注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
LUKA [更新日時] 2025-04-13 20:44:24

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/

ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。

[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 969 購入経験者さん 2019/04/22 15:37:56

    >967 戸建て検討中さん
    勘違いをされていると思いますが、ここは旧エスバイエルのスレですよ。
    満足度の高いヤマダのスレは、旧ヤマダウッドハウスです。
    こちらです https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578945/
    参考に書きますが、失礼ながらYWHフェリディアとタマホームとは比べられないです。
    タマは基礎のみヒノキ×YWHは構造材全てヒノキ、タマグラスウール×YWH断熱材発泡、制振装置標準等々。床材ですらタマ24mm×YWH28mmこのたかが4mmですが全然違います。
    今日NEWSになっていましたがタマの内装は中国製ですね、撤退みたいですが。
    https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190412404349.pdf
    タマは突貫工事で基礎ができると1ヶ月半で家が建つと一条vsタマのスレでもよく話題になっています。
    特にこのスレはヤマダでも高級なシリーズのスレなので、タマで検討される方は居ないと思いますが。。

  2. 970 匿名さん 2019/04/22 15:49:00

    >967 戸建て検討中さん
    タマホームのスレを見に行ったら、このスレどころかもっと酷い状態。施主同士で喧嘩しあってる。
    一条工務店とタマホームのスレ、タマホームとアイフルホームのスレも悲惨な状況。
    そんな状況でなぜ、ヤマダホームズ(旧エスバイエル)のスレに来て関係ないタマホームの話題を書く必要があるのか?荒らしならやめていただきたい。

  3. 971 通りがかり 2019/04/22 16:08:30

    >>967 戸建て検討中さん >>969: 購入経験者さんへ

     営業さん 対 営業さんかと思いました。

  4. 972 名無しさん 2019/04/22 19:08:43

    >>966 きしめんさん
    私もオール電化で蓄熱式暖房機を付けました。35坪の平屋で120アンペアで契約です。

  5. 973 匿名 2019/04/23 10:25:29

    >>968 通りがかりさん
    ご苦労されてますね。。進展がありますように。とりあえず担当の役職者とは話できて、工事日程の調整に入れました。これからもしっかり監視していきたいと思います。

  6. 974 通りがかりさん 2019/04/23 11:45:57

    >>969 購入経験者さん
    967はタマを語る荒らしだと思いますよ
    ケンカ売るだけの内容ですしタマ施主とかならそんな事しないでしょう
    施主と書くと施主しか知らない質問突きつけられるので検討中なのでしょう
    あちらの荒れ果てたスレのとばっちりですね

    ところでそのリンク、タマが多角化で中国に事業拡大しようとした赤字会社を清算すると言う内容ですよ
    住宅資材製造会社とかではありませんが
    -------------------
    天津における内装工事請負、各種コンサルティング事業
    上海における飲食事業の管理、コンサルティング事業
    上海における飲食店の運営事業
    再保険事業
    -------------
    タマの内装は、石膏ボード、建具、壁紙、電気など全て日本メーカ製ですね
    パナソニックが電気のスイッチを中国で製造してるとかならあるかもしれませんが

  7. 975 きしめん 2019/04/23 12:09:48

    972 名無しさん>

    返信有難うございます。
    わたしの家も平屋で、25坪で7kwのヤマダ推奨の蓄熱式暖房機一台、439,400円の見積もりでした。何でも、設置費用も入っているとか・・・
    以外に高いものですね・笑

  8. 976 もとSXL社員 2019/04/24 01:19:33

    いくら営業が誠実に頑張ったとしても、上層部と施行技術者が変わってくれなければお客様に満足して貰えないだろう
    今は関西で、お客様と設計家と工務店やハウスメーカーのマッチングコンサルタントのビジネスをしております。
    独立してから感じたことは、SXLにプロが居なかった。プロという人はとっくに退社して積水ハウスに行ったよう
    既に関西の支店では問題はすぐに隠蔽してしまう上司が多かったことを思い出しました。
    違反違法は日常的に起こってましたし、隠蔽するからバレないだけ、本当にお客様が気の毒です。 
    だから、10年前に退社を決意しました。

  9. 977 すみえちゃん 2019/04/24 05:29:37

    >>976 もとSXL社員さん
    家を建てる前に、知りたかったです。
    隠蔽に次ぐ隠蔽をされ、いまの状態です。
    対応が異常。時代遅れすぎます。

    代理店側の弁護士とは話が始まりました。

    行政機関と相談し、
    工事監理者の一級建築士の責任も追及していく
    つもりです。

  10. 978 もとSXL社員 2019/04/24 12:11:44

    >>977 すみえちゃん

    諦めないで、頑張って下さい!としか言えないのが 情けないですが
    彼らに技術者としての責任追求してやって下さい!

  11. 979 通りがかり 2019/04/25 00:06:00

    >>977: すみえちゃんへ

    以前コメントさせていただいたものです。 
    頑張ってください。

    でも、いつも以上に冷静に対応した方がいいと思います。

    怒りの感情を抑えて、冷静に冷静に。。。



    冷静に冷静に。


     

  12. 980 ボブ 2019/04/25 15:07:24

    >>977 すみえちゃんさん

    以前からすみえちゃんさんの投稿拝見して心を痛めていました。

    私も争っている最中ですが、ヤマダホームズに文書での回答を求めた途端になしのつぶてで何も言って来なくなりました。
    ヤマダホームズの常識の通じない対応には本当に憤怒の思いを隠せません。
    3/31に工事がストップして、現状放置状態です。

    最終的には法的手続きに進めるように、弁護士さんとの相談も進めています。
    私は「建築請負・建築瑕疵の法律実務―建築紛争解決の手引」という本を参考に今後の対応を考えています。
    判例も載っていますので、ご自身と同じようなケースを見つけると、対応の参考になるかもしれません。

    完全に納得する結論に至るのは難しいかもしれませんが、お互いに頑張りましょう。

  13. 981 すみえちゃん 2019/04/26 06:21:54

    >>980 ボブさん
    私の家はきっとまともには直りません。

    ですが、見学会を開催することが条件の
    モニターハウスですので、
    是非とも見学会を開きたいと思います!

  14. 982 通りがかり 2019/04/28 01:09:51

    年2回ぐらいは、家の床下にご自身で入って雨水の侵入が無いか、虫が浸入していないか、断熱材が降下していないか、基礎の劣化が無いか必ずご自身の目で確かめてください。

    引き渡し前に、施主点検時には、必ず、床下にご自身で潜りましょう。

    床下にご自身で入ることをこのサイトの業者に限らず、どこの業者で建てるとしても宣言し潜りましょう。

    有言実行必要です。

  15. 984 匿名さん 2019/04/29 11:19:55

    >>983 e戸建てファンさん
    この人、タマホームにもヘーベルハウスにも同じ画像を貼り付けて、同じ内容を書き込んでます。どういう事?

  16. 985 評判気になるさん 2019/04/29 12:19:02

    >>983 e戸建てファンさん。

    生兵法は大怪我の基ー
    耳学問だけではどうにもならない事がこのサイトには書いてあるのです。
    今一度、皆さんの声を真剣にお聞きください。

  17. 986 匿名さん 2019/05/06 06:30:48

    公式サイトに「ネット住宅間もなくデビュー」とありましたが、これって一体、どういうものなんでしょうね?
    ネット住宅って、ICT住宅とはまた別のものなのでしょうか。
    見ていると、エス・バイ・エル系の企画住宅と、あとはfelidiaというヤマダ住宅のオリジナル系の系統があるようなかんじです。
    felidiaの方が、種類自体は多そうですね。

  18. 987 通りがかりさん 2019/05/06 11:49:43

    民事訴訟は金と時間を惜しまず裁判終了まで被告を
    憎んで憎み切る覚悟と決意がないなら、やらない方が
    いいです。理由は以下の通りです…。

    訴訟になるまで和解テーブルで月一の準備書面や
    証拠を双方提出して出世コースから外れた地裁の
    裁判官と書記官、建築資格はあるが報酬が低いため、
    やる気がない調停員が和解を迫ってくる。

    何故、迫ってくるかというと和解に出来なかった
    =裁判官として無能と評価されてしまうため。
    ちなみに原告が正しいとか被告が悪とかは関係無し。あくまで忖度です。

    それでも和解を拒否するとやっと裁判に突入。
    調停同様、準備書面や証拠書類を双方提出し、
    簡易的な質問を受け、毎回10?30分以内に終了。

    ちなみに調停開始から不調になるまで約1年。
    そして、裁判開始から判決まで更に約1年。
    したがって地裁に費やす時間は約2年となり
    毎月1回行きます。

    しかし、判決を出す=無能と評価されてしまう
    裁判官は、白黒ではなくグレーで原告、被告に
    和解を進めてきます。それでも和解を拒否すると
    やっと判決ですが、上からの評価しか気にしない
    裁判官は、面倒くさい判決文を書かざるを得なくした
    方に不利・不当な判決を出す傾向があります。

    そこで、不利・不当な判決に納得がいかない方は、
    東京高裁に控訴することになりますが、よほど新しい
    証拠がない限り裁判になることはなく、地裁の判決を支持しつつも、不利・不当な判決を受けた控訴人が
    和解に応じるよう少し配慮した和解案で強力に迫ってきます。

    なお、高裁で裁判を行なって欲しいと懇願しても、
    まず不可能に近いです。何故なら地裁の裁判官と違い
    高裁の裁判官は出世コースに乗っているキャリアであり、自分の担当案件で裁判になるようことがあれば、
    マイナス評価になってしまい、地裁に左遷されて余生を送ることになってしまうからです。

    なお、ここで高裁の裁判官に逆らうと地裁より酷い
    不利・不当な和解案が出されますので要注意です。

    【総括】
    どうしても訴訟を起こしたいのであれば地裁で自分に配慮された時期に和解した方が良いです。
    ただし相手方に賠償金を支払へ的な和解書面を交わしても払わない奴はいくらでもおり、弁護士費用も考えると割に合わないのが今の司法であり現実です。

    最後に、裁判官は正義の味方ではありません。
    あくまで公務員ですから…。

  19. 988 匿名さん 2019/05/06 17:50:09

    987 通りがかりさん

    地裁での民事裁判を経験しましたが、数カ月の間で三人裁判官が変わりました。
    一人目は女性で出産の為、二ヵ月で二人目のピンチヒッター(女性)に引き継ぎ、これも二、三ヵ月で新たに配置換えになった三人目(男性)の裁判官に引き継ぎと言うあわただしさでした。
    如何にもと言う感じのお役所仕事的、事務的な対応でいささか面食らった経験があります。
    結局こちらの要求額には程遠い金額でしたが提示された和解案を飲みました。
    いくらこちらから正論を言って裁判を続け、判決を聞いたところで通らないものは絶対に通りません。
    彼らは過去の判例に従って審理するだけですからー
    無力感を感じる今日この頃です。

  20. 989 評判気になるさん 2019/05/10 05:00:46

    今、ローコスト系で探してて、ヤマダが良いかなと思ってたけど、ここの記事見たらダメだな。一生の買い物するのに怖すぎるわ。
    やっぱ、イメージしてた通り。
    営業マンは柄が悪くて、建築士も身だしなみが汚く、話し合いで高笑いしたり、自社の設備なり構造なりも把握してなかったりで、どうかな?と思ってたけど、他を考えてみよう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヤマダホームズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオ上町台 パークレジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4560万円~4950万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.65m2

    総戸数 96戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,330万円

    1LDK

    45.98m²

    総戸数 364戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4800万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4690万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸