横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンスPart6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンスPart6
匿名さん [更新日時] 2010-12-10 17:30:28

横濱紅葉坂レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口)
根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎)
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
間取:2LDK・4LDK
面積:56.52平米・104.97平米
売主:新日鉄都市開発
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:㈱日鉄コミュニティ



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-15 16:38:31

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 424 匿名さん

    422
    よくわかんねー説明。

  2. 425 匿名さん

    ここの外観はとても高級感があって好きです。内装も設備もとてもよくてどうしようかなと検討しているマンションがあったのですがどうも一歩ふみきれなかったのが外観。
    あまり自分の好みの色ではなかったので購入するのをあきらめてしまいました。
    外観は重視ですね。

  3. 426 匿名さん

    >425
    花咲団地と同じ外観ですからね。
    http://www.townnews.co.jp/0113/2010/06/17/54171.html

  4. 427 匿名さん

    ストレス解消にネガレスで憂さ晴らししてる人はほっときましょう!

  5. 428 契約済みさん

    408です。ここで満足できないお方って、どれだけ・・・って思ってましたが、
    なるほど、何となくわかりました。

  6. 429 匿名

    そうですね
    ほっとくのがよいですね

  7. 430 匿名さん

    横浜市の要請に対し東急電鉄があっさり桜木町廃止に同意したということの意味をもっとよく考えてみるべきなんだよ。
    いかに何でも東急が桜木町廃止なんかに同意するわけないと当初は見られていた。
    ところが実際は東急はあっさりと桜木町を見捨てた。ということは、東急電鉄は
    桜木町の将来性に見込みなしと判断したってことだろうな。

    お忘れの人もいるかも知れないけど、もともとみなとみらい線
    JR横浜線と東神奈川駅で相互直通運転する予定だったんだよ。
    東急は無関係だったはずなのに。
    それがなぜかJRの代役で急遽東急に話が来たら、東急は二つ返事で桜木町廃止に同意するんだもんな。
    びっくりしたよ。
    そうか、桜木町は東急にとってお荷物だったのかと思ったな。

  8. 431 匿名さん

    という風に、東急の関係者でもない方が知ったかぶってます。

  9. 432 購入検討中さん

    東急なくなってくれて良かった。
    使わないし、ジャマだし。
    その代わりに、遊歩道出来るし、言うことなし。

  10. 433 購入検討中さん

    東急は単純に桜木町でJrと客取り合うより、みなとみらいに行って住み分けしただけですよ。
    当時の東急利用者とJr利用者の比率を調べてから書きなさい。
    おネガさん

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クレストプライムレジデンス
  12. 434 匿名さん

    はあ?みなとみらいに行って住み分けって?
    起こったことは横浜~桜木町間の単純線路減だよ。
    横浜高速鉄道株式会社(=みなとみらい線)は東急ではないことを知らないのか。

  13. 435 匿名さん

    当時、音楽堂の側からは東横線桜木町廃止に懸念の声が挙がったのは事実。曰く
    東横線沿線の横浜市民が音楽堂に行きづらくなる」

    その懸念が現実の物になってしまい、日吉あたりの住人にとっては
    音楽堂はサントリーホールよりも遠くなってしまった。

  14. 436 匿名さん

    430さんと違って、東急の桜木町撤退を聞いた時、少しもビックリせず当然だと思いました。
    理由は、
    1)横浜ー桜木町間は大船まで延びているJRの利便性に敵わない。
    2)旧東急横浜駅はホームと階段が狭く危険なので、長年改善を求められていた。
    みなとみらい線と接続することで集客力が向上し、新駅の建設で懸案のホームの狭さも解消されるとなれば、横浜ー桜木町間の運賃収入を放棄しても、お釣りが来る美味しい話と思いました。

  15. 437 購入検討中さん

    なるほどねー。桜木町駅にとって、東急はお荷物だったんだな。
    必要ないもんな。

  16. 438 匿名

    >434
    東急が出資しているのを知らんのか?
    立て直したかったんだよ。

  17. 439 匿名さん

    こことは関係ないけど、東急横浜駅は地下へ潜って不便で仕方ない。
    JRの横に改札があったときは便利だったのに。

  18. 440 近所をよく知る人

    桜木町というお荷物を捨てられたんだから新路線に出資くらいしないとね。まあ、東急が桜木町駅を切り捨てて、みなとみらい線への直通をゲットしたことで、JR桜木町の西側がそれまで以上に陸の孤島になってしまった事実は変わらないよ。花咲町の中古マンションなんて相場だと坪150万円でもたくさん売れ残ってるから。

  19. 441 匿名さん

    横浜高速鉄道(みなとみらい線)出資比率:
    横浜市:33.48%、神奈川県:16.52%、東急:9.0% 、日本開発銀行:8.7%、三菱地所:8.0%

    筆頭出資者は横浜市、第2位出資者は神奈川県
    9%程度の出資は相互直通運転の参加料に過ぎんよ。
    社長も市役所出身者、No2は県庁出身者だし。

  20. 442 匿名

    民間のなかなら筆頭じゃん

  21. 443 匿名

    >440
    ここまできても瞑想
    新しい

  22. 444 匿名さん

    >443
    瞑想(めいそう)じゃなくて妄想(もうそう)ですよ。
    彼は病気なので相手にしないほうがよいでしょう。
    彼の脳内では、いまだに坪150万円です、80平米3600万円と妄想しているのです。

  23. 445 匿名さん

    迷走ならぴったりかもしれませんね。
    自分でも何がしたいのかわかっていないのでしょう。

    掲示板にはりついて、人生を浪費しているのです。
    限られた人生を無駄に過ごしている哀れな人です。
    生暖かい目で蔑んであげましょう。

  24. 446 購入検討中さん

    440
    まーた、東急の関係者でもないのに、頑張ってるよ。
    ホントに出資したの知らずに、知ったかぶってたんだね。
    お荷物な東急だ。
    ここに張り付いてるとネガはさらなる知ったかぶりお荷物だけどね。

  25. 447 近所をよく知る人

    >>446

    俺は440だけど、他のレスは別人だよ。勝手に巻き込まないでくれ。俺は横浜住民だから、この辺のことは昔からよく知っとる。たまたま書き込んじゃっただけだから、あんまり俺に火を付けんでくれ。

  26. 448 匿名さん

    別にみなとみらい線も徒歩圏内なんだから問題ないでしょ。
    ランドマークプラザに入れば建物内通路だから快適だし。
    紅葉坂からみなとみらいへのアクセスも近い将来改善されそうだし。
    日の出町も含め4路線が徒歩圏内なんて他にはない立地だと思うけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 449 匿名さん

    >448さん

    結局は自分がこのエリアに納得するかですよね。
    徒歩圏内に複数路線の駅があるのは
    貴重ですし、
    自転車があれば横浜の主要スポットはすぐに行けますし。

  29. 450 匿名さん

    通りがかりの横浜ファンです。資金があったら住みたいです。
    横浜の他の町を検討しても、ここいらあたりはいいなと思います。
    風情のある古くて汚いアパートでも良いのですが、どんどん壊されてますしね。

  30. 451 匿名さん

    みなとみらいに行くといつも海沿いを歩いて散歩します。
    晴れてる日は気持ちいいですよ。
    たまに自転車で通りがかる地元の人を見ますが、うらやましいですね。

  31. 452 匿名さん

    海が好きだからここを選んだ人もいるんですかね?

  32. 453 匿名さん

    >>442
    ほう。
    民間筆頭だからみなとみらい線は東急だと。
    ナンセンスだな。
    その論理だと、
    横浜新都市交通(シーサイドライン)は京急になる。
    多摩都市モノレールは西武になる。

    第三セクター方式で自治体が民間鉄道会社に協力を求めるのは
    自前で車両整備や運転士養成をしたくないからだよ。

  33. 454 匿名さん

    >>448
    わざわざ料金の高いみなとみらい線を利用するシチュエーションが想像できないが。
    どこに行くのにみなとみらい線を利用したいのかな?

    昔は桜木町から東横線で150円払えば白楽の六角橋商店街へ行けたんだけどね。
    不便になったもんだと思っているよ。

  34. 455 購入検討中さん

    六角橋商店街(笑)
    行きたくねー。
    独りで行ってな。

  35. 456 匿名さん

    453

    真夜中に、一生懸命調べたんだね…
    よく頑張りました。

  36. 457 匿名

    >453
    新種のネガだね
    マンションネタでよろしく

  37. 458 匿名さん

    このマンション近くの本町小学校は、
    公立では全国区で有名なようですね。
    国立・私立もあるし、教育環境についても良い環境だと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 459 匿名さん

    本町小学校、全国区で有名って、どのようなことでですか?
    横浜市の公立で一番学力テストの成績が良いとか?

  40. 460 匿名さん

    >>452

    そりゃあ海が好きでここを選ぶ人はいるでしょう。
    海沿いの散歩道も気持ちよいし、釣りも気軽に楽しめるし。
    船の汽笛も心地良い。
    ところで臨港パークの親水公園はもう再開しないのでしょうか。
    子供たちが自然の魚やカニを手で捕まえて楽しんでた姿が復活してほしいです。

  41. 461 匿名さん

    本町小って、昔と変わってなければ学力は高いと思います。
    最近は縁が無くなってしまったので詳しく分かりませんが、
    学校に帰国子女の受け入れ体勢があったり
    近くに国家公務員の官舎があり、高学歴家庭の
    お子さんが入ってるというイメージがあります。

  42. 462 匿名さん

    >460さん

    横浜の町が好きで、海が好きで
    住む方は確かにいますよね。
    私も関内に借り住まいをしていますが
    汽笛の音がすごく良いなあと思いながら
    過ごしています。

  43. 463 購入検討中さん


    ベイスターズのホームランですね。

  44. 464 匿名さん

    本町小学校は学力が高いんじゃなくて学力の二極化だな。
    学校自ら認めている。

    http://benesse.jp/berd/center/open/syo/view21/2007/09/s03chal_01.html
    本町小学校の実態として学力の二極化が顕著になり始め、「総合学習」でも、
    自ら進んで探究を深められる子がいる一方で支援が必要な子もおり(中略)
    全校を挙げて、鉛筆の持ち方や筆箱を置く位置に始まる細かな「学習マナー」を
    徹底的に指導。コミュニケーションに不安を抱える子どもが多かったことから、
    「聞き方上手」「話し方上手」という目標を掲げ、・・・

    つまり、こんなことを全校挙げてやらなくては授業にならないってことだよ。
    野毛や福富町が校区だからね。

  45. 465 匿名

    464
    本町小学校に限る話ではないですね。逆にあてはまらない学校はどこでしょう?

  46. 466 匿名さん

    10年以上前でも本町のお子さんの中には
    染髪、ピアスがいらっしゃいましたから
    公立に行かせるのは考えたほうがいいです。

  47. 467 匿名さん

    公立小学校は学区内に住んでいれば誰でも入れる学校ですからね。かといって私立に入れたとしても、いろいろな子供がいます。子供がそんなに心配であればご一緒に学校に通われたらどうですかね(笑)

  48. 468 匿名さん

    小学校をどこにするかより、どんな環境でもたくましく生きれるように、親がどれだけしっかり躾けるかの方が大事でしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 469 匿名さん

    本町小学校のHPを見ました。
    ここは教室にオープンスペースを導入しているんですね。
    年間予定を見ると10月末に秋休みがありますが、これって、普通ですか?
    春休みの代わりに秋休みがあるのでしょうか。

  51. 470 契約済みさん

    弐番館の価格決まったのかな???
    気になります。

    まぁ相当値上げきそうだね

  52. 471 匿名

    弐番館最上階の86平米の部屋が9000万円なんて言われてますが、実際はどうなんでしょう。

  53. 472 匿名さん

    >>465
    横浜市内だったら精華小か横浜国大附属小。
    公立では田園都市線沿線の小学校。

  54. 473 匿名さん

    469さん

    ここ数年で3学期制ではなく、2学期制になったせいではないでしょうか?
    私も長い夏休み明け、ひと月すると10月から後期が始まる・・・特別な区切りは無いままだと思います。
    違っていたらごめんなさい。

    私は本町小に入学させるつもりでいます。
    公立は当然色々な子がいて大変と言う話は、他学区のお友達から聞いています。
    ・・・が、こちらの小学校はモデル校であるし、先生方の取組みの姿勢がだいぶ違うのではないかと思い、私立ではなく公立をあえて選びたいかな・・・とおもいます。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸