注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の辰巳住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の辰巳住宅ってどうですか?
ぱく [更新日時] 2023-11-27 18:56:45

辰巳住宅で家を建てられた方
良いところ、いまいちな所等
ご意見ください。よろしく

[スレ作成日時]2006-07-02 07:22:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の辰巳住宅ってどうですか?

  1. 2 購入経験者さん

    ぐうぜん見つけちゃいました。
    私は辰巳住宅ではなく辰巳住研で建てて3ケ月前に入居しました。
    でも同じ辰巳グループの会社のことなので、もしかしたら誰かに何かのおにたてるかなって思って書き込みしまーす §^。^§

    HPみると辰巳住宅は北九州の方で仕事して辰巳住研は福岡の方で仕事をしているようです。
    仕事してる場所が違うだけで同じ家かなっって思ってたらHPを見る限りぜーんぜん違うみたいな気がしてます。
    もしかしたら参考にならないかもって思いながら書いちゃいます。

    辰巳住研の人はモノスゴク自然素材や木のことが詳しいです。
    次男がアトピーなので自然素材にスゴク興味があって自分なりに色々と調べてたんですが
    営業の人と話をしてたらビックリするぐらい詳しいんです。
    あーしょせん私はシロウトだなって
    (当然っすよね)
    「自然素材を使えばそれで良いってモンではありません。たとえばーーーーーー」
    もう本当に舞い上がってしまいました。
    夫が冷静だったので(まあ、性格すけどね)話はチャントすすみ今は無事に入居して満足してます。

    辰巳住研に100点満点あげたいぐらいなんだけど90点しかあげない!
    どうしてかって  (';')
    それはーーー
    諸費用ってあるでしょ。
    これっておおよそで預けてるだけで後で精算して余ったら返してくれるんです。
    (ってことは足らないときは出さなきゃいけないってことなんだろうけど)
    私はそのことを知らなかったんです。
    (あー思い出したら頭にきちゃう)
    もちろん夫は知っていました。
    そこで
    私の居ないときを見計らって会社の人と精算の手続きをコッソリしてたんです。
    私は保証書やなにやらたくさんの書類を持ってきてくれたことは知っていたんだけどオツリのことは内緒にされていたんです。
    最近になって隣の奥さんが「諸費用の余りは自分のヘソクリにした」という話を聞いて知ったんです。
    ヌヌヌ!!!  (~_~メ)
    夫の帰りを待ち受けてーーーーーー
    夫が素直に白状したので喧嘩にはなりませんでしたが プンプン
    だから夫と結託してた辰巳住研も10点減点だ!!

    みなさん賢くなりましょうね。
    この情報、ためになるでしょ。

  2. 3 入居済み住民さん

    法律について調べようと思ったら、偶然見つけたんで愚痴らせて下さい。

    まず結果から言うと・・・家の作りはしっかりしてる、
    サウジングの連続張り間違え、工事が1ヶ月遅れたこと、注文してた事を忘れる忘れる(しかも打ち合わせの紙に書いてないと開き直る)。

    そして最後の最後、我慢の限界が来たのが ローン実行になってお金振り込まれた次の日にプラマイゼロ位だった(何度も途中で計算してもらい、0になるようにしたんですが・・・・)はずの資金計画が「53万オーバーになってます」と言われました。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 4 入居済み住民さん

    基礎パッキン予定を、勝手に気密パッキンに
    変えられて、案の定 最初の夏が過ぎたら床下がカビだらけ、
    2年の話し合いの末、床下除湿機をつけてもらったのはいいけど
    電気代なんかしらん、工事してやったので十分だろといわれました。
    ちなみに最後まで、誠意ある謝罪のひとつもありません。

    ちなみに打ち合わせの中で、うちだけでなく同じような
    トラブルが複数あるといっていました。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 5 購入経験者さん

    結果から言うと、営業担当はある程度満足いける感じですが、その後の担当者がカスですね。約束は守れない。謝罪はしない。打ち合わせ通りに進めない。もちろん、説明はまったくない。住み始めてから約半年が経過しているのですが、いまだ完成してません。催促すること数十回。。。いったいなにが起こっているのでしょうか??

  5. 6 購入者はあきれている

    定期点検だとかいつつ、点検しにきて何点か訂正したり、修正したりする必要がでてきた。
     3ヶ月たったいま、何も連絡がない。
     電話してみた。
     辰巳の人間でなく、メーカーからの電話が返ってきた。
     メーカーの人間に文句言ってもしょうがない。。。
     辰巳さんは、アフターフォローは万全とか言ってますが、放置したあげく、謝罪なしですか。。。
     建ててるときもそうだった。
     こっちから電話しないと、1ヶ月以上何の連絡もない。。。
     挙句の果てには、時間がないから早く決めろだって。。。
     連絡しなかったら、いったいどうなってたの???
     
     とにかく、社員の教育がまったくなっていない。
     こんなんじゃ、造っている家もろくなもんじゃないんではないかと心配します。。。
     
     せめて、家だけは欠陥品でないことを祈ります。

     社員だって教育すれば、もう少しお客様の気持ちを考えられるようになると思うんですけどね。

     それとも、会社の方針??
     
     「クレームあっても誤るべからず!!」 みたいな。

  6. 7 購入者が・・

    なんで辰巳住宅を選んだのかよくわからんよ、私には。
    そこらの工務店以下だと思いますよ。建物の内容、アフターサービス、お客への対応・・すべて
    35年もローン払うのに・・。あーあ。

  7. 8 匿名さん

    知り合いの紹介で、見積もりまで出しました。その後200万割り引くから、とりあえず10万入金するよう伝えられました。でも、もしかすると建てないかもしれないので・・・と断りました。もちろん、合い見積もりのことは既に知らせています。すると、別に断ってもかまわないし、その時は縁がなかったということで、すぐに返金するとのことでした。結局入金したものの、一生に一度の買い物なので、よくよく検討して、別の業者に決めました。その旨を伝え、返金用に口座も知らせましたが、1ヶ月たっても返金されません。何度か催促の電話を入れました、来週中には・・・今出張中で・・・ただ今営業で手が離せません。もうあきれるばかりでした。携帯の留守電にも入れました。結局3ヶ月後に、接客中とまた言われたので、上司を出してくれと言ったら、やっと担当者が出て、翌日入金されました。全くもって非常識な会社です。アフタフォローとかいう前に、会社として全く信用できません。絶対に勧めませんし、検討している方は、他の信用できる会社が、長い目で見たときにきっといいとおもいます。今建てている会社は親切丁寧・親身で本当に安心できますし、信用できます。長いつきあいだからこそ、少々割高になっても信用できる会社を選ぶことを勧めます。

  8. 12 物件比較中さん

    そのトップ10は注文住宅のみ?それとも建売分譲も入ってる?
    後者だとあまり参考になりないなー
    それとトップ10の何位?
    どっちにしても昭和とか秀建とか入ってるようなランキングでしょ?
    あまり参考にならないと思うけど

  9. 13 いつか買いたいさん

     建築条件付の土地で辰巳がまずまず気に入っているのか、条件なしの土地なのかによるんじゃないのかな。
    後者だったらいくらでも工務店を選べますね。シンプレット緑ケ浜など、辰巳の住宅が多いところで
    現場見学や住民からのヒアリングしてみますか?
     最終的にはご自身の決断だと思うので、十分納得の上決めましょう。
     ところで、辰巳って2×4・在来工法、ともに対応可なのですか(不勉強ですみません)。

  10. 18 匿名さん

    うちは分譲地で隣で辰巳の工事が始まったのですが一切挨拶無し。
    そういった基本的な対応も出来ない会社です。

  11. 19 住まいに詳しい人

    数年辰巳で土地を購入して家を立てました。
    まず、辰巳開発にたいして率直に言えば、建物に品がないということです。
    サイディングを使用した、遊び心の少ない低クオリティーを連想させる家で、いかにも事なかれ主義的な日本人の好みそうな家と言う感じです。素材が良いか悪いかということについては、当方は辰巳で家を建築していませんのでそれは分かりません。知り合い辰巳で家を建てており、苦情と言う苦情を耳にしていませんので最悪な家ではないと思います。しかし、私から見たら、品格がないとしかいえませんでした。
    契約ですが、辰己の山下と言う係長は、口だけが達者で、話すことに真実がみえませんでした。というのは、ころころいい加減な対応をします。契約さえ取れれば、あとは自分で何とか丸め込めるだろうという安易な考えです。
    したがって当方は建築条件、統一外溝といった条件はつけず、土地の購入をしましたが、当然建築条件がない土地ですので、他の住宅メーカーで建築しました。この件についてわざわざ本人から苦情電話をうけました。
    ですが、上の人の対応はいいですよ。問題なのは、当方が住んでいる分譲住宅では、100坪、60坪ととなりあわせで北向きが低く60坪です。価格的にはそんなに高くはありませんが、固定資産評価価格からすれば問題外の価格です。
    北向きの土地が60坪で、しかも高さが低いと言う事は、理解が出来ません。価格が安ければそれなりの人間しか購入しないのは住宅社会では常識ですので、トラブルが絶えません。

  12. 21 匿名さん


    どうですかここの建築は・・・・・・・・・

  13. 24 匿名

    今 辰巳も検討枠にいれようかと思っているのですが、そんなに最悪ですか?
    取りあえず…セールストークは抜群でした。

  14. 25 入居済み住民さん

    “辰己住宅”ではなく“辰巳住宅”です。自分の建てた家の会社名を間違えるものでしょうか?
    土地はそこそこ良い所を押さえていますからね。私は辰巳住宅で建てましたが、土地を持っていたら別の会社にしたでしょう。しかし、辰巳住宅が悪いとは住んでみてからの対応を含めても思いません。いろいろとこだわりがあったのですが、随分と私の要望に出来る限り沿う形で対応してもらえました。ただ、自身がそれなりの知識を持っていないと、提案がすばらしいなんてことはありませんから、しっかり勉強されてください。
    私の担当営業はとても良い人でしたよ。このスレに書かれているようなトラブルもありませんでした。

  15. 26 匿名

    私は辰巳住研で建てたものですが、経験者は語るさんと同様直前の検査では10箇所以上のチェックが入りましたよ。
    数ヶ月前建てましたが戻れるものなら戻って契約破棄したいです。おまけに今別の家が建築中ですが家の前に工事車両が停めくりで毎回迷惑してます。自分が建てた時も他の家に迷惑かけてたんだろうと思いますが、そんな一般の方の事も考えないような会社で建てたこと自体間違えだと後悔することしきりです。

  16. 27 周辺住民さん

    この会社が角地に家を建てたのですが、道路側に敷地限界まで寄せてるので
    道路の見通しが非常に悪くなりました。
    他の住宅会社は同じ角地でもその辺を配慮して建てているのに…
    小さな子供も多い場所なので、近所では迷惑ハウスと呼ばれてます。

  17. 28 匿名

    すみません、迷惑ハウスってどんぐり村のことですか?
    契約した方、住まれてる方、構造の事とか住み心地など聞きたいんですけど…
    マイナスな書き込みばかりだから止めたほうがいいのかな?提示された値引き率はまあまあ大きい様な気がします。

  18. 29 入居済み住民さん

    迷惑ハウスは知りませんが、モデルハウスとして建てた建売の物件なのでしょうか?建築条件付きであれ、注文住宅として建てたものであれば、それは施主の責任でしょう。しかし、前者であれば会社としてのモラルが問われますね。
    さて、一般に言われる坪単価はメーターモジュールと尺モジュールで変わりますが、標準仕様であれば45万程度ではなかったかと思います。
    構造についてはパンフレットをもらっていないのでしょうか?標準で述べさせてもらいますが、集成材使用で木造軸組です。単価が上がるかもしれませんが、軸組にプラスしてダイライトやケナボードなどの施工もあるようです。サッシは樹脂アングルのアルミサッシで普通のペアガラスです。
    うちは標準仕様から色々と変更しているので快適です。知り合いにすすめるかどうかは微妙ですが…
    ついでに言うと、グループ会社ですが辰巳住研は2×4で構造が違います。

  19. 31 匿名

    事前に打ち合わせしたんですよね?それなのに間違い工事がそんなに…
    担当がハズレなだけ?会社事態に問題?
    グループ会社ですけど全部問題ありですかね?
    迷ってます。

  20. 32 匿名さん

    辰巳で200万位の値引きってあたりまえなんでしょうか?
    ちなみに建て売りです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸