注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【熊本】コスモホームってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【熊本】コスモホームってどう?
  • 掲示板
ゆっち [更新日時] 2025-03-09 12:06:53

土地から探していて、コスモホームが条件付きで出している土地が気に入っていますが、建物をコスモホームで建てないといけない条件になっています。
ほとんど聞かない会社で、ホームページを見るとZ工法というものをやってるらしいのですが、ホームページで載せている建築された住宅をみるとセンスが無いような気がしています。
建てられた方、検討してプランニングをされた方の多方向でのご意見を聞かせて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-08-13 05:12:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【熊本】コスモホームってどう?

  1. 50 匿名さん 2019/02/07 05:54:01

    自然素材は高価なので、建材にビニールクロスを使用する場合には建材をFFC免疫加工するそうで、単純にその技術が凄いと感じます。

    高気密住宅を作らないということですが、気密性が低い(風が通り抜ける?)のであれば、24時間換気システムはついていないんですか?

  2. 51 匿名さん 2019/04/27 08:42:33

    やめた方がいいです。
    建てるまでは何度も入念に打ち合わせなど
    対応は良かったのですが、
    建てた後がひどかったです。
    床が汚かったり、コーキングを途中までしかしてなかったり、展示会をしたのに値段は変わらなかったり、途中で担当が変わられたのですが、その担当の人と引き継ぎが全く出来ていなくて何もわかっていなかったり…。
    まだまだありますがこの辺にしておきます
    別の会社で建てることをお勧めします

  3. 52 匿名さん 2019/05/12 16:36:42

    コスモホームはやめた方が賢明です。オススメ要素ナシです。

    他の方も仰っていますが、客の立場を無視して「売れればOK」という態度が見え見えです。

    親切心って、知ってますか?と言いたくなる対応しかされませんでした。

    両親が震災後に利用しましたが、建築士の担当さんの、素人を見下すかのような対応は本当に失礼この上ない。

    解約したくても、契約書にサインをした後で「違約金が発生します」と言われ、内心では騙されたという印象です。


    デザイン性も低い。コストだけはある程度下げられますが、その分、施工の仕上がりも雑で構わないなら良いと思います…。もしコスモホームで購入する場合は、アフターフォローって何?オイシイの?って次元なので、その後のメンテナンスはご自身がするか、信頼できる工務店さんを探されておくといいかと。

  4. 54 通りがかりさん 2019/05/30 10:16:22

    現在建築中です。センスは建てる方(家主)次第だと思います。きちんと打ち合わせをすれば良いものが出来るかと思いますが住宅メーカーはたくさんあるので見学会に行くのが一番イメージが沸くでしょう。
    コスモホームは企画住宅ですが私は外壁をオプション(追加料金)で自分で調べて気に入ったものを選びました。

  5. 55 匿名さん 2019/05/30 10:29:01

    悪いコメントが多いようですが営業担当の方やコーディネーターの若い方が一生懸命で気に入ってます。
    他の住宅メーカーのベテランの方は慣れすぎた説明が素人には分かりにくいです。企画住宅ですが追加料金で変更したいところは変更できるし問題ありませんでした。

  6. 56 匿名さん 2019/06/18 02:11:47

    外壁を自分で調べてオプションを入れたと54さんが書かれていますが、これはオプションというか、施主支給なのかしら。
    なんとなく、そういう感じがいていてするのですが。
    施主支給がOKだと
    ますます施主は勉強をして、より良い家造りができるんじゃないか、そんな気がしています。
    いずれにしても施主も言われるがままじゃなくて、
    考えて動かないといけないようですね。

  7. 57 匿名さん 2019/07/03 02:56:22

    56 匿名さん
    企画住宅なので外壁もコスモホームの指定の外壁の中約20パターンの中から選ぶようになっていましたがその中にこれというのが無かったので自分で調べて追加料金を払い変更をお願いしました。あまり高くない外壁を選んだので差額約5万円くらいの追加でした。

  8. 58 匿名 2019/09/23 16:49:52

    コスモホームで建てました。
    おすすめしません。
    担当者は話聞いてない、対応も不愉快、担当を変えて欲しいと申し出たが結局できないまま。
    必要ないところに電気があるし、必要なところには電気がない。
    初めて家を建てる図面だけでは分からない素人だったので、プロのきちんとした方に考えた設計をしてアドバイスしてほしかった。
    担当とうまくいかなかったので、施工始まっても大工さんにやり直してもらった箇所が多い。後悔しかない家づくりでした。

  9. 59 匿名さん 2019/10/22 23:33:00

    選択肢の中に好みのものがない場合は
    基本施主支給がOKであるということが57さんの投稿からわかりました。

    あまりお値段的にかかっていないということでしたので、
    施主支給をしたからと言って
    ものすごく高い手数料を取られるということもなさそうですね。
    もし納得行かなければ、
    他のものを探すのはとてもいいと思います

  10. 60 評判気になるさん 2019/11/28 08:27:36

    施主です
    ベテラン営業さんが退職されたので営業マン達のレベルが現在低くなってるかと
    こちらから聞かないと施主側の動きを教えてくれないですし、知ってて当たり前感があります
    間取りとかもかなり考えないと任せてると失敗します
    着工前は正直けっこうこちら側も知識をつけないと高い確率で後悔します
    着工後は現場監督や大工の方は信頼できる方だったので良かったです
    社員の方達は和気あいあいとしてて自分は良いと思います
    結論としては知識を付けるのが面倒な方にはオススメしません
    それに現在は坪単価値上げしてるみたいですね
    まあとりあえず何十社も見て回ることが1番かと思います
    コスモホームはしょっちゅう見学会するので迷ってる方は積極的に足を運んで下さい
    自分は10回位行きました

  11. 61 匿名さん 2019/12/13 00:33:10

    見学会に参加する回数が10回は多いなーと思いましたが、
    勉強の為に複数のメーカーをできるだけ多く見学し、
    比較検討して1社に絞り込んだら自分がどのような家を建てたいか、
    どのような設備をつけるべきか、現場管理はしっかりしているか等を
    確認するにはそれくらい必要になるのかもしれませんね。

  12. 62 匿名さん 2019/12/29 07:57:20

    施主です。
    家自体は、自分で勉強して、追加料金を払い、屋根も外壁も壁紙など自分の希望商品に変えてもらいました。全体的に自分の希望を聞いて貰えます。高い買い物ですので、屋根や外壁などは自分で知識をある程度勉強した方が良いと思います。ネットで知識は得られますよ。

    社員さんは経験未熟な方が多いのと人手不足のような感じがしました。
    コーディネーターさんは女性一人しかいません。直接の打ち合わせは2回しかありません。
    新築初めての我々に、2回のうちに全てを納得して進められる訳がなく、後から、やっぱりこうしたい、ああしたいと、後手後手になってしまいました。
    ひとつひとつの材料のメリット、デメリットをちゃんと説明して貰えてたら、後手後手にもならなかったと思うので、そこは時間をかけて欲しかったです。

    1番呆れたのは、
    内覧会で来られたのはコーディネーターさん1人で、気になる点を幾つか指摘し修正してもらう約束でした。
    引渡し時、来られたのは営業の方1名でしたが、指摘していた不具合の報告を聞いていなかったみたいで、再度同じ不具合を指摘。引渡しはその日に行われたので、後日、現場監督さんが修正に来られましたが、全てを把握はしておらず、電気系統や建具の不具合はまた数週間後に職人さんが来られて対応すると言うグダグダっぷりで、驚きました。。

    とにかく安く建てたい、ほぼ全て任せますって方でしたらコスモホームさんはコスパは良いと思いますよ。

  13. 63 匿名さん 2020/02/11 23:56:44

    施主さんの投稿見て、改めて施主側も勉強をしっかりしていかねばならないのだな、と感じました。
    建材などは、こちらで元々扱っていないものでも
    希望すれば使っていただけるということなんですね。

    新商品なども出てきて、機能性も高まっていたりもするので
    そういう風に対応してもらえるのは一つ利点ではあります。
    アフターは…頑張ってもらわないとですね汗

  14. 64 匿名さん 2020/08/29 03:18:48

    現在建築中です。

    営業の離職率が高い会社です。
    だから営業マン達のレベルは低いし、素人だし、客に対する態度、言葉使いが悪い。
    (全員とは言いませんが、私の営業担当は、こんなです)

    あとは、№60さんと同意見です。
    感謝祭と称して施主や見学会に来られた方達を招待してのカラオケ大会BBQは良いですね。

    工務やコーディネーターの方達は信頼出来るので、今は無事に家が完成する事を願うばかりです。

  15. 65 検討板ユーザー経験者さん 2020/09/06 11:59:01

    こんな会社に頼んで大丈夫でしょうか?
    不安ですね?

  16. 66 通りがかりさん 2020/09/07 12:34:53

    2019年に建てました。

    結論、木造住宅ならどこも同じ。

  17. 67 匿名さん 2020/09/29 08:10:00

    こちらがこうしてほしい、ということは
    基本的に通るということなのでしょうか?
    ここで建てられた方は
    ご自分でかなり勉強をされている方のようにお見受けします。
    技術的に困難なもの以外は
    取り入れてもらえるのかな?

  18. 68 匿名さん 2020/10/15 02:25:18

    屋根と外壁を変更された方がいらっしゃるんですね。
    ぶっちゃけ屋根と外壁の種類と性能差について知識がないもので、
    このスレッドを見なければメーカーに勧められるまま標準タイプを
    採用してしまったと思います。
    これからよく勉強してたくさんのモデルハウスを見学しようと思います。

  19. 69 評判気になるさん 2021/03/10 04:52:46

    主人がパンフレットを頂いて、その際に連絡先や大体の予算を聞かれて担当から連絡入れますね~と言われ、何日も経ちましたが連絡きません。
    土地込みで2500万前後と答えたので後回しになったのでしょうか…?

    建てられた方にぜひとも教えて頂きたいのですが、土地代入れずにおいくらくらいかかりましたか?

  20. 70 評判気になるさん 2021/03/13 08:49:34

    ↑の者です。
    店舗を訪れてパンフレットを頂いて住所氏名も書かされ、予算を聞かれ、営業がご連絡します!と言われ一週間以上過ぎました。
    (当日は営業さんがいらっしゃっらないとの事でした)
    予算2500万で足下を見られたのか、営業さんに伝わらなかったのかわかりませんが、
    事前に連絡して店舗を直接訪れた理由はコスモホームの魅力を知りこちらに決めるつもりだったからです。
    残念ながらその連絡のない間に他に資料請求してよそも良さそうに見えてきて、アラセンさんか千里殖産さんにお願いする事にしました。
    最初からこうなのですから、後から連絡がなかなかつかない・伝達が回らないのは想像できて良かったです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [コスモホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ヴェレーナ大和
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,058万円~4,768万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    4,928万円~6,238万円

    3LDK~4LDK

    66.15m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸