- 掲示板
ヘーベルハウスで申し込みをしようと思ってます。
内装などのカタログを見ていると・・・、あまり選択肢がなく・・・。
ヘーベリアンの方はどうされましたか?
価格のこともあるし、急いで検討しなくてはいけなくて・・・。
よかった内装やオプションについて教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヘーベルハウス
[スレ作成日時]2008-11-25 23:42:00
ヘーベルハウスで申し込みをしようと思ってます。
内装などのカタログを見ていると・・・、あまり選択肢がなく・・・。
ヘーベリアンの方はどうされましたか?
価格のこともあるし、急いで検討しなくてはいけなくて・・・。
よかった内装やオプションについて教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヘーベルハウス
[スレ作成日時]2008-11-25 23:42:00
キッチンとか洗面台とか浴室など水回りはコストもかかるので、慎重に選びたいですよね。
気に入らないからって、そうそう簡単に交換できませんから。
へーベルのオプションは確かにぼったくりが多いです。
もし、付けたい物があるなら、契約前に部材の品番まで決め、値段も書面に残すように。
そうしないと、ひどい目に合います。
最終契約の時に変更なしでも、値段が上がる事があります。
そういう時に突っこめます。営業は最初のは、概算だった、とか言い訳しますが。
洗面台は標準のごついのにしました。
おしゃれではありません。
子供が小さいし、両親は老齢。
水はねはしませんし、洗面台でシャンプーも出来ます。
朝シャン出来る洗面台で、おしゃれな物、へーベルになかったです。
うちの中で、許せない内装、ベスト3に入ってます。安っぽいし、収納もいまいち。
本当にダサかった^^
収納については営業さんが色々工夫してくれたので、問題はなかったのですが
ルックスが・・
しかし、ボール部分が十分深いので、掃除もしやすいし水はねもしない。幼児がいる家庭なので、外観はどうであれあれはあれで有りだと思ってます。ホテルっぽい洗面台にはあこがれましたが(笑)
キッチンも機能で選んだし、私は、作業場所には、美より使い勝手を優先するタイプです。
おしゃれなのもうらやましいんですが、私の性格的に向きません。
毎日使う所だから、機能的で、掃除しやすいというというのは、選ぶ時のポイントのひとつですよね。
ただ、デザインが美しくない。いかにも大量生産の安価な規格品って、感じ。
作りは簡素で薄っぺらな印象にガッカリしました。
きっと日本の企業でそれらを作り出す人々に、出来る人いないんでしょう。
機能的でシンプルで美しいっていうのが、私の理想なんですが。 家にしても...。
ヘーベリアンナビ、送られてきました。
これに出てる街かどへーベルと同じフローリングが、我が家にも入っていますが、(明るい幅広の物)
おすすめできません。
板の角の所が、浮いてきました。離れて見ると、フローリング全体が、デコボコしています。
営業には、こんなもんだ、と言われました。
複合フローリング自体に問題があると思います。
表面に天然木を薄くスライスした板を張ってありますが、かなり薄い。
それが反っています。