物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームご存知ですか? その21
-
918
匿名さん 2009/02/08 03:42:00
営業なんて契約とるまで。
施工業者、施工状態なんて把握してねぇし。
無茶難題で泣いてるのは工務・・・だよぉ。
施主さんに指摘されなかったら当たり?です。
-
919
匿名さん 2009/02/08 03:45:00
-
920
匿名さん 2009/02/08 03:46:00
>標準装備を外したときに差額減額にならないのはよくわからず。
これはマジなんですか?
-
921
匿名さん 2009/02/08 03:53:00
>玄関ポーチとかベランダとか施工面積の坪数が4坪だと160万
これは標準に付いてるベランダの他にもう一つ作った場合ですか?
それともタマは標準でベランダがなくオプションで作るとなると?
-
922
匿名さん 2009/02/08 03:55:00
-
923
匿名さん 2009/02/08 04:02:00
わたしが無知でも営業が当たりなので問題ありません(怒)
-
924
匿名さん 2009/02/08 04:08:00
無知を自認する施主がどうして営業が当たりだと断言できるのかが謎だ。
すごい。
-
925
匿名さん 2009/02/08 04:16:00
-
926
匿名さん 2009/02/08 05:54:00
悪いことは言わない、自分が無知だと思うならコンセントからTV線から
今暮してるトコにあるもんを全部探して聞きなさい。
2階の水周りとかもよく考えてね。
まずは世間一般と比較した本当の坪単価とか知るといいよ
ちゃんと建つかなんて、後の話 まずは必要なモノを足して本当の値段を知ろう。
-
927
匿名さん 2009/02/08 06:36:00
-
-
928
匿名さん 2009/02/08 07:04:00
>>925
ベランダは、標準装備じゃなくて、間取りの一つだと思いますよ。
-
929
物件比較中さん 2009/02/08 08:41:00
>>わたしが無知でも営業が当たりなので問題ありません(怒)
営業は上棟時すら。施工始まったら一切来ませんよ。
無知が一番まずいパタンです。
-
930
匿名さん 2009/02/08 09:46:00
はたしてタマは従業員・顧客・
納材メーカー・業者にとって
良い会社なのか?
離職率はどうなのか?
請負単価はどうなのか?
顧客にとって満足いく家なのか?
-
931
匿名さん 2009/02/08 10:56:00
-
932
匿名さん 2009/02/08 11:34:00
-
933
匿名さん 2009/02/08 11:41:00
過去スレ見たらタマは安くないって騒いでるタマ施主がいて
最初は50坪で防音室だのオプ付けまくったとか言ってたのに
ちょっと経ったら55坪に増えてて笑った
このスレでタマ擁護してんのほとんど社員だな
-
934
匿名さん 2009/02/08 11:48:00
ポチタマ。ポチタマシリーズを新発売すればいいんじゃね?分かりやすい肉球付きのやつ。タマだけに。売れそうだ。
-
935
匿名さん 2009/02/08 11:57:00
大安心の家、賢者の家→ポチタマの家、続ポチタマの家。売れそうだけどな。ちょっと高いシリーズはどうしたらいい?
-
936
匿名さん 2009/02/08 12:37:00
出世シリーズ:君子の家、富者の家、覚者の家、聖者の家、天子の家(宮内庁よりクレーム)
環境シリーズ:純国産の家、有機の家、自給自足の家、超エコの家、脱炭素の家(環境庁表彰)
伝統シリーズ:まほろばの家、斑鳩の家、無量寿の家、大名の家、無尽蔵の家(意味不明)
-
937
匿名さん 2009/02/08 13:21:00
>>931-936
いいぞその調子だ!スレを埋め尽くせ!
キーボードが壊れる勢いで叩きつくせ!
そうすれば・・
俺たちの明日が見えてくる・・(恍惚)
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件