注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トミオデザインハウスについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トミオデザインハウスについて教えてください
  • 掲示板
愚か者 [更新日時] 2025-02-28 20:30:41

千葉県佐倉市にあるトミオデザインハウスのモデルハウスを見てきました。
なかなかオシャレな感じだったんですが、実際建てられた方、建てはしなかったけど検討はしてみた方、いいとこ、悪いとこひっくるめて情報をいただけないでしょうか?
設計の自由度や価格の部分も教えていただければ非常にありがたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社トミオ

[スレ作成日時]2009-05-13 23:47:00

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
ブランズ練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トミオデザインハウスについて教えてください

  1. 299 販売関係者さん 2012/05/01 13:43:43

    なんかすごいバッシングはじまったな。
    どこまで本当の施主かわからないけど表面では仲良く裏ではこそこそ
    ここの施主怖いね。

  2. 300 匿名さん 2012/05/01 14:22:41

    みんな上手くいってるの?
    うちだけトラブル多い?
    そんな感じで書き込んだら
    仲間がいっぱいいたって感じでしょうな
    手っ取り早い解決法
    社長にチクる
    うちはこれで解決しました
    頻発する連絡ミス
    上層部に届いてないです
    上からガツンとやってもらわないとダメです
    うちも含め施主の皆さん達とトミオが目指してる方向性が違うような気がしますね
    私はトミオを蹴落とす意味で書き込んでるわけではありません
    トミオにしっかりしてもらわなくては困るのです
    一生物の買い物です
    半年点検で指摘して一年点検で補修すると言っておいて直してもらってない箇所あり
    部品を忘れたから後日と言われ音沙汰なし
    特に生活には支障がないのでもういいやと…
    こういう類の話が多い…不満に思ってる施主の意見を真摯に受け止めてもらいたいですね

  3. 301 299さん 2012/05/01 16:15:58

    バッシング?


    みなさん実際に体験した上でのことだと思いますが。
    みなさんトミオを悪者にしようと書き込んでるのわけではないと思いますよ。

    ただ、悪い意見を書くと299さんみたいに言う方が出てくるのでみなさん書き込みにくいのではないでしょうか?

    現に私は建築中で、ほんとに不満が多々あります。

    最近では、間取り図のミスを大工さんが監督に指摘して下さってうまくおさまりました。


    次の打ち合わせで「参考資料と見積り用意してお待ちしてます」とコーディネーターが言いましたが、実際打ち合わせではすっかり忘れなにも用意されてませんでしたよ。


    ほんといちいちこちらから指摘しないと間違いだらけ。
    打ち合わせ中メモしてるのになぜだろうと思います。

    怒りをぶつけたいところでずが楽しくおうちづくり出来なくなるんじゃないか?となかなかキツくは言えないです。
    やんわりとは伝えますが。
    ハッキリ伝えた方がお互いのためなのですけどね。


    担当にもよると思いますしみんながみんなそうではないですが、批判せずにこれから検討する方にも役立つはずなので一つの意見として受け止めたらいいのではないかと思います。

  4. 302 匿名 2012/05/04 00:06:46

    私も一言。時間にルーズなのも目につきました。平気で遅れてくるし。一度ぐらいなら忙しいのかな...。で終わったのですが、時間通りについても「用意しますね」といって10分15分待たされた事が何度かありました。
    いつも遅くまで打ち合わせされて大変なのはわかるけど、社会人のマナー位はどうにかして欲しかったです。
    そういうところが皆さんの言われる連絡、打ち合せミスとも繋がってるのではないでしょうか。
    その分、施工に関しては多少の無理に応えてくれたのは嬉しかったですが。

  5. 303 ビギナーさん 2012/05/04 01:39:25

    安心の積水ハウス

  6. 304 入居済み 2012/05/04 02:02:42

    はじめは雑貨屋もやり老人ホームもやりレストランもやりカンボジアに学校も建ててすごーい!!って思っていましたが今は家づくりは片手間にやってるんだなって印象に変わりました

    うちも打ち合わせでのルーズさを感じましたフレンドリーとルーズは違います

    スタッフの皆さんとてもフレンドリーに接してくれるので強く言えなくて我慢してました

    これから建てる方へは対応の良さと家づくりの良さは一緒じゃないですよってことを言いたいです

  7. 305 入居予定さん 2012/05/15 03:18:21

    うちは、色々検討中の時から一番良くしてもらいました。本当だったら契約を決めてから話すべき内容なども、早い段階から相談に乗っていただきました。家も自分がやりたい事を話すと、すっと理解してもらえるし、トミオにして良かったと思っています。

    営業の仕方もフレンドリーなだけに、こちらからも話しやすく、相談しやすいといった良い面もあるし、楽しく家造りをすすめられました。
    ただ、やはり、こちらが大きな買い物をする客だという事をトミオさんの方は間違えないですが、こちらが間違えそうになる事が多々ありました。
    あと、打ち合わせ当初に営業さんが言っていたおおよその予算とコーディネーターさん(実際)の出す予算に結構開きがありましたので、結果予定していた予算内では収まりませんでした。
    我が家の場合は、みなさんがあげていたような連絡ミスは一度も無く誠意ある感じでしたが、実際にそのような事があった場合には、私も耐えられないと思います。

    きっと何かキツイ事を言ってしまうかもしれません。。。。でも、それでいいと思います。忙しいから連絡ミスが許されるハズないと思います。

  8. 306 検討中 2012/05/24 21:04:09

    銀行ローンの事前審査の申込をしたのですが、もう1ヶ月も連絡がありません。私も不動産屋で働いていたことがあるので1週間あれば結果の連絡が銀行からくると思うんですが...
    あと、土地も探してくれると言っていたのですが一度も紹介されず、自分達で探した土地の資料を渡し、次の日には見に行ってくれると言っていたのに未だに連絡ありません。
    理想の家が建てられると思っていたのに残念です。

  9. 307 入居予定さん 2012/06/14 04:52:19

    営業さんが気に入らなけば、担当替えを頼んでみてはいかがでしょう?

  10. 308 購入検討中さん 2012/07/16 11:11:13

    トミオさんで建築を検討中ですが、外壁に使用されている資材について質問させてください。(ママンを希望しています)

    HPを見ると、珪藻土とかSTOといものが使用されているようですが、いろいろ調べていると、珪藻土といっても純粋な珪藻土を外壁に使用するのはあり得ないそうで、多くは、珪藻土も入っている別物だそうです。別のサイトで、珪藻土の壁で築11年の家のオーナーの人(トミオオーナーかどうかわ分かりません)が、壁の塗り替え費用について書いているサイトを見つけました。カビが生えてきたり、汚れなどが気になるということで、張替えの際にはもう珪藻土は使用したくないと書いてありました。もう一つの資材としてSTOがHPにあるのですが、STOについて調べてみると、クラックレスで数十年大丈夫だというようなことが商品説明にありました。ただ、STO自体まだ8年くらいしか歴史がないようで、本当に数十年問題が起きないのか不安です。ママン希望ですので、白壁になるのではないかと思いますが、時間が経つにつれ、汚れが目立ったり、ヒビがはいったりなどの問題は大丈夫でしょうか?オーナー様にこのような質問をするのは失礼かとは思うのですが、検討中の者としてはとても気になるので、投稿頂けると助かります。

    ずっと以前のレスに投稿があったのですが、こちらの投稿ではランニングコストについてほとんど触れられていないのも気になります。屋根や外壁など、使用される材料にもよると思いますが、やはり10年、数十年ごとに壁の塗り替えなどは必要でしょうか?(これはどこの会社で建てても致し方ないところかもしれませんが。。。)床暖房が標準仕様ということなのですが、聞く話によると、床暖房も数十年すると故障などの問題が出てくると思います。その場合の床の張替工事費用など気になります。床暖房が標準仕様と聞いて、最初はときめいてしまったのですが、別の見方をすると、断熱性・遮断性が低い構造だから必要なのかな、と思ってしまったりもします。また、こちらの投稿のなかで床下の湿気についていくつかご意見があったのですが、基礎の部分の湿気を床暖房で飛ばしているとか。。例えば、節約のため床暖を使用しなかったりした場合、カビなどの問題が出てきてしまうのでしょうか?

    社員の人たちの人柄がとても良いこと、大工さんたちの腕もしっかりしており、建物はしっかりしたものを建ててもらえそうだということ、またデザイン面では、他にはないような柔軟さがあってよく対応してくれることなどはよく分かり、とても参考になりました。

    どこの会社に頼んでもいいところ悪いところあると思うので、マイナスの投稿をみてもそれ程ショックはないですし、最終的な決断に決定的となるような酷い投稿もないのでトミオさん検討を続けたいのですが、最近トミオさんのHPでショックなことを発見してしまいました。
    トップページに「お客様の声」のコーナーがあるのですが、先日、珍しくマイナスの手紙が載っていました。建築後に家に光を引くための工事を業者に頼んだところ、構造上配線がうまくいかなくてどうの。。。とか、とにかく今後の課題として受け止めて欲しいという点をいくつか書いた内容の手紙だったのですが、翌日か数日後、その手紙は削除されていました。結果、「お客様の声」コーナーにはプラスの手紙しか載っていないように思います。検討中の物としてはそれくらいの投稿でどうこう判断するつもりはないのですが、削除されていたことがショックでした。逆効果だと思いました。

    長々とすみません。
    よろしくお願いします。

  11. 309 入居予定さん 2012/07/23 06:51:12

    家造りは信用は第一です。やはり、悪いところは削除していたんですね。何となくそんな気はしていました。
    でも、ショックです。そういう事はしないでもらいたいですね。

  12. 310 購入検討中さん 2012/07/23 07:15:09


    会社のHPなので、いいことばかり載せるのはある意味当たり前で、どこの会社もいいことばかりを選んでアップしていると思うのですが、一度アップして、削除する経緯を見てしまうとちょっと。。。ですね。

    トミオさんでお家を建てた方々はみなさん概ね満足しているようですね。
    住宅の性能面でも、欠陥住宅を作る会社でないことは確かだと思います。。。

  13. 311 匿名さん 2012/07/23 08:53:00

    トミオさんはユニバーサルH退会したの?

  14. 312 購入検討中さん 2012/07/24 05:05:22

    以前、トミオさんで検討していたものです。
    最終的に諸事情で建築延期になり、今年の夏、再開したところです。
    トミオさんと再度お話しするかどうか、今考え中です。(私たちの担当営業さんが退職されたのもあって)


    「塗り壁」であれば、どんな商品でも多少の差はあれ、クラックレスで汚れもなく20年以上持たせるのは、
    現実的には難しいのではと思います。

    雨だれの跡や(窓まわりから下に伸びるようににつきやすくて目立つ)、緑色のコケのようなものはどうしても
    付着します。

    こういうのは高圧洗浄である程度落とせますが、高い場所などは足場も必要ですし、日常的には難しいので、ある程度の
    汚れに対する覚悟は必要ですね。
    ちなみに、薄い色ほど、この手の汚れは目立ちます。

    そこを理解したうえで、汚れやお手入れも含めて塗り壁の風合いを楽しむような心構えが必要かもしれません。


    ・・・・その当時、営業さんから言われたことの受け売りみたいな感じですが、ご参考になれば。


    トミオさんについては、その当時も、とにかくギリギリの少人数であれもこれもやっている、という感じでした。
    社風が少数精鋭、ということなんでしょうが、いくらなんでも少数すぎないかい?と突っ込みたくなる感じでした。

    私たちの営業の方(女性)も、毎日遅い時間まで残っていたり、夜、主人が帰るタイミングで家に来てくれたりして、
    常にフル稼働な感じで、更に「イベントの準備でこの後もまだ帰れないんです~」とか言ってた記憶が。

    その営業さんは、時間に遅れたり、頼みごとを忘れたりということはなかったですが、今改めてHPなどを見ても
    守備範囲が広すぎる分、一人あたりに使える注意力や集中力が散漫になっちゃうんじゃないかな、という懸念を
    持ってしまうので、もう一度相談するかどうか悩み中です。







  15. 313 物件比較中さん 2012/07/24 08:02:58

    No.308 で投稿した者です。貴重な情報提供、ありがとうございます。

    私たちは資金の都合上、2年位先の建設を考えています。なので、ずいぶん時間に余裕もあり、日々のお仕事は「こんな家たてないな」「ああしたい、こうしたい」という思いを胸に頑張っているという感じです。モチベーションを上げるため、あちらこちらの会社のHPを見て情報収集しており、知らず知らずのうちにいろいろ家について勉強してしまっていました。トミオさんのHPやこちらのレスをみる限り、社員の人がとてもフレンドリー、楽しく家づくりができる、ということ以外に会社の“売り”が見つからず、肝心の建物についての説明がほとんどないことも自分でいろいろ調べてみようと思った理由です。
    (電話とメールでしかコンタクトしたことがないので当たり前でしょうか。。。)

    予算に限りがあるので、トミオさんを検討するにあたってのポイントは、住宅の性能に比して価格がどうなのかという点です。ローコスト住宅の仕様とさほど変わらないのに、ずいぶん割高なのか、相応の価格なのか。。。。
    いい資材を使うと、金額は跳ね上がってしまうのか。。。他の会社では同じ仕様でどうか。。。
    内装などのデザインはとても好きですが、使用されているマテリアルを考えると、デザインその他にいくらお金をかけることになるのか。。。などなど。

    そのような点を確認するため、具体的に資材名を上げて大体の価格についてお問い合わせをしたのですが(土地や付帯工事費用など、不確定要素を除いてということでお願いしました)、何とも歯切れが悪く、結局数字は出してくれませんでした。電話やメールだけでは当たり前でしょうか。。。。でも他社ではちゃんと答えてくれるところもありました。はっきり、うちではこの資材は採用していない、これこれの理由でこれはやっていない、なども含めてです。自社の建物の売りがよく分かっていて、自信のある回答でした。


    屋根、外壁、内壁、基礎、etc. それぞれにいろいろなやり方があって、屋根にしても外壁にしても、30年、それ以上ほぼメンテナンスフリーのものはあります。多少初期費用はかかっても、長い目でみるとお得なものはあります。私たちはリッチでないのですが、それ故、初期費用は多少大目にかかっても、ランニングコストや住宅の性能面に関することは、分かる範囲でいろいろ調べたいと思っています。家の性能を考える時、耐震性の他、高気密・高断熱、湿気コントロールなども大きなポイントのようです。省エネにもつがなるみたいだし、結露やカビ対策には耐震性以外の性能も大事みたいです。

    トミオさんでも、資金に余裕があれば、お願いすれば希望の仕様である程度対応してくるかもしれないですね。家の性能にかかわる部分についてのノウハウがどれだけあるのか、という点も会社を選ぶポイントだと思います。私たちの場合、結局資金が足りなくて希望通りにならない可能性はあるのですが、何しろ時間に余裕があるので、恥をかく覚悟で、いろいろ調べていろんな会社にコンタクトしてみようと思っています。内装のデザインは、注文住宅の出来る会社であれば、希望すればいかようにもしてくれると思います。





  16. 314 物件比較中さん 2012/07/24 11:30:11


    追記。。。

    「塗り壁」だとやっぱり汚れとかは覚悟しないといけないんですね。
    営業さんがあまりにも忙しすぎるようだと、細部にいたるまでちゃんと設計通りに作ってもらえるかとかも心配ですよね。

    私はどちらかというと建物の方に重点をおいてるのですが、考え抜いて作った仕様もその通りに施工されないと困りますし。

    すぐに改善してもらえるようなことであれば、営業の人に最初からクギを刺し刺しお話を進めていけるかもしれないですね。

  17. 315 物件比較中さん 2012/07/24 15:58:11


    mamanって他社の商品だったんですね。http://www.maman-net.com/maman/
    仕様や構造など載ってました。
    リンクくらい貼ればいいのに。。。

  18. 316 申込予定さん 2012/07/24 21:25:16

    ママンの家は、元々トミオさんにまだママンのような家がない頃、雑貨が大好きなオーナーさんと一緒に作ったのがママンの始まりだそうです。
    なので、他社の商品というより、一番はトミオさんとそのオーナーさんみたいですよ。
    それが大きくなったのではないでしょうか。

  19. 317 購入検討中さん 2012/07/25 01:05:46

    308さま

    312で投稿した者です。計画、楽しみですね。ぜひ満足いく建築をされてくださいね。


    トミオさんですが、もともとは多分、ユニバーサルホームのフランチャイズ工務店だったみたいです。私が色々相談していた頃は千葉市とか船橋市にユニバーサルホームのモデルハウスを持っていたみたいですし。今はどうなのかな?
    最近、オリジナル路線に転換した感じですよね。
    なんとなくですが、ユニバーサルホーム系ローコスト住宅をベースにデザインやインテリアで色々お化粧した家、という印象があります。

    骨組み的な部分は、大手さんや構造にこだわる工務店から見ればワンランク違うのは仕方ないのかもしれません。
    予算が限られていて、構造はローコスト系住宅程度でOKだけど、デザインやインテリアにこだわりたい方にはちょうどいいのかも。
    トミオさんを見てて性能面があまり前面に出てこないのは、他社さんと勝負する場所を構造とか性能じゃなくて、デザインとかフレンドリーさにしている作戦??だからじゃないかと思ってます。

    電話とメールだけだと、なかなか欲しい答えが得られずもどかしいですよね~。
    私もそうでしたから、お気持ちが良くわかります。

    2年後ですってしっかり釘を刺しつつ、具体的に見積もり依頼してみるのも手ですけどね。それってお金がかかっちゃうのかな?見積もりが出れば、ある程度、骨組みも設備関係も、仕様的な部分がわかるんじゃないかと思いますが。


    営業さんが忙しそうでどうだろうか、という件も、見積もり依頼をして、あれこれ調べてください!ってお願いしてみて、そのレスポンスや精度で判断できるかもしれませんしね。
    頑張ってくださいね。




  20. 318 物件比較中さん 2012/07/25 03:11:52

    317さま

    いろいろアドバイスありがとうございます。

    きっとおっしゃる通りですね。最初家づくりについて考え始めた頃は出来るだけ安く家を建てたいと思っていて、金額しか目に入らなくて、最初ママンさんが目にとまったのも、すごくかわいいのに1500万-という価格の目安があったからでした。
    こちらの投稿を見てみようと思ったのは、欠陥住宅を作る会社だと困るな、と思ったからですが、そのような投稿は全くなく、みなさん、納得して決めた構造・仕様の家をちゃんと作ってもらってるようですね。

    いろいろ調べていくうちに、自分がどんな家が欲しいのかだんだん分かってきました。頑張ってお金貯めたいです。
    (旦那さんが外人なので、永住権の取得待ちです。フラット35で希望金額の借り入れができればいいなと思っています。)
    構造とかにこだわるとコストは2倍、3倍になっちゃうかなと思ったのですが、必要以上に贅沢な内装はせず(かわいいデザインは求めますが)、純粋に資材や構造のみにこだわれば、2割、多くても3割増しという感じが今のところしてます。
    ローコスト系の会社でオプションオプションでパーツごとの資材を希望のものに変えてもらうより、最初から希望の仕様を標準にしている会社に相談した方が価格的にもいいかなと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社トミオ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース世田谷上町レジデンス
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸