- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。
[スレ作成日時]2010-10-17 22:53:54
将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。
[スレ作成日時]2010-10-17 22:53:54
だから港の話はもうどうでもいいから
築50年を超えた空き部屋いっぱいのオフィスビルならわんさか
テレビ塔で無くなった久屋大通の高さ規制はもはやその理由は無い
年寄りが死んで相続になり売り物件が増えてオフィスビルがマンションに建て替わるのはこれから
栄の地価は下落って日経新聞に出てたね。
名古屋駅周辺は下げ止まりだとさ。
空きが出てきて値下がりもありオフィスビルオーナーは早く手放そうとする
マンション業者は喜ぶな
値段さえ間違わなければ栄なら確実に売れていく
御園座の建て替えがターニングポイントだろう。
そもそも地権者がもっと賢ければ人が郊外に出て行くこともなかった。
「俺の土地が減る」と言って再開発が出来なかったからね。
神戸は震災で全てが燃えてしまい自分の土地を謙譲しても
防火帯を作らんと悟ったらしい。
防火帯と再開発は違うが根は同じ。
目先の金ばかり追っていた名古屋の地権者も
やっと気が付きだした。
フロシキ広げてばかり…
だから基本的に栄、名駅といった都心部がまだ集まる可能性がある
それ以外はおおむね衰退
西部南部は衰退速度激しく、東部の方がまだマシ・・・・・
とはいえ人口減少でたそがれの世界では
老人にやさしい町が老人とともに生きるしかないのだよ
583
日本には無い
んなこと言い出したらキリがないが?
588が気に入るような場所は無い。
以上
リニア開通で都内まで40分か…名駅から通勤圏だな
なんでわざわざリニアで通勤するの?
そんなにここに愛着でもあるの?
名古屋の賃貸需要は激減だな
リニアの料金は今の倍くらいですかね?そこまで行かないにせよ現行の新幹線と共存できるんか、人口は減るばかりな時代に。
東海道新幹線が出来たのが計画発表から7年後(東京ー大阪)
リニアが出来るのが計画発表から35年後(東京ー大阪)
やるやる詐欺だとおもふ
リニアは35年も完成までにかかるの!今いる人の半分はあの世に召されてます。
リニアの事業自体に意味があるのかさえ思うけど。
新幹線の7年は地上のみの有利はあるけど、早い。
596は詳しいけどJRの関係者?
だから、もう今や地盤が最優先
地震のゆれやすさ全国マップ 内閣府
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/aichi.pdf
結論から言うと覚王山、東山公園、八事の3角形
名古屋市内でピンポイントで山間部並みに地盤が堅い
大高辺りも堅いが、やや標高が低い為マイナス評価
ここって本当にニュース・新聞見ない人が多いね。
井の中の蛙と言われても仕方のないレベル。
このスレの年齢層と、住人数を教えてくれ
将来性クレクレ君と俺とあなたとあと一人くらい
経験した事ない大雨?なんだか気象庁も色々考えるよ。
愛知県 6月1日現在人口動態 地区別
【愛知県(昼間人口:101.5%)】
前月比__△*3,683人
前年同月比△13,523人
愛知県西部(昼間人口:101.2%)
■名古屋市(昼間人口:113.5%)
前月比__△*1,250人
前年同月比△*1,823人
■西尾張_(昼間人口:*88.7%)
前月比__△**,193人
前年同月比△**,185人
■北尾張_(昼間人口:*91.7%)
前月比__△**,522人
前年同月比△*1,074人
■東尾張_(昼間人口:*91.4%)
前月比__△**,224人
前年同月比△*3,071人
■知多__(昼間人口:*93.9%)
前月比__△**,267人
前年同月比△*2,638人
愛知県東部(昼間人口:100.6%)
■西三河_(昼間人口:102.2%)
前月比__△*1,331人
前年同月比△*7,153人
■東三河_(昼間人口:*97.4%)
前年比__▼**,104人
前年同月比▼*2,421人
名古屋市 6月1日現在人口動態 地域別
【都心】
*中区:前月比△223人、前年同月比△1,013人
*東区:前月比△**7人、前年同月比△*,599人
中村区:前月比▼*59人、前年同月比△*,*80人
【東部】
*緑区:前月比△342人、前年同月比△2,413人
千種区:前月比△346人、前年同月比△*,722人
瑞穂区:前月比▼*64人、前年同月比△*,383人
名東区:前月比△*72人、前年同月比△*,365人
天白区:前月比△149人、前年同月比△*,*76人
昭和区:前月比△*41人、前年同月比▼*,447人
【北部】
守山区:前月比△104人、前年同月比△*,622人
*北区:前月比▼*35人、前年同月比▼*,988人
【南部】
熱田区:前月比△*26人、前年同月比△*,*49人
*南区:前月比▼*35人、前年同月比▼1,052人
【西部】
*西区:前月比△*57人、前年同月比△*,*10人
中川区:前月比△218人、前年同月比▼*,549人
*港区:前月比▼*40人、前年同月比▼1,269人
経験したことない大雨でも、安全な地区は?
タワーマンションの最上階
丘の上、または坂の上
訂正
緑区は南部に
位置的に南部、南区から緑区に移住の人口動態も顕著
名古屋市 6月1日現在人口動態 地域別
【都心】
*中区:前月比△223人、前年同月比△1,013人
*東区:前月比△**7人、前年同月比△*,599人
中村区:前月比▼*59人、前年同月比△*,*80人
【東部】
千種区:前月比△346人、前年同月比△*,722人
瑞穂区:前月比▼*64人、前年同月比△*,383人
名東区:前月比△*72人、前年同月比△*,365人
天白区:前月比△149人、前年同月比△*,*76人
昭和区:前月比△*41人、前年同月比▼*,447人
【北部】
守山区:前月比△104人、前年同月比△*,622人
*北区:前月比▼*35人、前年同月比▼*,988人
【南部】
*緑区:前月比△342人、前年同月比△2,413人
熱田区:前月比△*26人、前年同月比△*,*49人
*南区:前月比▼*35人、前年同月比▼1,052人
【西部】
*西区:前月比△*57人、前年同月比△*,*10人
中川区:前月比△218人、前年同月比▼*,549人
*港区:前月比▼*40人、前年同月比▼1,269人
おまえらが子供を作らないからだ
俺もだが
大河で川底と高さが同じ土地はやばいな
大雨もそうだが、地震で堤防が切れるよ
621
↑いつまで粘着してんだ?
粘着は、仕事になっているから仕方がない。
このスレを見ずにいられないんだよ。
悲しい性だね。
俺の同僚も八事のマンション引き払って大須のマンションに引っ越した
なるほど、やはり言われるように郊外から中区への流れは
本物なんだなあというのを目の当たりにしたわけだ
ちなみにその同僚、奥さんと別れることになり八事の3KDKが不要になったらしいw
>大須のマンション
新築も中古もロクなのない
ゴミ物件買ったのかな?
↑毎日粘着ご苦労w
お前名古屋の人間じゃないだろ
津波より、大河の堤防崩壊はマジやばい
今度来ると言われる地震は、浜名湖が切れた地震と同じ規模
木曽川庄内川に亀裂が入り徐々に崩壊
、下手すると家は全部流される
伊勢湾台風では東海道線を境に西南側半分がやられている
http://www.bosaijoho.jp/media/reading/091001_4_1.jpg
結局、日本で一番肥沃な大地である濃尾平野は
日本最大のゼロメートル地帯であるわけだな
まだ記憶に新しい東海豪雨では名古屋側を守るために西枇杷島を水につけた
野並を中心にした天白、緑もやはりやヴぁい
この前水につかったのは守山と春日井だったな
やはり安い土地はそれなりの危険も引き受けることになる
このスレが、名古屋の土地価格相場に、結構影響を及ぼしているから、
粘着せざるを得ないのだろう
郊外で正解
何故なら、人口増は後20年続き、日本で一番最後に人口が減り始めるからだ
実力魅力のない中心部への都心回帰など起こらない
管理費修繕費とか払う奴は***
ここ20年で2回も水没した地域はやばいだろw
人口なんとか研究所だっけな
郊外は東側な、西側はもう既にだめ
じゃお前 栄のマンションでも買っておけよ
売れていない中古でもえーわ
今日本には空き家が750万戸
学生や一人住まいを含めた世帯数5000万戸に対して
決して少なくない数
今でもタダで住んでいいよというモノも少なくない
喜んで!とはならないのは
水道無い、ゴミ回収無い、郊外SC閉店、ガソリンスタンド無い
こんなのが今後広がってくるわけだ
マンションが大多数だな
と言う事はマンションがゴミか?
ワンルームとかな
都心マンションは車を持たなければ総支出を大きく圧縮
都心に出て行くコストも圧縮
飲食買い物も今の時代特別割高になるということもないだろう
今、アンケートでも広さの欲求は減少し利便性要求は高まっている
要はモノをあんまり持たなくていいから利便性高い都心マンションに住みたいということだな
この流れは人口減少する限り変わらんよ
直近の人口動態を貼ってやっただろう
真逆な事言うなよ、あんたの言うようになっていない
所詮は田舎名古屋だ
全く当たっていない鉛筆なめなめの長文ほど間抜けな物はないわな
昼間人口もわざわざ調べて貼ってやっただろ
郊外の実売価格が下がったいる事実はない
名古屋東部でやや高すぎた所が、下がっただけだな
極端に下がるのは地盤の悪いベッドタウンだけだ
郊外だから下がるのではない
アメリカのデトロイトなんかは、ごく中心のビル街を除いて、中心部のほとんどはスラム街で、
富裕層の多くは、郊外の住宅地に住んでいるらしい。
ここは、東京=名古屋で話する奴が多くて笑えるな
ビバリーヒルズも郊外
憲武
実際、消費税増税を睨んで、じわりじわり売れているらしいな。
消費税増税後に、不景気から価格が下がるかもしれないとはいいつつ、
建物価格が3000万円なら、150万円も余分に税金を払うとなると、
考えるところだな。
不動産は景気の波に依存する
株価の一年半遅れで動く、それだけのこと
今はリーマンショック後のリバウンドで1万円を越えたあたりに株価があった時代を反映してるんだと思う
株価の1年半遅れというのは、昔のこと。今はもっとリアルタイムで来る。
リーマンショックの後、2ヶ月後に競売が売残りばかりになった。
そして実勢価格はリーマンショックの半年後には来た。
商業地はもっと早かった。
>>665
急に売れなくなって一番苦しんだのは、夏ボが出なかった2010年の秋から冬と記憶している
実勢価格が一番落ち込んだのは翌年春ごろちゃうか?
リーマンショックから丁度1年半後だ
その後持ち直してきて震災が起こってどうなるかと肝を冷やしたが意外にそのまま行ってしまった
そんなもんだよ
実際に給料やボーナスに反映されるのは半年後、で実際給与に反映されないと動きは変わらない
どうせローンで買うくせになあw
×夏ボが出なかった2010年の秋から冬と記憶している
○夏ボが出なかった2009年の秋から冬と記憶している
おっと間違えちゃった
肝心なところだから訂正しておくよ