注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタウッドユーホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタウッドユーホームについて
ゴクウ [更新日時] 2013-06-26 21:32:44

最近、トヨタウッドユーホームでいろいろなお話を聞いて、前向きに検討しています。
営業の方の対応がとても良く、気に入っております。
ただ、ネットで検索してもトヨタウッドユーホームさんの評判に関する情報が得られなかったので、
スレッド作成させていただきました。
何でも結構ですので、トヨタウッドユーホームの情報を教えていただけませんか?
特に住み心地や品質、アフターフォローについて知りたいと思っています。

[スレ作成日時]2005-06-10 01:22:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタウッドユーホームについて

  1. 143 購入検討中さん

    トヨタウッドユーホームって今流行り?の外張り断熱の商品もあるんですね。まあ、いわゆるスチール2×4ですけど、鉄骨で外張り断熱を検討してる人にはなかなかいいと思います。でもあまり知られてないのは宣伝が下手だから?営業が積極的に売ろうとしないから?東京や東海地区のトヨタホームでは取り扱っている商品らしいけどあまり売れてないんですかね???

  2. 144 申込予定さん

    トヨタウッドさんは、メーカーなのでしょうか
    ビルダーなのでしょうか?
    微妙な位置だと思うのですが

  3. 145 購入検討中さん

    NsmoreかMFで迷っているのですが、色々オプションをつけてたら金額変わらなくなってきますかね?あと建てた方はカーテンはトヨタさんにお任せしましたか?

  4. 146 ひやかしです

    この前西川田の住宅展示場に行ったがその営業さんじゃなかった。最チャレンジしてみるよ。

  5. 147 よた

    自由設計って言ってるのに、建売を案内されてイヤになった。

  6. 148 かん

    №145さんへ 
    入居1ヶ月くらいです。MFです。私も最初はNSにしようかと思っていましたが、MFのほうが設計の自由度が高いのと、NSで部分的にグレードアップするよりはMFで不必要な部分を省いていったほうが全体的に満足度が高い(質感が高い)と判断しました。結果は満足しています。建具とかの選択幅も広い気がします。
    カーテンは、コーディネータさんに相談して提案してもらいました。
    その中から、人目に触れるリビングやダイニングなどはお願いして、他は自分らであちこち探しました。

  7. 149 購入検討中さん

    かん様レスありがとうございます。
    カーテンは別に全部おまかせじゃなくてもいいんですね。
    また色々検討してみます。

  8. 150 入居済み住民さん

    我が家もトヨタウッドで家を建てましたが
    家は問題ありません。でも営業が問題でした。

    ・地鎮祭の写真を頼んだにもかかわらず撮影されていなかった。
     本人いわく30枚はとりましたと。終わった後にデジカメみたら1枚のみしか写っていなかった。
    ・Eメールが使えない。「FAXではだめですか?」と
     このご時世、営業はメール使えるようになってほしい。
    ・値引きや金額の交渉では「上司に聞いてきます」と本人では決断できない。
    ・「訪問はいや」と伝えたにも関わらず連絡なしに訪問する。

    など営業の方が悪かったのでこの会社の印象は最悪でした。
    まぁ家は問題なくできましたが。

    施工や設計の方は良い人でした。

  9. 151 契約済みさん

    こんにちは。先週からいよいよ着工したのですが、
    上棟ってみなさんどのようなことしましたか?
    特に上棟式は予定してないのですが、大工さんたちに何か渡した方が
    いいのでしょうか?

  10. 152 入居済み住民さん

    うちもトヨタウッドユーホームですが上棟式も大工さんへの寸志なども何もしませんでした。(ペットボトルのお茶の差し入れ位はしました)上棟前は私も同じ悩みを抱えていましたが、トヨタウッドユーホームの工法の性質上必要ないと思います。心配でしたら営業の方に相談されてみてはいかがでしょうか?

  11. 153 入居済み住民さん

    №152です。
    追記します。
    我が家の場合、一応寸志は用意していましたが、上棟の日は朝から業者やら職人やらたくさん人の出入りがあり、資材を届けるだけの人・数時間だけ作業を手伝っていなくなっちゃう人など誰に渡したらよいかさっぱりわからなかったので渡せなかったという状況でした。

  12. 154 契約済みさん

    早速のレス、ありがとうございます。
    一応営業さんにそれとなく聞いてみたところ、今は上棟式はほとんどやらないので。。。と言われました。
    今住んでいるところと新居が遠いので、あまり差し入れを持っていけないので寸志くらい渡したほうがいいのかな〜と色々考えてしまいました。
    缶ビールをケースで用意しておくぐらいにしておきます。
    参考になりました。

  13. 155 購入検討中さん

    数年後の住み替えをにらんで、勉強中です。
    ますは資料請求と、トヨタウッドさんのHPからお願いしました。
    もう10日以上たつのに音沙汰なし。この対応の遅さでは、アフターケア等心配ですねえ。

  14. 156 英四郎

    皆さんはじめまして、元トヨタウッドユーホーム社員の小橋英四郎と申します。
    十数年勤務し、少し前に退職しました。この会社につきまして込み入った事まで知りたい方には、私の知り得る範囲でお答えしていきたいと思います。

  15. 157 購入検討中さん

    まず、USKという地方のビルダーが、トヨタホームでなく
    唐突に、トヨタ自動車の子会社になったいきさつ
    また、今年になって、関連会社が合併しましたが、
    その経緯と目的について、教えて頂けないでしょうか。

  16. 158 購入検討中さん

    >>157
    http://www.shopbiz.jp/contents/AC20020307/131_045.phtml

    2002/02/28 日経産業新聞
    【名古屋】トヨタ自動車は二十七日、関連会社で中堅ハウスメーカーのトヨタウッドユーホームを
    十月一日付で完全子会社化すると発表した。トヨタウッドは住宅の販売不振から一九九九年三月期
    から今期まで四期連続の連結経常赤字の見通し。トヨタから資金面や人材面での支援を仰ぎ、
    経営の立て直しを急ぐ。トヨタは北関東地区における住宅事業の戦略拠点として連携を強化する。
    トヨタは株式交換でトヨタウッドを子会社化する。トヨタウッドは九月二十五日付で上場廃止の予定。
    株式交換比率など詳細は今後詰めるとしている。
    トヨタは一九九七年にトヨタウッドに資本参加。トヨタは四八・一%を出資する筆頭株主で、
    役員を一人派遣している。すでに資材の共同購入など協力関係にあるが、今後は宅地供給の一元化
    など効率化を一段と進める考えだ。

  17. 159 英四郎

    トヨタウッドユーホームに社名変更する直前の5年間、USKは赤字を計上し経営危機を迎えていました。よって会社は大規模な変革を余儀なくされ、当時USKが目指していたハウスメーカー、中でも資金力豊富なトヨタ自動車が本体のトヨタホームとの提携・合併を選びました。社名は鉄骨系のトヨタホームに対し、木質系2×4を扱うUSKは「トヨタウッドユーホーム」としました。木なら「トヨタウッドホーム」にすれば良かったのですが、USKの面影を残したいとの中津社長の意向で「ユー」という余計な文字が入りました。ちなみにUSKとは、その前の社名「宇都宮産業開発」の「宇・産・開」の頭を取ってUSKです。トヨタウッドはハウスメーカーへの転換を図りましたが、結局、現在でも建物だけでは勝負できない会社のようです。商品開発室が他社のパクリ商品ばかり作ることもあります。分譲地(土地)がないと売り上げが作れない体制ですから、土地買収にはかなり力を入れているようです。土地は限りあるものですし、どんどん地上げしていくには膨大な資金の借り入れが必要ですから、かなりハイリスクと言えるでしょう。

    関連会社の合併についてですが、これは単純に指示命令系統の簡略化や経費削減で経営のスリム化を計り、収益に繋げようとするものです。

  18. 160 匿名さん

    >英四郎さま

    数年前、いろんなHMを検討していた頃、トヨタウッドユーホームさんに
    伺ったことがある者です。

    自分は土地から探していてトヨタウッドさんに興味もあり、土地探しもお願い
    しようかと思っていました。初めて伺った時は希望エリア、予算を伝えたのですが、
    その後は土地情報はくれずに自社の分譲地から決めさせたいのか、その時に分譲していた
    自社の土地情報ばかり郵送や電話で連絡してきました。

    トヨタウッドさんは、建て替え、土地持ちは別として、分譲地以外から土地を探してって
    いうケースにはあまり力を入れていないんでしょうかね?たまたま自分の担当の営業さん
    だけだったのでしょうか?残念ながら、その時の分譲地には自分の希望に合うものが無く
    お断りしてしまいました…。あと、トヨタウッドさんの分譲地は、若干、周辺の相場より
    高めかな?って気もしますがいかがでしょうか?

  19. 161 英四郎

    まず、トヨタウッドに興味をお持ちになり、ご検討いただきました事に、感謝申し上げます。結論から申し上げますと、お客様のご想像の通りです。
    先に述べました通り、分譲地は土地を購入してから分譲開始までには膨大な時間と費用がかかります。よって会社としては、完成したら少しでも速く、しかも全区画を売り切らないと利益が出せないのです。ですから中途半端に売れ残っている分譲地は、あの手この手で売り切ろうとするのです。会社からも営業マンには、まず売れ残っている物件を処分することに相当なプレッシャーをかけているはずですから、土地を探しているお客様には、まず残っている自社物件から勧めるのは当然だったと思います。
    しかし、私は、たとえ土地は自社以外の物件でも、親身に探せば建物の受注だけでもいただける可能性がある訳ですから、その営業マンは、お客様のご要望に沿った物件を探すべきだったと思います。関連子会社には「USK情報センター」という会社もありますので、決して自社以外の物件を探せないはずはないのですから。
    ということで、私がお客様の立場だったとしたら、やはり不満に思って契約を断念したと思います。このような点は、トヨタウッドの大きな弱点であり、私も社員でありながらこんな所は嫌でした。
     お客様には満足のいかない営業だったことに対し、元社員としてを深くお詫びいたします。

  20. 162 匿名さん

    No.160の者です。英四郎さまありがとうございます。

    >お客様には満足のいかない営業だったことに対し、元社員としてを深くお詫びいたします。
    いえいえ、そんな詫びないでください。

    ある程度、英四郎さんの御返事の内容のことだろうと想像はしておりました。
    でも、それはそれで理解はできます。
    トヨタウッドさんの分譲地で良い所もあったのですが、予算を超えていたもので…。
    必然的にNSなんとか?っていう企画商品で提案もしてもらい、総予算をわずかに超える
    ぐらいにはなったのですが、お金が無いなりにも一生に一度の物になるでしょうから、
    ある程度こだわりたい部分もあり、悩んだ末にお断りした感じです。

    他のメーカーさんで契約したら、いいなと思うトヨタウッドさんの分譲地が出てきたりして、
    「タイミング良くいかないなぁ」と何度か思いました(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸