- 掲示板
茨城県のホビースペースインターナショナルで家を建てられた方いますか?
カタログ見るとリビングイン階段とか多いし、なんだかオプションが多そう…
雰囲気とかは魅力的なので実際に建てられた方の住み心地教えてください。
公式URL:http://www.hobbyspace.jp/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社 JOY STYLE
[スレ作成日時]2005-08-22 12:52:00
茨城県のホビースペースインターナショナルで家を建てられた方いますか?
カタログ見るとリビングイン階段とか多いし、なんだかオプションが多そう…
雰囲気とかは魅力的なので実際に建てられた方の住み心地教えてください。
公式URL:http://www.hobbyspace.jp/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社 JOY STYLE
[スレ作成日時]2005-08-22 12:52:00
605さん
うちなんて三年経ってもアフターきませんよ
定期的にこっちが電話しても
返事無しですから
しかも社長
話になんない
社長の上ってどこに言えばいんだろねー
このスレにあまり良い話がないようですが、レスが立って数年経過して何の問題もないということは問題ない会社?
デザインとか拘りを感じますがいかが?
実際に建築された方々のご意見を頂戴したいです。
テール以前より、ペンキ屋時代から同じ様な経営方法だったらしい…
新たな顧客様、現実、過去を直視していただきたい。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
ホビースペースは、名前変えてます、ホビースタイル、気付けてください❗️ホビースペースで建てた方ご愁傷様、
アフターなんかこないし最悪だってよ
うちも、契約してからかれこれ3年です…。
NO.622さんは出来上がってはいるんですね?
裁判所預かりになっている…というのは、余分に払ったお金を取り戻すために訴えたらそうなったのでしょうか?
きっと、つぶれないでいるのは、泣き寝入りして訴えることができないからだと思います。
施主としては、建ててくれさえすればいいから。
でも、余分に払ったお金は返してほしいものです…。
仕事で土浦店と3年ほど関わった。
工務部の連中はどうかわからないが、店舗スタッフと営業の人間は信用できない。もし自分に建築予定があってもあそこで建てるなど考えられない。トラブルが怖いもの。
[株式会社 JOY STYLE ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE