- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
値段高すぎませんか?
各停駅なんて接続悪くて使いづらいと思うのですが
国立駅なんて法外に高いですよね… 文教地区ってそんなブランドなんでしょうかね?
ていうか郊外なのになんでそんなに値段が高いの?
[スレ作成日時]2010-10-16 19:40:47
値段高すぎませんか?
各停駅なんて接続悪くて使いづらいと思うのですが
国立駅なんて法外に高いですよね… 文教地区ってそんなブランドなんでしょうかね?
ていうか郊外なのになんでそんなに値段が高いの?
[スレ作成日時]2010-10-16 19:40:47
スレ主です。
私と同じく中央線の相場の高さを感じている人が徐々に出てきて心強くなりました。ちなみに自作自演ではありません。
ところで、
No.125さん
>けっきょく、周辺の金持ちの住み替え需要が期待できるから、かなり割高でも買う人は多いんだよ。
No.132さん
>よって、住宅としてみると明らかに割高なのだが(マジ港区買えるよ)、中央線沿線や京王井の頭線沿線は昔から住んでいる地元ラブの金持ち老人や、その援助を受けた世帯の住み替え需要が厚いので、それでも売れてしまう。
なるほど!! 金持ちの住み替え需要なんて思いつきもしませんでした! それに加えて金持ちイメージが加わってブランドイメージがアップしてさらに相場が上がるってことですね。たぶんこれが答えじゃないですかね… 別に私が以前に住んでいた駅との比較なんて関係ないことですよね。
No.119さん
>平均寿命 ドン!
自信満々のようですが… あんまり関係なさそう。
たしかに雑談板にたてるべきでした。激昂している人が多くいるようです。
どうやって閉鎖するのですか? やりかたがわかりません。