ビビンパパ
[更新日時] 2025-04-25 09:15:23
大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
最近見た物件
アルファスマート浜乃木
-
所在地:島根県松江市浜乃木1丁目181-2、184-18
-
交通:JR「乃木」駅徒歩8分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県神栖市平泉527-11 |
交通 |
http://www.mhome.jp/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マツシタホームで建てた方いかがですか?
-
2582
口コミ知りたいさん 2025/03/27 15:36:11
そもそも一条もアイも安いメーカーではないからね。
世間的に評価されてる(売れてる)メーカーと比べたら建築棟数が圧倒的に少ない訳だからマツシタは万人受けはしないでしょ。コスパに関しても初期費用考えたらもととるのに相当な期間かかるからね…費用かけたくない人からしたら選択肢にはなりずらのが現状だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2583
ビスコ 2025/03/27 23:38:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2584
口コミ知りたいさん 2025/03/29 00:55:38
住宅会社の売りは?(なければ×)
いくら?
自分達に合う?
それを判断するだけですよ、人によって正解は違うからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2585
マンション掲示板さん 2025/04/04 14:59:01
マツシタユーザーは一条のことを馬鹿にしてるけど殆どの一条ユーザーはマツシタを認識してないのが現状です。
デザイン、パッシブに優れてるのが特徴なんだろうけどブランド、コスト、品質考えたら勝てんだろ…物好きに刺さればそれでいいんじゃないの?だめなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2586
オーナー 2025/04/05 19:56:20
>>2585 マンション掲示板さん
わかった、わかった
一条最高だよ笑
やっぱりオールフィリピン産で品質良いし、
フィリピン人の人件費安いから値段抑えられるし、
大手HMにはない特有の泥臭い雰囲気がたまらないってなるのか?
マツシタのスペックを考えると、一条ファンは叩きたくなるかもしれん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2587
匿名さん 2025/04/09 14:05:51
疑問や意見が出る事はいい事です。
ただ否定的で決めつけた内容が目立ち、そうじゃない部分もあるよとちゃんと答えても、結局は内容が発展しないから、意見を出した人は家を買う人じゃなくて、ただ人間性に欠陥があるんだと認識され、わざわざ打線を組んで応援して下さってるんだと思いましたけどね。
本気でマツシタホームの性能に興味があって購入の検討までしている人は、こんなところでは疑問は解決しないでしょうから、面と向かって話せるマツシタの営業マンと話しをして判断したら良いんじゃないんですか。
ここで誰がどんな事を言って、それを信じても誰も責任はとれないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2588
マンション掲示板さん 2025/04/09 16:04:32
ハウスメーカーの営業マンなんて例外なく素人だからマジで当てにならんよwマツシタは営業と設計を分けてたりするから余計参考になりません。施主がしっかりと勉強するのが一番!安易な営業トークに乗らないようにしないと大損しますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2589
評判気になるさん 2025/04/10 04:58:13
打線に入ってる人は肯定派からしたら、人間性に欠陥ある人ということですか?
営業の人は本当に全て素人なんですか?
人によるとは思いますがね、自社で家を建てたかどうかも重視します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2590
匿名さん 2025/04/10 23:15:58
ほとんどの住宅営業は、自社で家を建ててませんよ。
建売や別のメーカーで建ててるはず。
もしくは、自分で家を建てたこともないのに客に偉そうに演説する始末です。
客をバカにしてんのか?
自社で建ててる営業は希少だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2591
住宅検討者 2025/04/11 21:04:51
営業も商品も会社もちゃんとしてるなら
わかった気になってるだけの人でも十分でしょ
その知識にすら届かない怠慢会社の営業が見放されてどんどん倒産してるよね
低レベル低価格>低レベル中価格
中レベル中価格>中レベル高価格
の構図で取捨選択されただけかな
伸びてるのは大手量産型の一条と
一部高性能系中堅ビルダーだから
ただ高レベル高価格は、最低でも5000万はする
もろに景気や価格転嫁の影響で苦しそうだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2592
検討板ユーザーさん 2025/04/16 05:01:08
ここの会社は、和モダンやシンプルモダンは得意かもしれないけど、ヨーロピアン調は弱いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2593
検討板ユーザーさん 2025/04/16 05:03:50
あと営業は、終始性能の話しばっかり
どんだけこだわってるのかしらんが一方的な感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2594
通りがかりさん 2025/04/18 17:17:35
マツシタは去年で通算2000棟も達成してるからね!
そこら辺の工務店とは施工数が違うから安心して任せて大丈夫みたいよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2595
匿名さん 6日前
そんなことはどうでもいいですが、
住友林業から乗り換えようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2596
口コミ知りたいさん 4日前
マツシタの断熱は他を凌駕してます。UA値のことであれば,各家屋ごとに数値が異なるため一概に言えないですが断熱等級7程度あります。我が家は0.19でした。
このレベルを目指す場合は、量産型ハウスメーカーでは現実的に難しいと思います。その分窓や壁は分厚いのでスタイリッシュではありませんけど。ただ将来を考えると躯体に費用をかけるべきですね。以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2597
マンション掲示板さん 4日前
今、どこのメーカーも家高いよね…
特に大手は手が届く範囲じゃないレベル
かと言って、安物買いはリスクある
実際には、提案内容と値段をみて妥当かどうかじゃないかな
自由度も重視したいしね、マツシタユーザーさんの住んでみての意見を伺いたいです
雑音は不要です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2598
通りがかりさん 3日前
性能は満足できると思いますが、正直おすすめはししないかな。担当営業やクセのある社長と話が合うようであればいいでは…
デザイン、ブランド力を考えたら住林が後悔しないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2599
通りがかりさん 3日前
ちなみに知名度の関係でパナホームと勘違いしてくれる人は一定数います!注文住宅=ハウスメーカーと考えてる人には自慢しにくいのがちょっと欠点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2600
匿名さん 2日前
住友林業の方が850万高かったが…
なのに性能、仕様レベル低かったぞ。
それでも大手を買える資金力が自分にあればいいのですが、現実的じゃない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2601
eマンションさん 1日前
今の時代、どこの会社がいいかじゃない
どんな家に住みたいかでしょー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
匿名さん2025-03-27 04:27:34光熱費に関しては年間マイナスでいける等と豪語していましたが、職業柄自宅にサーバーを置く事になるので光熱費に関してはほぼ頓着していません。
現状で電気代が月1.5万程かかっているので。
外壁はメンテナンスフリーなので金額等の説明と言うよりもどのような場合にメンテナンスが必要なのかを教えて頂きました。
北側の面に苔が生えたり、汚れが目立って来たら高圧洗浄機をかけるだけだそうです。
屋根はガルバなので穴でも開かない限りは30~40年くらいは持つんじゃないですかね?
もしも屋根の葺き替えするのであればその頃に良い性能の物が出ていると思うのでそれにしようと思っています。勝手な予測ですが200万もあれば大丈夫じゃないですかね?
散々メーカー回りしましたけど、いろいろこだわって家つくりたいなら、お世辞抜きでマツシタはいいと思います。そうじゃなきゃ一条やアイあたりで、そこそこそこ性能確保して、安く抑えるのもいいかもしれません。
最近見た物件
アルファスマート浜乃木
-
所在地:島根県松江市浜乃木1丁目181-2、184-18
-
交通:JR「乃木」駅徒歩8分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件