注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?
  • 掲示板
Yuki [更新日時] 2011-09-13 19:39:09

積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)の中で家を建てるなら、皆さんはどれが良いと思いますか?
予算は3000〜4000万で1階と2階で60〜70坪程度を考えてます。
できれば理由も聞かせて頂ければ嬉しいです。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/積水ハウス

[スレ作成日時]2006-05-03 20:36:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ日吉
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?

  1. 42 匿名さん 2006/05/29 03:19:00

    ウチはパナですが、パナも積水ハウスや大和に比べると選べる範囲が狭く、制約は多かったです。
    キッチン、トイレを他メーカーにしたかったのですが、面倒で断念しました。
    使ってみるとパナオリジナルも悪くはないです。
    建具もフローリングも明るい色ですが懸念していたように安っぽくは全然なかったですし。

    一条は無垢とかにこだわる人には良いのでしょうが、ウチは全然木の香りとかにこだわらないのでw
    一条は、暗い色を選ぶ人が多いので、一見クラシカルで高級な感じはしますが、
    小さな家だと暗いとか狭い印象になりがちな気がします。

  2. 43 匿名さん 2006/05/29 05:18:00

    パナは松下・ナショナルのものを選べるんじゃないの?
    松下のものなら、まったく問題ないと思うけど。
    確かに、一条のダークは部屋が落ち着いて高級感あるように感じると言うメリットもあるけど、部屋が狭く見えるし暗くなるっていうデメリットもあるからね。

  3. 44 匿名さん 2006/05/29 07:17:00

    建具からキッチン、バスまでフィリピン製に囲まれての生活ですか・・・・・・。
    ダークは飽きます。太陽燦々、あかる〜い部屋がの方が良かったと。
    問題になった免震装置もたしかフィリピン製でしたか???
    一見、高そうにみえる内装の一条が割安なのがわかるような気がしました。

  4. 45 匿名さん 2006/05/29 07:37:00

    1ヶ月くらい前だったかなあ。ニュースでカンザイシロアリ(乾材)について
    放送していました。生木で輸入する場合、検閲を通り検査をするが加工済みの
    材木製品には検査がないため、日本のシロアリよりも一回り大きい外国のシロアリが
    材木の中に住みついたまま輸入されて被害にあっている。見た目ではわからない。
    番組を観て、出来るだけ国産材を使いたいと思った私です。
    一条って、材木もフィリピン製ですか?

  5. 46 匿名さん 2006/05/29 09:33:00

    勿論そうですよ。
    木場に本社を移したのは最近で、もともとは浜松の富士ハウスから分かれた
    会社ですから。

    外国制の安い材料を使い、企画化してコストダウンしてるのが一条の良いところなのですから。
    それはそれとして評価されてますよ。

  6. 47 匿名さん 2006/05/29 10:26:00

    富士ハウスから分かれた会社ですか!?
    そうですか!初めて知りました。あ〜そうだったんだ。

  7. 48 匿名さん 2006/05/29 13:04:00

    建具の材料であるマトア材やナトー材なんかは外国製かと思いますが
    構造材の杉や檜なんかは国産だったんじゃないかな?

  8. 49 Yuki 2006/05/29 13:41:00

    みなさん、こんばんは☆
    いろいろとご意見ありがとうございます。
    一条さんの営業の方にどこで何を作ってるの?とお聞きしたところ、システムバスやキッチン、カップボード(ピアノ鏡面仕上げは「仕上げの部分のみ」日本で仕上げるそうです。)建具もフィリピンのマボ〜材を使ってるそうです。木材の中に白アリがいるって怖いですね・・(>_<)免震装置もフィリピンで作ってるそうです。ただ構造材の通し柱は日本の檜を、その他の柱は岐阜産の杉を使ってると聞きました。
    他に知りたい事が有りましたら聞いておきますよ(*^_^*)つぎに一条さんの営業さん会うのは少しさきですが・・
    今日はこの辺りで失礼しますね☆おやすみなさーい

  9. 50 匿名さん 2006/05/29 23:19:00

    ちなみに、積水ハウス、住友林業、セキスイハイムの木材はどこのものを使用しているのでしょうか??

  10. 51 匿名さん 2006/05/29 23:42:00

    住友は国内(自社)という触れ込みだった気がする。
    積水ハウスは一般に売られている集成材を自社で一括購入して、シール張っているんじゃない?
    国内産を使うとは聞いていないし。
    ハイムも同じじゃないかな。

  11. 52 匿名さん 2006/05/30 00:50:00

    住友林業は社名の通り国内に膨大な山林を所有してるとかw
    一条は結構イージーオーダー的色彩が強いから、あくまで国内産の在来木造に
    こだわるならやはりここなのかな。

    積水ハウスとかハイムは集成材だから、虫の心配はないだろうし、この辺のHMを選ぶ人
    はあまりそういう事にはこだわらないのかも。
    積水もシャーウッドはどうなのかな?
    あらわし梁などで雰囲気をだそうとしてるみたいだけど。
    でも積水って鉄骨も木造も小さい家だと外から見た目は同じようにみえるよね。

  12. 53 匿名さん 2006/05/30 03:42:00

    一条は国産無垢材を使用するのに、杉は樹齢30年、檜は樹齢50年とHPで宣伝している。
    杉は30年で成木となるが、柱として一般的に使われる物は50年以上、檜は80年以上の木です。
    地域によって、樹齢の差はありますが、樹齢30年の杉とは間伐材がほとんどです。

    国産無垢材にこだわるなら、一条は辞めた方がいいですね。

  13. 54 匿名さん 2006/05/30 04:00:00

    秋住が秋田杉を使用してなかった事件以来、この手の国産無垢材とか
    檜の家とかは余り信用していません。

  14. 55 匿名さん 2006/05/30 04:20:00

    ハイムの2xはグルーラムと言う集成材と、無垢の2種類が存在するようです。全国各地の工場によってどちらかが決まっているそうな。

  15. 56 匿名さん 2006/06/04 06:49:00

     住友林業は、国内産木材というのは、イメージ先行では?
    私も、国内山林を所有しているイメージがあり、パンフレットにも国内の住友林業社有林の写真等があったため、営業に確認したところ、80%以上が輸入産とのことでした。
     確かに、国内産なら集成材を使わないと思います。
     ちなみに、一応、一条と住林で検討中です。
     個人的には木材よりも、一条のシロアリ対策が◎で、捨てがたいので。

  16. 57 Yuki 2006/06/04 12:33:00

    こんばんは☆
    私も住林さんの基礎から1mまでの薬剤の塗布では白アリ対策は不十分だと思い、営業の方に尋ねたところ次の様な返答がありました。
    ①もともとヒノキは白アリに対して十分に強い木材である。
    ②しかもヒノキの芯材?(真ん中)を使ってる。
    と、いった返答でした。
    私としてはメンテナンスレスの方が楽で良いのですが・・・優劣をつけかねています。(^^;
    あと、住林さんは柱は国産ヒノキの集積材or無垢材を選べるそうですが、梁(ハリ?)は米ヒバ?ダッタカナ^^;売る覚え・・><だったとおもいます。

  17. 58 匿名さん 2006/06/04 13:15:00

    住林さんはホワイトウッドを使用してるって
    聞いたような??違いますか?

    ホワイトウッドって白蟻に弱いみたいですね。
    http://tokyomachi.exblog.jp/m2005-05-01/#2751737

  18. 59 56 2006/06/04 16:05:00

     はい、住林の営業さんに確認したところ、構造部はホワイトウッドで、国産檜は、主要柱の一部分だけでした。ちなみに一条はベイツガでした。一応、一条の営業さんには、土台も総檜で見積もりをお願いしています。

  19. 60 匿名さん 2006/06/04 23:21:00

    シロアリ対策なら、工場で薬液にドボンと建材を浸けて加工するハイムも良いかと思います。
    現場でサササッと薬液を塗るのに比べると効果ありそうですが。

  20. 61 匿名さん 2006/06/11 00:19:00

    住林がホワイトウッドを使用していたのは少し前(昨年の10月ごろ)までです.
    「マイフォレスト」に変わってからは全邸国産檜に変わりましたよ.

  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ橋本II
ヴェレーナ日吉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5698万円

3LDK

72.5m2

総戸数 23戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

4,410万円~7,860万円

2LDK~4LDK

58.86㎡~85.00m²

総戸数 509戸

ルネ横浜山手

神奈川県横浜市中区本郷町1-5

3900万円台~5900万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.4m2~73.58m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5800万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6670万円~9240万円

2LDK・3LDK

53.5m2~66m2

総戸数 59戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3690万円・4370万円

3LDK

58.79m2・63.13m2

総戸数 60戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~6998万円

3LDK

62.49m2~70.01m2

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸