パート2です。
所在地:兵庫県神戸市灘区大土平町1
交通:阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.7平米-105.48平米
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32277/
[スレ作成日時]2010-10-19 11:12:18
パート2です。
所在地:兵庫県神戸市灘区大土平町1
交通:阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.7平米-105.48平米
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32277/
[スレ作成日時]2010-10-19 11:12:18
不動産屋にペタペタと貼ってある、賃貸価格の一覧ですよ。近隣の価格を見て、足もとを知る。地道に足で調べてまわるのは不動産選びの鉄則。モデルルームから「車でどうぞ」で満足してはいけません。お笑いの方はどうぞお笑い下さい、そのうち笑えない事態に遭遇します。
ネットで確認出来ますよ。この時代にわざわざ不動産屋の店頭に貼ってある客寄せ資料を信用するよりスーモやアットホームでたくさんの情報をもとに比較するべきでは?環境を見るのであれば歩くのもありですが(笑)
笑えない事態に遭遇するんだ。ご心配なく(爆笑)あなたには関係のないことでしょ(失笑)
確かにネットで確認出来ました。No.301の情報など。
業者さんは笑えない事態に遭遇しません。なぜなら
業者さんには関係のないことでしょうから。
業者やないって。あんたのコメントが変やからコメントしただけ(笑)
お前は一体誰
名前言って解るの?
入居済み住民さんはそれを聞いてどうしたいの?
田中って言っとけ!
佐藤が一番多いでしょ?
ハイマート佐藤!
どう?これで決まり!!
ネットと不動産屋で少し情報の掲示方法が違うのです。まだ今のところは。どこをイチ押ししているか、見比べながら歩くのは楽しいものです。もちろんネットも叩きますが、足を使わなければホントの所は見えて来ません。どこに住んでてもネットがあればいいや、という方は別として。
高い買い物をするんだから歩いて環境を確かめるなんて初歩中の初歩では?
それと「どこに住んでてもネットがあればいいや、という方は別」 立地とネット環境が物件購入に関係するとは思えないのですが?いったい何が言いたいのかサッパリ解りません。
気になったのですが311さんの
不動産屋がどこをイチ押ししているか?
って不動産屋さんにとって利益率の高い物件をすすめるのが当然でしょう。それをわざわざ見に行くことにメリットはありますか?周りの住環境や夜の雰囲気、学校の評判を知ることが最も大切であって不動産屋やのおすすめ物件をチェックするのはさほど重要とは思えません。
どこに住んでてもネットがあればいや、というのは住まいについて気にしない人、あるいは気にしているつもりでも実は住環境もヘッタクレもなく一日中何らかの手段でネットばかり見てる人。
歩いて回るというのは初歩の初歩だからこそ何度見聞きしても実践してもよいことであり、実際に歩いてみるとその基本について認識を新たにするのである。
不動産屋が利益率の高いものを、というのは利益率という言葉の解釈が必要となる。かける手間に対して早々に客がついて売れて行くのが誰にとっても良い物件。そういうものも表に貼り出してある。そうでないものもある。少なくとも不動産屋が何を売りたいのか、そういう意図が見えるだけでも興味深いことである。
ともかくも、1行以上書いてくれる人が現れただけでも311を書き込んだ甲斐があった。
314さんのおっしゃる通りと思います。
315さんのおっしゃる通りだと思います(笑)
まあ1行のレスポンスでも、おばの山が入ってないだけでもマシか。年度末が近づいて来て、この辺りも道を掘り返したり電線を交換したり、色々とやってますね。学生さんたちは、バーゲンで仕入れた服を着て歩いてますね。
318さんのおっしゃる通りだと思います(笑)
間取りを何度見ても Nr タイプいいよねぇ。リビングは総二重窓にしないと断熱し辛いと思うけど、ルーフバルコニーから広い空(立体角に基づく表現です)が見えるし、夏は夕涼みできそうだし。何階だったっけ、いま売りに出てるのは?
伯母の山の荒木~
学生の服装をジロジロ見てるんだ。コワッ
ここは残りあと少しですがかなかな売れませんね。駅近にもマンション建築予定もありますし、そうなると更に厳しくなるなぁ
長々と続く急勾配が憎いですね。神戸大学の学生さんもご苦労様です。スーパーの袋をさげて登るのは困難で御座います。
御心配には及びませんで御座います。
駅近の方はレンガ造りの変電所横。あの変電所が気になるんですね、今はあそこに置く必要がないから御影の変電所に統合してしまって、レンガの方は産業遺産として一部移設の上で、駅前ビル誕生なのではないかと。あとふたつ、動きのある空き地がありますが、まあそんなの待ってられない方は現物です、現物。念仏唱えて現物買えば、毎日ブツブツ見物するのは海の彼方。サンクタスは現物です、眺望いいし。
変電所より坂が気になりますですたい
( ̄・・ ̄)
登るのはなぜか?そこに坂があるからだ。坂があるからこそ眺望もある。坂があるから川が流れる。坂があるからこそ転がり落ちる者と這い上がる者がある。貴方はどちらになりたいのだろうか。と、書いておいて何だけど、あれは坂のうちに入らないですよ、この辺りでは。
サンクタスっていろんなこと言われてるんですね。値段が高いとは思っていましたが、でも相当長い期間工事されてましたので建物自体はとてもしっかりしていると思います。北にあるネバー○○○は工事が始まったなと思ってたらエッていうくらいあっという間に完成してました。(秀吉の一夜城なみ)立地もあるし大丈夫かなと思ってましたが、結構早くから完売ぽくなってたような…。建築関係の方が言ってましたが『マンションは値段なりです』って言ってました。環境が気に入っておられるならそれでいいんじゃないかなとも思います。ただ、狭い土地にガッツリ建ててあるので、駐車場が立体で道路への出入りも交通量の多いところなので、お年寄りは緊張されるかも。 それと南側にある喫茶店はいつも静かで読書するにも、とても落ち着きます。スパゲティもコーヒーもおいしいですよ。
私自身、今は北摂在住ですが、阪神間モダニズムへの憧憬が強いのです。芦屋に住む友人に聞くと、お雑煮のかわりにニョッキ煮込み、流しそうめんの代わりに流しカッペリーニと、すべてがおしゃれ。噂では、ママ友との会話も英語が主体とか(辞書を引きながらという方もおられるようで。今から娘を塾に送りにいくということを伝えるにも、五分はかかるようです)。阪神間に住まうということは、それなりの覚悟が必要なのでしょうねぇ?
伯母の山の価格はいくらくらいでしたか⁇
330さんへ
確かに、芦屋や御影、夙川などの地域では(といっても限られた地域ですが)そういった地域もあるようです。でもこの六甲山麓近辺では、そのようなことはありません。神戸という街は昔から外国人を多く受け入れるなど、外から移って来られた方も自然に受け入れる文化があるように思います。確かに、ケーキ屋さんや洋菓子屋さん、フレンチ、イタリアンの店が比較的多く少しお高く感じるかもわかりませんが、馴れると違和感を感じません。私も12年前に北摂地区から転居しましたが、神戸は本当に住みやすい街です。環境を買うつもりで検討されてはいかがですか?お待ちしています。
最低限な町だよ
証明されているよ
確かに芦屋では英語でよくしゃべってますね。
ただお雑煮の代わりにニョッキなどはしませんよ。
お正月はちゃんとお雑煮します。
330さんは
少し言いすぎですけどだいたいは的をいてますね。
あのコーヒー屋さんいいですね。今の季節は日当りのいい西側の席でボーっとしていたい気分です。少し降りた所にある、あの古道具屋さんの上のカフェもなかなか。あのカフェからほんの少し歩いた所にある、神戸聖書教会は存在を知らない人も多いでしょう。その下の、登山口交差点では真夏の暑い時分に、パイプイスに座って看板掲げているお兄さんが居ました。ご苦労様です。新年は天気が良くて、午前0時の船の汽笛、ライトアップなど例年のごとく迎えることができて、神戸っていいな、と新たに感じたものです。ああ、5行も書いてくれる方がいらっしゃった、掲示板はこうでなくては。
お金はね、いいもの見つけた時にポンと使うもんなんですよ。朝の魚屋さんと同じ。こう書くと、いつものようにマンションと魚を同列に並べるのかと怒られるんですが、腐るのが3日か30年かの差があるだけ。少し違うのが、住んでいる限り、不動産価格が下がることは実感しないこと。税金払う時に少しはわかりますが、それくらいのことです。網をはって数年待ってもポンと買えない場合もあれば、一年くらいで見つかることもある。まあサンクタスは、買えるんだったら、買えるんだったら、買えるんだったら、買って悪いことないですよ、これだけの立地ですから。
良いマンションかどうかは売れ行きを見れば明らかです。
今の時代であれ竣工後一年以上経ってもまだ完売しないというのは何か大きなデメリットがある証拠です。
消費者は馬鹿ではありません。
えっここって最低なマンションなんですか?
坂もキツそうなので選択から外そうと思います。
結果的には売れ残る辺りの価格設定であった、それは竣工当時のこの辺りの供給戸数から言って妥当な線であった、六甲登山口の物件も超強気であった、そんな所でしょう。そこで腰折れしたのが今の状況で、さすがにヤバいと思って値引きを表に出して来てる。特段の問題あるんですか?そうは見えませんが。
こんな綺麗な夜景はなかなか観れませんよ~
この物件の西隣にある小さな建物は賃貸もやってるビルだったんですね。ええと賃料は、いま閲覧できますね。いい線行ってるじゃないですか、開放感がある立地はちゃんと経済価値に現れてますね。
伯母の山のレオロイヤルは?
知っていますか?
あちこちでレオロイヤル立ててますが何か?この近辺にはロイヤルと名前が付く物件が幾つもあって興味深いのですが。
いくら熱弁しようが急勾配は無くなりませんから
( ̄・・ ̄)
急か
住みたくない
/ ←こんな感じ
ちゃんと勾配をはかると、実は物件前よりも六甲登山口の近くの坂の方が急。但し物件南の交差点から西へと下る道路は別格の急勾配。いやいや、勾配だけを問題にするんだったら、六甲川が市道山麓線と交わる辺りの交差点南側など山でもないのに急勾配。勾配があれば、足を鍛えればよいのです。松蔭のお嬢様は4人でタクシーに乗ってますね。
お前何もんだ?
山本産物
やっぱりタクシー使いたい程の坂なんじゃないか(笑)
お嬢様に限らずだと思いますよ。
坂きついですか?
この辺り金持ち多いですか?
1行2行しか書かない方々はたぶんお若い方々なのだと思いますが、坂道が気になるようではこのさき長い人生、坂を下り落ちるように過ぎ去って行く事でしょう。坂があれば登って行かなければ。私たちはそう教わりました。まだ日本国が右肩上がりの時代でした。バブルがはじけようと10年が失われようと、坂道を登るのが我々の生き方です。お嬢様方がタクシーを使うのは、たぶん下り坂の時代に生まれたからでしょう。日本の未来はエイエイなんて麻薬に騙されてはいけません。サンクタスに住んで、考え直しましょう。
1行の人はどのみち関係ないのでは?
篠原台の戸建てが三千万。
新築
安いな
御影山手も四千万
篠原台も御影山手も、いい所はいい値段してます。安い所へ行ってみると、1本入った所で目の前に景色を塞ぐ御殿があったり、雑木林か造成地か区別できなかったりします。サンクタス近辺は、お屋敷があった頃からいい所でした。あの、ついでに、その(笑)ってどうも、あんまり素敵に見えないんですけど。
篠原台も御影山手も、いい所はいい値段してます。安い所へ行ってみると、1本入った所で目の前に景色を塞ぐ御殿があったり、雑木林か造成地か区別できなか
御影山手はあるけるけど、
篠原台は歩けないからマンションとかも新築でめ安いんじゃないか?
あの後ろの方の造成地や、道路下の造成地か盛り土かよくわからない場所は安いんですが、絶景の崖の上の所はそこそこ行くんです。どうして、あんなに長期間に渡って塩漬けできるのかは不思議なんですが、漬けたままになってます。
マンションとかはどうやったん?
篠原台へ行ってマンション探してみるといい。近くからは見えないけど、遠くから見えるというエベレスト山頂のようなマンションがある。面積と設備からいくと格安。場所は不問に。
いよいよ3邸ですねぇ。
まだ3つも残ってたんですかぁ!!
竣工後何年経ってるんですか。新古マンションですね。
入居が始まってから、ようやく季節が一巡した頃合いです。畳や壁紙などのニオイが枯れてくる頃合いで、悪くないんですよ、住宅の新古は。選択肢の少なさは別として。夜景いいですね、あれを撮影した広角レンズが欲しいものです。
六甲はいいところですよね
篠原伯母野山町って不動産屋に聞いてみたけど、
安いだけの何の価値もない最低なエリアだってな
1年経って改めて眺めてみると、角が取れましたね。真新しいコンクリートの灰色も少し落ち着いた色調になって来ましたし、タイルも渋みが出てきました。竣工後の写真がホームページに貼ってありますから、現況と比べてみるとよいでしょう。六甲登山口のマンションは物干だらけになっちゃいましたが、こちらのマンションでは外観を意識される方が多いようです。
急勾配ネタはタブーなんですね?わかります。
ここの庭には楠が生えていますね。楠の実は大量に成るのでその周辺には楠の苗がよく生えます。放置すると急成長して伐採となりますから、鉢に上げて小さく育てましょう。非常に強くて、まず枯れることはありません。中庭の大楠の剪定も大変な作業ですが、自然あふれる環境を維持しようとする心意気を感じますね。
色々と突っ込み所はあるのが不動産ですが、例の不動産関係者の方も適正価格について問うとサッサと姿を消してしまいましたし、結局はここまで売れてますね、この場所に建ってるという特殊事情はあなどれないです。毎年のように買い手候補が現れる、そんな場所ですから。中古と比べ始める方は手を出さないんでしょうけど、新築じゃないとイヤだという方も多いですからね。
オラは、小学校時代お前アホかとか、言われていたよ。
灘特にいたのに。
382さん、特殊事情ってなんですか?
おやかたひのまる、というじじょうです。
残り2を正直に出して来る、というのもネット時代の象徴ですね。昔なら完売、と看板を出す頃合いでしょう。アゲたら、またおばの山フリークが書き込んで来るかな?
ガラスさんのこと?
まだ、完売してないの?
ここの石垣をご覧なさい、こんな立派な石垣はそうそうあるもんじゃないですよ。管理が大変なのを承知でわざわざ残してある。この辺りは水路も石造りで、よくよく観察すると往年の姿が浮かんで来ます。
完売したのかな!?
残り1