- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-11-08 22:33:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート7)
-
936
匿名さん
>他スレで、
>麻布の激安物件みつけ、たいした街じゃないって貶すつもりが、
>得意げにさらした物件は、安くて当たり前の普通賃借権や賃貸中の投資物件だったことを
>指摘され真っ赤になってあちこち荒らしまくってる次第です。
これがそんなに効くのか?
-
937
匿名さん
-
938
匿名さん
>>936
写真貼りまくったキティはそれが原因なのか・・・
小さぁw
-
939
匿名さん
借地物件を得意気に貼り付けただけでも赤面ものだが、その後の幼稚なファビョりっぷりが実に恥ずかしいね
-
940
匿名さん
-
942
匿名さん
私が麻布の「普通賃借権物件」を最初に張ったけど、その後の荒らし写真等は全然別人だよ。
こんなになってるなんて失礼しました。皆さん落ち着いてね。
-
943
匿名
-
945
匿名
吉祥寺生まれには申し訳ないけど、あのランキングって地方出身者に聞いているのですよ。都心に生まれ育った人で吉祥寺(かなり田舎のイメージ…ごめん)に住みたいって人はかなり少ないと思います。同じように下北、三茶、自由が丘、中目も地方出身者が好きな街というイメージがあります。
-
946
匿名さん
いや自由が丘や中目黒は自由が丘や青葉台などの真の高級住宅地が広がっており下北やら吉祥寺やらとは違うね
-
947
匿名さん
中目黒も自由が丘も低地で昔の地位は極めて低いよ。どこよりも低かった。
-
-
948
匿名さん
-
949
匿名さん
-
950
匿名さん
自由が丘はスイーツ(笑)な方が多い低地なんだっけ?
-
951
匿名さん
>>944
都心都心と言うのも、田舎っぽいが(笑
地方の人は都心は知っていても、郊外はよく知らない。
そんなもんだけど。
-
952
匿名さん
そう、だから豊洲なんて場所を全然知らない田舎者がデベに高層マンション群を見せられてここは新しくてきれいで都心なんですよ、とウソをつかれて高値掴みさせられる悲劇が繰り返されてるわけです。
-
953
匿名さん
地方出身者は価格の高い都心周辺には手が届かず、自然と安い郊外へと流れていきます。
-
954
匿名さん
-
955
匿名さん
これが日本で指折りのおしゃれ郊外タウンの玄関口とはあまりにもお粗末過ぎますね。
-
956
匿名さん
-
957
匿名
自由が丘って汚い街でイメージと違いました。
歩道ないし。
たくさんのベビーカー主婦が自慢げに歩いてたけど、電柱や段差にぶつかって痛々しい。
知ってれば住みたいとは思いませんね。下北沢も同じ。
-
958
匿名
歴史もない山の中に作ったから、おしゃれな名前付け放題なんだよ。東急は。
地方人は見事にひっかかる。
-
959
匿名さん
-
960
匿名さん
所帯を持って、子供が出来ると、教育を考えるようになります。
文京区はとても住みやすいです。
西側の若者が好む街と違い、非常に地味ですが街、人、とても落ち着いています。
利便性も抜群。
-
961
匿名さん
>地方出身者は価格の高い都心周辺には手が届かず、自然と安い郊外へと流れていきます
都心出身者でも財産もちでないか、広くて住環境がいいところを求めれば、そうなりますw
うちは文京・代官山と来て世田谷です。
-
962
匿名さん
-
-
963
匿名さん
-
964
匿名さん
とはいっても横浜のあの開拓地の青葉区は並の都区内より平均年収が高い・・・
数字だけ見れば、いかに無理して都区内に住んでるのが多いかとも言えるね。
-
965
匿名
日本橋とか上野、浅草は別口で考えて、
昔から東京を支えてきた地域は牛込だったり大塚だったり、神田だったり今わりと落ち着いてしまった古い街だけど、
そこには再開発する余地と金をかけるより、目黒や世田谷の何もない郊外のほうが新しく安く街が作れる。
いまこうして世田谷あたりが成熟し、さらに郊外が注目される。
それが○○。
-
966
匿名さん
>>964
というか田舎のベッドタウンで単身者がいないから必然的に平均年収は高くなるだけだよ。
埼玉の所沢とか八王子やら稲城やらのニュータウンの世帯平均年収もかなり高く、青葉区以上(ソースはアトラクターズラボ)
-
967
匿名さん
▼ 対象:平均年収800万円以上の東京都の町
【1人暮らしが多く、20代の流入が多い町】
市区町村名 町名 最寄駅 平均年収 20代人口増減
港区 西麻布 六本木 807 517
港区 麻布台 神谷町 852 177
港区 元麻布 麻布十番 1,108 148
新宿区 若宮町 飯田橋 816 57
新宿区 北町 牛込神楽坂 853 55
【2人暮らしが多く、30代の流入が多い町】
市区町村名 町名 最寄駅 平均年収 30代人口増減
世田谷区 成城 成城学園前 837 234
港区 南青山 表参道 814 231
港区 高輪 品川 804 230
大田区 田園調布 田園調布 826 229
東久留米市 学園町 ひばりが丘 875 184
【3人以上世帯が多く、40代の流入が多い町】
市区町村名 町名 最寄駅 平均年収 40代人口増減
八王子市 別所 京王堀ノ内 815 533
八王子市 上柚木 南大沢 811 424
稲城市 長峰 稲城 916 371
町田市 三輪緑山 鶴川 962 209
八王子市 北野台 片倉 952 190
▼ 対象:平均年収800万円以上の東京都の町
【1人暮らしが多く、20代の流入が多い町】
市区町村名 町名 最寄駅 平均年収 20代人口増減
港区 西麻布 六本木 807 517
港区 麻布台 神谷町 852 177
港区 元麻布 麻布十番 1,108 148
新宿区 若宮町 飯田橋 816 57
新宿区 北町 牛込神楽坂 853 55
【2人暮らしが多く、30代の流入が多い町】
市区町村名 町名 最寄駅 平均年収 30代人口増減
世田谷区 成城 成城学園前 837 234
港区 南青山 表参道 814 231
港区 高輪 品川 804 230
大田区 田園調布 田園調布 826 229
東久留米市 学園町 ひばりが丘 875 184
【3人以上世帯が多く、40代の流入が多い町】
市区町村名 町名 最寄駅 平均年収 40代人口増減
八王子市 別所 京王堀ノ内 815 533
八王子市 上柚木 南大沢 811 424
稲城市 長峰 稲城 916 371
町田市 三輪緑山 鶴川 962 209
八王子市 北野台 片倉 952 190
http://www.a-lab.co.jp/research/nenshu-suikei/05.html
-
968
匿名さん
単身者がいないって、こんな郊外では二馬力ではないだろう。
つまり一馬力の旦那の稼ぎがあるということだわな。
ということは都心はそんなに金もない単身者が頑張って住む地域ってことか。
-
969
匿名
所得の件は、
千葉の印西市も千葉県内で所得水準2位とかで、ぼろくそ言われてたらしいよ。
その典型例。
-
970
匿名さん
稲城市 長峰 稲城 916
町田市 三輪緑山 鶴川 962
八王子市 北野台 片倉 952
都心のほとんどより平均年収で上だな。青山・六本木より上。
ファミリーは郊外に住むんだな。
-
971
匿名さん
>>968
つまり所沢、稲城、八王子に住まう者こそ勝ち組であると。
そう言いたいわけですね?
-
972
匿名さん
そういうことです(笑
年収800万円台で都区内人気地域に住むなど、普通の家族持ちの感覚では考えられないと思う。
-
-
973
匿名さん
『かまって病』
要は他人に構ってもらいたい。
しかし臆病だから対等な議論をしたり
対等な相手から反論を受けたりするのは怖い。
ゆえに何らかの弱みを持つ人
(脳内世界で自分より下に位置付けてる人)
が集まる場所でうじうじと挑発的な言動を繰り返す。
-
974
匿名
う〜ん…なんか所得が議論の中心になってるけど俺は違うと思う。
言葉は古いが江戸っ子が住みたいエリアと地方出身者が住みたいエリアは異なると思う。
地方出身者は
吉祥寺、下北、三茶、代官山、自由が丘、中目黒が大好きな傾向がある。
東京生まれは
千代田区や文京区、中央区台東区の下町エリアを好むし、多い。
多分、田舎者は九段下や神楽坂、番町、小日向などのエリアは全く選択肢には無いのではないかな?
好きな街というのは育ってきた環境が多いと思う。所得はその次のフィルターだと思いますよ
-
975
匿名さん
地縁ってやつだよね。
世田谷は地縁が出てきたほうだと思う。
そこにブランドやイメージの尺度はないからね。
-
976
匿名さん
ランキングには、戸建てや賃貸、で住みたい街
も入ってるのを忘れちゃだめだよ。
-
977
匿名
974に恐ろしく同意(笑)
ただ、それって東京育ちにしかわかんねーよ、きっと
-
978
匿名さん
城南をはじめとする東京の土地成金が3代目を迎えそろそろ資産を食いつぶすころ
住人が一挙にごっそり入れ替わるぞ
-
979
匿名さん
>田舎者は九段下や神楽坂、番町、小日向などのエリアは全く
田舎者かどうかは関係ないよ。
単身か家族かの違いでしょ。
単身者が都心、家族持ちが郊外に集まるのは事実。
九段下や神楽坂、番町、小日向などいいと思うけど、家族持ちは選択しないというだけ。
おれ文京生まれ渋谷・目黒育ちだが、家族持ちなんで都心は興味なくて外周区の準郊外にしたよ。
-
980
匿名
家族もちは広さや部屋数が必要だから、九段下、神楽坂、番町、小日向は高くて買えないって事でしょう。
でも子育て終わったらまた都心に戻ってくるんじゃない?
-
981
匿名さん
そりゃ下町の江戸町人なんかより武家屋敷に住む地方の武士の方がいいもんね
-
982
匿名さん
買えないというのもあるけど、広い出物が恐ろしく少ないんだよ。
最低専有部分100~150㎡以上という基準だったけど、まあまず出ないし、出ても高すぎる。
たしかに子育てに目途がつけば都心というのもありうるよね。
実際そういう人もいるみたいだし。
個人的には葉山とかに移りたいが、嫁が都心にこだわるから、都心は1LDKとか欲しい。
-
-
983
匿名
勝ち組ってのは超少数派って意味でもあるよね。
そう考えると都心の一等地に広い間取りが少なく一部の人間しか住めない事に納得する。
少しズレたけど、番町辺りに家族で住まうということは真の勝ち組かもしれないね
-
984
匿名さん
友達の年収1000万円程度だけど、普通にファミリーで番町に住んでるよ。
70平米の中古マンション。普通に買える値段だし、郊外の我が家(注文戸建)の半額だったよ。
-
985
匿名
984さん
それはその友人はいい買い物したね!あなたの半分で田舎に済まなくて住むんだから♪
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件