大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 南千里駅
  8. グランファースト千里桃山台Ⅱ
匿名さん [更新日時] 2010-11-20 16:47:26

引き続きグランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:未定


※前スレ(Ⅰ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/



こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-16 13:05:06

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    けっこう要望書出しているのですね!
    登録最終日まであと2週間??
    安いと言えども、眺望と80平米以上の部屋で軽く4000万以上。
    結構なお値段だしデメリットもたくさんあるけど、
    駅近いし、緑もたくさんあるし、抽選でも買いかな…なんて思ってしまいます。
    できればもっと新しい間取りが欲しかった~~~~~。

  2. 553 申込予定さん

    たしかに魅力的な間取りはないですね
    ライオンズの間取りが結構理想に近いのですが。

    要望書も、まだマシな間取りの列から埋まって言ってる感じに見えますね。
    最上階が残っているところなんて、よっぽどイケてない間取りなんでしょうね。。

    縦長のリビングって使いにくいよな。

  3. 555 購入経験者さん

    >>542

    ご指摘の点、もっともだと思われます。

    私も、マンション購入の経験者です。
    東京で購入、大阪に転勤のため売却しました。

    現在、北摂中心に物件をさがしています。
    前のマンションは都内とはいえ、駅まで14分でちょっと遠かったのですが思った以上の値段ですぐに売却できました。

    近隣でのマンションの評判がよかったようで、ご近所に住んでいた方が購入されました。
    物件がしっかりしていること、管理組合がしっかりしていて管理が行き届いているので狙っていたとのことでした。

    前回は初めての経験で勢いで購入しましたが、たまたま良い物件を購入していたので助かりました。
    今回は永住することになるので、色々勉強し、じっくりと検討しています。
    本物件も、5月頃に情報を知った時は興味があったのですが、基本構造、管理に関して不安があるため、前回の経験を生かし、対象から外すこととしました。

    価値観は人それぞれですので、物件の何に重きを置くのかにより選択する物件は異なります。
    あくまでも自分の考えをまとめてみただけですので読み流してください。

  4. 556 申込予定さん

    > 安ければそれで良いと盲目的で無知な方々

    ウン千万もする買い物する奴にそんなアホはおらんだろ。
    根拠のない書き込みばかりが書かれているのを見てしまって
    買うのをためらうくらい慎重な人はたしかに多いとは思うが。

    やっぱりどっか人として抜けてるぞ。自覚あんのかな?
    まぁ、君のおかげで抽選倍率が減ってたとしたら若干ありがたい話だけどな

  5. 557 購入検討中さん

    >555

    共感はできますが結果論ですね

    ここもいろいろ並以下の扱いで叩かれてはいますが、
    駅近で見晴らしよくて共用施設が充実してて他にない
    くらい安いとなればすぐに転売もできると思いますがね。

    金つめばいくらでも上目指せますが、ここでも十分
    人並み以上に暮らしていけるって判断する人なんて
    いっぱいいるでしょ。

    ただ供給数と需要数がつりあってないんだろうな。
    南千里は。

  6. 558 購入検討中さん

    完売させるために、竣工前値下げをしてくるのだろうか。

    であればちょっと待ちたいな。周りの動向も気になるし。

  7. 563 匿名

    これだけデメリット出てたら、逆に徹底的に精査して腹の据わった強者が集まりそう。高いものはいいはずだ、という小金持ちがこないほうがいい。

  8. 564 購入検討中さん

    買う財力もないやつの残念な書き込みはもう一切無視しましょう
    私もデメリットもそれなりに検討し、それなりの物件、それなりの価格で
    駅近と利便性と眺望、今しか選べない色目とオプション。
    それで申し込んだ盲目的なアホですから。

    オプションの費用って公開されてるんでしょうか。
    キッチンまわりを同じ色で統一したいのでキッチンボード
    くらいはつけようかと。

    結構高いんだろうな。。

  9. 568 匿名

    >567さん

    あなたがそうお考えになる理由がとても気になりますのでご教示くださいませんか?その中でも、最大のネックはどの点とお考えですか?

  10. 569 購入経験者さん

    >>557さん

    南千里の現在から先々の見通しから行くと転売はかなり厳しい条件になると思います。

    物件の供給過多、地権者マンション等のデメリット等の理由により、すでに新古物件が出てきています。
    ブランズは大量の在庫を抱え、人気のあったプレミストも売れ残りを大幅ディスカウントしてきています。

    プレミスト、ブランズに始まり、グランファーストの約800戸、さらにライオンズ、べリスタ等々計画されているものだけでもあわせて1500戸は優に超える物件がここ1,2年の間に一気に供給されます。

    推測にしかすぎませんが、転売する際は、多様な競合物件がひしめき、結果、南千里の物件相場は値崩れを起こすのではないのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 570 匿名

    >564
    >オプションの費用って公開されてるんでしょうか。

    オプションの料金一覧表は、担当の人に言えばもらえました。

    キッチンパネルは78000円、ホーローパネルは49000円です。

    一覧には、料金は載ってなくて「部屋タイプによる」というのもありますが、聞いたら、大体答えてくれました。

    それにしても、もともと悪意があるとしか思えない、普通に検討している人にまで、何でもかんでもいちゃもんつける投稿は、ひどすぎますね。

    買わせないようにしてる営業妨害なのか、恨みや妬みなのか、単なる愉快犯なのか。

    相手にしないのが一番だと思います。

  13. 572 匿名さん

    しかし、ファームガーデンの発想はびっくりした。
    畑いじりしたい地権者の要望?

    虫がでてきたら困るし、かといって屋上で農薬散布されるのもたまらんし。
    どうするんだろう?

  14. 573 匿名さん

    > 推測にしかすぎませんが、転売する際は、多様な競合物件がひしめき、結果、南千里の物件相場は値崩れを起こすのではないのでしょうか。

    地権者とか不適合とかいろいろ空論出てますが、実はこの資産価値低下
    の可能性が結構でかいデメリットなのかもしれません。
    この物件に限った話ではなく、南千里一般ですが。
    間取りがいけてないここが、不動産探しもネット社会となった今不利なのは
    間違いないでしょうね。
    でも駅の近さと桃山台へのアクセスもあるっていうメリットゆえに、
    そんなに値崩れしないとは思ってはいるんですけどね。

    あと、営業とかじゃなく、匿名掲示板ゆえのただの愉快犯だと思ってます。
    人数も限られているようですし基本無視していいと思います。


    >570

    ありがとうございます。
    まぁそんなところでしょうね。。
    私も一覧の資料はもらってたんですが、次は費用も具体的に聞いてみることにします。

  15. 574 匿名さん

    農薬をまくような大掛かりなことはできないでしょう。

    私も機会があればやってみたいですね。
    食べ物栽培とかだと、イタズラされそうで怖いですが。。

    あのバルコニーの広すぎる梁の上でも十分できるでしょうけど。

  16. 575 匿名さん

    >>574

    畑いじりした経験が無いようですが、農薬散布しないとホント大変なことになりますよ。
    もちろん大がかりな散布はしないと思いますが、手動ポンプ等でシュッシュッとやります。

    目に見えませんが、風に乗って住居のとこまでいくらかはやってきます。
    散布しないとあっという間に虫は湧いて出てきます。怖いくらいに。

  17. 576 匿名

    >573
    >間取りがいけてないここが、不動産探しもネット社会となった今不利なのは
    間違いないでしょうね。

    う~ん、どうでしょうね。

    間取りは、人によって受け止め方は違うものだと思いますが、私はいろいろバリエーションがあるな。と思いました。

    ワイドスパンも、縦長で北側バルコニー付も、小さめで安いのも。。。
    エレベーターが3戸に1つあるのとか、庭&駐車場付とか。。。
    ルーフバルコニー付がほとんどないのが残念ですが。

    70㎡以下のだと、バリエーションが限られるのは仕方ないと思いますが。

  18. 577 匿名さん

    確かに、南千里は供給過剰ですが、このマンションの住所は吹田市桃山台、桃山台駅にも歩ける。実際中古で売り出されるときは、最寄駅を桃山台駅にして売り出すケースの方が多いかもしれませんね。また。住民も桃山田駅を使う方も結構いるのでは?無いでしょうか?それが、南千里地域のマンションとは違う、このマンションの強みかも!?

  19. 578 物件比較中さん

    徒歩3分と徒歩11分の差はちょっと。
    それに桃山台とは緩やかな坂を登って降りるルートになりますし。
    ずいぶんと先ですが、阪急の淡路駅の高架化が終われば、
    阪急での大阪市内へのアクセス時間も短縮されるでしょうし、
    私は南千里の方が便利だと思います。

  20. 579 物件比較中さん

    あっ、すいません、言いたいことは、
    ここはやっぱり南千里のマンションというイメージが強いです、
    私にとっては、でした。

  21. 580 匿名

    ここ、桃山台1丁目1番地だからファーストって付くんだね。読売新聞に載ってました。なかなか好評のようですね。

  22. 581 匿名

    私は勤務が江坂なので桃山台を利用するつもりですよ。

    休みの日に梅田いくとき南千里も使えて便利という感じです
    私の場合佐竹台は遠いなぁというイメージ
    5号棟を選んだのも同じ理由
    坂はしんどいけどいい運動です
    通勤手当も南千里から出ますしね

  23. 582 匿名さん

    5号棟だったら西側の細道を通って、歩道橋ルートを使えば直で改札まで行けますよ。

  24. 583 匿名

    桃山台の駅、やっとバリアフリーになったから便利になりましたね。

  25. 584 匿名さん

    吹田市の南千里駅前開発計画です。24年始めごろには完成すると聞いています。

    現図書館の上にあるプラネタリウムは今でもまだあるでしょうか?あれが残ればいいのですが・・。

    http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-toshiseibi/senri/origi...

  26. 586 購入検討中さん

    しかし安いな~~。
    このあたりでこれ以上安い仕込みは無理でしょうね。とうぶん。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ都島
  28. 587 購入検討中さん

    一期、申し込みしました。今後の不安もありながら、このような物件はもうないだろうというという気持ちで・・でも分からないことも多く・・本当不安だらけなんですが・・・買うんだから見なければいいのに、とはいえやはり気になりこのサイト見ています。構造がどうのこうの言われていますが、私たち家族で千里周辺を考えると最初で最後のチャンスになると思います。また年収が~といわれるのでしょうが・・・銀行の事前審査通りましたので嬉しかったです。親の援助もあり、月負担は現在の家賃よりも減りましたしこれからマイホームをもち頑張っていきますw。

  29. 589 申込予定さん

    >587
    聞いてる限りは、親の援助が無かったらローン審査通らなかった感じですね。
    世帯年収400万円くらい?
    とにかくマジでローン破たんは止めてね。

  30. 590 匿名さん

    しばらくこのスレ見ながらいろいろ考えた。
    ふと、「再生」とは次の世代に生活する場を渡していくことなのかと思った。

    千里ニュータウンンは高度経済成長期にできた団地群。
    いわゆる「団塊の世代」が右肩上がりの収入を得ながら大量になだれ込み開発が進んだ。

    当時は何もない竹林や畑だったところがあっという間に開発され、バブルの時代を経て一部は高級住宅街となった。

    時は移って経済は低迷し、長いデフレの時代に突入し、団地群も生まれ変わる時期を迎えた。
    収入は横ばいか、やや右肩下がり。

    年老いた団塊の世代は去っていき、住む場所を次の世代へと渡していく。
    デフレの中で生きている溢れんばかりの人たちを迎え入れるように。

  31. 591 購入検討中さん

    >587
    初心者同士、頑張っていきましょう!
    いいコミュニティを作っていきましょうね!

    南千里と桃山台をどちらも使えるマンションって
    やっぱりメリット大きいと思います。

  32. 593 マンコミュファンさん

    ここの情報操作は、見事かな?
    ここのマンションの競合マンションの営業の方、仕事をしましょう。
    ネットを見る限り、残念ながら、格安にしなければいけない物件は、どこの物件かな?
    普通のマンションと、残念なマンションで、残念なマンションが高級マンション??(笑)
    構造と立地、多分まだ分からないが価格で負けるからと言って、ここに出てこなくても良いのでは。
    良い間取り、個人の主観が有るとは思うが、昔、昔の間取りでは?
    見ている分でも最初は面白いが、度を越えると不愉快になる。
    営業の方は、書き込み禁止にして欲しい。

  33. 594 物件比較中さん

    >昔、昔の間取りでは?


    グランファーストの方が昔の間取りだけど?

  34. 595 購入検討中さん

    色目、何にしようかな。

    人気はメローホワイト?ノーブルダーク?

    風呂はダークのアクセントがいいな。

    今しか選べないって特権ですね。

  35. 596 匿名さん

    早くグランファーストの住民専用のスレを見たい。
    ちょっと、どきどき、わくわく。

    1年後はどんな状況なのか、他の物件との勝負はどのように決着がつくのか!

  36. 598 匿名さん

    色など選べるものはよく考えて、出来れば実際のものをショウルームなどで確認するといいですよ。竣工して見に行ったときの満足感が違いますから。経験者より。

  37. 599 購入検討中さん

    キッチンの色目、パネルが小さくて想像ができない。
    今日は大阪ガスのイベントがあるし、色目のシュミレーションいろいろ確かめてこようかな。

    ついでに住宅性能評価書も見てきます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 600 申込予定さん

    >599
    住宅性能評価については、劣化等級3級、省エネ性や可変性に関わる項目1級と、前からこちらでも書かれている通りですよ。

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸