- 掲示板
入居まであと2ヶ月で、期待と不安でいっぱいです!
はじめてのマンション購入でわからないことも多いので、情報交換しませんか?
内覧会も近づきつつありますが、プロに同行してもらった方が、
やっぱり良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-09-08 12:38:00
入居まであと2ヶ月で、期待と不安でいっぱいです!
はじめてのマンション購入でわからないことも多いので、情報交換しませんか?
内覧会も近づきつつありますが、プロに同行してもらった方が、
やっぱり良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-09-08 12:38:00
人それぞれの考え方にもよると思います。
安心料として、頼んでみたらいかがですか?
ところで、完売したんでしょうかねぇ。あと、3戸くらい残ってるとか
残ってないとか聞きましたけど、入居までに完売したらいいですね!
でも、こないだ見てきましたけど、完成までまだ時間がかかりそうですね。
早く部屋の中がみたいですっ!
金消会ももうすぐですね。
来週末にはインテリア商談会もあるそうです。(私は行きませんが)
工事の覆いもほぼ取れて外観が見えるようになってきました。
内覧会は来月末頃でしょうかね〜。楽しみです。
こんにちわ。このマンションを検討中ですが、人気物件でほぼ売れてしまってるんですね^^;
設備の良さと地域の雰囲気が素敵だなー、って思ってたんですが…
スーパー、病院、学校も近いので、不便さはあまり感じないと思いますが、交通の便が少し
心配です。ところで、金消し会って何なのですか??
金消会とは・・・
金消会とは、新築マンションなどの購入申込者が集まり、住宅ローンの金銭消費貸借契約の締結を行うイベントのこと。正式には金銭消費貸借契約会。不動産販売会社や銀行のローンセンターなどで行われる。
金消会は、新築マンションの場合、購入申込者を指定日に集めて行われることが多く、登記や入居に関する説明も合わせて行われる場合がある。指定日に出席できない場合は、ローンを借り入れる金融機関のローンセンターに出向いて金銭消費貸借契約を行う。金消会では、住宅ローンの契約のほかに、火災保険や地震保険など損害保険の契約をすることもできる。
交通の便は私も気になっていました。
マンションを探しはじめた頃は地下鉄沿線で考えていたのですが、
衣笠付近は観光地区なので市バスの本数も多いし、
数年後には地下鉄が西大路までのびるし(とはいっても遠いですが…)
わりと便利ではないかなと思っています。
観光シーズンは大変かも知れませんがね…。(^^;)
電車にこだわならければ、とくに交通の便は気にしなくてよいかもですね。
ひととおりは、近くにもそろってますし、車での移動をメインにすれば、
主人の通勤以外は気にしなくてもよいかもですね。
05さんへ
ありがとうございます。ちょっと難しいですが、よくわかりました^^
初めての購入なんで、わからないことだらけで、その金消し会でいろいろ聞きたいなぁって、
思うのですが、いつあるのでしょうか?
05ではありませんが‥。
「きんしょうかい」と読みます。
金消会はローンの相談会ではなくローンの契約会のことです。
ですので、この時にいろいろ相談して…ではなくて既に決めて事前に申込みをしておいた条件で
銀行と契約を交わす場と理解しています。(違っていたらすみません)
ローンの流れとしては、仮審査→本審査→金消会→融資実行です。
家を買ううえでの最後の山場ですかね〜。
ローンのことなら銀行に相談へ行ってみられてはいかかでしょう?
‥直接行くのはどうも…ということであれば各銀行のHPなんかも参考になりますよ。
08さんへ
ありがとうございます。入居の説明とか登記とかも一緒にするみたいだったので、
いろいろ一緒にお話を聞きたいな、と思いまして。
あと、どんな人と一緒に住むことになるのかと^^いろいろ期待と不安が入り混じるものです。
引越しはやっぱり幹事会社が安いんでしょうか??
引越し予定日の締め切りはもうすぐですよね。
いろいろな人のマンション購入記なんかを読んでいると
数社から見積もりをとった方がいいようです。
幹事会社にこだわる必要もないと思いますよ。
意外と会社によって、見積もりの金額は変わるみたいですよ!
あとは、交渉力!!ってとこでしょうか…
いろいろとお金のかかる時期ですから、数万円はやっぱり大きいなぁ
○リさんが安くて良いってきいたんだけど、どうなんでしょう??
それと、もう完売したのかな?してたらいいな。
北大路のほうは完売したようですね。
この間現地の前を通ったら「完売御礼」の札が出ていました。
こちらのマンションはどうなんでしょう?
販売会社のHPではまだ「キャンセル発生」になっていますよね。
引越しについては、みなさん色々悩んでおられるようですね。
引越し会社は大体どれくらい前までにきめれば良いのでしょう?
日程は決めたものの…いまだに悩んでいます。
説明会の時ぐらいですか?
内覧会も近くになってきましたが、やっぱり業者さんにきちんと見てもらったほうが、
よいのでしょうか?
また費用はどれぐらいかかるものなんでしょうか?
これってまだみなさん見てらっしゃるのでしょうか。
耐震問題って、気になりますが、触れたくもないような。
安心材料があれば教えてください。
なんか、他のマンションだと、大丈夫ですよの連絡とか
再検査しますの連絡とかあるらしいんですが、施工業者からなにか連絡ってありましたか?