東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アクシア八王子ピュアマークス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 大和田町
  7. 京王八王子駅
  8. アクシア八王子ピュアマークス
入居済み住民さん [更新日時] 2015-05-29 21:37:25

住民のみなさん協力しながら快適な住まいを維持していきましょう。

売主:豊田通商株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:豊通リビング株式会社 販売代理:株式会社ダイナセル、三井不動産レジデンシャル株式会社

所在地:東京都八王子市大和田町6丁目636番2他(地番)
住所 :東京都八王子市大和田町6丁目3-29
交通:京王線 「京王八王子」駅 徒歩15分
   中央線 「八王子」駅 徒歩18分
   横浜線 「八王子」駅 徒歩18分

[スレ作成日時]2010-10-17 12:59:06

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクシア八王子ピュアマークス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    今日の夕方の富士山は綺麗でしたね。
    これからの季節は富士山が綺麗に見える日も増えると思います。楽しみです。

    さて、温泉に入りに行って気づいたのですが
    共用棟の2階(スパ、フィットネスなどがあるところ)の
    エレベータ横のドアの鍵を開けることになったのですね。
    便利かもしれませんが、あれではせっかくの二重オートロックの意味が無いと思います。
    セキュリティは大丈夫なのでしょうか?

  2. 22 匿名

    そこってドコに通じてるんですか?なんか便利なんですか?

  3. 23 匿名さん

    >>20さんへ

    ローンのシュミレーションを営業さんが出してくれます。
    そのときに、希望の部屋に対しての固定資産税額も暫定で出してくれます。
    固定資産税額は固定ではないらしいので、あくまでも暫定金額ですが、それでも大体の検討はつけれると思いますよ。

  4. 24 入居済みさん

    >20さん
    見積もりでは仮でおおげさな数字がでていたので心配でしたが、実際の請求は拍子抜けする位に安かったです
    >21さん
    セキュリティが心配ですね。あの場所は常時施錠でもいい気がします

  5. 25 匿名さん

    >24さん

    見積もりでは仮でおおげさな数字がでていたので心配でしたが、実際の請求は拍子抜けする位に安かったです

    それは、5年間は固定資産税が半額になるという事も含めてのお話ですか?

  6. 26 20です

    >>24さん
    お答えありがとうございます
    固定資産税の額が拍子抜けした程安かったとの事で安心しましたが、具体的においくら程だったのでしょうか?
    またそれは販売側と割っていたりはしていませんか?(入居は昨年だったのでしょうか?)
    質問ばかりで申し訳ないですが、お答えいただけると嬉しいです。

    内覧は来週末に伺う予定です^^

  7. 27 24

    具体的に言うと、見積書に「固定資産税優遇後で年額16万〜」とあったんです
    優遇がなくなったら年額32万になってしまいます。

    しかし実際は都市計画税を含めて年額4万弱でした。
    (それを更に月割りで払いました)

    もちろん部屋によって金額は変わりますので参考までに

  8. 28 20です

    >>24さん
    具体的にありがとうございます。
    見積もった額とそれ程違うとは…安心できました^^
    少し躊躇していた気持ちもあったのですが、前向きな気持ちで内覧に向えます。
    私も早く住民になりたい^^

  9. 29 入居済みさん

    >> 24さん、

    それって、建物と土地の両方を含んだ固定資産税ですか?
    両方だとしたら少なすぎる気がします。
    多すぎるわけではないので問題はないのですが。。

  10. 30 匿名

    小学生の男の子達がマンション内を我物顔で走り回っている。
    周りもよく見ずに全速力で追いかけっこ。階段、共用廊下、共用棟、メールルーム内、etc.
    体当たりされそうになったことが何度もあります。
    先日は持っていた買い物袋にぶつかられて購入した商品が破損しました。子供達は謝りもせずに走り去りました。
    そのときは物だったからまだ良かったですが
    小さなお子様を連れた方や妊婦さん、お年寄りなどに体当たりしたら非常に危険だと思います。
    親はどんな教育をしているんだ?
    子供だから走ることもあるでしょうが「元気があって良い」のと「非常識な危険行為」は違います。
    管理人さんも、もし見かけたら「あぶないよ」と声をかけるくらいしてほしいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ユニハイム町田
  12. 31 匿名

    それは親の教育なってませんね。管理人だけではなく住民も注意すべきですね。

  13. 32 入居済みさん

    いつも隠れるように身を潜めているコンシェルジュさん。
    挨拶しない、挨拶しても目を合わせない。
    用事があっても管理人さんのほうが先に気がついて用が済んでしまう。

    前のコンシェルジュさんのほうが元気で気さくで良かった。

  14. 33 匿名

    管理会社も高い管理費取ってんだからそんなこと位は指導して欲しいですね。ホテルライクって言葉判ってるのかな?

  15. 34 マンション住民さん

    かっこつけて「コンシェルジュ」とか言っているけど、ちゃんと意味が分かっているのかしら?
    サービスの質が悪いような気がしてなりません。
    フロントにボーっと座っている人もいますよね。巡回も散歩のようにただ歩いてるだけって感じの人もいます。
    ホテルライクどころか、どっかの古いアパートの管理人のお爺さんみたいな人ばっかりだとがっかりします。
    建物ばかりがホテルライクでもだめでしょう?
    総会で話題になるのかしら?

  16. 35 匿名さん

    >30さん
    私も小学生の男の子にぶつかりそうになったことがあります。
    そのとき注意したんですけど、まだ走り回っているんですか?
    同じお子様達かしら?
    学校の廊下だって走らないように教えているはずなのに
    マンションなら良いと思っているのかしら?

    >31さん
    同感です。

  17. 36 入居済みさん

    エレベータに騒音に対する注意の張り紙があったが
    あのような夜間に限定する表現で良いのか?

    早朝の騒音だってかなり迷惑だし
    たとえ昼間であっても周囲に配慮するのは同じではないのか?
    生活のリズムだって家庭によって千差万別。
    夜間だけ気をつければそれで良いというのは違う気がする。

    うちは毎朝のように上の階の音で目が覚める。
    あと30分寝ていたいのに
    目覚ましアラームより前に他人の発する音で起こされるのはとても不愉快だ。
    真上は未入居だから、たぶん斜め上だろうと思うが確証はない。

    集合住宅は周囲が他人の部屋と接しているのだから
    音や匂いを出せば影響することくらい分かるだろうに
    そんなことにも気づいていない人がいる。

    特にフローリングの場合、床の音は思っている以上に下階に響くし
    真下のお部屋だけでなく斜め下のお部屋や
    思いもよらないような位置の部屋にまで影響があるということを
    皆さんに知っていただきたい。

    一人でも多くの方が生活マナーを守って
    住民の皆様が快適に生活できるように願っています。
    私も気をつけます。

    管理会社様も、張り紙の文章をもう少し考えていただければと思います。

  18. 37 入居済みさん


    人それぞれ騒音と思う度合いは違うと思いますので一概には言えませんが
    ここは集合住宅ですの多少の生活音は少なからず出て仕方のないことだと思っております
    もちろん音をだしている家を擁護しるわけではありません

    うちも普段生活していて上層部から聞こえる音もあります(時には大きな音も)
    ですが我が家も気を付けていたとしても音を出してしまっているかもしれないし
    音に関してはそれぞれの家庭環境もあるのかなとも思えるし

    ご年配のご家庭、夫婦2人暮らし、子供が大きいご家庭、幼児や小学生がいるご家庭さまざま
    特にこちらはファミリー向けのマンションで、周りを見てみると子供も良く見かけます
    もちろん子供の出す音を仕方がないとは思いません、ご家庭でも配慮すべきです

    大人が出す音も、足音、物を落とした音、イスを引く音、風呂場の音などなど様々で
    気がつかず出してしまっている音もあることでしょう
    また気を付けていても出てしまう音もあると思います
    もちろん住民みんなが気持ちよく過ごせるよう音を出さない配慮は必要だと思います

    うちはこちらに引っ越してくる前も集合住宅でしたので音はあって仕方のないことでした
    ある程度割り切っています、度の超える音は迷惑ですが・・・
    ただ、その音が人によってとても気になる人もいれば、気にならない人もいる
    レベルを断定するのは難しいですよね

    エレベーターの張り紙を見た時は妥当だと感じました
    早朝、夜間に関しては特に迷惑で気を付けるべきと思いますので。


    申し上げますが No.36 の方を否定する意見ではありません
    あしからず


  19. 38 No.36

    >No.37様

    ご意見ありがとうございます。
    否定されたとは思っておりません。むしろ基本的には同じ考えです。
    おっしゃるとおり、家族構成も家庭環境も様々ですし
    音の感じ方も人によって違うことは私も理解しております。

    うちも引っ越してくる前も集合住宅に住んでおりました。
    ですので、多少の生活音はお互い様で仕方のないことと思っておりますが
    どう考えても配慮に欠けるような大きな音を
    頻繁に出しているお部屋があるのです。
    どこのお部屋か特定できれば直接お願いに伺いたいところですが
    大きな音を出しているお部屋が特定できないので困っています。

    集合住宅に住んだことがない方の中には
    周囲の部屋に音が伝わっていることに気づいておられない方も
    いらっしゃるのだと思います。

    エレベータの張り紙については夜間に限定した書き方だったと思いましたが
    早朝についても書いてありましたか?
    後でもう一度確認してみます。

    皆様がNo.36様のように集合住宅での生活マナーを理解されており
    周囲に配慮できる方ばかりなら、このような騒音問題も減るのでしょうが
    なかなか難しい問題ですね。

  20. 39 匿名

    管理会社の張り紙は具体性に欠けていて良く分からない。何をどう注意すりゃいいのかをもっと具体的に書かないと伝わらないと思いますが。なんか中途半端。

  21. 40 内覧前さん

    住民の方にお伺いします。
    この物件に入居した場合、TVの視聴はどうのように行うのでしょうか?
    最近の新築マンション同様に、フレッツ光での接続になり、フレッツ光の契約が必要になりますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸