名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:05:24
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

[スレ作成日時]2010-10-17 22:53:54

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
Tステージ豊田浄水

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】

  1. 1101 匿名さん

    鎌倉は大仏殿までが津波ですべて沈むけど、住み続けてるだろう
    浦安は市全体が液状化地帯だけど、住み続けてる
    大阪は北区梅田まですべて水没する想定だけど、住み続けてる
    同じこと

  2. 1102 匿名さん

    東京は、直下型でスカイツリーから墨田区全域が水没する想定だな

  3. 1103 匿名さん

    日本はダメってことだろ

  4. 1104 匿名さん

    鎌倉と濃尾平野_:愛知県 286


    比較すらおこがましい、面積が違いすぎるだろう
    しかも鎌倉には災害リスクの少ないところもある、濃尾平野_:愛知県 286 はありませんね

  5. 1105 匿名さん

    >浦安は市全体が液状化地帯だけど、住み続けてる


    不動産売買成立がしなくて悲惨な目にあっているだろう

  6. 1106 匿名さん

    名古屋のお金持ちは、
    大雑把に言って、中区千種区・日進・長久手あたりに多い
    名古屋市東部だが、高級マンションや大きな一戸建てだ
    逆にはっきりした高級住宅というのはない、中間所得層が多い地域なんで
    都心と郊外に分散してるのが東京や大阪との最大の違いで、
    東京の金持ちは概ね都心に集中、大阪は例外なく郊外に集中してる

  7. 1107 匿名さん

    関東と比べると放射能汚染がないだけマシだな
    これは笑いどころ

  8. 1108 匿名さん

    名門は東区主税町あたりだし
    昔の大金持ちは今でも西区円頭寺界隈に出没してるし
    某自動車系はじめ大物は南山あたりだし、某大手食品オーナー(複数)は名東区だし

    中区千種区・日進・長久手住まいの大物にあんまり記憶が無い

  9. 1110 匿名さん

    【所得分布図】(赤=高 青=低)
    東京都http://president.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a2...
    ・名古屋http://president.jp/mwimgs/c/6/-/img_c6a4b940dec3b731ec31907dd308a7102...
    大阪市http://president.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea2...

    【大卒者分布】(赤=高 青=低)
    ・関東圏http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/pho...
    ・関西圏http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/26/pho...

    名古屋圏の大卒者分布は無し



    所得分布図と大卒者分布は大体一致してるわけだが
    これによると名古屋市民の所得レベル中の下、高卒が多い

  10. 1111 匿名さん

    愛知県は高卒の所得が一番高いんだ
    名古屋の大卒の中小企業勤務と三河の高卒の自動車会社勤務
    可哀想なことに大卒が負ける

  11. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    アルバックスタワー刈谷プレミア
  12. 1112 匿名さん

    名古屋市民は高卒ばかりですから、加えて中小勤務となると中の下もあたりまえ

  13. 1114 匿名さん

    >>1112
    失礼な
    日本で一番多い中卒も頑張っているじゃないですか

  14. 1115 匿名さん

    その高卒が、いつまでも中心部にいすわっているから雰囲気が悪く駄目なんだよ
    ドンドン東側半径15~20キロに逃げるわな

  15. 1117 匿名さん

    地震のゆれやすさ全国マップ
    http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/index.html


    愛知県
    http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/aichi.pdf




    時代は変わった、簡単に情報収集出来てしまう時代
    デジタル世代は軟弱地盤の不動産など一切買わないだろう
    坪10円なら話は別だがw

  16. 1118 匿名さん
  17. 1119 匿名さん

    要は森林が揺れにくいってことじゃないか
    青いところ、みんなタダみたいなもんだぜ

  18. 1121 匿名さん

    奈良県の可住地面積は851キロ平米で狭いとは言い切れないんだが

  19. 1124 匿名さん

    >1117
    これを見ると住んじゃいけない場所は自ずとわかるな

  20. 1125 匿名さん

    大雨で崖崩れしそうな場所だろ、揺れの小さなところって
    足助町の山ん中、今の大雨で壊れていないといいんだが

  21. 1128 匿名さん

    日本列島はすべて危険なんだよ
    自然災害、悪魔の島

  22. 1132 匿名さん

    名古屋市:あなたの街の洪水・内水ハザードマップ(暮らしの情報)
    http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/20-2-6-6-0-0-0-0-0-0.html


    便利な時代になった

  23. 1134 匿名さん

    ポスティングチラシで売地あったんだが100坪で2000万
    坪20万・・・・・・
    どこかと思いきやなんと名東区
    植園町の崖際で擁壁作るのかと思ったら宅地、しかも40/80、6m道路
    二軒建つやん
    不動産、本当に壊れてきたなあ
    ポケットマネーでどうにかなりそうなんで、ちょっと見てくる

  24. 1136 匿名さん

    みなさんこのスレッドの趣旨に対しての意見交換なので。
    勘違いしないで。
    あるいはわからないのかしれませんが?
    既成概念にとらわれ、知らない人が多いので、改めて語りましょう。
    世界的にみても日本の中でみても、
    超一流の人気エリアはほとんど海側の街です。
    日常の日々において
    海を眺めて癒されることが至福だからです。
    海が見えて、賑やかで便利な都心これが理想です。
    名古屋はまだ発展途上段階なので、
    可能性がまだまだあるでしょう。
    そのなかで、海に面する唯一の区といえば・・
    近々ではないが、海に面する唯一の区は、
    近い将来、高嶺の花になる可能性あり。
    関西や東京に住んだこともあるが、
    首都圏や関西圏では海に面するところは、開発が急激に進み、
    もはや手の届かない高級住宅地になっている。
    首都圏では既に東京都の海沿いは手が届かないので、
    神奈川県の海沿いにも広がり、既に超人気エリアになっている。

    このテーマーの模範解答と自信あり。
    反論がある人はどうぞ。
    少ない経験で感情的に述べるのではなく、理論的に答えるのが筋。

  25. 1137 匿名さん

    1136
    これ東日本大震災前に書いたの?

  26. 1138 匿名さん

    コピペだね
    今となっては海側の物件は津波・地震・地盤沈下・液状化に弱いからアウト
    潮風は体に悪いんで、どうせなら湖沿いの物件がいい
    液状化の心配はあるけどね

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ一宮グランフォート
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
  28. 1140 匿名さん

    湾岸エリアに住む人は
    震災で地盤沈下や液状化問題に直面。
    自宅の不動産価値暴落に凹み、
    どうしてこんなところに買ってしまったのだろう・・
    と深く後悔するも簡単に買い替えることもままならず。

    東日本大震災どころか阪神大震災以降、
    世間の湾岸エリアに対するイメージっていうのは
    こうでははないですか?

  29. 1141 匿名さん

    神戸では昔から
    もろに山側が富裕層で海側が庶民層とはっきりしてますよ。
    大阪で今後の大地震予想のハザードマップを見ると
    ぐるりと湾岸沿いにかけての市区が予想震度大で
    真っ赤かです。愛知県でも湾岸沿いは同じですよね。

  30. 1142 匿名さん

    海がきれいなら良いのですが。
    将来性の解釈は、産業発展もあれば、土地有効活用(リゾート)もある気もします。

    あと、模範解答は誰も求めてはないきがします。

  31. 1144 匿名さん

    海側に買っちまって後悔しているマンションを
    どうしても売りとばしたいんだよ。
    海側称賛はその為のセールストークね。

  32. 1145 匿名さん

    津波以来、港区の不動産取引はパッタリとまったと聞いたが
    多少回復してきたとしても、またどこかの大雨洪水の映像を見せ付けられまた止まる
    それの繰り返しでどんどん下値を切り下げていくわけさ

  33. 1147 匿名

    でも、間違い無く海側は危険が多い。

    名古屋の海側は、それに加え、ブランド力も無いから必然的に最悪ってなるんじゃない?

  34. 1148 匿名さん

    関東平野は全域が大湿地なんで、大昔から人が住むのは避けてきた場所
    それを無理矢理住んでるから関東は大災害が多いわけ

  35. 1149 匿名さん

    新宿は海抜40m、吉祥寺は海抜60m
    名古屋は比べものにならないほど住むところではない

  36. 1150 匿名さん

    富士山大噴火で火山灰はどこに?

  37. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ライオンズ桑名八間通マスターフォート
プレディア瑞穂岳見町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
プラウド八事清水ケ岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

[PR] 周辺の物件

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸