注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「藤和ハウスの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 藤和ハウスの評判ってどうですか?(総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-05-10 20:51:27

【公式サイト】
https://www.towa-house.co.jp/

多摩地区を中心に展開している藤和ハウスの評判はどうですか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社藤和ハウス

[スレ作成日時]2005-09-17 00:28:00

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

藤和ハウスの評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 119 匿名さん 2015/06/23 00:24:22

    藤和は仲介がメインなのですが、建物に問題があった場合は売主側のみの追及になってくるのでしょうか。スレッドを見ているとそうなのかなと思いました。
    何もないのが一番ですが、何かあったとき、アドバイスや援護射撃があると本当は嬉しいですけれど…さすがにそこまでは難しいですか。
    東和とハウスメーカーの関係が強いでしょうし。
    とりあえず、きちんと造ってくれるならそれで、というかんじかな。

  2. 120 匿名さん 2015/06/26 02:47:31

    藤和ハウスはお客様紹介キャンペーンという
    紹介したほうと紹介された人が成約に至った場合、双方に商品券をあげるというキャンペーンを
    年がら年中大々的に広告だしているが、私たちは契約した時からこれを申請しているのに未だにくれない。
    何度も請求はしているのだが、その度に手続き中と答えたり 引き渡し時にと答えたり 決算してから事務処理が1か月以上かかると答えたりと毎回引き伸ばしにされ、未だに貰っていない。
    これはお客さんを釣る餌としているだけで、商品券をあげる気はないな。
    これは詐欺ではないか。
    商品券 ほんとに貰ったひといるのか?

  3. 121 いつか買いたいさん [女性 50代] 2015/06/26 06:44:42

    以前、藤和で嫌ーな目にあった者です。私の経験をお話しします。
    うーーん、ペットの問題で9時間の拘束にあったという方・・。お気の毒でした。この方の書かれている事は本当でしょうね。私も契約寸前に聞いたことと違う話が出て、午後から夜の10時くらいまで、すったもんだ!!基本的な建築の構造の事だから、営業では無理な話ですよ。
    このような素晴らしい建築会社が建てているから大丈夫です、の一点張り。もし大手?(大手でなくても)なら後日説明となったでしょう。
    それならば段階を経て技術職の方の意見や私たちも専門の方に一緒に行ってもらうなどできたと思います。こちらも購入の意志はある訳なので、お互いに納得すべき重要な事項の確認だと思います。
    結局、その日、重要事項の読み合わせをした後にハンコを押しませんでした。いや押せませんでした。
    でもあやうく押すところでした。意識が朦朧としてきますよね。 
    ここまできてなんだ!とすごい目で私をにらみつけてきたのは美人な女性管理職の方でした。
    (-_-)/~~~ピシー!ピシー! 自ら契約書をビリビリっとして、買って頂かなくて結構!と。とっとと席をはずしていきました。
     唖然・・・。
    「重要事項」だから「重要」なんですよね。双方が納得して初めてハンコを押印するのが現代社会の常識・・・。
    お腹がぺこぺこか、お子さんでも待ってらっしゃたのかしら?こちらが客ということも考えないにしても、この歳で初めての経験をし、唖然としました。その日はくやしかったです。
    営業さん次第と皆さんおっしゃっていますが、そうゆう問題でしょうか? この会社の方針以外のなにものでもないでしょう。 
    結局、今、購入するのはどこでも暴落の恐れありという、知人のアドバイスを得て今は様子見をしています。
    藤和ハウスさんには、そういう意味では、感謝しております。

  4. 122 買いたいけど買えない人 [男性 50代] 2015/06/26 07:35:42

    建築の知識うんぬんと言うが。
    仲介業として成り立っている藤和ハウス社員に、その点を聞くのはナンセンスですよ。
    建築士や技術者に聞いて分かるようなものです。
    藤和ハウスはあくまでも、お客と売主を結びつける会社であるので。


    今は情報社会で、ネットを開けば正誤関係なく情報が満載してる訳です。
    その情報を鵜呑みにして不安がるのは理解できません。

    建物を建築する際には、建築確認を申請して許可をもらい建築をスタートさせ。
    その建築にそって建物を完成させて検査済み証という書類がもらえます。
    いわば公的な書類です。
    この書類が手に入らなければ、建築確認の許可通りに建築をしなかった違反建築であります。
    もちろんこの書類がなければ金融機関も住宅ローンを下しません。

    すごくすごく単純に考えてほしいのですが。
    建築確認を申請して許可を受け、建物完成後に検査済み証を貰えば。
    それは1つの公的な審査を通った、問題ない(耐震、強度、防火などなど)住宅と言えるのではないでしょうか?
    それに今は、施工主の保証だけでなく第三者機関が施工主に代わって保証する制度もあり、ほとんどの建築物はこの保証をうけています。
    保証を受けるには、第三者機関が独自の審査基準をもうけ3~4段階に分けチェックしますので。
    いわば、公的な審査と第三者の審査をクリアしたお墨付き住宅になる訳です。

    それだけでは不満なんですかね?

    だいいち、床の強度や耐震性などの質問をした上で解答を聞かされ、理解できます???
    なんて答えれば安心するのですか?
    難しい建築用語を羅列して強度の計算表を見せれば安心するのですか?


    僕が仮に何かを質問されても、基準をクリアして建築許可をとってますので、問題ないですの一点張りですね、きっと。

  5. 123 匿名さん 2015/06/26 12:50:20

    >121さん
    >自ら契約書をビリビリっとして、買って頂かなくて結構!

    何だか、ドラマの一シーンみたいで目が点になってしまいました。こんなことって実際にあるのですね!

    藤和は場所は良いですが、全体的に敷地が狭くて一杯一杯ですね。4つに分割するところを3つ位にして、もう少し庭をとってゆったりした家なら良いのにといつも思います。防火地域の外壁とかは結構良さそうな物を使っているみたいですが、値段も安くないです、というか土地が狭い分、かなり高額に思えます。

    そんな嫌な方なら、ハンコを付かなくて良かったです。大切なマイホームですから、じっくりと納得して気持ち良く購入して下さいね。

  6. 124 契約済みさん 2015/06/28 13:43:03

    藤和で仲介を頼み購入しました。
    藤和と並行して他社にも仲介を頼んでいる旨等伝えていたからかわかりませんが、
    手数料は無料でいいと言われました。

    藤和ハウスは基本的に手数料無料なのでしょうか?
    それとも他社との競争に勝つための企業努力でしょうか?

  7. 125 いつか買いたいさん [女性 50代] 2015/07/06 12:08:48

    122さん

     
     それでも、びりびりってしてはダメじゃないですかね?お仕事なんですから。
     建築の説明したところで素人だから、わかりますかって?おっしゃりたいようですが、勉強してから来い・・・とおっ
     しゃるのであればあまりにも無責任・・・。
     だいたい、「藤和ハウス営業」にそれを求めてもダメ的なことをおっしゃっているのはいただけません。
      売主さんであれ仲介さんであれ、それでお給料を頂いている「お仕事」で我々買う側は「仕事」ではありません。

     
     それでも勉強になりました。

     どうぞ、かっとなってまた反論するのではなく、このスレッドを通して、改善していって頂ければいいだけです。
     109さんのマンションのペット問題を嘘と書かれているのを見て、書かせて頂きました。
     やはり、契約を急がせようとすることがトラブルの最大の要因です。
     経験はお互いに宝。 次は気を付けようと思うかどうかにつきます。

     
     

  8. 126 もとしゃいん? 2015/07/07 01:47:19

    個々の営業成績が日々更新され全社員がデスクのパソコンで
    自分のランクを確認できるようになっています。

    店長は、〇〇君の契約が入れば今月の店の数字も達成!
    こう考えるのは大手でも中堅会社でも営業会社ではあたりまえのことです。

    数字を見込んで本社にも報告しているので
    ドタキャンじゃ店長のメンツも丸つぶれで
    店舗達成報奨金が出る場合などは店の皆にも影響してきます。

    こうなると意地でもハンコを押させますよね。
    押させてしまえばあとは何とかなりますからw

    こんな風に無理矢理まとめちゃうことは多々ありますよ。


    109さん121さんは勇気ある方ですね。

    皆に決断を迫られ、決断(納得)が出来ずに時間だけが過ぎていく。
    このような状況下におかれると、解放されたい、皆に迷惑をかけているのは私のせい?と思い始め
    「そうだよな、たいした問題じゃないな大丈夫」と自己暗示をかけてハンコを押してしまうのが普通です。


    慈善事業ではありません。募集要項に釣られて一攫千金を夢見て入社しています。
    営業マンにとって契約は最終的にお客さんの為じゃなく、会社の為・自分の家族を養う為ですから。


    このようなことにならないようには

    予めネットで知識をつけておく
    気になることは些細なことでも思った時点でメモしておき都度確認をする
    契約前にそれをメール等文章で全て再確認する(営業マンに送ったメールは上司のPCにも届いています)

    密な連絡が信頼にも繋がりますので、余計な気を遣ったり、面倒くさがったりしないことですね。


    いい物件に出会えるといいですね!

  9. 127 匿名さん 2015/07/08 04:38:18

    手数料無料はやはり他社との競争の為なんじゃないかなと思います。
    価格もそこまで高いものではないですし、商品の中に含まれていたとしても
    特に…という風には思います。
    ハンコを押すかどうかというのは、自分の決断なので、
    決断を迫られたらいったん持って帰ればいいんじゃないかなと思います。

  10. 128 働くママさん 2015/07/08 06:49:17

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  11. 129 2月に契約しました。 [男性 30代] 2015/07/09 07:47:12

    一言。

    俺は、藤和さんで良かったです。

  12. 130 匿名さん [男性 30代] 2015/07/09 22:51:40

    本当に仲介手数料は無料なんですか?

    いつから?

  13. 131 購入経験者さん 2015/07/10 02:20:07

    仲介手数料無料なわけないでしょ。
    怠慢で仕事もできず、何やってもミスだらけ…
    毎日イライラさせられて、最低な仲介業者だったけど
    しっかり正規の仲介手数料とられましたよ!!!

  14. 132 匿名さん 2015/07/14 07:26:48

    いい物件買えれば営業マンなんてどうでもいいじゃん。

    少しの間なんだから我慢しろよ

  15. 133 匿名さん 2015/07/15 08:09:17

    建物が良ければそれでいいかなと思う部分もあり。
    ただ手続きがスムーズである事には越したことはないし、そもそもそれは大前提なので、営業さんもきちんと勉強してもらって…という感じかな。
    何か建物にトラブルがあった時は工務店側に直接交渉になるのでしょうか?

  16. 134 購入経験者さん 2015/07/15 13:53:35

    私が買った時も手数料は、無料でしたよ。
    無料と聞いて驚いてしまい色々聞いたのですが、すべての物件を無料にできるわけではないとのことでした。
    担当者や店のノルマ達成状況等も影響してくるのかもしれません。

    私は、ここを含めて3社に仲介を頼んでいましたが、他の二社は手数料の値引きはできないと回答されました。
    その代わり売主との交渉は精一杯頑張りますとのことでした。
    手数料無料の方が絶対安いです。

    担当さんは、物腰柔らかで本当にいい人でした。内覧の時にはいっしょに必死に粗をさがしてくれました。

    このスレッドで手数料無料にしてもらった人がいることはなせば交渉有利になるかもしれませんね。

  17. 135 Countess [女性 50代] 2015/07/19 05:39:27

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  18. 136 匿名さん [女性 40代] 2015/07/20 18:21:55

    私の担当者は、とても良い方でした。でもそれは本人の資質によるものです。会社自体は、所詮三流だと思いました。

  19. 137 契約済みさん 2015/07/21 12:38:12

    現在進行形でお世話になっています。他の仲介業者に比べて特徴的なところがいくつかあります。

    羽振りがよさげ。

    お菓子が美味しい。食べログ等で多数クチコミがあるような店の
    それなりに値段がするお菓子が毎回でてきます。

    営業車が高級車。

    他の仲介業者では安くて小さくて小回りの利く車にのせてもらっていますが、
    ここの車はどれも、大きくて広くて高級です。プリウスα等

    担当が熱心

    いい意味でも悪い意味でもとても熱心です。
    自分はどうしても見たい物件があった為担当と日程を調整したのですが、
    日程が合わなく、店舗休業日に休日出勤してくださいました。頭がさがります。

    電話での対応もとにかく早い。

    ノルマがキツイという噂を耳にしていますが、それがいい影響を与えてる社員と
    ノルマで首がしまっている社員で両極端にわかれているのかもしれませんね。



  20. 140 だまされて会員登録になったもの 2015/07/25 06:52:49

    >>137
    営業車
    私は小回りがきく、小さめのわナンバーが多く、家族全員のときは予約をいれなければいけないなど営業がしつこかったです
    他の仲介業者は自前の車が多く他のほうが高級な感じがしました。

    休日出勤
    事前に予約さえすれば当たり前じゃないですかね?

    電話での対応
    これも当たり前だとおもいます
    店長や課長などもやめている会社ですし担当が変わりましたとよくメールがきます。
    本当に迷惑で信用できません


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社藤和ハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    W TOWERS 箕面船場
    グランアッシュ住吉万代東REVE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    4380万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~4,900万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    5,990万円~2億4,990万円

    1LDK~3LDK

    45.98m²~100.37m²

    総戸数 364戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~1LDK+S(納戸)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5580万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~71.92m2

    総戸数 97戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

    大阪府大阪市福島区海老江8丁目

    2780万円~5990万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

    32.13m2~65.17m2

    総戸数 56戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

    未定

    3LDK

    60.89m2~63.23m2

    総戸数 54戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4830万円~6670万円

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸