- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
値段高すぎませんか?
各停駅なんて接続悪くて使いづらいと思うのですが
国立駅なんて法外に高いですよね… 文教地区ってそんなブランドなんでしょうかね?
ていうか郊外なのになんでそんなに値段が高いの?
[スレ作成日時]2010-10-16 19:40:47
値段高すぎませんか?
各停駅なんて接続悪くて使いづらいと思うのですが
国立駅なんて法外に高いですよね… 文教地区ってそんなブランドなんでしょうかね?
ていうか郊外なのになんでそんなに値段が高いの?
[スレ作成日時]2010-10-16 19:40:47
>>161
たぶんみただけでは理解できないと思いますよ。
まあ、ちょっと考えてみて下さい。
まず中央緩行線からは山手線に対面乗換できますけど、中央線快速電車からは不便です。
便利で速い快速線からは不便なのであれば意味がないですよね。市部からの利用ですからね。
これが第一点。
また対面乗換では上りからは内回り、下りからは外回りと方向が固定されてしまいます。
これが第二点目。
副都心線と丸ノ内線の新宿三丁目での乗り換えは同一ホームでこそありませんが、
短いエスカレータで島ホーム同士が直結しています。ホームからエスカレータを昇ると
もうそこが別のホームです。一見、対面乗換よりも不便なようですが、こういう形ですと
上りでも下りでもどちらにも乗り換えることが可能です。
伊勢丹や丸井に直結しているのが新宿三丁目のメリットですが、下りに乗り換えれば
新宿西口にも西新宿の超高層ビル街にも直接アクセスできます。JR新宿駅から歩くよりも
楽ですよ。一方で、上りに乗れば赤坂見附、霞ヶ関方面です。赤坂見附ではご存じのように
銀座線と対面乗り換えができますので虎ノ門、新橋方面にもそのまま足を伸ばせます。
これは159さんのフォローです。べつに副都心線の方が便利という気はありませんが、
副都心線は深いから乗り換えが不便というのは、無知からくる誹謗中傷に他なりません。
明治神宮前ではラチ内で千代田線にも乗り換えられますし、渋谷での半蔵門線や
田園都市線での乗り換えも思いの外、楽ですよ。
なにより山手線の外側からの利用でしたら、副都心線は有楽町線と使い分けられますからね。