物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
798戸((うち地権者住戸253戸(2012年1月1日時点)、47戸(1号棟)、54戸(2号棟)、48戸(3号棟)、83戸(4号棟)、133戸(5号棟)、90戸(6号棟)、149戸(7号棟)、85戸(8号棟)、109戸(9号棟)) 他に管理事務室、パーティースタジアム、エクサスタジオ、キッズパーク、マルチメディアルーム、団欒の間、リラクゼーションルーム、ゲストルーム、コミュニティルーム各1戸、ゲストルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階建(1・2号棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電気鉄道株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 [売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主・販売代理]西日本支社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 関西営業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判
-
630
購入検討中さん
No.621の大山です。
No.627さん。フォローありがとうございます。
そう、デメリットを書くのも重要です。
とにかく、人に対する非難をされるような方は、ご遠慮いただきたいだけです。
真面目に相談している人がたくさんいるのに、アドバイスより非難が多いのが残念です。
大山
-
631
匿名さん
購入検討者の方々へ
「アドバイス」とは耳に痛いことが多いものです。
人を嘲るような、心ない一部の方々の書き込みはともかく、冷静にアドバイスされている方もおられます。
冷静にアドバイスされる方のレスについては「傾聴」されることをお勧めいたします。
-
633
匿名さん
ここが上がるとアソコは下がるなw わかりやすい。
アソコの住民さん、近頃は他スレで絶讚しないが巣から出ないでね。
あ、グランハートでないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
グランファーストのテレビコマーシャルついに放映されだしたね。
いよいよ、完売に向けてラストスパートってとこでしょう。
昨日はMR駐車場は大分混んでいました。
-
635
物件比較中さん
>633
それはベリスタとパークハウスのことだろ。
でもグランファーストの住民も他所で同じようなことしてるし、人のことは言えないけどね。
>634
完売って(笑)まだ販売開始してないよ。
ちなみに駐車場は前にも誰かが指摘してたけど、奥の半分は隣2軒の工事関係者の車両です。一応念のため。
-
636
匿名さん
>635
だから「完売に向けて」と書いてあるやんか。よく読みなさいよ。
-
637
匿名さん
>635
>工事関係者の車両
もう、そんなの、MRに行った物件検討者は皆知ってるで。いちいち念をおさなくても。
-
638
物件比較中さん
「完売に向けてラストスパート」って表現自体がおかしいと思う。
-
640
購入検討中さん
>639
それなら639が言う「アソコの住民」もアソコの住民という保証は無いし、アソコの住民の自作自演という根拠も無い。
どちらも同じだぞ。
というか、もう少しきちんと日本語で説明してくれよ。
-
641
申込予定さん
-
-
643
匿名さん
>グランファーストのテレビコマーシャルついに放映されだしたね。
広告費用をかけることは購入者にとって良いことですか?
よほど利益が乗っているのか、危機感があるかのどちらかと思われます。
その他のメディアにも相当広告売っていますので数億円使っているのではないのでしょうか。
最初から計画していたのであれば、広告費は物件価格に上乗せされていると思われますが。
-
644
匿名さん
-
645
匿名はん
>644
643は普通に当たり前のことを言ってるぞ?
-
646
匿名さん
>>644
時代は販売管理費節約の時代です。
過大な広告は費用の垂れ流しです。
費用は大事に使うもの。
これで効果がないと打つ手はなくなってきます。
-
647
匿名さん
>646
だからここの分譲について何がいいたいのよ。
-
648
購入検討中さん
パークハウスとここって大体坪単価同じですよね?だったらパークハウスの方がいいですかねー?
だって千里中央やし みなさんどう思います?
-
649
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>647
初めにこけたら、あとは値引きに走るしか方法はなくなる可能性があります。
さらに広告費をつぎ込むようであれば、影響のない範囲で建築費用件のコストカットされることが危惧されます。
新たなリスクを負う可能性を示唆したまでです。
人によってこのような情報の受け取り方をするということですので、判断は個々になされば良いとおもいます。
-
651
物件比較中さん
今日は隣の工事が休みだったから駐車場のガラガラ感が目立ちましたね。
コーンポストから手前でさえ、午後の繁忙時間帯でもスカスカでしたね。
やっぱり工事関係者車両は有り難いですね!
-
652
匿名さん
15階建ての棟が1番高さが高いのですよね?
その15階建ての棟は高さ何メートルですか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件