マーちゃん
[更新日時] 2020-03-20 22:39:24
低金利や住宅控除10年還付などを考えて、今年中に家を建てようと
思ってます。建坪41で本体価格が180万です。妥当でしょうか?
[スレ作成日時]2004-07-18 18:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
積水ハイムで家を建てようと思います
-
132
名無しさん 2019/09/10 09:07:46
>1日で終わるハイムだから天気予報見てダメそうならずらすだけ。
前述の通り、他の工法でも同じです。雨仕舞までの日数に大きな差はありません。
>全国あらゆる軸組が壁まで一日で仕上がるわけがない。
おっしゃられている壁というのは、どこからどこまでのことでしょうか。具体的な部材をあげての説明をお願いします。
>25万円をわずかと言い張る感覚の持ち主
そのような記述はどこにもありませんよ。しっかり読んでからの投稿をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん 2019/09/10 09:21:28
断熱材がGWですから雨で濡らしたらアウト、交換したくないだけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん 2019/09/10 09:34:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん 2019/09/10 09:56:54
1日で終わるのは自慢にならない。
断熱材を濡らせば交換の必要が有る。
軸組は基本的には屋根を最初に作り、壁を作り、雨の影響(濡らすリスク)を無くしてから断熱材の施工をする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん 2019/09/10 10:54:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
名無しさん 2019/09/10 11:23:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん 2019/09/11 02:44:25
>>135 匿名さん
だから雨降らない日にしてるやん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
名無しさん 2019/09/11 03:06:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん 2019/09/11 03:52:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん 2019/09/11 04:10:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
142
匿名さん 2019/09/11 04:34:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん 2019/09/11 05:10:08
ハイムが筋交いに木材使わんでしょ。この写真、木造/鉄骨もわからない、ド素人のガセ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん 2019/09/11 05:21:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
e戸建てファンさん 2019/09/11 05:33:50
143>>
この人ド素人だね。
ハイムが筋交いにとか言ってると笑われちゃいますよ 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
検討者さん 2019/09/11 05:59:08
これって結局は交換してもらったってことでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
戸建て検討中さん 2019/10/16 12:00:49
>>2 大工さん
止めた方がいいかな?
ウチも積水ツーユーホームです
建てた当初から雨漏り、不具合連発です
とりあえずは直してくれますが20年止まらないまんま…(笑)
外壁、屋根塗装を検討したら
よそにお願いさた場合今後の保証はなし
なくなく高い費用を振り込んでも半月しても入金確認の連絡なし
とうとう潰れてしまったか?と考えてる今日この頃です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん 2019/12/26 14:00:25
一生に一回の買い物ならやめた方がいいです。我が家の25年前建築のハイムデシオは建物価格が3千万円超、ユニットを積み上げたもののユニット間隔が空きすぎて、ユニット間のパッキングの様な部品のガスケットがスカスカ、特注で作るからと引き渡しが1か月遅れる羽目になった。
3階に寝室がありますが、強い雨が降ると屋根材が太鼓連打の様でうるさくて寝れません。また、雨戸やその戸袋などにあたる雨音も相当なものでクレームを言ったら、雨の日は雨戸を閉めないで下さいだって!それでは雨戸じゃないでしょ!
間取りは団地サイズで一般の間取りより明らかに狭いです。
窓枠や調度品の化粧板はプリント化粧板で、10年も経つと太陽が当たる部位から剥がれてきます。
それから、凄く揺れます。大型車が通ったり、風が強い日もユニットの連結が不十分かと思うくらい凄いです。笑えるのは、ドラム洗濯機が脱水を始めると三階は大揺れです。
工場製作で製品均一と言うが、我が家の場合は施工管理が悪く、外壁雨仕舞いが不良により、基礎に触れる一階ユニットの全てが2年で茶色の錆だらけになりました。
さらに、外壁工場での製造瑕疵があったらしく、外壁全体の三分の一位にクラックが入り、雨漏りもしました。
これらの被害は修復してもらいましたが、家主の心の傷は癒えません。
嫌なことばかりですが、唯一良いのは断熱性能でしょうか?でも、価格には見合わないです。
これからマイホームという方は、くれぐれも慎重にどうぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
e戸建てファンさん 2020/02/28 15:24:26
本体価格には何が入っていますか?多分必要最低限の付属品がない気がします。安すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
検討板ユーザーさん 2020/03/09 11:04:40
18年目のユーザーです意外とボロ部材を使っていて残念20年足らずで屋根材はボロボロ補修費は200万円以上これからという人は充分注意してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
元職人 2020/03/20 13:39:24
お施主様にとっては人生で大きな買い物ですが、職人にはそんな大きな思いはありません。
工場品質を売りにしているが精度はあまり良くないし、結局のところ現場で職人のヤル気しだい。
ですから楽に速く工事を終わらせる為に手抜きをします。
施工マニュアルなんてくそ食らえです。
すると何も知らない工事店の監督に、仕事が速いと評価され毎月の仕事量が増えます。
職種にもよりますが、年収800万を越える職人もいます。
時々、この手抜きがバレて怒られます。
もちろん施工マニュアルどうり施工している職人さんもいます。この時に監督も職人の良し悪しが分かるはずですが、手抜き職人達に何の罰則も無く、ちゃんとやっている職人達は評価もされません。
こんな腐った組織が嫌で辞めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[セキスイハイム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)