- 掲示板
茨城県のホビースペースインターナショナルで家を建てられた方いますか?
カタログ見るとリビングイン階段とか多いし、なんだかオプションが多そう…
雰囲気とかは魅力的なので実際に建てられた方の住み心地教えてください。
公式URL:http://www.hobbyspace.jp/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社 JOY STYLE
[スレ作成日時]2005-08-22 12:52:00
茨城県のホビースペースインターナショナルで家を建てられた方いますか?
カタログ見るとリビングイン階段とか多いし、なんだかオプションが多そう…
雰囲気とかは魅力的なので実際に建てられた方の住み心地教えてください。
公式URL:http://www.hobbyspace.jp/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社 JOY STYLE
[スレ作成日時]2005-08-22 12:52:00
↑ あのね、あんな納まり何十年前からあるんだよ!
溝付けだろ? 異形鉄筋は当たり前、ステン形鋼、アルミ…
勉強しましょうね。(違う方が使ってましたね)
↑ あのね! 昔からある事を、オリジナルと宣う事自体が可笑しいでしょ?
意匠権があやふやな建築業界でもルールというものがあるじゃないか?
泣く前に書き込みする前に!
勉強しましょうね(笑)
あそこにそんな商品開発能力なんてないよ
ホビーのオリジナルデザインと呼ばれてるものはどこかから盗用してきたものばかりだし(笑)
許可なんか取ってないし、しかも劣化コピーデザイン
まあ、無知な施主はそんなデザインでもありがたがってるんだからレベル低いね
もっと勉強してほしいね
開発能力?オリジナルデザイン?それって大事?
「私が1番に考えました!特許申請中です!」
なんて、結局少し改良してマネされちゃうのが当たり前ですよ。
↑さぞかし、デザインセンスに長けた方がコメントされてるんですね・・・。
では、どのようなデザインが盗作されないオリジナル商品なのでしょうか?
それとも、もう開発中で特許申請中ですか?
盗作だろうが、オリジナルだろうが、
いいと思うデザインをバランスよく使っていく事が”センス”なんじゃないですか?
↑ 何を根拠に言ってるんだね? 螺旋階段、会社運営システムぐらいでしょ、特許申請したのは! とうの昔にググってわかってますよ! 認められたかはわかりませんが。
あとのデザインは特許、商標登録したの? ロゴなどの商標登録の権利もあやふやだし、螺旋階段などテール時代の申請じゃん。それ以前に螺旋階段がなかったと思ってるの?
585おまえアホだろ(笑)
どこかのデザインまんまパクッといてそれオリジナルデザインって言ってるのが滑稽なんだよ、
しかもあの程度のデザインでセンスいいとか(笑)もっといいもの見て勉強しろよ
パクッてもオリジナルだと言わなければオッケという事ですな。
好奇心で半年くらい前からこのスレをずっと見てきたのだが…ここんちの役員は異国車や高級車乗り回してデケー家住んでたりするの?
中小の経営の怪しくなる会社って役員給料がやたら高かったり、会社経費でコーキューシャ乗って…
それが原因で会社の経営悪化って結構聞くからのぅ。(会社が傾いてるのに役員は贅沢三昧変わらずでのぅ)
群馬のHMでもそんなのがあったがヤッパリ一度潰れて名前を変えて再建したがやっぱり潰れた所がのぅ。
あのね、教えて欲しいという事は、予習復習しないタイプの人ですね?
何千万の金を溝に捨てる人と伺えます。
楽して自分の夢、結果などありませんよ。
勉強しましょうね。
えっ?そんなに勉強してるんですか?
もう、マイホーム購入経験者ですか?
勉強し過ぎて、頭デッカチになりませんか?
(購入したいけど、変に知識が有り過ぎてデメリットの壁にぶつかるとか・・・)
↑自分で、間取り、外観図ぐらい書いて、設備機器、家具配置、あなたの家族の利き腕など考えたならいくらでもあるはずですよ。
あ!その前に支払いか!
年収500万以下で土地+注文住宅は諦めなさい。
P.S. 間取りの簡単なソフトは検索すればダウンロード出来ますよ。
>自分で、間取り、外観図・・・
そのぐらいは皆さん考える事と思います。
>年収500万以下で土地+注文住宅は諦めなさい
HSIはセミオーダーかと思います。
少し高価格の建て売り住宅とそんなに変わらないかと・・・
そうなんですか!
私は去年の12月に引渡しでしたが、いまだに窓のパッキンが入りません。
お金が有るのなら、パッキンぐらい早く付けろ(怒)!
[株式会社 JOY STYLE ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE