物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
798戸((うち地権者住戸253戸(2012年1月1日時点)、47戸(1号棟)、54戸(2号棟)、48戸(3号棟)、83戸(4号棟)、133戸(5号棟)、90戸(6号棟)、149戸(7号棟)、85戸(8号棟)、109戸(9号棟)) 他に管理事務室、パーティースタジアム、エクサスタジオ、キッズパーク、マルチメディアルーム、団欒の間、リラクゼーションルーム、ゲストルーム、コミュニティルーム各1戸、ゲストルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階建(1・2号棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電気鉄道株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 [売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主・販売代理]西日本支社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 関西営業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判
-
422
物件比較中さん
>>419さん
googleストリートビューで該当の現地を見ると、まだ5階建て物件のときの写真が見れますが、日当たり問題なさそうですがいかがでしょう。
樹木も葉がないので、季節は秋冬の太陽高の低いときの写真かと。
ただこれが10階となると、影の長さが2倍になるとしてみれば、1階部分は確かに厳しそうですね。
棟間の距離は、キョリ測で見てみると該当の建物間の距離は30mくらいでしょうか。
グランファーストは図面から目測すると、7号棟から4号棟の距離は45-55mくらいですね。
該当地のストリートビューの写真から、5階建てで影が20mくらいとすると、15階だと60mですね。
短い45mの棟間距離で、影が15mかぶります。
仮に(あくまでも仮にです。)これが冬至時で太陽角度が30度とすると、15m/√3=高さは8.66mとなりますね。
4階以上は問題ないという試算で正しいでしょうか。
-
423
物件比較中さん
>421
相変わらず公平だなw
比較しやすいわ。できればライオンズでも作って欲しい。
-
424
匿名
公平という日本語の意味、小学生でもわからない子はいないのに…中国語とかで別の意味があるのでしょうか?
ガソリンスタンドにバーベキュー、低所得者層、デメリッター?よくぞここまでテキトーなこと並べ立てることができると感心しますわ…
まあせいぜいがんばってください、自担当の販売戦略もお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
物件比較中さん
>424
あれ知らないの?
メリットしか叫ばない擁護派と、デメリットしか叫ばない否定派ばかりの、低レベルなこの掲示板において、両方の意見をきちんとまとめて、唯一中立的と言われてる人だ(笑)
比較資料としても使えるレベルだぞ。
-
426
申込予定さん
デメリットの数だけ見ればなんだこのマンションとなりますが
それぞれに重みづけして考えると自然に買いか待ちかがわかりますよ。
どれに重きを置くかは人によって違いますからね。
-
427
匿名さん
リストは単に掲示板にでていた項目をまとめただけです。
【事実の根拠】にもとづくリストでは有りません。ご了承ください。
-
428
匿名さん
>No.421 by 83
誹謗中傷誤情報などが混ざり合っている情報源からリストをつくっても意味が有りません。
正確な情報をもとに比較リストを作ってくれたら検討資料として活用できるのですが、
残念ながら検討資料の作成方法自体がわかっていない低レベルのリストです。
-
429
物件比較中さん
誰がリストをつくったとしても、主観に流されたものにしかなりませんし、
どんな情報にも絶対に誤りは含まれます。
報道だって(特に国益に関連する報道は)メディアの主観です。
リストはそれぞれが自分の頭の中で作りましょう。
そうすると自ずと購入するか、否かの答えは出てくるはずです。
購入したいと考えていれば、多少のデメリットは無視し、
「こんなとこイランわ!」と考えていれば、
メリットが無視されることがあるかもしれません。
まとめてくださったもの、十分参考になりますけどね。
-
430
物件比較中さん
早速一部の擁護派が火消しに動き始めたみたいだね。
421が事実に基づかないって、421はこの掲示板を中立にまとめただけだが、その基になってるこの掲示板での書き込みはどれもほとんどが事実に基づいてるのは散々既出ですよ。
何があってもメリットしか受け付けたくないんだw
-
431
匿名さん
主観は事実とは異なることも含む場合があるのでしょうが、
それを全否定するのなら、そもそもこの掲示板は消えてな
くなる以外に道はありません。
-
-
432
匿名さん
恐ろしい程売れてないらしいね。
まともな人は買わないよね(笑)
-
433
匿名
デメリットの数は多いけど、内容が重複してるものが多いし、逆にこれだけあげられてても、致命的なものはほとんどないような・・・。
個人的には、コンクリ耐久性が気になります。どなたかご教示いただけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>432
あのなあ、ここは購入検討している人や、比較検討をまじめに議論しようとしている掲示板なのよ。
あんたが行くところは他にあるやろ。
おりこうさんやから、場違いのところには、もうこんといてくれるか。
-
436
匿名さん
メリットもデメリットも事実でないことも入ってるよね。例えば、
・エントランスから駅まで徒歩3分
・直床単純工法でLL40等級のメリット抹消
・数年後から競売、任意整理物件が…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
申込予定さん
むちゃくちゃ申し込みがあるやんか!!
やっぱりいい場所ははやいとこ押さえなあかんわ。
-
438
匿名さん
>436
言いたいことは全て否定しないが、
>メリットもデメリットも事実でないことも入ってるよね。例えば、
この意見のここのところ↓
>・数年後から競売、任意整理物件が…
これは436が恣意的に都合よく抜粋してるよね。
正確には421は「低所得者層の購入で数年後から競売、任意整理物件が出回る可能性大」と言ってるよ。
つまり可能性大は事実でないとは言えない。
これが断定してたら、「それは分からないだろ」という意見も出るだろうが、「低所得者層の購入で数年後から競売、任意整理物件が出回る可能性大」はどちらかと言うと現状では極めて事実に近い予想される出来事だと思う。
-
439
物件比較中さん
>433
>致命的なものはほとんどないような・・・。
あんた前向き過ぎると言うか、楽観的過ぎると言うか、面白いね(笑)
あのデメリットで致命的なものがほとんどないって、エンジンが無い車買って、タイヤが4輪とも付いてるから大丈夫と豪語している人並みにポジティブ過ぎるよ(笑)
-
440
匿名さん
>433
ここはまじめに議論する掲示板なのよ。
人をこばかにして、あんた「面白いね(笑い)」なんていう人も
おりこうさんやから、場違いのところには、もうこんといてくれるか。
-
441
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件