注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-07-13 18:36:16

輸入じゃ1人勝ち
このままじゃ先が見えないけど
ホントのところどうよ?

[スレ作成日時]2004-02-09 19:30:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セルコホームってどうよ?

  1. 1365 契約済みさん 2010/07/03 00:31:35

    1364さんへの質問。「スウェー*デンHのように坪単価の高い所はセルコ等のローコスト系から見ると全然違うな
    と思うほど養生にお金かけています。」とのことですが、具体的にはとのようなことをされているのでしょうか。ご指摘のように、ツーバイの最も弱点は、建設途中の雨の対策だということは同感です。ちなみに他の、ツーバイ(三〇、住〇、セキ〇イハイムなどの対策はどうですか?

  2. 1366 匿名 2010/07/03 03:25:55

    大手はさすがに養生しかりしてるよ。早けりゃ3日位で屋根載るし。

    ハイムに至っては1日で屋根載るし。

  3. 1367 契約済みさん 2010/07/03 04:41:05

    「大手はさすがに養生しかりしてるよ。早けりゃ3日位で屋根載るし。」と言うことは、この点ではセルコとあまり大差はないということですね。屋根が載った後の、雨水対策(養生)はどうですか?

  4. 1368 匿名 2010/07/03 05:01:55

    最初の3日間がちがうんじゃないのかな?

    その後は窓が入るまでは大手は隙間なく完全にシートにくるまってる。

    セルコもそれなりにはやってるんでしょ?多分

  5. 1369 契約済みさん 2010/07/03 09:28:14

    自分の家ですから、私も雨はとても心配でしたので、すでに確認しています。床の下は断熱材が入っていますし、ツーバイの場合は、これまでご指摘のように床が先に出来ますので、この時に雨は大敵です。セルコの場合は、以下のようになっています。1F床が出来たら、すぐにスバイガードという防水シートをひきつめます。2F床ができたら、2Fにも同様にツーバイガードを張り詰めます。デッキも同様です。ツーバイガードについては下記のセルコホームのサイトの下のほうに説明があります。http://selcohome.jp/support/guide_str.html

    また、実際に建設された方の、建設日記が下記のサイトに写真入りで載っています。
    http://www.geocities.jp/mmmm_saitoh/sub4_6.htm

    ちなみに、屋根ができたら他の工程にかかる前に防水されます。窓が入るまで、ツーバイガードは必要です。

    ツーバイの場合ここまでの過程での雨対策の重要性はご指摘のとおりですが、セルコが他のメーカー(大手?)と比べていい加減というわけではないようです。私の場合、契約しているFCさんとのやり取りは、費用のこと意外は直接一級建築士が対応してくれています。携帯電話および、メールでいつも情報交換、意見、お願いなど可能にしています。とても親切に対応してもらっています。上のようなツーバイガードがあっても雨はいやですから、梅雨明けを待って着工します。

  6. 1370 匿名さん 2010/07/05 14:47:24

    セルコはコストパフォーマンスの高い、いい家だと思うけどな。ザ・ホームの窓なんて気にいってるけどね。

  7. 1371 物件比較中さん 2010/07/05 16:49:00

    ローコストの中ではいいんじゃない~

  8. 1372 ビギナーさん 2010/07/06 00:51:56

    http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/2349/page011.html

    読んでいて恐ろしくなりました
    これって本当にあったことなんでしょうか?
    お教えくださいませ

  9. 1373 ツーユーホーム施主 2010/07/06 02:17:46

    ハイム(ツーユーホーム)の場合、ユニット組み立ては1日で終わりました。(私邸、約55坪)窓、玄関扉等は最初からユニットに組み込まれて運ばれて来ます。
    屋根は防水シートのみですが、太陽光パネルを付けたので…クレーン車で吊す前に付けます。

    なので雨対策は要らないと思いました!
    (ユニット組み立て時、雨だったら最悪ですが……(;_;))
    私の家を組み上げる時は前日に雨予報の為、3度延期になりました。

  10. 1374 契約予定者 2010/07/06 06:04:12

    延べ床33坪住宅を考えていますが
    幾ら位かかりそうですかね?本体ではなく全て入れた価格だと思います。

  11. 1375 匿名さん 2010/07/06 08:28:25

    建物の延床面積40坪で、the homeの建築様式で総レンガの家の場合は
    予算的にどのくらいでしょうか?(場所の工務店によると思いますが・・・・。)
    後、クレアやX-1など同じ見積もりをみて契約するかどうするか検討して
    います。
    日本のように四季があり、湿度もあることから湿気対策を考えたら
    the home以上のグレードがいいのでしょうか?
    現在住まれている方、これから住まれる方どのような対策を行ったか
    教えてください。

  12. 1376 契約済みさん 2010/07/06 10:22:10

    1375さんへ:参考になるかわかりませんが、当方は(本体価格のみで)述べ床43坪で、二階建て吹き抜けありで、クレアで1800万、The Homeで2000万、カナダセレクション(一部レンガ他)で2200万位いの見積りでした。ただ、将来1Fのみで生活できるようにと、1Fの床面積32坪、2Fが11坪とかなりいびつな面積配分であり、大屋根の少し無駄の多い構造です。1・2階が同じくらいの面積の見積りと比べると、どうしても坪単価は高めになると思うので、参考までに。総レンガにするとあと100~200万くらいUpします。(ただ我が家は新春キャンペーンでレンガは無料になりラッキーでした)。結局、The Homeにしました。以上は、本体価格のみですので、オプションやその他の費用は別です。暖炉・煉瓦の煙突やデッキなどのオプション、その他の総経費を入れて結局は2800万くらいでした。少しでも参考になればと思います。

  13. 1377 物件比較中さん 2010/07/07 03:54:10

    横浜で検討中です。

    今、
    天草ハウジング
    ウェルダンノーブル
    心勝建設 と

    ここのセルコホームで検討中です。
    この4社の中で迷い中・・・。

    横浜では規制が多く苦戦している。なんて工務店が
    言ってましたが・・・どうなんでしょうか?

  14. 1378 契約済みさん 2010/07/11 05:51:55

     1376です。正しい価格を200万づつ間違ってました。(s妻に指摘されました)すみません。それで再度以前の見積もりを見て細かく訂正します。本体価格でクレアで1600万、The Homeで1810万(すべて煉瓦にして2000万)、カナダセレクション(一部レンガ他)で2085万、スーパーEで2170万位の見積りでした。オプションなどをつけた総額は同じです。申し訳ないです。

     湿気対策はクレアとどのくらい違うかはわかりませんが、The Homeは2*6で外壁が厚い分、構造の強さと断熱は勝ると思います。ちなみに、蚊の多い地方では、The Homeの「網戸」つきの窓は便利と思います。掃きだし以外の窓は、ケーシングというのでしょうか?ハンドルを回すと開きます。網戸は一切開閉せずに可能ですので、窓の開閉は楽です。網戸を手前にあるいは上下に明けないと窓の開閉ができないものが多いと思います。手前にカーテンがあると余計に扱いにくいので、ワン操作で開閉できるのは便利です。

  15. 1379 匿名さん 2010/07/11 09:48:57

    横浜市某区最近上棟した物件
    ここのところの雨で合板雨ざらしひどかったですよ
    現場管理もう少しどうにかなりませんか
    最低です
    べニアがべこべこ これが構造躯体ときたもんだ
    担当に聞いても雨にぬれても大丈夫ですよー
    なんて説明受けても納得できません
    セルコホーム担当者さんコメントどうぞ

  16. 1380 匿名さん 2010/07/11 11:21:47

    セルコホームは長期優良住宅なのでしょうか?
    あと、地域で違うと思いますが、アフターフォローでの
    良い点、悪い点、何か経験されたことを教えて下さい。
    それと値引きについてお願いします。

  17. 1381 匿名さん 2010/07/12 00:31:05

    値引きはあまり気になされない方が良いですよ。
    値引きが欲しいと思われれば、どこかで上乗せして、それを引くだけですから。
    大手HMの3桁万円引きが異常なだけです。だから初回見積もりが目が飛び出るほど高いわけです。

    値引き云々は、色々なHMの見積りをとれば自ずと分かります。
    まずは合い見積りですよ。

  18. 1382 購入検討中さん 2010/07/13 09:13:25

    セルコホーム湘南で検討された方、いらっしゃいますか?
    新規でオープンしたようなのですが・・・
    たまに近くを通るのですが
    事務所?らしきところにスタッフがいる様子がありません。
    まだ準備中なのでしょうか?
    だれかご存知の方いませんか?

  19. 1383 ビギナーさん 2010/07/13 09:36:16


    長期優良について
    同じ疑問を持ち、数ヶ月前に担当の営業マンに聞いてみたところ
    「あなた次第」??との説明を頂きました。
    セルコは長期優良住宅に要件のほとんどを標準仕様でクリヤーしているが、
    耐震等級2の取得がプラン次第では難しくなるとのこと。
    要するにフリープランは可能だが制約を受けることが多くなる?らしい。
    あと、同じプランでも雪が多いところなど、住んで地域によっても
    制約を受ける事柄が変わってくるみたいです。

    ちなみに我が家は、総2階ベースのシンプルな家でしたので、
    簡単に(たぶん)長期優良住宅の要件を取得し建築中です。

  20. 1384 管理人 2010/07/14 06:25:53

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82658/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
カーサソサエティ本駒込

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸