分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆとりの国ニュータウン 相武台前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆとりの国ニュータウン 相武台前
  • 掲示板
楽天家 [更新日時] 2012-06-27 09:43:38

相武台前駅の駅前の大規模住宅地開発プロジェクトについて詳しく知っている方いらっしゃいませんか?
日産自動車の寮跡地に一戸建て用の土地を造っていると聞いたのですが・・・

[スレ作成日時]2009-06-28 23:24:00

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆとりの国ニュータウン 相武台前

  1. 826 匿名 2011/12/16 15:14:30

    別の話しで申し訳ありませんが、相武台のマルエツの近くにトーソクと言う会社があるのですが、12日だと思いますが、路面が白くなっていて標識の下に花が置いてありました。
    どなたか事情しりませんか?

  2. 827 ご近所さん 2012/01/19 03:40:47

    海老名のあうんを検討中のものです。
    相武台の皆さんも北道路、南道路で区画されていますよね。

    北区画のお宅にとっての南側は道路側からすると奥になり、南側にLを配地すると、L窓の先は南側道路区画の家の裏側、ということになると思います。

    実際にそのような間取りの北区画に住まれて居る方がいたら教えて頂きたいのです。

    ・南側区画の家までの距離はどの位ありますか?
    ・南側の家のエアコン室外機などが北側の家の庭に向かって排気している状況は実際にありますか?

    我が家は南区画を希望していて、間取りを夢想中です。
    永住するのですし、ご近所とも良い関係で生活したいので室外機など、皆さんどの程度工夫されているのかアドバイスがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  3. 828 サラリーマンさん 2012/01/20 12:13:16

    少なくとも自分はエアコンの室外機の向き等かなり気にしてつけましたが、お隣は自分の家より後に入ってきましたが、どこの室外機も思いっきりこちらの家に向いています。最初隣が設置しているときは なんだ?と思いましたが、周りの家を見回してもそんなことを気にしてつけているところはいないみたいだし自分たちがそれを気にしてつけたこと、余り意味無かったみたいですね。ましてや隣がどういう風に設計しているかわからない状態でエアコン等の位置を決めなければならないためしょうがないんだろうと思ってます。 それを、一々言うようなお隣さんだったとしたら、不幸だったとしか言い様が無いんじゃないですかね。 貴方の隣に買う人は本当にラッキーですね。 色々これから大変でしょうが、楽しくもありますね。よい家が建てられると良いですね。

  4. 829 ご近所さん 2012/01/21 04:39:39

    サラリーマンさん

    回答ありがとうございます。
    そうですね、まだ周辺の家全てが建ってなかったり、間取りもわからない状態では気にしようがない、ということでしょうか。

    今後も参考にこちらをのぞかせていただくことがあるかと思います。
    他にもアドバイスありましたらまたよろしくお願いします。

  5. 830 匿名さん 2012/01/21 08:47:54

    >>829
    室外機の心配なんて大したことないですよ
    海老名市のハザードマップは確認された方が良いと思いますよ
    地盤の軟弱、低地、湿地、相模川の氾濫→浸水等
    万が一の避難方向は海老名駅方向になっていましたよ

  6. 831 匿名 2012/02/22 04:13:18

    海老名が未曽有の災害に遭った時を考えるのは間違っちゃいないけど、
    室外機の配置等、日常のリスクを考える事を排除するのはごく自然な事、当然な事かと。

  7. 832 匿名 2012/02/22 04:15:51

    リアルで書き間違えて投稿した…逝ってきます。
    日常リスク、真剣に考えてね。ごめんなさいです。

  8. 833 ご近所さん 2012/03/31 07:46:25

    827で書込みしたあうん購入予定者です。

    ハザードマップもみましたが、駅からの立地等を考えて購入を決めました。
    長期間海老名の物件を探していたのでやっとでたこの立地には満足しているし、今後が楽しみなのですが・・・
    どうにも窓口である朝日土地の対応に満足できません。
    あれこれポカやってくれるので不安です。
    だけど、朝日土地と付き合わないと、あうんの購入は出来ない。
    あーイライラする~~

    ・・・という方、相武台ではいらっしゃいませんでしたか?
    実際に、ポカやられたけど結果は満足してらっしゃいますか?
    それとも、やめちゃった~という方もいるのかな??

  9. 834 匿名さん 2012/03/31 23:22:19

    >>833
    >だけど、朝日土地と付き合わないと、あうんの購入は出来ない。
    朝日土地が気に入らなかったのならば、あなたの好きな他の不動産屋を仲介に立てて、その不動産屋に朝日土地建物との交渉やら手続きをやらせればよかったんじゃないですか?朝日土地建物って売主側の仲介業者でしょう?

  10. 835 匿名さん 2012/04/01 15:55:20

    朝日土地止めて売主から買えば良かったのにね。土地建物の仲介手数料がもったいない。
    仲介の朝日土地、請負設計、請負建築、丸投げのオンパレードだから、施主は大変だと思うよ。

  11. 836 ゆとり住人 2012/04/17 13:35:35

    担当者によって若干の違いはあるかもしれませんが朝日の営業にはイライラさせられましたよ。大きな買い物ですから、言いたい事ははっきり言った方がいいです。

    仲介業者も大事ですが、設計等の打ち合わせは、下請け業者と行いますのでしっかり確認しながら進めていった方が良いです。
    丸正は丸投げですからあまり関わらなかったです。契約の時くらい?

  12. 837 匿名さん 2012/05/02 14:18:51

    相武台の時も朝日を通してしか買えないということで高い仲介料を払った挙句お金もらったら知らん顔の朝日には本当にがかっりでした。でも、朝日じゃなくても皆さん買ってました。初心者だったから、信じてしまったんですが・・
    朝日は今も信用していません。嘘ばかりでしたから。朝日を通さなくても買えると思いますよ。

  13. 838 匿名 2012/05/02 22:53:29

    初心者じゃない人は仲介通さないで買うとか誰が言い始めたの?
    売れ残り物件ならともかく、売る側の立場が強い間は仲介通さないと買えないよ。
    じゃないと仲介なんて存続できないじゃん。

  14. 839 匿名さん 2012/05/03 16:45:49

    >>838
    仲介を入れるか入れないかは、消費者にも選択する権利があると思います。

    それに、私は思うんですよね。売主指定の仲介業者に仲介を依頼しなければ売らないというのは、独占禁止法で禁止されている、取引き拒絶や排他条件付取引き、抱き合わ販売に該当するんじゃないかって。だから、録音の準備をして丸正産業に問合せをして、もしも朝日土地建物に仲介を依頼しなければ売らないと言われたら、公正取引委員会に通報してみませんか?

  15. 840 匿名 2012/05/07 14:31:14

    不動産取引の事を少し調べればだいたい分かってくるかもしれませんね。
    丸正産業も直接の取引はしてなかったと思います。売主と買主との間に必ず仲介業社が媒介しているはずです。ただその業者が買主側から手数料を取るか取らないかは業者次第と言うことになると思います。
    朝日も商売ですから問合せがあれば自社で契約するのは普通ではないでしょうか。わざわざ売主へ問合せれば手数料がかかりませんよとは言わないでしょう。丸正にしても似たような事だと思います。朝日からくれば朝日に手数料を払わなければならないしね。
    どこでその情報を入手したかではないでしょうかね。

    不動産の媒介には一般媒介と専任媒介と専属専任媒介とがあってそれぞれの持つ効力が宅建業法という法律で規定されています。
    少し酷な言い方かもしれませんが法律は知らないかったではいけないものですらね。おそらく人生で一番高い買い物にかなるかもしれない事ですから自分で納得出来るまで調べるのが普通じゃないかと私は思いますしそうしました。

    ゆとりに関しては完全に売り手市場だったと思いますのである程度の市場原理は働いたと感じました。

    不動産は縁ものですし買えなかった人達も結構居ると聞いてます。

    確かに朝日の担当者によっては調子の良いやつや素人以下のやつも居たのでそんな所に手数料なんて払いたくないという気持ちも分かりますが不動産なんてそんなもんです。
    所詮大手じゃないしね。

  16. 841 匿名さん 2012/05/07 14:43:21

    >835
    仲介手数料がもったいないって、別に皆さん何かを期待して支払うわけじゃありませんよ。
    支払わないと購入できないから支払うだけです。

    >837
    >朝日を通さなくても買えると思いますよ。
    だったらそうすれば良かったのにね。

    >839
    通報してみた?
    人にやらせるより、まずは自分から行動したら?



    どっかの頭が弱い一人が騒いでるだけだと思うけど、丸正物件に住んでいる人までそう思われるから、
    他の掲示板にスレッド立てたりしてみっともないことするのは止めて貰いたい。

  17. 842 匿名さん 2012/05/07 14:45:22

    売り主と朝日は媒介契約してるんだから独禁法には抵触しないだろ。前の書き込みにも書いてあったけど法律持ち出すなら高い買い物なんだから不動産業法もちゃんと調べろよ。

  18. 843 匿名さん 2012/05/21 09:05:44

    感じ悪!

  19. 844 匿名さん 2012/06/23 14:29:09

    この分譲地内の道路は車の抜け道になっていますよね。
    夕方は車の往来も多く、危険です。子供を道路で遊ばせるのはやめた方がいいと思います。
    何かあってからでは遅いですよね。

  20. 845 匿名 2012/06/27 00:43:38

    公取ね、取り合わないよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社丸正産業]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸