注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
LUKA [更新日時] 2025-07-23 09:35:39

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/

ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヤマダホームズ

[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:良かった
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 31 キノコ 2009/03/05 15:27:00

    かなり盛り上がってスレが盛り下がってしまいましたね…。
    以前は家造りの楽しさを共感し合いながら、趣味の話なども交えながら、情報交換し合って、レスが増える度に、おっ増えてる!仲間が増えた!と楽しみにしていたのですが、今はなんか制約された中なので、なんかキツイです。
    脱線したら削除とかだったらなんか悲しいですね。

    話は戻して、昨日に書き込みさせて頂いたドアの件ですが、すぐ交換して頂ける事になりました。

    ほんとに良かったです。透明のままだったら、まず隠すために…と意味のない事からスタートしなければならないところを助かりました。

    こちらの確認不足ともしかして誤解を招くような発言により、透明になってしまったかもしれないかもしれないのに、担当営業さんは責任持って交換させて頂きますと言って頂けました。

    素早い対応で、ほんと安心しました。有難うございます。

  2. 32 LUKA 2009/03/06 15:34:00

    お久しぶりですキノコさん

    もう完成に近いですね。
    レス遅れましたがオーデリックのLEDスポット参考にしていただいて嬉しく思います。最近の情報ですがナショナルよりLEDの出たらしいですね。デザインはオーデリックのがシンプルで良かったかと…。

    話しは変わり間仕切りなどには断熱材入らないのここで初めてしりました。私もまったく勉強不足であり皆様の情報が本当に役に立つのです。

    妻はチョコチョコメモをとり納得するまでつめていくので私より詳しくたよりになります。自分がそーならなければならないとダメなんですがね(笑)

    ここでトラブル。良いことも悪いこと[あんまり書きたくはないが]報告。
    土地は市街化調整区であり造成をしなくてはなりません。当初エスバイさんに作っていただいた見積もりでは明らかに土が足りない…。他のメーカーさんが作っていた見積もりでは高くはなるが道路より10㌢ほど高く盛る確かに基礎を作る際に土は余って横に出てくるが足らないと指摘。不動産の担当さんも絶対に足りないと思うと。これから値段ドカーンと上がるといたいですね。

    そんな経験や見積もりし直したらかなり上がったって方いらっしゃいますか?くだらない書き込みになってしまいすみません。

  3. 115 103 2009/03/14 03:03:00

    >>114さん、杭の上に建物が乗るのは、解りますよね?土盛を何処にするかが良く解らないのですが?後、家の杭工事で土盛するほど土は出ないと思いますよ?LUKAさん、それは良かったですね、まだ少し高い気もしますが(笑)その地区の相場が有りますからね。施主さんが納得したならそれはそれで終わりにします。良い家を建てて下さい。また下げ。

  4. 157 匿名さん 2009/03/31 03:36:00

    ポアって…何時の時代の人か…悲しい…。
    教団関係者ですか?

    引き渡し時残金一括返済の支払いなら納得するまで突っ張ればいいのに。ここでしか強く言えない貴方に悲しくなります。一生に一度の買い物ならとことんやればいいのに。そこをつめて納得する家が建つんでしょ?違う?批判の中にも納得できる文面が見当たらない。
    頑張れ。

    キノコさんおめでとうございます。過去レスずっとみてましたよ。良かった良かった。近ければ見に行きたかったパンチラスポット(笑)

  5. 176 トウモロコシ 2009/04/01 02:20:00

    キノコさん

    もうこちらのスレはご覧にならないでしょうか?
    一連の荒らし騒動で私も随分とこのスレから遠ざかってしまいましたが、キノコさんたちと色々と情報交換できたことは、有益でしたし、何より、とても楽しかったです。倒産だなんだと色々と不安をあおられる中で、同士として、大変、励みにもなりました。

    キノコさんのお宅はもう完成したのですね!想像と違わぬ素敵な家になったようで、本当に良かったですね。
    話を聞いただけでも本当に素敵でしたから、実際はどんなにかと思うと、拝見してみたい気持ちでいっぱいです。
    施工例として、何かに掲載されたらいいのになーと思っています。

    うちは来週くらいに着工となります。土壇場まであれこれ変更をお願いしたりして、営業さん、設計士さんにお手数おかけしてばかりでしたが、ようやくカタチになるところまでこぎつけました。
    一応、予定では7月末くらいに建物が完成し、その後、外構をして8月末くらいに引渡しとなる予定です。

    着工してしまうと、このスレも何だか卒業するみたいで寂しい感じですが、新たにエスバイエルで契約された方が何人もいらっしゃるようなので、たまにのぞきにきて、お役に立てることがありましたら、レスをさせて頂きたいと思います。キノコさんも是非お願いします。

    HM選びはじっくり時間をかけていいものかと思います。私の場合、少々、契約を急いでしまったという経緯はありますが、エスバイエルで契約して良かったなと思っています。どこのHMにするかというのも大きな要素ではありますが、それ以上にどの担当者に当たれるかというのも、それ以上に大きな要素となるのではと思います。

    こちらの掲示板では色々と悪い評判も書かれていますが、少なくともキノコさんや私は、エスバイエルにして良かったと思えていますので、エスバイエル=悪いと、押並べての評価として鵜呑みにしないで頂けたら良いのではと思います。もちろん、エスバイエルで嫌な思いをした方がいらっしゃるのも事実なのだとは思いますが、それはエスバイエルに特化したことではなく、どこのHMにおいても、同じであるように思います。少なくとも私はこれまでエスバイエルで嫌な思いをしたことは一度もありません。なので、「エスバイエルのデザインを気に入っているけど、評判が悪いのでやめよう...」とあきらめるのはもったいないと思います。関心があるのであれば、とりあえず、扉をたたいてみるのがいいと思います。
    ...と、エスバイエル擁護の立場でレスを入れると、エスバイエルの社員だなんだといわれそうですが、これまでのキノコさんや私とのやり取りをご覧になっていただければ、本当に契約した人であることがお分かりいただけるかと思います。
    その証拠に、もしも、これから先、何かエスバイエルにして失敗した~と思うようなことがあれば、こちらのスレで正直にお話しようと思います。逆に本当に良かったと思えたら、それもきちんとご報告申し上げたいと思います。

  6. 199 匿名さん 2009/04/08 00:18:00

    それはタマタマ良かったですね。中部地区は気をつけて下さいね。ひとつひとつ確認を! 地盤改良費少なくないですか?他のメーカーより半分以下ですよ。大丈夫です。足ります。さあ、地盤調査結果。スイマセン、予算不足でした。どういう事ですか。すいませんしか言いません。こんなんですよ!後に改良範囲に疑問を感じたので設計に詳しく聞いたのですが、地盤の状態は比較的にかなり良い地盤との事。じゃあ、なんで予算不足なの?計算ミスです。安く見せる為の帳尻かい?それはちょっと・・。はっきりと違いますと解答なし。なんて会社だ!と感じたね。

  7. 239 トウモロコシ 2009/06/17 01:50:00

    キノコさん

    ご入居おめでとうございます!
    うちも、かなり家の形になってきていますが、まだイメージがいまいち掴めない段階です。
    入居後の具体的な感想が書いてあって、これからプランニングしてもらう人にとっても、大変、参考になると思います。私もカワジュンのペーパーホルダーが使いづらい話など、大変、参考になりました。
    住んでみて初めて分かる事って多そうですものね。

    子供の友達が遊びに来て「ここの家楽しい~!」って言ってくれたり、大人のゲストもその空間美に驚いてくれたり、そんな家って本当に素敵だなと思います。トウモロコシさんの家はまさにそんな家ですよね。
    想像しただけでも本当に羨ましくなるくらい素敵な空間なんだと思います。
    せっかく注文住宅で建てるのだから、ただ部屋数が間に合って、普通の間取りっていうよりも、ちょっとしたサプライズや遊び心、工夫を盛り込んで、オンリーワンな家にしたいですよね。子供も大人も家に帰るのが楽しくなるようなワクワクする家。それってすごく素敵だと思います。

    うちもそれを目指しているのですが、どうなりますか...。
    和室へのアプローチの玉砂利はまだ入っていませんが、踏み板に指定した「なぐりの木」は既に入っていました。足触り、見た目の質感ともに満足です。

    ケロさんもこれからが大変な時かと思いますが、頑張って素敵な家作りを楽しんで下さいね。
    私も完成しましたら、良かった点、悪かった点など書き込みさせて頂きたいと思います。

    ちなみに、エスバイエルのパネル、ちゃんとJ-GRADE材が使われていますよ。
    私も、あまりの木材の量に驚き、こんなに木をふんだんに使ってあったら、J-GRADE材ではないのではないかと念押しで確認しましたけど、ちゃんとJ-GRADEの捺印がありました。
    検討中の方、是非、現場を見せてもらうといいと思いますよ。

  8. 251 キノコ 2009/06/25 14:22:00

    >>239
    トウモロコシさん、御無沙汰しております。
    着々と家がカタチになってきているようですね。

    あれやこれやとプランを練ったり、色や形を決めるのも楽しかったでしょうが、
    創造に創造を重ねたオンリーワンのマイホームがカタチになっていくのは
    もっと楽しく感じられているかと思います。

    現場監督の方にスケジュールを見せて頂いた事があったのですが、いつにトイレが入るとか
    いつにストリップ階段が入るなど事前に把握できたので、お目当てのものが来る時は
    ドキドキして待っていましたよ。


    和室のアプローチに玉砂利になぐりの木を組み合わせるなんて、めちゃめちゃ趣があって
    高級料亭じゃないですか!羨ましいですよ。完成したら、是非とも写真アップして下さいよ!


    家造り、もう一度やってみたいです。そんなお金は無いですが‥‥。

    トイレの床はベージュっぽいクッションクロスにしたのですが、隅っこの方が少し黒ずんできました。
    すぐ取れましたが、30㌢角のツヤ消しの黒っぽいタイルにすれば良かったと少し思います(><)

    また報告、楽しみにしております。

  9. 252 匿名さん 2009/06/30 13:55:00

    >ベージュっぽいクッションクロスにしたのですが、隅っこの方が少し黒ずんできました。
    >すぐ取れましたが、30㌢角のツヤ消しの黒っぽいタイルにすれば良かったと少し思います(><)

    でも黒ずみも目立たないと放置する結果になりかねませんからね。
    分かりづらい色にしなくてよかった、と思うべきですね^^

    建築された方、造作の荒さについて一部で指摘がありますが実際はどうでしょうか?
    もし何か不満がありましたら、具体的にどこが不満であるか教えていただけるとありがたいです。

  10. 282 麻の葉 2009/11/11 03:33:45

    どこもかしこも同じなのだ プランニングがスムーズに進めるためにも
    待ってないで 行動あるのみ きっと、契約して良かったと 必ず思える日がきますよ。

  11. 441 ヤマダ・エスバイエルオーナー 2017/01/10 14:26:40

    No.437の追記です。
    エスバイエルで外壁塗装を含めた小規模リフォームを約1年半前に実施しました。
    近所に対する配慮や気使いが営業の方はもちろん職人さん達も大変良く近所の方から数年後 「外壁塗装をする時は紹介してほしい」と言われるほど好感度が良かったです。そう言われた時は施主としても大変嬉しく思いました。(その方は他社の家)
    平日は私が仕事で不在の為(妻は在宅)1日の作業終了後 電話にて状況報告をしてくれ、明日はどこまでを実施するかなど確実に連携をとってくれる対応等もあり非常にスムーズ且つ大満足を得ることが出来たリーフォームでした。
    塗料選定時も私は一番高価な塗料をお願いしましたが、高い塗料=◎では無く 現時点での状況にあった塗料を選択したほうが良いとのアドバイスや色々な提案を頂き それぞれのメリット、デメリットも詳細に説明してくれる等 施主を大切にする対応が非常に伝わってきました。 もちろん他社で相見積も取得しましたが、結果として施工したエスバイエルで決めて大正解でした。

    No.439様が言われるように不特定多数が出入りする匿名掲示板の為、色々な意見が入り混じっていますが、
    掲示板はあくまで参考程度ととらえた方が良いと思います。

    建築業界は一般住宅に限らずクレーム発生率が高くクレーム業界と聞いたことがあります。
    大手ハウスメーカーだから絶対大丈夫との考えは方は危険だと思います。
    殆どの大手ハウスメーカーが何らかしらの訴訟問題を起こしているのが現状ではないでしょうか?

    そういった問題を防ぐには営業の方、現場監督の方々との信頼関係を築く事が必要と思います。
    完成後(引き渡し後)も住宅の不具合を早期に知る為に最小限出来る範囲内でのチェック(湿気が籠りそうな箇所にカビが生えていないか? 建付けの変化が無いか? 等々 個人でも確認するのが良いと思います。
    自動車のエンジンオイルチェックやバッテリーチェック、タイヤ空気圧を確認するように...。 メンテナンスするように。

    ハウスメーカーそれぞれ特徴があり、躯体の違い、工法の違い等々、それぞれメリットもありデメリットもあるでしょう。
    一概にどこのハウスメーカーが良く、どこのハウスメーカーが悪いと言い切ることは決して出来ないと思います。
    性能面においても生活に支障が出るような大きな差はないと思っております。
    カタログのスペック(気密性・断熱性等)も参考値程度に捉えた方が良いと思います。
    私の考えとして、住宅は耐震性、耐火性はもちろんですが、設計力が重要だと考えています。
    スペック(性能)が劣る仕様だとしても設計によってスペック以上の快適な生活を送ることが出来ます。
    冬場であれば室内の湿度を上げることで設定温度より体感温度は暖かく感じ、夏場であれば少し空気を動かすだけで室温より体感温度が低く感じる事が出来る等。

    私は、ヤマダエスバイエルオーナーとして24年間の生活で四季を通して快適に暮らし大満足を得ている者とし、設計力のヤマダエスバイエルは非常に素晴らしいとお伝えさせて頂きます。

    とは言いましても生涯における大きな買い物となる訳ですから、先を見据えた環境や、スタイル等々を考え 家族の生活、生活する場所にマッチするハウスメーカー選びが需要だと思います。







  12. 503 通りがかりさん 2017/06/28 15:16:38

    エスバイエルで建てて引っ越し二週目の者です。
    基本やりたいようにやらせてくれますよ、構造計算に問題なければですが。
    設定品以外でも金さえ払えばつけられます。
    大工さん、電気屋は当たりで壁紙屋は普通、外壁屋が外れだったかな。
    担当営業はある程度の役職者で融通きいて良かったです。
    設計士は可もなく不可もなくでした。
    新築現場が仮住まいの場所から徒歩10分くらいな場所だったので、奥さんはほぼ毎日現場行ってました。唯一の懸念は経営状態かなあ、、、汗

  13. 572 匿名さん 2018/02/24 10:11:03

    >>569さん
    おめでとうございます!
    入居される前後のお話も期待してますね!
    あ、それと、ヤマダ・エスバイエルホームを選ばれた決め手とかも、良かったら教えていただきたいです。

    注文住宅実例集を見てるといいなと思う例がけっこうあって、C様邸のカウンターバーのようなリビング?とかK氏邸の外観とか、けっこうバリエーションがあるなと思いました。
    自由設計だと計画に時間がかかりそうですけど、ヤマダ・エスバイエルホームではどんなふうに家づくりが進んでいくのですか?

  14. 594 匿名さん 2018/04/20 03:33:27

    他の人に取られるとか、他の人が検討している、とか言えば売れるだろう
    との営業さんの思惑でしょう。

    以前、駅近で気なる物件があったのですが、やはり同じように言われました。
    条件もすごく良かったのですが、半年後行ったらまだ売れてなかったです。

    最終的にどこで、どんな条件で手を打つかはご自分の判断で決めるしかないです。
    後悔しないように、慎重に決めた方が良いです。

  15. 636 通りがかりさん 2018/06/06 10:05:31

    明日コンクリート打設なんですが、打設前に、できているか確認しないと意味がないと思うのですが、

    きちんと監理できる建築士は遅れて来るかもと言われました。

     以前依頼した会社&建築士は、基準を満たしていない都合の悪いコンクリート打設の時に、立会しないというやり方で【かぶりあつ不足】の基礎を造りました。

    明日の施工もそのような欠陥の施工になるのではと心配しています。

    どうかゆとりを持って、打設前に、現場にきて、現場の出来上がりを確認していただけるように願っています。トホホ

    ヤマダエスバイエルさんなら、こんな心配しなくて良かったのでしょうか。

  16. 690 評判気になるさん 2018/08/30 12:38:57

    合併主軸なのは腐ってもHMか。引っ付けるものがたくさんあって良かったね

  17. 722 匿名さん 2018/10/13 05:44:21

    >>712 戸建て検討中さん
    絶対やめたほうがいいと思います。私も20年前このメーカーで建てましたが、たしかに当時は営業も良かったし同クラスの家では頭一つ抜けてました。今年火災により家の全面リフォームを依頼しましたが、4月から7月の間残滓処理と中途半端は解体だけで約束も何回も反故にされ結局契約前に断りました。とにかく担当がずぶの素人で全く話になりませんでした。もう契約をされたということですが、間に合うなら別の会社にされた方がいいと思います。

  18. 735 匿名さん 2018/10/29 06:41:21

    ヤマダの場合は、エス・バイ・エル目当てで、という人が多いんじゃないかと感じています。
    エス・バイ・エル単独の時代、かなり評判が良かったので、
    そのままのクオリティを引き続き維持しているのであれば
    満足度は高くなりやすいのかも、というように思えるのではないでしょうか。
    そういう期待がありそう。

  19. 803 匿名さん 2019/01/10 06:18:20

    エス・バイ・エル自体はもともと評判が良かったと聞いています。そのままヤマダとくっついてもスタンスは変わらないみたいなので、
    基本的には、キチンと作ってあれば、良い家になるであろうと言うことなんでしょう。

    注文住宅は、施主も能動的に動かないといけないという話は聞きます。
    契約事項もわからないことがあれば教えてもらえるのですよね?
    そういうところも含めてのフォローがあるといいなと思いました。

  20. 832 匿名さん 2019/03/13 10:40:25

    SxLは初期の小堀の色が濃い時代は良かったよ
    ツーバイを安物から高級イメージに塗り替えたのは彼らだろうし
    高級木造でデザインも良くて当時は庶民の積水とは対極

    だが、後半は。。。。だよ
    結果ヤマダに飲み込まれた訳で

    結局人が代わらないと何も変わらないでしょ
    特に年配の人
    過去の名声に酔いすぎ客に対して態度大きいらしいし如何なものかと

    ウッドハウス系の人(←元タマ多数←元大手新卒採用多数)の方が良いだろうね
    40代ぐらいで大した営業成績出せないが誠実で一生懸命な人多いよ
    大手で成績出せずに精神的に追い込まれてタマ
    タマは仕事は取れるが忙しすぎて長時間労働
    のパターンを良く聞く
    ヤマダは彼らが人材として良い事を良く知ってるからタマから大量採用

    自分は元大手で今は別の業界
    これは昔の同僚などから聞いた話
    自分が施主ならウッドハウス系の人が良いね

    ヤマダハウスで一緒になった事だし少しは良くなると良いね
    いつの日か昔のSxLみたいな憧れるような家を売り出して欲しいものです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヤマダホームズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ大泉学園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸