注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンヨーホームズの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンヨーホームズの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
竪穴式住居 [更新日時] 2025-06-16 09:15:22

【公式サイト】
http://www.sanyohomes.co.jp/

サンヨーホームズはどうですか?気に入った土地があったのですが、そこは建築条件付きでした。
他の土地を探して、自分の好きな家を建てるか、それとも土地(場所)にこだわり、ハウスメーカー(工務店)を折れるか迷っています。ホントに良い土地なんだけどね…
建築条件が外して、好きな家を建てることが出来れば一番なのですが☆

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンヨーホームズ

[スレ作成日時]2004-08-10 09:03:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ川崎大島
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンヨーホームズの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 127 入居済み住民さん 2013/09/07 13:18:09

    ↑契約おめでとうございます。楽しみですね♪

    太陽光発電を一緒に付けたら固定資産税に影響するのですか??

  2. 128 まさ 2013/09/07 15:00:38

    確かに、太陽光設備も固定資産の一部になるので、後着けならば、固定資産税の激減になるとは思いますが、配線やヘムスの設置など後付けだと、穴開けや張り直しの費用もかかるので、機材と設置費用を考えると、事前に着けるほうがコストが安いかもしれません。

  3. 129 購入検討中さん 2013/10/28 13:19:12

    建物は良さげだけど展示場の人間が最悪だった

  4. 130 匿名さん 2013/10/29 02:06:58

    営業マンは当たり外れあるからね。精鋭ばっかり集められるわけじゃないから。

    うちもサンヨーの営業マンはクズだったから、2回会って断ったけど。
    会社として他のハウスメーカーに劣るわけじゃないと思う。

  5. 131 とむ君 2013/12/04 03:34:43

    サンヨーホームズさんで建ててから入居してちょうど1年になります
    展示場を見に行って最初にお会いした営業さんですが、対応・連絡とも最高の方でした。朴訥な方で紹介したくなる人柄でした。その時対応して頂いたのが他の営業さんだったら契約してませんでしたね。
    鉄骨構造は今年の台風の時もびくともしませんでした。(台風がコースはずれたかと思いましたよ)
    遮音に関しては家の中の音は漏れ出ないのですが外の音(人の話し声)は聞こえてきます。雨の音はわからないので特定の周波数の音だけ(たとえば災害を呼びかける放送など)聞こえるように設計してあるのかもしれません
    断熱はしっかりしてます。冷暖房費は減りましたね。太陽光4.2.Kwを付けていますが(実発電80%くらいです)電気代は無し。収入ばかりです。ただ三階に作った屋根裏部屋は真夏は暑さで「死にます」現在の部材の技術力では断熱は無理だと思いますよ。一度上がった温度は全力で換気してやらないと下がりませんけど
    ハウスメーカーさんは地場の工務店に丸投げするわけですが、鉄骨なら当然、木造であっても「工場で組み立ててくる部分」が多いほど単価も下がり、工期も短くてすみますし、現場の技術力が低くてもなんとかなります。サンヨーさんが今年度から外壁が現場施工になったのはちょっと残念です。
    建築中は隣の敷地に住んでいたので現場に来ている職人さん(孫請け)とお話をしていたのですが
    サンヨーさんは他のハウスメーカーより仕上審査が厳しいそうです。手なんか抜けませんと話してありました
    それと、仕様書や図面にはでてこないことですが、裏口のポーチや給湯器の台座等、一般のハウスメーカーさんは家本体の布基礎とは別施工で、この部分の砕石は割りと適当にするため「下がったり傾いたりしてしまいます」がサンヨーさんは基礎と一体施工するので大変に上部で耐久性があります

    結論:見映えや内装は基本仕様では見劣りしますが、シェルターとしての家の構造を見た場合、耐久性、耐震性、剛性はダントツですよ。安全安心の家です。この部分は打ち合わせで仕様のアップグレードは出来ませんからね

  6. 132 働くママさん 2013/12/08 02:42:04

    うちの家はサンヨーさんで建てて築5年半。築2年の時から揉めてます。
    手抜き工事ばかりで年に何度も無料工事が入っています。誤魔化したりが多いので、正直、信用性無しです。何よりも、工事をした下請けがミスだらけだったみたいですが…。そんなのこっちからしてみたら、知らないし、言い訳。年数の劣化と言われた事もしばしば…。建てて数年で年数の劣化って…。納得いきません。とことん揉めるの覚悟してます。その場しのぎはお上手なので要注意した方が良いかも。きっと我が家はハズレだったのかも(笑)

  7. 133 契約済みさん 2013/12/08 15:02:39

    私の所の営業さんは結構ストレートに話をしてくれるので、満足しています。
    土地の購入に際しても値引き交渉を頑張ってくれたり、建築士さんやインテリアコーディネイトさんは要望に対して的確にアドバイスをして下さるのでとても信頼しています。

    実は私の実家も8年前に三洋ホームズで家を建てました。
    うーん。どこの会社も営業所によって当たり外れがある、のかな。
    うちは当たりですね。

    明日地鎮祭なので楽しみです。

  8. 134 おうばくさん 2014/02/11 09:30:57

    サンヨーのプレハブ工法とパナホームの鉄筋工法は違うんですか。
    また、10kwの太陽光発電パネルはドイツ製と聞きましたが、
    性能は国産と比べてどうなのか、わかる方教えて下さい。

  9. 135 匿名さん 2014/02/11 10:34:16

    何と言ってもコスパが魅力です。
    40坪程度あれば坪単価55万切りますし企画物は40万円台とローコストの在来工法並みの建築費、天井を20cm高くしても20〜
    30万プラスでできるし制振システムも標準。基礎のコンクリートは他社にはない頑丈さ、リクシル製品はかなりお値打ちになる。角形鋼も良いし外壁は目地なしのカーテンウォール工法。太陽光が安く設置できるなどブランド力の無さをこれでもかの性能で補っている印象です。

    ベタ褒めですがデメリットは・・・
    ご近所や知人からはサンヨーホームズって?と言われるほどの無名さと屋根材が安っぽいこと。営業マンと設計士によるかもしれませんがさほど良いプランが出てこないこと。太陽光が所詮中国製くらいかな?

    軽量鉄骨で検討しているなら見積もりは必須のHMだと思います。

  10. 136 物件比較中さん 2014/02/11 11:05:08

    構造的にはNO1かと思います。
    コストも積水やへーベルに比べ安いかと。
    ただ、屋根が付くと価格が上がってしまいました。
    平坦なある程度の広さ、形状の土地に建てるなら申し分ないと。

    一番の問題は拠点の少なさかと…
    展示場も家から離れていて、営業所も遠いと…
    アフターが心配で結果→辞めました。

    建設業である私にとって構造的には一番良かったです。
    個人的な感想ですが、
    鉄骨は基本的に耐震構造ではどれも同じかな。耐えることはどこでも出来る。
    次のステージ制震・免震ですが、
    例えばへーベルは【極低降伏点鋼】の材料がありますが、イメージは針金です。
    くにくにしても折れませんよね。でもいつかは折れます。
    繰り返し応力が発生すると、いつかは壊れます。へーベル板を外し交換。高額ですね。
    積水は【シーカス】ダンパー、サスペンションですね。サスペンションという製品です。
    製品ですから、製品保証なんて付いているわけで当たり外れは必ずあります。残念だったら悲惨です。
    外れか地震被害かなんて分かりませんから。
    そしてサンヨーは【サンダブルエックス】ゴムを挟んでいます。
    ゴムも所詮製品です。製品保証もありますから当たり外れはあります。
    でもゴムの当り外れと、サスペンションの当り外れって製品を作る工程からも、外れ度は低いのかと。
    肝心の耐震の構造ですが、角パイプ・アンカー強固と他に比べて一番いいです。

    結果、サンヨーに決めた!といいたいのですが、アフターに疑問が残り辞めました。
    営業所が少ない=営業からのアプローチも少なかったです。

    モノはいいんだよな~
    あくまでも建設業の現場監督である私の個人意見です。






  11. 137 匿名さん 2014/02/28 02:29:37

    家の前でサンヨーホームズが家を建ててますが工事車両がすっごく邪魔!
    平気でウチの車庫前に車止めるし、優し目にどかしてくれって言っても一回目はとりあえず無視。キツめに言うと渋々嫌な顔して移動…とりあえずサンヨーホームズに電話しましたが『担当者に報告して直ぐに移動させます』と言ったっきり状況は変わることは無い。
    もし、自分の家を立てることがあっても近隣の方に迷惑をかけられると嫌なので絶対にこの会社は使いません!!

  12. 139 サラリーマンさん 2014/03/01 09:45:13

    >No.137

    警察に通報だ!

    違法駐車だろ?【道路使用許可】をとっているか確認しろ!
    一般道を占用してるんだろ?市役所にいって【占用許可】をとっているか確認しろ!

    法的手段だ!

    って、両方ともとっていたら法的に許可されているわけだなこれが…。

  13. 140 入居済み住民さん 2014/03/27 03:07:42

    サンヨーさんで建てて丁度一年。
    先日、確定申告行ってきましたよ。

    さて、一年間住んだ感想ですが、やっぱ気密性は高いですね。エアコンも楽に動いてるのか使用電力も少なく済んでるみたい。
    TOSHIBAの太陽光発電5kw載せてますが電気代はタダですよ。
    定期点検にやって来ても時間掛けて丁寧にチェックしてたし今のところ満足してます。

  14. 141 サンヨーホームズ 2014/05/11 05:10:44

    たったの三日間で終わる仕事を半年以上たってもしない。修理の依頼を保証期間内に話をして保証期間の為、無償修理のせいかたったの三日間で終わる、と言っていた仕事をなんやかんや理由を付けて半年以上過ぎても一切しない。此が現実。客側から彼是言ってものらりくらりの返事で仕事をしない。やる気なし。保証期間内の仕事が手抜きな為、保証期間内に壊れる。お偉いさんが現場を見に来ても無償修理の為、やる気なし。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  15. 142 サンヨーホームズ 2014/05/11 05:15:38

    アフターサービスが一切なし。保証期間内に壊れる。保証期間内に修理を依頼しても無償の仕事の為か一切しない。ムカツク。高い金払ってやってんだよ此方は。アフターサービス万全にしろ。いつ修理に来るのか?修理の依頼をして半年以上も放置状態。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  16. 143 サンヨーホームズ 2014/05/11 05:24:55

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  17. 144 サンヨーホームズ 2014/05/11 05:52:18

    皆様、サンヨーホームズが建築した家に住んで十四年、アフターサービスの。悪さには驚きました。これ程迄にアフターサービスが悪すぎるサービス業がありますか?あるのです。其がサンヨーホームズです。一度金を払って修理をしたが手抜き修理の為、保証期間内に壊れ再度修理を依頼しても無償の為かたった三日間で終わる修理を半年以上も放置状態。此方からあれやこれやと言えばのらりくらりと返事をし修理する気なし。大阪からお偉いさんが現場を見に来ても何の為に来たのか?サンヨーホームズ、いつ修理に来るのか?ハッキリ言え。例え無償の修理でも責任を持ってきちんとして頂かないと。状態が酷くなるばかりよ。早く直しに来いよ。来年になるよ。半年間何をしていたのか?此で修理依頼したの何度目か、アフターサービスが酷すぎる。

  18. 145 サンヨーホームズ 2014/05/11 19:46:49

    修理の問合せメールを送信したが返信無。お宅は何をしているのか?過去にもアフターサービスが酷すぎる悪すぎて再三、苦情を言ったが全く改善されてない。サンヨーホームズは本当にアフターサービスが酷すぎる悪すぎる。

  19. 147 匿名さん 2014/05/12 02:34:28

    サンヨーホームズって元クボタハウス!?

  20. 148 入居済み住民さん 2014/05/17 20:05:57

    >>147
    そうです。元クボタハウスがサンヨーホームズに社名が変わりましたが変わったのは社名だけでアフターサービスは最悪です。心底アフターサービスは最悪です。呆れるほどなに。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンヨーホームズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ武蔵新城

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~7798万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2・80.5m2

    総戸数 23戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    5498万円

    2LDK+S(納戸)

    76.75m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    53.95m2・61.48m2

    総戸数 132戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円

    3LDK

    74.34m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸