- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-04-19 08:03:58
値段高すぎませんか?
各停駅なんて接続悪くて使いづらいと思うのですが
国立駅なんて法外に高いですよね… 文教地区ってそんなブランドなんでしょうかね?
ていうか郊外なのになんでそんなに値段が高いの?
[スレ作成日時]2010-10-16 19:40:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中央線沿いってそんなにいいですか?
-
542
匿名さん
>なんか地方都市の悲惨さ比べみたいになってますね。結局線路じゃなくて三多摩は三多摩だってことですね。
どういう意味?
小金井市とどこを悲惨さで比べてるんだっけ?
結局、沿線全体で総意を得るなんて無理なんだよね。
ある程度距離のある線なら駅や街によって地価も違えば雰囲気も変わるし。
-
543
匿名さん
今日の中央緩行線(代々木~お茶の水)沿線開催イベントは?
-
544
匿名さん
>>541
そうですね、線路は関係ないと思いますヨ♪
-
545
匿名さん
小金井市の最大の問題は市民の行政への無関心。
再開発には関心があるがゴミ問題には関心がない。
問題山積で争点も明確であるにもかかわらず、市長選挙の投票率は都内最低レベル。
結果としてゴミ問題の解決を唱える候補者が落ちて、再開発を公約に掲げた稲葉市長が再選。
ゴミ非常事態宣言を出しているにもかかわらず、市民はゴミ処理場の建設場所には無関心。
二枚橋に建てられない場合(この可能性が高い)にはジャノメ跡地に建てる以外ない。
にもかかわらず、市民アンケートではジャノメ跡地に市役所を建てるべきという意見が圧倒的。
小金井市民は何も考えていない。
公園も多いし住みやすい環境であるのは間違いないと思いますが、
この状況で小金井市に引っ越してくる人というのは、これまた行政に関心のない人でしょう。
-
546
小金井市在住者
ご指摘は痛いところです。
ただ、「この状況で小金井市に引っ越してくる人というのは、これまた行政に関心のない人でしょう。」は、決め付けすぎです。以前書き込みましたように、民間企業の転勤族にとって、そこまで調べる余裕も選べる物件(社宅扱いだと候補も数が限られるので)も少なく、引っ越した後に知る、ということになります。私の今いる賃貸も転勤族が多く、同じようです。
また、それ以外の条件が良くて(自然環境や公立小中学校や学芸附)転居される方もいるので、十把一絡げに極め付けないでい頂きたい。加えて、転入者が減って小金井市がこれ以上悪くなったら、都住民全体にも迷惑かけますので。
-
547
匿名さん
546さん
>「この状況で小金井市に引っ越してくる人というのは、これまた行政に関心のない人でしょう。」は、決め付けすぎです。以前書き込みましたように、民間企業の転勤族にとって、そこまで調べる余裕も選べる物件(社宅扱いだと候補も数が限られるので)も少なく、引っ越した後に知る、ということになります。私の今いる賃貸も転勤族が多く、同じようです。
この掲示板はご存知のようにマンション購入を検討している人たち向けのものです。
そこまで調べる余裕がない購入者向けに、小金井市がどんな問題を抱えているかを知ってもらう良い機会になると思います。
「引っ越した後に知った」よりも、「知ってたけど引っ越してきた」という人たちが増えたほうが小金井市は良い方向へ進むのではないでしょうか。
546さんのように引っ越して始めて知ったという人を出さないためにも、批判に対する批判を書くより、プラス面と合わせてマイナス面を言ったほうが良いと思います。
-
548
匿名さん
最近小金井に引っ越してきた者です。
ご指摘のとおり、現在は自前のゴミ処理場が無いようで
近隣の自治体に協力してもらっているのは心苦しいところですね。
ですが、住民の質(と言っては失礼ですが)はとても良いです。
公立学校の評判が良いのも頷けます。
引っ越して良かったと思っています。
-
549
匿名
小金井市はどこにゴミ焼却場が出来るのか不透明。
548さんの家のすぐそばかもしれない。
小金井市内に転居を考えてる人は、その点も考慮に入れたほうがいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
-
551
購入検討中さん
小金井市が勝手に言ってるだけで実限可能性ゼロ。ちゃんと市内に作れよ。蛇の目跡地に。
-
-
552
匿名さん
合併したら それが一番だよ
品川とか うひょうよよ
-
553
匿名さん
>550
二枚橋は地権者の調布市と府中市が承諾してないのに勝手に決めたんだよね。
「杉並三駅の快速通過反対」と比較にならないエゴ丸出しだよ。
二枚橋での焼却場建て替えに反対してたのは小金井市自身だぞ。
調布市と府中市を追い出しといて、そこへ国分寺市のゴミまで受け入れるなんて。
反対していた小金井市がまさか焼却場にするなんて思ってなかった府中市は目の前に保育園を作ってしまったし。
蛇の目跡地や現市庁舎とか候補地は色々あるだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>550
市民の認識はその程度と言うことです。
もう少しゴミ問題に関心を持ってください。
-
555
匿名さん
小金井市は選定委員会を設置して焼却場建設候補地を二枚橋に決定したんだよね。
他の候補地は学校が近いとかの理由で消去された。
で決定したのは二枚橋。
目の前に保育園があるけど、あれは小金井市のじゃないから我々には関係ないという感じだろ。
これぞまさにエゴ。
-
556
匿名
ゴミ焼却場に関して小金井市民で危機感を持ってる人はどれだけいるのかな?
被害者的立場の調布市民や府中市民のほうがよく知ってそう。
小金井のブログも沢山あるんだけど、再開発の話題ばかりでどうも関心が薄そう。
小金井市役所はもっと広報したほうがいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
小金井市ってどうですか?ってスレたてたらどうですか。
スレ主旨とズレてるような気がします。
-
558
匿名さん
>>557
国分寺駅から国立駅北口まで有する国分寺市にとっても小金井市のゴミ焼却場問題は重要です。
10年間小金井市のゴミを全量受け入れる代わりに、その後は国分寺市のゴミを小金井市で全量処理してもらうことになってます。だから、早く小金井市にゴミ焼却場を建ててもらわないと困るんです。そういう経緯も小金井市民にあまり知られていないような気もします。
-
559
購入検討中さん
そもそも二枚橋は飛行場のそばで高い煙突は建てられません。飛行場もどけってか?
-
560
匿名
小金井市のゴミ問題なんてどうでもいいな。
都下はさっさと合併して解決してくれ。
問題は中目黒とか坪290で手に入る時代に
中央線沿線のド田舎なんかに住むかっていうことだな。
-
561
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件