注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウィズワンというメーカーは大丈夫ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウィズワンというメーカーは大丈夫ですか?
  • 掲示板
無知夫婦 [更新日時] 2022-09-12 12:38:52

展示場で見てデザインが気に入って検討してみようかと思っています。
しかし、知り合いとかに聞いても知っている人はいないので、この板を見ている人で何か情報があり
ましたら教えてください。ちなみに展示場は調布の仙川です。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ウィズ・ワン

[スレ作成日時]2006-03-24 19:49:00

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィズワンというメーカーは大丈夫ですか?

  1. 2 P 2006/04/20 16:27:00

    はじめまして。
    仙川の展示場へ行ったときに、とても素敵なデザインだったので検討したいと思っています。
    営業の方も、とても丁寧で感じが良かったです。
    ただ、インターネットなどを調べても何も情報がなくて...高い買い物なので、名前のあるメーカーの方が良いのかと悩んでいます。
    情報交換などさせていただけたら嬉しいです。

  2. 3 E 2006/07/31 12:08:00

    どういった会社なのでしょうか?

  3. 4 匿名さん 2006/08/26 09:45:00

    デザイン性を前面に打ち出し、素材にこだわっている会社だと思っています。確か木下から分かれた方々で構成されているとか。会社としての安心度合いはまだ未知数ですが、値段はそこそこがんばってくれると思います。その辺が差別化な筈なので。同様な建築家をプロデュースする的な会社としてはベルクハウスがあります。

  4. 5 匿名さん 2006/08/29 08:52:00

    名が通っている会社がいいとは限りませんよ。

  5. 6 匿名さん 2006/09/01 23:09:00

    建築家をプロデュースするというコンセプトはいいですね。

  6. 7 いい家建てたい人 2007/02/10 02:27:00

    その後どうなりましたか。
    私も仙川のモデルハウス見て、良いと思いました。営業も対応いいですしね。
    実際建てた人の意見をぜひいただきたいと思います。

  7. 8 下町っ子1号 2007/07/10 16:17:00

    突然ですが、私の知人が、めちゃくちゃ家にはまっていて、すごっく勉強してたけど、ベルクってところで建てましてよ。お呼ばれされましたが、それは感激しました。デザイナーズハウスってこうも違うのか!
    私はマンション買ってしまったから戸建は夢ですが。。。。

  8. 9 買いたいけど買えない人 2007/07/13 22:51:00

    >>08
    全然関係ない情報じゃないですか。

  9. 10 物件比較中さん 2008/09/04 13:51:00

    色々な展示場を見て周りましたところ、
    ウィズワンに異常なる興味をもってしまい
    このサイトに参りました。
    ウィズワンさんが大丈夫かどうかは、わかりませんが、
    コンセプトが明確で安心感を覚えました。
    大手とは発想が違いますね。面白かったです。
    「安心」最優先であれば、大手の方がよいと思いますけどね。

  10. 11 匿名さん 2008/09/04 14:25:00

    ○○ワンと言う名前からして、自己資本自体はままなはずなのに、在庫爆発・株価どん底の某グループの一員なのでは?

  11. 12 物件比較中さん 2008/09/06 15:52:00

    ○○ワンね〜。最近不動産関係の会社がつぶれてますね。
    会社はつぶれると考えて、のちのち会社に頼らなくてもよい家を選べばよい…
    ウィズワンに異常なる興味をもった私ですが、そこってそんな感じの家って言ってました。
    なんだか断熱材や土台とかが、大手ではマネできない程に良いものらしい。
    どんな名前か、どんな素材かはスッカリ忘れたけど、自然な耐久性がジワリと発揮されるみたい。
    セレクトショップみたいに良い素材を使ってるって言葉は印象的でした〜。
    カタログとか何ひとつくれなかったけどさっ。

  12. 13 ビギナーさん 2008/09/07 15:45:00

    単なるかっこいい設計事務所ではないらしい。

  13. 14 いつか買いたいさん 2008/09/10 16:43:00

    2006年の投稿ですか。私は今から半年前位に行きました。
    洗練された外観がとても素敵だったので、入りました。
    とてもよかったです。
    設計事務所的なフレキシブルな感じでしたが、
    噂では、ハウスメーカーや建築家出身の集まりのようです。
    自然素材を使ってロハスな住宅も提案しているようですが、
    こてこての和風こてこての自然素材住宅って感じを希望の方は違うかも。
    さりげないシンプルな暮らしをイメージされている方にはいいかも。
    (いわなくても仙川の外観から想像できるか…)
    なんとなくいいなぁと思います。

  14. 15 いつか買いたいさん 2008/09/18 16:08:00

    自然素材の断熱材でセルロースというのをがあり、
    関東で一番の実績があるらしい。
    会社が大丈夫?ってのは今の時代はないのでは?

  15. 16 地元不動産業者さん 2008/09/23 13:24:00

    最近、お客様からウィズワンという名を発するので、気になって行きました。
    お値段は決して安くはないみたいですが、すごい提案力があることを発見。
    ハウスメーカーとも付き合いありますが、その比じゃない印象でした。
    個人的には、敷地を最大限に活かすことができそうなので、
    私はお客様に勧めたいと思いました。もちろん土地を活かすことができれば、
    お客様がその土地を買いたいと思ってくれるからです…が、何か反論ありますか??

  16. 17 社宅住まいさん 2008/10/19 13:29:00

    実際に契約した方、建てた方は、いらっしゃいませんか?
    決めた理由や価格、対応などをお聞かせ願いたいのですが。
    よろしくお願いします。

  17. 18 契約済みさん 2008/10/19 14:10:00

    ウィズ・ワンも検討していましたが、結局、他社のHMに決めました。
    この会社以外は大手HMでそれぞれプレゼンをしてもらいましたが、結果、大手2社のデザインの方が完全に上回っていました。
    デザインに期待していただけに意外な結果でしたが、担当して下さった設計士さんがまだ若い方だったというのもあるかもしれません。大手HMのデザイナーさんは巨匠クラスだったので...。

    これは、ウィズ・ワンに限ったことではありませんが、どの会社というより、どのデザイナーさんに担当してもらうかがキーになるかもしれません。同じ希望を伝えても、それを上手く取り込んで形にする作業は、デザイナーの良し悪しでまるで違ってきます。
    作品集を見て、「これだ!」と思う家をデザインしたデザイナーさんをつけてもらうのがいいと思います。

    TOTALの金額は大手HMと比較して、それほど大差なかったのですが、使用部材、設備等は、大手HMよりも、レベルが高いため、割安感はあるかもしれません。が、工務店のような安さはありません。セルロースファイバーは大手HMでは使いたくても使えない代物でしょうし、無垢材、左官仕上げが基本となっていますから、満足度の高い家を作ることができるとは思います。
    私は現在、HMの仕様が気に入らなくて、やや後悔しています。

    私の場合、良い設計士さんに当たれていたら、ウィズ・ワンを選べたような気がします。
    営業の方は悪くはありませんが、大手HMと同時に商談を進めていくと、スムーズに事をすすめてくれそうなのは大手HMの営業さんという印象がありました。(これまた人によりますが)

    無垢材、左官仕上げ、セルロースファイバーなど、モノの質にこだわりがある方にはお薦めできるのではないかと思います。勿論、良いものを使えば、それなりのお値段になっていきます。ウィズ・ワンでも、無垢材、左官仕上げ、セルロースファイバーが絶対ではないので、良い家を作ろうとするにはそれなりのお金はかかります。でも、それを大手HMでやろうとすると、トンでもなく高くなりますから...。

  18. 19 社宅住まいさん 2008/10/23 17:19:00

    大手2社の名前を聞いてもいいですか?
    HMのほうがいいデザインだったとは意外です。
    でも、仕様がいま一つ?・・・とは難しいですね。

  19. 20 契約済みさん 2008/10/24 02:29:00

    大手というか中堅という表現になるのか分かりませんが、ミサワとエスバイエルです。
    そもそも木質系パネルか、2×4がいいとのこともあったのですが、私がプランニングしてもらった、この2社のデザイナーさんはとても良かったです。
    一般的にはごく普通の間取り、普通の仕様の家を建てる方が多いので、意外かもしれませんが、HMでも良いデザイナーさんに当たれば、設計事務所、デザイン事務所並み、あるいはそれ以上のデザインの家ができると思います。
    ウィズ・ワンも良い会社だと思いますが、今回のプランを比較してみると、この2社に比べあまりにも「普通」でした。私自身が空間デザインの仕事をしていたこともあり、ウィズ・ワンのプランについては、とりたてて、「上手い!」と思う、ポイントが見つけられませんでした。
    プレーンなハコにそれなりの素材、それなりのインテリアを入れれば、結構、カッコよく仕上がってしまうものだと思います。設計する方としては一番楽で見栄えのする手法です。ウィズ・ワンの場合、まさにそんな感じでした。これだったら、自分でもできるぞって感じで、それにしては、設計・デザイン料があまりにも高いと感じてしまいました。これもデザイナーさんによるので、一概には言えないのですが。
    HMの場合、デザイン料、設計料は、ウィズ・ワンの5分の1くらいで、かつ、「上手い!」と思わせるプロならではの設計でしたので、何だかとてもお得な気がしました。

    ウチの場合、モダンといっても、そんなにエッジの効いたデザインは好きではなく、和と洋コラボモダンな感じを希望していたので、なおさら、ウィズ・ワンではなかったのかもしれません。
    参考までにURLを添付しておきます。

    エスバイエル
    http://www.sxl.co.jp/products/kobori/works/index.html

    ミサワ
    https://www.designers.misawa.co.jp/

    仕様についても、満足度は個人差があるので、何ともいえません。(私はかなり拘りがあるので。)
    けど、こちらの要望については、できるだけ応えてくれようと一生懸命やってくれているので、ありがたいです。

  20. 21 購入検討中さん 2008/10/25 11:35:00

    今、建築会社を何社かで検討中です 私もウィズワン、エスバイエル、三井ホーム、住友など数社のプレゼン、金額、設備、建築現場など比較し検討中です 確かにデザイナーによるのかも・・
    ウィズワンのデザイナーの方は年配でパース、模型、施工現場を見せていただき、その場でパースを書いてくれるし、まさに巨匠という感じのデザイナーです、他社の提案と比較すると今のところは断然いいです さすがデザインを重視する会社という印象です 私の家もモダンでなく和を意識した感じで提案いただいてます 素材も無垢の床材や塗り壁、それと断熱性も強調してました、エスバイエル、住友も和モダンで提案いただきましたが、比較すると提案力に乏しく実際の現場をみて少しうっすぺらく感じて、何よりも内容の割りには値段が高くがっかりしてます NO.1の設計士と紹介されたのですが・・・NO20方はいい設計の方に担当してもらったのですね 担当の方の変更も考えてます 私はデザインにも素材にも断熱性にも金額にもこだわっているので、HMではどの現場をみてもしっくりこないのが現状です HMは宣伝広告やカタログなどに経費をかけすぎているんでしょね  大手HMの営業の方は会社の経営状態も判断材料にといわれ株価をみると確かに大手以外は株価が低すぎるし・・・もう1社ぐらいHMでないデザイン、素材にこだわった会社をさがしてます 絶対後悔したくないないので納得いくまでは業者選択はしたくないのですが・・・
    年内には決めないと

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ウィズ・ワン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

    福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

    3680万円~6180万円

    2LDK・3LDK

    48.13m2~73.2m2

    総戸数 143戸

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    71.61m2~122m2

    総戸数 43戸