横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2013-04-23 18:31:06
【沿線スレ】武蔵小杉駅VS川崎駅の住環境(神奈川)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

タワーマンションを考えています。
東急東横線武蔵小杉駅とJR川崎駅ならどちらをえらびますか?
また、お勧めのマンション情報がありましたら教えて下さい。
金額は6000万台位を考えています。
その他、町の様子、学校、その他いろいろな情報を教えて下さい。
宜しく御願いします。

[スレ作成日時]2010-10-19 10:26:51

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?

  1. 221 匿名さん

    川崎市は土地柄、工員などが仕事がなくなっても住み着いてしまう傾向がある。
    要はびんぼう人が集まってしまうのだ。

    川崎市内の30世帯に1世帯の割合、2万300世帯が生活保護を受けている。

    川崎市は生活保護世帯を駆逐して東京か横浜に追い出す必要があります。

    ------------
    10年度の生活保護費は、川崎市が1年間に見込む個人市民税収額の46・9%に相当する510億円に上った。川崎に次ぐ高比率の横浜市は38・7%、座間市が38・5%の順だった。

    2010年4月18日 神奈川新聞社

    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004180011/
    ----------

  2. 222 匿名さん

    最低賃金と生活保護が同等だから働くのばかばかしいよね。

    年金も満額需給してないと生活保護費のほうが上。

  3. 224 匿名さん

    川崎で一番地価高いのは川崎駅そばの駅前本町なんだが…。
    ちなみに小杉御殿町の倍以上の価格だよ。

  4. 225 匿名さん

    >>224
    倍どころじゃないよ。4倍以上。
    まぁ、川崎は商業地だけどね。

    平成22年地価調査(H22.7.1時点)
    川崎 駅前本町3番6外 1,810,000(円/㎡)
    中原 小杉御殿町2丁目144番1 409,000

  5. 227 匿名さん

    >201
    >214
    赤っ恥すぎて笑えた~。
    サンクタス掲示板からも逃走したみたい~。

  6. 228 匿名さん

    いいじゃないか。コス民を優しく受け入れよう。

  7. 229 匿名さん

    高級=価格が一番高い土地と思ってる あ ほ がいる。

  8. 231 匿名さん

    免震構造は、長周期地震時に周期が近いので共振する確率が高いらしい。
    土地はどこでも良いが、免震は避けたい。

    超高層建築物等の固有周期
    建築物の構造と規模 固有周期の目安
    高さ60m(20階建て程度) 1~2秒程度
    高さ200m(50~60階建て程度) 4~6秒程度
    免震建築物 最大8秒程度

    首都圏の地盤固有周期は6〜10秒。
    http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/nankai/36/shiryou/shiryou4.pdf

  9. 232 匿名さん

    高層マンションの場合、免震が一番建築コストが安い。
    免震<耐震<制震の順番で建築コストが高くなります。
    免震の場合、建築物重量を低く抑えなければならないので、結果住居間の騒音が大きくなります。
    部材によってカバーする場合もありますが。
    風にも弱いので、強風の日は建物が動いているのが体感できてしまいます。
    それと、地盤が強固でないと免震は意味を成しません。
    首都圏の場合、地盤が緩いため免震の効果が出づらいのです。

    ・免震は、地盤面と建物をゴム等により絶縁しています。
     バランスが安定する低層向きで超高層ビルには不向きです。
     強固で長周期振動が起こりづらい地盤に有効です。
     その場合は建築コストも下げられるのでベストです。

    ・耐震は、主要な構造体そのものの強度や靭性を向上させることで破壊や損傷を防ぎます。
     正方形で横の1辺の長さが、縦の長さの3分の1であれば耐震が構造的にベストです。
     その場合は柱を外壁と同化させて強度を向上させます。

    ・制震は、装置等により建物の振動を吸収する方法です。
     揺れの増幅を抑制し、長周期地震にも対応します。
     長方形で外部にガラスが多く、中央に穴が開いていたり、不規則な形状の場合にベストです。

  10. 234 匿名さん

    さすがに商業施設は川崎にはかなわない。
    競争が激しく淘汰されてよい商業施設ができるのも常識。
    小杉は川崎より10年遅れているが、2015年には大型SCができます。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 235 匿名さん

    >>232

    すみませんが、リンクを貼ってもらえないでしょうか?
    嘘を整然と書くのがお好きなようで。

  13. 236 匿名さん

    >>231
    免震の超高層マンションの固有周期が数字で記載されているホームページのリンクを貼って下さい。
    あんたも、おつむが足りなそうだからな。

  14. 237 匿名さん

    商業地を比較する場合、種あたりの価格じゃないと意味がない

  15. 238 匿名さん

    結局スレ主さんは
    どこに決めたのでしょうか?

    私ならエクラスかゲート

  16. 239 匿名さん

    所詮川崎市だよ。
    イメージはギャンブル、風俗、公害だよ。

    川崎市に高級住宅地があるなら言ってみろよ。

    く そ まみれ 川崎。

  17. 240 匿名さん

    239さんは何か嫌なことでもあったのでしょうか?

    川崎嫌いならこの掲示板見なければいいのに。。

  18. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ガーラ・レジデンス橋本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸