注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その21
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2009-08-16 06:09:00

その21です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。

【前スレ】

タマホームご存知ですか? その20
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10128/res/1-10

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2008-12-20 08:43:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その21

  1. 878 匿名さん 2009/02/07 10:12:00

    >>785
    ソコソコ大きなHM達が、どういった時代に何を理由に伸びたのか、それは特別だったのか
    大きくなるまで何年かかったのか調べるといいですよ。

  2. 879 購入検討中さん 2009/02/07 10:24:00

    >>877
    一括仕入についてはどうでしょうか。
    また、中間コストの削減。管理会社の不介入ですね。この辺がタマの安い理由であります。
    タマの場合は、このご時世でも営業マン一人当たり平均して1物件成約できるそうです。
    今日、展示会行って聞いてきました。

  3. 880 匿名さん 2009/02/07 10:35:00

    >>877
    お前は何寝ぼけた事長々言っとんじゃ。
    自分の物差しでしか計れん若造が意見言える程、タマの経営は落ちてね〜から。
    分かったふうな事ぬかすな!

    ユニクロだのダイソーだの出してくる輩がいるが、最初の10年間どんなだったか知ってるのか?
    着れたもんじゃなかったぞ!それこそ安かろう悪かろうの代名詞で、ユニクロ仕様が恥ずかしくてタグを切る奴さえいたぐらいだ。

  4. 881 通りすがり 2009/02/07 10:43:00

    ↑あなたは大手で建てたほうがよいと思います。たとえしょぼ②になっても。

  5. 882 いつか買いたいさん 2009/02/07 10:44:00

    タマホームは上場してないから今一つかめないが、
    黒字経営です。
    CIICのデータは昨年5月のものですが、
    売上高経常利益率 2.402 って会社は大手並です。
    大手の計上と比べてやましい計上がどうしても出来ないだけ安心って可能性もあります。
    ちなみにタマ上場したら、株買いますよw

  6. 883 いつか買いたいさん 2009/02/07 10:46:00

    あと自己資本比率9%ってのは拡大路線って事を考えるとそれほど心配することは無いと思います。
    無借金経営をすることのほうが重要ですから。このご時世ね。

  7. 884 匿名さん 2009/02/07 10:51:00

    >次に営業費や開発費などの削減が必要ですね。特に製品開発を行わず、膨大な宣伝費も使わない
    >地場工務店が安いのはその為です。

    相見積もり取りましたけど、工務店さんは安くなかったですよ。
    ペアガラスは居室2室以外オプションだとか、トイレが今時ウォシュレットでなかったり、
    ユニットバスも断熱仕様でなかったりと設備もショボかった。

    建材が値上がりしたからなんて、工務店さんの人は言われてましたけど、展示場や広告費使って
    いないならもっと安くていい家が建てれるはずだよね。

    これって、ボッタくりですか?

  8. 885 匿名さん 2009/02/07 10:56:00

    >>879
    一括仕入はタマホーム独自の事なのでしょうか 他社はやってないの?
    中間コストの削減って、実態は何なのでしょうか あるとすればそれは特別な事?
    管理会社の不介入とはJIOとか? それとも社内の管理者も存在しないとか?
    営業マン一人当たりの受注数が多いとは、タマの営業本人から聞きました。
    広く宣伝(TV・チラシ等)して価格を下げれば客は集まるでしょう
    膨大な広告費と低い価格を補う為には、一施工当たりの人工はおろか、家を建てる時には
    窓口となる要の営業担当まで削減しなければならないのは、悲しいところですよね。

    >>880
    ユニクロやダイソーの最初の10年がどんなだったか知りませんが
    タマホームは今何年目なのでしょうか???

  9. 886 いつか買いたいさん 2009/02/07 11:08:00

    >>885さん
    自分がやってるタマはJIOではないです。
    管理会社は現場施工の管理会社のことです。
    保証うんぬんのはなしではありません。
    瑕疵については住宅あんぜんです。施工については社内の工務が担当します。
    宣伝については今現在放送されてるのは数ヶ月前の宣伝費契約ですから、今現在には当てはまりませんが、力はあるということでしょうね。
    それに単純に商品力だけでは今は契約取れないだろうけど、いい商品であること(安さと言う意味で)は間違いないから営業のやりやすさで言えばプラスに働きます。

    プラスである以上、営業窓口の人件費を下げたり、削減したりすることは今のところ見受けられません。

    想像で物をおっしゃるにはまだ知識と現場の把握が足りませんね。
    自分の場合は営業ですが、あなたのおっしゃるように簡単に人件費を削減していたら
    タマの実績10年といえども、1年も持たない会社になってしまいますYO。
    想像は寝てから言ったほうがいいと思います。

  10. 887 匿名さん 2009/02/07 11:11:00

    無借金経営は実態がわかりませんが、自己資本率は公開されていますね
    富士ハウスさんも10数%ありましたが、あまり参考にならなかったみたいです。
    一条工務店位だと、確かに無借金経営に近い可能性がありますが。

    地場工務店が安いといっても、当然どこよりも安い訳ではありませんよ。
    TVなどで広告を打ち営業所をあちこち抱えているHMよりは、安いのが当然てだけです。
    タマホームの価格は、その当然でない理由が見えない所が気になるんですね。

  11. 888 匿名さん 2009/02/07 11:25:00

    >>886
    現場施工の為だけに他の会社を入れるHMがあるのは知りませんでした
    たいがい自社の担当者がおこなっているものと思っていたもので。
    膨大な広告を打てるという事は素晴らしい事だと思います、車でも家電でもそうですからね
    宣伝費の分商品が高くなっちゃくのは当然です、仕方ありません。

    人員削減はしていないでしょう、足らない位ですから。給料だって悪くないんじゃないですか?

    ただし営業マン一人当たりの担当戸数が他より多いそうですよ
    これが事実なら、結局一住宅当たりの人員が少ないですよ。
    よく考えてみましょうよ、営業さん。

  12. 889 匿名さん 2009/02/07 12:28:00

    ブログ見ると営業はあまり知識無いっぽいのに
    そんなに抱えてんだもんな
    そら客に睨んで凄むわな

  13. 890 匿名さん 2009/02/07 12:50:00

    >>地場工務店が安いといっても、当然どこよりも安い訳ではありませんよ

    今の時代、施主は住宅会社の倒産リスクということに敏感になっている。
    金出しても、家は建たない。ローンは残る。しかも賃貸住宅の家賃も払わなければならない。

    こういったことまで考えれば、大手が高いとはいえないだろうね。
    また大手のほうが、アフターもしっかりしている。

    何をもって安い。高いというかが問題だろうね。

    プレハブ小屋みたいなところでどんな経営をしているかわからないところに、数千万のお金
    を払う気にはならないよ。

  14. 891 匿名さん 2009/02/07 12:54:00

    俺が選んだメーカーはタマの設備仕様に合わせると
    総額50万円ぐらい高くなるが(完成保証等の分で)
    タマに払う2000万があるならその50万は惜しくないよ

  15. 892 購入検討中さん 2009/02/07 13:23:00

    >>888は一体、何を考えてるの?
    タマは自分ところで施工管理してますよ。
    知ったかぶりもいい加減にしてください。むしろ他のHMも含めて無知を自慢してるようにしか考えられないです。

  16. 893 購入検討中さん 2009/02/07 13:26:00

    >>888
    俺は営業ではないけどね。
    タマの社員ですらない。
    だけどこれだけは言わせてくれ。日本語理解してくれw

  17. 894 匿名さん 2009/02/07 13:40:00

    大手だろうが売れなきゃ倒産だよ。ミ○ワ、二度目の倒産か?トヨタはもう助けれない。

  18. 895 同じく 2009/02/07 13:55:00

    自分の建てた、気に入ってるHMが大手で安心という思い込みはやめたほうがいい。大手の基準は?どこのHMまで大手?タマが大丈夫とはいいませんが、厳しいのはどこも同じの様な気がします。こんな自分は自分で建てた犬小屋に住むしかないです。

  19. 896 匿名 2009/02/07 13:56:00

    >>894
    えっ?またミサワやばいの?

  20. 897 匿名さん 2009/02/07 13:56:00

    タマホームってパナホームの名前のパクリですか?名前にすらオリジナリティは無いんですね

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ橋本II
クレアホームズ フラン横浜戸塚

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

4,648万円~5,088万円

2LDK

45.24m²

総戸数 66戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5698万円

3LDK

72.5m2

総戸数 23戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3090万円

1LDK

31.72m2~31.91m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,398万円・4,998万円

3LDK

73.16m²

総戸数 74戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸