注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「広島 創建ホームで建てた方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 広島 創建ホームで建てた方
匿名さん [更新日時] 2010-10-29 21:03:05

創建ホームで建てた方、住み心地はどうですか。ここはいい、ここは後悔などあったらなんでも教え
てください。あと、無垢とかはいいですか?

[スレ作成日時]2006-03-16 00:26:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島 創建ホームで建てた方

  1. 830 ワロタワロタの業界人間

    ↑考えが貧しい方みたい w 誹謗中傷は自分じゃなくて? いいんぢゃないんですか?そうゆうカキコがあなたにとってマイナスになるわけでもないし、そうゆうカキコの場所なんだから。それになんでウソなんてわかるのってカンジ~。必死なの自分じゃん(笑)コイツこの会社のヤツぢゃね? マズいこと書かれて必死になるわけだw

  2. 831 e戸建てファンさん

    803さんここは誹謗中傷のカキコするとことではないはずですが??

  3. 832 創建ホーム 岡山

    私の書き込みで批判というかありましたのでお答えしたいなと思います。 誹謗中傷を致したつもりはなかったのですが、知り合いの話を聞いて私自身もマイホームを建てた身としても、お互いお家の話になり、話をきいて、こちらのハウスメーカーさんがどのような会社なのか気になり、いろいろ見ていたら、こちらのサイトを見つけたので書き込みをさせていただきました。内容についてですが、事実です。実際に私も知り合いの家に新築のお祝いで遊びに伺った時に、話を聞いた後に、見て欲しいとのことで実際に不良なとこもみせてもらいました。 嘘だと思われるのであれば、それでも結構です。 別に必死でもありません。知り合いがあまりに何も言わないので、ひどい話だなぁと感じ意見として書き込みをさせていただいただけです。 嘘だと言われるのには何か証拠でもあるのかと笑えてしまいましたが、まぁそうゆう方もいていいですし、これから住宅購入を検討されている方に少しでも参考にと思いました。 いいお家や素晴らしいスタッフがいるのはこちらの書き込みを拝見していてもわかりました。が、中にはそうゆう思いをした方も実際にいるみたいですし、対応が行き届いてないことがあるような気がしました。 お家はかけがえのない財産ですし、施主の気持ちなどわかっていただけるとよりよさそうな気が致しました。

  4. 833 匿名

    ↑あなたはどこで建てられたのですか?
    なぜ友人の話なのでしょう?
    ご自身の建てられたメーカーさんのページでこれから買われる方のアドバイスをされることをお勧めします。
    こちらには創建ホームで建てられた方や商談されたことのあるかたに書いていただきたい。
    またぎきなどではどうしても話がおかしくなってしまいますから、もうこちらには来ていただきたくありません。

  5. 834 広島 創建ホーム

    どうかんがえても、暇人じゃね
    書き込みの時間がおかしいし
    ずっと監視してんの
    必死なんだね

  6. 835 818です

    824さんどうもありがとうございます。
    私も頑張っていい家をつくろうと思います。
    創建ホーム 岡山さんはなにがいいたいのですか?
    あなたは抽象的な事ばかり書かれてますね。過去のログも全て同じ事の繰り返し。
    あなたはとても友人を侮辱している事に気がついてください。
    もう一つ
    あなたはどこで建てるのが良いと思われてますか?
    具体的に会社名をわかるように書いてください。

  7. 836 名無し

    ↑キャーッ 創建社員降臨~あらわるあらわるぅ~ぅ お前が必死こいてんじゃん (笑) コワいこわっ そんなオ.マ.エ も暇人なんでしょ 笑いもんだなコイツ

  8. 837 818です

    だから私は福山市で農業をやっています。
    今までのログを読んでからコメントして下さい。
    私は暇人ではありません。
    朝6時から先ほどまで袋入れをしてました。

  9. 838 創建ホーム 岡山

    荒れてしまったようなので、質問だけにお答えします。 私はダイ○ハウスで依頼し建てていただきました。 知り合いを侮辱?したわけではありませんよ。対応が悪くてひどいと聞いてたので私も思っていることは話ましたし。それと、暇人でもありません (^o^; 仕事でパソコンに日々向かったり使ったりするので。ちなみに知人とは一緒に起業した古い仲です。私は会社経営してます。会社のメール整理をしたりしていて夜遅くまでパソコンをいじったりしてますので遅い時間にもこちらにお邪魔したりしてました。結構書き込みってあるんだなぁと思って正直びっくり致しました。頻繁に書き込みが更新しているので何か更新されてるのかなぁとチラチラきてしまいますね(^.^; これからまだ仕事の雑務整理が残ってますので、失礼します。

  10. 839 818です

    創建ホーム 岡山さんありがとうございました。
    参考にされていただきます。
    私もダ●ワハウスさんにもお伺いしましたがあまりぱっとした所がなく営業の方が関西弁で馴れ馴れしく言われてたので引いてしまいました。創建ホームさんのメンテナンスがあまり良くないのはよくわかりました。
    頭に入れておきます。
    ただ、間接的に聞かれた事をしかも悪い所だけ書くのはどうかと思います。
    私が聞きたいのはお友達が新築で建ててどこがいけなくて、メーカーにどのようにお願いしているのかです。
    創建ホーム 岡山さんから聞きたいのではありません。
    ダイ●ハウスの良さを聞きたいのです。
    住まれている方の意見が今から建てる人にはとても参考になります。
    私も、もう一度ダイ●ハウスのモデルハウスに行ってみようと思います。ありがとうございました。

  11. 840 ダイワさん

    838です岡山です。 ハンドルネームかえました。 ダイワの良さは、ジーボォが有名ですね 外張断熱の。気密性は良く、すごく暖かく感じます。あとは結構件数もこなしているのでこちらから聞くよりもいろんなことにアドバイスを頂きました。なので不安になったりなども全然なかったです。私はウッドデッキをつけて庭を潰したのですがそこでのくつろぎの時間がとても好きで気に入ってます。あとはアフターサービスは24時間サポートなど何かあった時でもコールセンターがあるので、安心してます。定期的なアフターサービスもきちんと見て行って頂いてますし、こちらからもここがおかしいとなれば後日連絡を頂きなおしてくださってます。あとは、こちらの創建ホームさんの悪いとこばかりをというご指摘がありましたが、こちらのハウスメーカーさんもホームページなどで拝見しましたが、素晴らしいスタッフ 素敵ないい家を と書いた記憶がありますが… 知人もそれは言ってましたし、ただ残念なことがいくつかあったとのことで、話をしたのであります。 担当さんなどはいろいろな方もいらっしゃるので、例えば、契約後などにも何かあった場合などはお客様サポートセンターなどに話てみるのもいいかもしれませんね。

  12. 841 匿名さん

    私の友人はそのダイ●さんで建てた事を後悔しています。アフターサービスも24時間体制とは名ばかりなので
    怒っていました。ホント人それぞれ感じ方は違いますよね。
    まあ 私もまた聞きなので説得力はないですが

  13. 842 入居予定さん

    俺も建てた友人から「ダイ●は絶対やめろ」って言われたよ。

  14. 843 818です

    皆さんの意見参考になります。
    やはり賛否両論ですね。
    やはりなかなか難しいですね。
    家の内装などは大体どこのメーカーさんでもある程度は出来るようです。積●ハウスさんとか、旭●成さんとか構造が木造ではなくても内装は純和風は可能です。しかし外観の制約があったりします。
    それに一番大切なのは家の構造です。これのせいで傾いたりズレたりします。
    気密性も大切ですが 壁と断熱材の間に万が一結露などで水分が入ってしまうとカビが生え、家の痛みの原因になってしまいます。これはまたなかなか見つかりにくく、見つかった時は保証期間が過ぎてて家の一部が腐っている事が多いようです。私も話ではいろいろ聞きますが見たのは二回しかないのでなんとも言えないのですが…

  15. 844 匿名さん

    私は、◯◯市に支店があるのに違う市名の◯◯支店で購入した者です。
    アフターは、支店が目と鼻の先にあっても放置です。例え、客が外で自分の家を補修してても見ぬふりです。
    ブログを書いてる暇があったら、言った事は、責任を持って実行して下さい!

  16. 845 入居2年

    工事中の事ですが途中でいろいろと変更する所があったのですが創建ホームさんは一切、追加のお金を取らずに親身になって工事して下さいました。私の知り合いは他のメーカーで建てたのですが途中で変更するとかなりの金額を言われたので止めたそうです。なぜそんなにって聞くと図面書き直したりっていろいろ言われたそうです。
    大工さんも要望に答えてくれたし私は創建ホームでヨカッタと思います。入居してからも定期点検してくれるしアフターは悪くないと私は思いますよ。支店によって違いはあるかもしれませんが。ちなみに私は幕張の支店です。

  17. 846 入居済み住民さん

    私も創建の家に住んでいます。住み心地もアフターサービスにも満足しています。連絡したら対応は速いし、丁寧なので気持ちいいです。友人を紹介しましたが同じことを感じています。良いか悪いかは受け取り方の違いかも知れないですね。いろんなことに感謝しながら生きていくと楽しいのにね。

  18. 847 新築中

    現在東広島で新築計画中です。メーカーは創建ホームで来月着工予定です。選んだ理由はまずモデルハウスの無垢のフローリングの心地好さですね。それから、色々なメーカーのモデルハウスや完成見学会に行きましたが、他のメーカーはどれも似たり寄ったりな感じがしたのに対し、創建ホームで建てた家は施主のこだわり等が反映されていて個性的なものが多かったのも大きな理由です。ウチの場合、契約から着工まで10ヶ月以上期間があり、その間何度となく(恐らく数十枚)図面を書いてもらいましたが、営業・建築士さん共に嫌な顔ひとつせず親身になって応じていただきました。結果、間取りや収納、窓の大きさや位置等殆どの部分で自分の思い通りの図面ができました。設備関係は標準のものは良くも悪くも普通グレードのものが採用されていますが、気に入らなければ自由に変更できますし、実際ウチでは標準の設備は殆ど採用してないです。というわけで、今のところ営業に不満もなく、とても融通のきくいいメーカーだと思います。逆に担当になる営業さんや実際に施工する下請けの大工さん等は自分では選べないので、運悪く折り合いの合わない営業や下手な大工に当たってしまえば結局どこのメーカーで建てても不満は出るもんだと思います。

  19. 848 周辺住民さん

    ありがとうございます。824です。
    いろいろな意見が聞けて嬉しいです。
    自分の感覚を信じてやっぱり依頼したいかなと思います。
    大手も結構見て気に入ったところはなかったのですが、創建だけが家の雰囲気が気に入ったし担当者も親切ですので。
    自分の理想の家が作れるのが一番かな・・・。

  20. 849 名無し

    古いカキコだけど、最初から読んでみると、いろいろ勉強なるよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸