注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウィズワンというメーカーは大丈夫ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウィズワンというメーカーは大丈夫ですか?
  • 掲示板
無知夫婦 [更新日時] 2022-09-12 12:38:52

展示場で見てデザインが気に入って検討してみようかと思っています。
しかし、知り合いとかに聞いても知っている人はいないので、この板を見ている人で何か情報があり
ましたら教えてください。ちなみに展示場は調布の仙川です。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ウィズ・ワン

[スレ作成日時]2006-03-24 19:49:00

[PR] 周辺の物件
プレディア川越新宿
ユニハイム朝霞本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィズワンというメーカーは大丈夫ですか?

  1. 294 通りがかりさん 2018/09/24 14:17:18

    292さん
    >>スレをみて、少し質問させて下さい。
    昨日展示場でwith oneの建物を見てきました。まずネットを見て目星をつけ、with oneのデザインが気になったので展示場見学をしての流れです。あまり歴史のない会社で心配な面があるのは確かです。
    ただありきたりな家を建てたくないので、逆に大手ハウスメーカーさんだとある程度きまってくるのかなーと、アトリエさんで本やネットを参考にして個人的に依頼しようかと考えていました。そのために展示場を参考にと思い見学したのですが、その中でwith oneさんは個性があり、私達の思うようなスタイリッシュなデザインでしたので、色々伺いました。
    すると大手のハウスメーカーさんはそれなりに色々な面(構造面 耐震性など)できちんとしている事は確かです。しかし、中には思うように自分の個性をいかせないような面もあるのでと言われ、確かにこの家は○○会社のものだろうなと外壁だけでわかってしまう会社も多数あります。
    そこで質問なのですが、292さんはアフターサービスのことを主に書いているのですが、実際建てた物件は何か欠陥があるとかはあるのでしょうか?
    他社のメーカーさんはきちんと色々声かけなどあるとのことですが、私達も今住んでいる家は大手のハウスメーカーで建てましたが、それほど何回も何年に渡っての声かけはありませんでしたよ。(最初に1冊のファイルを貰い、そこにキッチンはここのメーカー 、ドアなどはここ、トイレはここなどアフターケアーの業者が記載されていました)
    こちらから依頼することはきちんとやってくださいましたが、やはり昨日もwith oneさんの展示場を二ヶ所回りましたが、最初のところではとても丁寧に対応して下さり、しかし2番目に行った同じwith oneさんはろくな説明もしてくれず、質問してもよく分からず曖昧な説明に終わりました。もしこちらを最初に来ていたら、決して良い印象はなく絶対いくら好きなデザインでもお願いしたいと思わないだろうなと.....なのでやはり担当の営業さん監督さんなどによって全く異なるのではないかと思うのですがいかがでしょう。問題なのはやはり構造的に良くないなどあれば初めから却下なのですが、なにか欠陥住宅的なことはあるのでしょうか?



  2. 295 不幸を味わった経験者 2018/09/28 15:31:57

    >>294 通りがかりさん
    このHMは多くの方がコメントしている通り契約までは営業マンは親切に対応するが、契約したら苦労の始まりです。
    構造 施工などが自社ではなく全て下請け任せ。 それでもこのHMで建てたいなら施主手配の施工会社を管理する監督を施主として立てた方がいいでしょう。 監督の質が良くなければ、いくら良い設計をしても良い家は立たない。
    覚悟を決めてこのHMと契約して下さい。幸運をお祈りいたします。

  3. 296 通りがかりさん 2018/11/13 12:24:51

    建物建設に携わっている者です、雨漏りに関してですが、欠陥とかではなく、施工ミスが多いような気もしますし、
    そもそも、設計段階で、ちょっと施工をミスると雨漏りしやすい構造になっています。 難しく書きましたが、今時の建物、ここの工務店以外でもですが、
    軒(のき)が無いのがそもそも問題なのです。 軒があると水が回り込みづらさが、格段にあがります。
    軒があると、今時の流行りのかたちにはなりませんが。

  4. 297 匿名さん 2019/01/31 00:30:53

    ウィズワン民事再生申し立てしたらしいですよ
    私もウィズワンで家建てたものですが、
    色々と今後が不安です

  5. 298 坪単価比較中さん 2019/01/31 00:59:02

    >297さん それ本当ですか?うちWOで建てたのですが、アフターメンテナンスや保証など、とても不安です。どこの情報か教えてもらえません? 

  6. 299 eマンションさん 2019/01/31 04:04:23

    ウィズワンは昨日倒産致しました。取引会社より

  7. 300 匿名さん 2019/01/31 04:56:41
  8. 301 匿名さん 2019/01/31 07:25:20


    (株)ウィズ・ワン(TSR企業コード:296014060、法人番号:4010401095056、港区南青山5-16-14、設立平成16年5月、資本金2億2090万円、嘉村正彦社長)と関連会社の(株)カムズ・コーポレーション(TSR企業コード:296751774、法人番号:3010401095057、同所、設立平成18年4月、資本金2500万円、同社長)は1月30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。
     申請代理人は宮原一東弁護士(桜通り法律事務所、中央区日本橋茅場町2-3-6、電話03-6661-6553)ほか。監督委員には澤野正明弁護士(シティユーワ法律事務所、千代田区丸の内2-2-2、電話03-6212-5500)が選任された。
     債権者説明会は2月1日15時30分より「TKP渋谷カンファレンスセンター」(渋谷区)で開催予定。
     負債総額はウィズ・ワンが債権者約200名に対して約26億円、カムズ・コーポレーションが約2億3000万円(平成29年3月期決算時点)で、2社合計約28億3000万円。

     ウィズ・ワンは自然素材にこだわったデザイン性の高い注文住宅で定評のあるハウスメーカー。世田谷区杉並区などにデザインオフィスを開設し東京・城南地区や神奈川県を主な営業エリアとして順次業容を拡大した。
     平成29年3月期は過去最高となる売上高32億6100万円をあげていたが、業績拡大の一方で資金需要も増加し、金融債務も過大となっていた。30年3月期は引渡し棟数が減少したことで、売上高28億2400万円と6期ぶりの減収に転じていた。今期(31年3月期)も業績が伸び悩むなか、資金繰りが急速に悪化したことから、今回の事態となった。
     カムズ・コーポレーションは関連会社として輸入家具の販売や内装工事などを手掛けていた。親会社向けの業務が中心で29年3月期は売上高4億1800万円をあげていたが、ウィズ・ワンに連鎖した。
     なお「引き続き、事業を継続し仕掛かり中工事を完成させる。現在スポンサーを募っており、具体的に関心を寄せている先がある」としている。



  9. 302 匿名さん 2019/01/31 14:36:06

    民事再生法てどうなっちゃうのですか?
    スポンサー探し?

  10. 303 戸建て検討中さん 2019/01/31 16:06:49

    先程潰れましたよ。
    正確に言うと民事再生法…

  11. 304 評判気になるさん 2019/01/31 22:38:13

    >>298 坪単価比較中さん
    昨日の話しですね。倒産ではなく、民事再生法申請ですのて、アフターサービス関係は問題ないと思いますよ。

  12. 305 匿名さん 2019/02/01 06:02:58

    この会社が続くわけないと思っていたから驚きは一切ないですね。雨漏りやら欠陥だらけの家を作るのも論外なのに、それの対応もできるノウハウがないし、特にこの界隈のエリアで続けられるわけがない。

  13. 306 匿名さん 2019/02/01 16:17:03

    今建築中の家はどうなるのでしょうか?
    またアフターサービスなどはしてもらえるのでしょうか?

  14. 307 口コミ知りたいさん 2019/02/01 16:33:46

    まぁ、民事再生を申請している会社で建てたいと思う人っていないでしょうね。
    ってことは、結局その先は完全に「倒産」となる日も近いのではないですかね。
    そうなってしまうと、アフターサービスは出来ないってことになるんじゃないですか。

  15. 308 匿名さん 2019/02/02 02:32:32

    アフターサービスなんてメーカー側からすると金かかるだけで収入にならないようなことは今後期待すべきではないでしょう。

  16. 309 通りがかりさん 2019/02/04 14:06:10

    既に今後の受注は受けず、契約済で着工前の契約金は返さず、との事でした。着工中も工事中止で、施主は自分で後を引き受けてくれる施工会社を探さなければなりません。でも、この人手不足では到底見つけられません。
    倒産前の見積は他社と比較しても相当格安でしたが、やはり倒産前は前兆があるのは今まで昔も同じでした。

  17. 310 匿名さん 2019/02/04 15:27:06

    あまり適当な事書かない方が良いですよ。実際に展示場に行けば分かります。

  18. 311 匿名さん 2019/02/04 15:34:30

    嘉村社長に天罰だな!

    契約した方々には気の毒だが、再三忠告レスを信用せず契約した結果だから自己責任。

    この手のHMは着工数が増えアフターメンテナンスなどの経費増となるので新規契約が取れなくなるとあっと言う間にあの世行き。

    会社のポリシーがないので更生しても倒産することは目に見えている。

    そんなHMで人生最大の買い物をする人はもういないでしょう。

  19. 312 通りがかりさん 2019/02/04 15:51:17

    いずれにせよ、多くの第三者に迷惑をかけていることは間違いないので、債権者集団訴訟でも起こしたらいかがでしょうか。

    このHMは全て施工は下請けを使っているので、今は支払いを止められている下請けも債権者であるので、建設を引き受ける下請けは現れないでしょう。人材不足でこんなHMの為に働く工務店はない。オリンピック需要にもかかわらず、それでも引き受ける工務店は信用できない。

    消費税増税駆け込み期に会社が傾くとはよっぽど酷い経営状態だったのでしょう。

    経営者がいないから仕方ないか!

  20. 313 通りがかりさん 2019/02/04 15:53:41

    >>310 匿名さん
    あなたは展示場に何しに行ったのですか?
    出社なら内部の方ですね。お悔やみを申し上げます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ウィズ・ワン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
    ヴェレーナ大宮櫛引町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    4,220万円~5,690万円

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3298万円・5298万円

    1LDK・3LDK

    35.67m2・56.84m2

    総戸数 193戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    64.37m2・65.52m2

    総戸数 54戸