東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「中央線沿いってそんなにいいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 中央線沿いってそんなにいいですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-19 08:03:58
【沿線スレ】中央線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

値段高すぎませんか?
各停駅なんて接続悪くて使いづらいと思うのですが
国立駅なんて法外に高いですよね… 文教地区ってそんなブランドなんでしょうかね?
ていうか郊外なのになんでそんなに値段が高いの?

[スレ作成日時]2010-10-16 19:40:47

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線沿いってそんなにいいですか?

  1. 642 匿名さん

    >>640
    申し訳ないが、武蔵野市民として迷惑だから、もうやめてくれないかな。
    三鷹市の方の気分を悪くするようなことを、あえて書く必要ないでしょう。

  2. 643 匿名さん

    やっと常識ある大人の武蔵野市民の方が登場ですね。さすが上品です。

    1人の分別のないガキの多スレでの書き込み乱発のせいで、大変な思いばかりで心傷み入ります。

  3. 644 匿名

    三鷹って武蔵野市に身売りしてたんじゃないの?
    三鷹には吉祥寺なんたらってつくマンションがたくさんあるから、そう思ってたけど。
    隣の市の町名を使うなんて、プライドがないのかな?まぁどうでもいいけど!

    それと640さんではないけど、640さんの考えはあってると思いますが、何がダメなの?事実は今の政府のように隠蔽なの?

  4. 645 匿名さん

    三鷹駅の北口の良さは街路樹がきれい。南口は太宰治のよく通った店の碑があって驚き。
    あの着物姿で酒呑んでいたのか。

  5. 646 匿名さん

    三鷹はそれなりに良いところが沢山あると思うが、イメージは武蔵野市(吉祥寺)に軍配が上がる。
    確かに、三鷹市なのに吉祥寺を冠したマンションがいくつもあるからね・・・
    個人的には吉祥寺も駅周辺の商業地域は嫌い。
    閑静で高級感のある地域はごく一部で、そういうところにはマンションは建たないし。
    ほとんどのマンションは名前負けしてると思う。
    小汚い基地の街から生まれ変わった立川の方が、田舎だけど割り切っていて好感が持てる。

  6. 647 沿線独身

    高架化切り替えが終わってさあこれからというときに
    さっそく人身事故やケーブル火災、車両点検で1時間以上も止まって遅延するのは相変わらずだよね。今日は何も起こらなくてよかった!!(汗)
    明日久々に吉祥寺行こうかなと思っているけど駅構内は少しばかり工事進んでいるのかな?

  7. 648 匿名

    >644
    いやぁあんたが住んでる街の方がどう考えても、汚くて終わってるでしょ。

  8. 649 匿名

    641から643って明らかに三鷹のタワーズの防御やってる野村の連中だよね。タワーズのスレでも同じことを何度も書き込んでいるものね。吉祥寺の悪口を言うときは必ず「若者のドンチャン」「ラブホ・・」と書いて電車は「特快」を持ち出して口調も文も完全にワンパターン。フォローするのも「やっと常識ある大人の・・」ってくさい言い方。吉祥寺のフンドシで商売しようとして大失敗したせいか異様に敵愾心を持って吉祥寺をおとしめる発言を繰り返してみっともないたらありゃしない。だれもあんな田舎のくそタワーなんて買わないって。

  9. 650 匿名さん

    すげぇ妄想。
    いいえ本当の三鷹市民です。

    自分の住んでる所がけなされると、誰だって腹が立つのは当たり前でしょ。

    それに三鷹を敵視してる者こそ、吉祥寺の売れないデベなんじゃないの。
    三鷹に勝たれて人気があるとマズいでしょうから。

    いいかぁ、それぞれの自治体は街づくりを一生懸命取り組んでんだ。
    それに、それぞれの人たちは、それぞれの人生設計に合わせて、その場所に誇りを持って住んでんだよ。
    そういう背景もわからず馬鹿なガキが偉そうにすると、攻撃しまくりたくなるんだよ。

  10. 651 匿名さん

    国立ってどうですか??憧れではあるんですけど、ショッピングモールとか大型テインメント系の施設はないですよね。閑静な住宅街というイメージが強く、買い物などは他の地域でっていう感じでしょうか。

  11. 652 匿名さん

    国立の何に憧れてるんですか?
    セスナなら飛ばせる道幅のある大学通りマニアとかですか?
    区画の大きな邸宅が建ち並ぶゆったりとした住宅街というイメージをお持ちでしたら幻滅しますよ
    区画が分割されてこまごまとした家が建ち並ぶようになったのは当然として、資金力のある新規の住人が流入して来ずに古くて安っぽい家々と空き地が目立つ寂れた街並みです
    買い物は立川まで出なければ何も揃いません
    共産党に牛耳られた市ですので財政状況も風紀も最悪です
    都心から遠く離れた不便な山奥に凡庸な多摩の住宅地が広がっているだけの街です

  12. 653 匿名さん

    652さんのお薦めの街はどこなんですか?

  13. 654 匿名さん

    この地図からちょん切られているエリアでおすすめに値する街はありません

    1. この地図からちょん切られているエリアでお...
  14. 655 匿名さん

    650のような書き込みを一般人が見たら三鷹駅周辺居住者の民度が問われるのでやめてほしい。消せないファクトとして出てしまうから。

    三鷹と吉祥寺が全く雰囲気の異なる街であることは、一度行けば分かることなんで。どっちがいいかなんて価値観の違い。それでもあえて優劣をどうしても付けたいなら、それは地価の差であらわれている。

    しかし中央線沿線のマンションスレは、殴り合いスレが多いね。

    プロ市民が多いからか?

    豊洲ネタ並みだぞ。

  15. 656 匿名さん

    三菱が三鷹駅物件に吉祥寺の名をつけて売り出すみたい
    キーッくやしい!

  16. 657 匿名

    でも、ここ1、2年は三鷹の名がつく物件は完売してるけど、
    ルフォン吉祥寺、吉祥寺レジデンシア、パークホームズ吉祥寺グランテラスとかいう名前の物件はいつまでも売れ残っているが。
    名前は関係ないんじゃないの。

  17. 658 匿名さん

    勝手に言わせてもらうと上記3件見に行って
    ルフォン・・1億は引く。地下は駐車場、中庭要らず、道路側に高い木で目隠し囲い庭の奥に建物のほうが好み。
    レジデンシア・・・6000万の予算で仕様は質素でも良かった。
    グランテラス・・・5300万の価格に心動いたが通勤に躊躇。

  18. 659 匿名

    上記の吉祥寺マンション3兄弟は、どれも大量売れ残りが酷いね~。

  19. 660 匿名

    三鷹の名前で売り出すのはどれもそこそこの値段で出すからちゃんと売れる。三鷹エリアなのに吉祥寺の名前で出すのは、そうすれば高くても売れるだろうと欲かいているからで、当然消費者もカバではないから売れない。三鷹の駅前なのでさすがに武蔵野でごまかしたタワーは場所の価値を過信して高額で出したので、これまた売れ残りだらけになった。要するに強引に高値をつけて煽っても駄目だってこと。国立でも国分寺でも同じだね。立川と八王子はまだ一波乱ありそうだけどね。

  20. 661 匿名さん

    ここは市部における中央線と他路線を比較するスレです。
    中央線内の駅の優劣を争うスレではありません。
    隣駅同士での罵り合いは恥ずかしいので止めましょう。

  21. 662 匿名さん

    グローリオ三鷹やシェルゼ三鷹やベリスタ三鷹やガーラ三鷹等は築半年以内で、今年始め頃までに全部完売したけど、
    タワーズ程高くはなかったものの、吉祥寺レジデンシアやグランテラスよりも高かったぞ。

    リーマンショック直前あたりから販売開始して、1平米あたり100万円前後で売って見事に完売したよな。

  22. 663 匿名さん

    スレ主の考えは中央沿線はその実態に比して値段が高すぎるのではという趣旨だったと思うが?
    他路線と比較というのは微妙に違うのではないでしょうか。

  23. 664 匿名さん

    スレ主の主張は一貫性がなく迷走して追い出されたような形だから、あまり考慮する必要性は感じないな。

  24. 665 匿名さん

    立川や国立は、都心部までの通勤を考えなければ便利な場所なんだけどね。

  25. 666 匿名さん

    >>664
    そうでしょうか?
    スレ主のいるいないにかかわらずタイトルの内容に沿った議論であるべきと考えますが?

  26. 667 匿名さん

    タイトル通りの話だったら散々話し尽くしたし、主観は人それぞれだから結論は出ないよ。

  27. 668 匿名さん

    主観の問題じゃなくて、
    中央線で即日完売みたいな話をあまり聞かないのと、
    高額物件の売れ残り具合から、本題の結論はもう出ている。
    中央線は割高」と。

  28. 669 匿名さん

    スレ主です。

    自分が立てた板ですから、毎日しっかりとチェックしています。

    663 さんの言うとおりです。中央線の相場の高さを題材にして話してほしいです。

    664

    >スレ主の主張は一貫性がなく迷走して追い出されたような形だから

    この板を立てた当初からアラシ行為をしてきた迷惑な人です。「追い出された」とは心外ですね。そろそろあなたが出て行ったらどうですか?

  29. 670 匿名さん

    >フェードアウトします。
    こんな発言しといて偉そうに登場するから叩かれんだよ

  30. 671 匿名さん

    >670 もそうとうしつこいねwww
    ごちゃごちゃうるせーよ  てーか釣られてんじゃねえよwww  しょーもねえ

  31. 672 匿名さん

    スレ主です。

    この1カ月間で釣れたのは大体3、4人かな?
    ムキになって怒っていましたね。



    www

  32. 673 匿名さん

    スレ主です。

    >670 うけるwww

    ひさびさこの板みたらこいついまだにしょーもねーこと書いてやがんのwww
    どんだけ釣られやさん?

  33. 674 匿名さん

    スレ主w
    必死だなw

  34. 675 匿名さん

    このスレタイ見りゃスレ主の悪意が見抜けるだろwww

  35. 676 匿名


    釣られたな

  36. 677 匿名

    >674

    ばかでしょ
    ムキになりすぎ スレ主一体何人いることやらwww

  37. 678 マンコミュファンさん

    >675 君

    ざんねんだったね おつかれさま
    「スレ主」をいじめてたつもりなのに 釣られてたなんてねwww
    よわいね 何歳? 40代?

  38. 679 匿名さん

    ネタバレすな あほ

    674は最後まで喰いつきやすかった雑魚だったなwww
    じゃあここでフェードアウトするから、おれがいないとこでまケイぬの遠吠えでもどうぞw

    では

  39. 680 匿名さん

    本物かどうかはともかく、スレ主がクソだからこんなスレになっちまったんだな・・・

  40. 681 匿名さん

    関係ない者ですけど スレ主は置いておいて680みたいな人がいるから面白がって炎上するのでしょう。680は言葉が汚すぎます。

  41. 682 匿名

    680も自演だろ どうせ

  42. 683 匿名さん

    >681さん
    スレ主さんがそのように言われてしまうのには、それなりの訳があるみたいですよ。

  43. 684 匿名

    ***

    いまだに真相をつかめてないやつ複数www

  44. 685 匿名

    スレ主っていったいだれ?

  45. 686 匿名

    680=683 判明
    爆笑

  46. 687 匿名さん

    スレ主に関しては本物も成り済ましもまともじゃない・・・。
    だからスレ主と名乗る奴が来たら放置すればいいのに。

  47. 688 匿名さん

    >685
    669なんかは本物っぽい書き込みで、騙されてた奴いたなw
    毎日チェックしてるとかキモすぎるしw
    過去レス見た限りじゃ、みんなの反発食らってスレ主***状態だしw

  48. 689 匿名


    もういいよなりすましは… 疲れませんか?

  49. 690 匿名

    689
    今度は誰の成り済ましなの?
    訳わからん。

  50. 691 匿名

    >688

    だーかーら

    おまえはほんとに頭よわいな
    最初からおまえは釣られてたのよ

    「スレ主」という虚像をおっかけて迷走する君

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸