- 掲示板
ヘーベルハウスで申し込みをしようと思ってます。
内装などのカタログを見ていると・・・、あまり選択肢がなく・・・。
ヘーベリアンの方はどうされましたか?
価格のこともあるし、急いで検討しなくてはいけなくて・・・。
よかった内装やオプションについて教えてください。
[スレ作成日時]2008-11-25 23:42:00
ヘーベルハウスで申し込みをしようと思ってます。
内装などのカタログを見ていると・・・、あまり選択肢がなく・・・。
ヘーベリアンの方はどうされましたか?
価格のこともあるし、急いで検討しなくてはいけなくて・・・。
よかった内装やオプションについて教えてください。
[スレ作成日時]2008-11-25 23:42:00
石壁だって、石床だって、スケルトン階段だって、埋め込みクーラーだって、バス関係だって内装部分ならほとんど施主支給などで対応できるよぉ。躯体に関するものは、ある程度規制があるけどね。
無垢材床、別注で取り入れました。展示場みたいにしたいなら標準じゃ無理でしょう。だけれど、逆に別注、施主支給すれば可能だということです。どこにこだわりを持つかで、標準、別注、施主支給をうまく使い分けることです。
床材の施主支給は保証問題とかで無理っぽい事を言われました(>_<)2部屋だけ導入したかったのですが…‥
無垢は高いし、1部屋は厚単板入れて他は標準の合板です。
うづくりとかってどうですか?
電化製品でも車でもそうだけど初物はだいたい不具合があとで判明する。
車なんてフルモデルチェンジの次のモデルチェンジくらいでようやく買えっても良いといわれているよな。
ヘーベルハウスのオプションとは、カタログに載っている高額な商品のこと?それともカタログにない特注品のこと?
標準仕様とオプションの違いから、まず教えてください。
新米ヘーベリアンより
[ヘーベルハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE