注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンヨーホームズの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンヨーホームズの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
竪穴式住居 [更新日時] 2024-10-27 08:31:40

【公式サイト】
http://www.sanyohomes.co.jp/

サンヨーホームズはどうですか?気に入った土地があったのですが、そこは建築条件付きでした。
他の土地を探して、自分の好きな家を建てるか、それとも土地(場所)にこだわり、ハウスメーカー(工務店)を折れるか迷っています。ホントに良い土地なんだけどね…
建築条件が外して、好きな家を建てることが出来れば一番なのですが☆

[スレ作成日時]2004-08-10 09:03:00

最近見た物件
DOOP糸島の杜
DOOP糸島の杜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:福岡県糸島市波多江駅北3丁目632番1(地番)
交通:筑肥線 「波多江」駅 徒歩3分
価格:3,390万円~3,670万円
間取:3LDK
専有面積:63.37m2~73.33m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 35戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンヨーホームズの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 811 匿名さん 2023/02/06 07:02:37

    優先順位的にはいいのかなと809さんの投稿を読んで思いました。
    長く住んでるうちに気になるのは外観ではなくて動線とか住みやすさだという内容の文章を読んだことがあります。
    丈夫な家であることも一つの大事な要素だと思うんです。
    あとは断熱がどうなっているかかな。
    そのへんがちゃんとしてないと光熱費とか住み心地に関わってくるから重要だと思うんですが。

  2. 813 困ってます 2023/02/21 08:05:26

    解体、3階の鉄筋。ご近所は騒音や異常なほこりが舞い散り窓を開ける事は出来ない。覚悟はして我慢しているが、購入者も業者も1ケ月以上過ぎたが挨拶も来ない。サンヨーホームのタオルが一枚ポストに投げ入れられていただけ。作業人以外のらしき人物が何度か来ている様だが全く挨拶に来る事もない。クソみたいな建築や?引越しして来てから住みにくいでしょうね。

  3. 814 通りがかりさん 2023/02/24 13:59:49

    去年東海エリアでサンヨーホームズで建築しました。延床面積31坪で14畳エアコン一台で一階の全てのドアを開いていても十分暖かいです
    2階にも暖気が上がるのかエアコンつけていないのに、寒い!という感じはないです。
    担当さんがとっても良かったのか、すぐに対応してくれますよ
    担当に当たり外れはあるのかもしれませんが、私はサンヨーホームズで建てれてとても満足しています

  4. 815 Max 2023/03/05 02:39:35

    サンメゾン浜松という2年近く売れ残っている物件で、それなりの値引きを提示されたので購入を決意し、申込書の提出と手付金200万円の支払いを終わらせました。しかし、その夜メールがあって、値引きに対して社長がOKしないのであの価格はなかったことにして欲しいと言われ、合意した価格より130万円高い価格を提示されました。営業マン曰く、支店からOKが出ていたけど社長稟議が通らないとのこと。自分の会社の社員が顧客と約束した内容を社長が反故にすると信じられない展開に唖然としました。顧客との約束より社内の都合が優先される会社です。今後マンションに欠陥等のトラブルがあっても、会社の都合を優先して誠実に対応してもらえないだろうなと感じ、購入を見送りました。営業マンの質、組織統制、顧客視点などに問題のある会社だと思います。

  5. 816 施主10年超 2023/03/06 23:46:13

    同じような事がありました。
    サンヨーホームズのミスがあり修理するとのことを伝えられた後、社長(会社)がOK出さなかった。と。それから、修理はしない、修理するとしても、仕上がりが汚くなる簡単な方法でしか修理しないことが会社の方針、と強引に言ってきました。
    後で役員が「修理しないとは言っていない、会社の方針です」と言ってきました。

    さらに、他にもありました。
    サンヨーホームズの下請けにミスがあって、たくさんの私物が壊されました。
    下請け業者が自費で直すのが通常らしいですが、修理金額が大きくならないように業者を守ります。
    こちらは直してください!または買い替えという希望ですが
    役員に、「(電源が入っただけの状態で)壊れていません」「使っていたんですか?」と、こちら側の意見が異常とまで言われました。おかしくないですか?壊れて開き直る役員
    会社を仕切る役員がそんな感じなので。
    トップダウン形式の会社の社員は何も言えません。会社(役員)の言いなりです。
    建ててから知りました。

  6. 817 デベにお勤めさん 2023/03/10 02:48:49

    っっっっっっl

  7. 818 匿名さん 2023/03/12 09:59:48

    っl

  8. 819 匿名さん 2023/03/18 15:18:39

    おおお

  9. 820 通りがかりさん 2023/04/06 11:55:16

    815さん
    会社にペナルティがありそうだけど。。
    手付倍返しのキャンセルとか?

  10. 821 匿名 2023/04/06 15:08:05

    おおおおお

  11. 822 通りがかりさん 2023/08/01 02:35:57

    15年前にサンヨーホームズで家を建てた者です。

    先月15年点検に来ていただきました。
    特に問題は、ありませんとの事。
    私自身も特に問題無いと感じてます。

    ただ今年1,2月は、使用量は、変わらないのに電気代が高くて驚きましたがそれ以降の電気代は、平年並みで不思議におもっています。

    そう言えば点検では、屋根上の様子をドローンで確認してましたね。
    空撮写真も頂きました。

    担当の当たり外れもありそうですが
    社長や役員の対応に関する書き込みを見ると
    他人事とは、思えません。

  12. 823 匿名さん 2023/08/30 10:31:34

    ハウスメーカーも大変だなと思いました。
    地震、台風、火災、豪雨、etc

    ホームページには水害に負けない家というのが目につきました。
    水害も他人ごとではなくなってきているのでしょうね。

    ハイブリッド構造、すごいなと思いました。
    1階をRC造にしてその上を軽量鉄骨にするということなのですね。

  13. 824 口コミ知りたいさん 2024/04/23 15:09:28

    >>823 匿名さん
    >ハイブリッド構造、すごいなと思いました。
    >1階をRC造にしてその上を軽量鉄骨にするということなのですね。

    そんな凄いハイブリット工法があまり知られてない
    私も不勉強だったのか全く知らなかったのだが
    最大のメリットとデメリットは何でしょうか?

  14. 825 マンション掲示板さん 2024/05/04 02:47:17

    >>822 通りがかりさん

    うちは15年点検の時屋根の写真がありませんでした。クラックはあるので早めの塗装をおすすめするが、大丈夫ですと言われました。
    しかし、どこの場所が痛んでいるのか何故写真が無いのか問い詰めた所、一人だと屋根に登れない、ドローンも飛ばせなかった。との回答。
    結局後日、屋根に登り再点検してました。
    先に言ってくれば良いものを、黙ってスルーしようとしていました。点検って言ってもちゃんとやっているかわかりません。

    毎度そうだが、問い詰めると必ずボロが出る会社です。

  15. 826 通りがかりさん 2024/05/04 04:16:21

    >>781 匿名さん
    未だにサンヨーホームズってそうなんですね。
    私も20年近く前にサンヨーホームズで建てました。
    最初のうちは、営業マンも元気が良く、なんでもやってくれる頼りになる人でした。設計の人も感じが良く、こちらの希望を親身に聞いてくれ、とても雰囲気が良く、サンヨーホームズに決めました。
    しかし、設計ミスから始まり、営業マンにお願いしていた事がことごとくやっていなかったりで、トラブル続きでした。大工は信頼のおける人を用意しましたので安心して下さい。と言われましたが、内装以外のベランダ、玄関、外壁、乾式目地など、至る所が施工不良でした。
    覚えているのが、入居事に玄関は傾斜がとれてなく水が溜まった状態になるので指摘した所、ここには雨が入って来ない作りだから大丈夫ですよ。との回答。しかし気になるので、知り合いの業者に聞いた所、それは施工不良だと言われました。それを指摘したら途端に態度が変わり、施工し直しました。他の箇所も他の業者によって施工不良が見つかりました。
    定期点検もあてになりません。
    サンヨーホームズは嘘つきでなんでも誤魔化す、とんでもないメーカーだと思います。
    もしかしたらみんなも誤魔化されてるかも知れませんよ。

  16. 827 匿名さん 2024/05/29 13:34:13

    AIがなかなか不動産系に強いようなので、ハイブリット工法について聞いてみました。まとめると、

    メリット・・・設計の自由度が高いこと。基礎コンクリートの耐久性が向上する。寿命が長くなる。
    デメリット・・・施工する職人さんや工務店によって仕上がり具合が異なることがある

    ということで、自社施工など、専門的にやっているところにお願いするのが確実な感じとのことです。

  17. 830 しんしん 2024/06/15 13:33:09

    15年ほど前にサンヨーホームズで建てました。
    近所の建設関係の方に、こんなにたくさんクラックが入ってる物件は他にない。施工不良の疑いがある物件と指摘されました。もう少し高くても別のハウスメーカーにすればよかったと後悔しております。

  18. 831 通りがかりさん 2024/06/15 13:37:12

    写真

  19. 832 匿名さん 2024/09/20 01:14:32

    100年発想の保証・点検システム、年単価発想など、長期間にわたって考えていく姿勢はとても安心感があって良いなと思いました。
    保証の場合は30年目以降、希望によって5年ごとの再保証契約ということになるみたいなのですが、契約料というのがかかってくるのかしら。
    年単価発想は大事な考え方に思えました。まだいいやと思って最初に費用を抑えてしまいがちだけど、最初にお金をかけておくと将来が楽というのは確かにあると思います。

  20. 833 匿名さん 2024/10/26 23:31:40

    ネガティブ意見を見てて、
    会社って、人材次第なんだな~と改めて思わされた。

  21. DOOP糸島の杜
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンヨーホームズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    DOOP糸島の杜
    DOOP糸島の杜
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:福岡県糸島市波多江駅北3丁目632番1(地番)
    交通:筑肥線 「波多江」駅 徒歩3分
    価格:3,390万円~3,670万円
    間取:3LDK
    専有面積:63.37m2~73.33m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 35戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    71.53m2~122m2

    総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸