東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 4
入居住人 [更新日時] 2010-12-28 15:22:03

さぁ、とうとうパート4のスタートです!
いよいよこの二子玉川で本格的な生活が始まりました。
続々と引越しが進んでおり、住人同士の交流も活発になってきました。
入居者・契約者のみなさまの忌憚なきご意見を活発に交わし有意義な掲示板となることを切望します。
また、商業地区の情報など生活に密着した情報交換をしましょう!!!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82582/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-15 11:58:02

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 261 入居済みさん

    毎月配られる分厚い議事録を読んでみたら誰でもわかる。クレームだらけだから。それに背を向けて、この掲示板がネガティブだらけとは呆れる。住宅部会の理事たちも悪意に満ちた暇人と言いたいのだろうか?少なくとも住人の発想ではない。

  2. 262 匿名さん

    > 260

    検討板でも書いてありましたが、この掲示板の定義では「アラシ」とは
    「悪意に満ちた暇人」のように他人の人格を否定・批判する方の事を言う
    らしいですよ。

    人は己のことは良く見えていないものです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94647/res/906

  3. 263 住民

    あれってなんだか我が儘なクレームが多いですよね。
    クレーム内容にツッコミ入れながら読むことが多いです。

    ま、?な個人的不満は却下されていて、なるほどと思うのはちゃんと対応されたり、経過や回答がされていてむしろ安心して見ています。
    棟によっても要望や不満が違うのも興味深いです。

  4. 264 入居済みさん

    そこまて管理組合を悪し様に言うのであれば、議事録をアップロードしましょうか?
    恥をかくのは東急コミュニティーさんだと思いますよ。

  5. 265 住人

    急に投稿が止まりましたね。263までどういう人がせっせと書き込んでいたか分かりやすいです。管理規約に議事録の守秘義務は謳っていないので問題は無いですからやればいい。前のマンションは三井が販売でしたが、ここは比較にならないほどひどい。。

  6. 266 マンション住民さん

    まあ議事録をここにアップして外部の意見を吸い上げるのもいいかもね。

    いかに恥ずかしいようなクレーマーがたくさん住んでいるか 呆れるんじゃない?
    細かくってつまらんことばかり。
    情けないけど東急コミュニティの対応の杜撰さを知らしめて前向きに反省させるにはいい機会かもな。

  7. 267 匿名さん

    皆様掲示板で内輪もめするのはやめましょうよ、資産価値を落とすだけです。
    ある程度東急コミュニティーを信じて一年ぐらいは長い目で見ていきましょう。
    それよりも二子ライフをいかに楽しむか、もっと前向きに考えましょう。
    私はライズにすごく満足してます。
    皆さんあまり細かいことばかりクレームしすぎです。
    まー人数が多いだけに必ず文句言う人は出きますが。
    無視,無視。

  8. 268 住民でない人さん

    住民でなくて申し訳ないですが、東急コミュニティーに皆さん批判的なようなので、私の経験を一言。

    以前住んでいたマンションの管理が東急コミュニティーでした。
    ある日、所轄の警察署から電話があってびっくり。
    「あんた、自分のクルマどこにとめた?マンションから苦情が来てるぞ。」って、警察官から恫喝されて、更にびっくり。

    その後分かったことは、私の契約駐車区画の契約の管理を東急コミュニティーが失念しており、別の入居者と二重に契約してしまったところ、管理人が私のクルマが駐車してあったのを見つけて不正駐車だと警察に通報したというのですよ。
    東急コミュニティーの担当者を呼びつけてきつく叱りましたが、管理職を呼べといったのに現場の担当者が出てくるだけだし、現場の管理人に責任を押し付けるし、事後の対応も決して満足のいくものではありませんでした。
    契約管理を怠っていたこともひどいですが、民事なのに警察に連絡して対応をさせるなんて、言語道断ですよね。郵便受けにメモが入っていたので、私が入居者であることはわかっていたはずなのに、まるで犯罪者扱いですよ。

    このエピソードを語るだけで、多分私は東急コミュニティーに特定されてしまうと思いますが、もう売ってしまったマンションなので構いません。
    余計な話かもしれませんが、私もあんまり良い印象を持っていない管理会社なので、お邪魔してみました。

  9. 269 匿名さん

    コミュニティ管理のとこに住んでいた時、消防設備点検で火災センサーの検査したけど
    その感知器が20年ぐらい前のものでもそのまま使っていたけれど、これは別に問題はないのですか?

  10. 270 匿名

    駐車場の濡れ衣の一件は気の毒ですね。
    二重契約は他の管理会社でも聞く話だし珍しくもないですが、
    管理人さんは入居者だと知っていたのにメモだけ入れて直接連絡をくれず、事実関係を確認されなかったんですか?
    それでいきなり警察に通報というのは明らかに管理人の過剰反応ですよ。

    まあ、そうであっても管理人を監督している会社からは警察沙汰なんて酷い恥を受けたことをまず誠実に謝ってほしかったね。
    逆上した相手が落ち着くまではひたすら謝らないと理由を言うのは逆効果なんですよ。

    東急コミュニティーさん、クレーム対応の基本です。
    担当者の指導をお願いしたい。
    これこそ東急が嫌われる理由の一つです。

  11. 271 匿名さん

    268と270は同一人物の自作自演か?
    ここは住民板なのに住民以外が発言するわ、東急批判をするわ・・・
    ここの板の雰囲気を悪くさせる意図を感じてしまう。
    住民以外は書き込みしないで頂きたい。

  12. 272 匿名さん

    各棟のエントランスに季節の装花を置いたらどうでしょう。
    クリスマスや正月くらいは季節感を出してもいいと思うのですが。
    以前のマンションではクリスマスツリーや門松を飾っていて和みました。

  13. 273 匿名さん

    せっかく東急のなりすましによる書き込みが無くなって平和になってたのに、
    またなりすましが湧いて出てきたよ・・・

  14. 274 匿名

    日菓祭パン祭に行ってきました!すごい人でした。来年はもっと早く行こうと思います

    1530まで実演とかやっているようなのでもしよければ是非!

  15. 275 匿名

    >271

    だったらパスワードでもかかる掲示板を自分でこしらえたら?住民専用って書いているだけで、だれでも書き込める掲示板ですから。

  16. 276 匿名

    てか、東急と思いこんでるだけだしね。
    イーストの妄想癖がいなくなれば平和なんじゃない?

  17. 277 匿名

    てか、イースト住人だと思いこんでるだけだしね。野放図な植栽で売上が止まって怒り心頭の不動産かもね。住民からは集中放火で矢面に立たされ、一方では現場が見えずに無理難題を言うだけの上司に嫌気さしているコミュニティーかもね。

  18. 278 匿名さん

    住んでみてだんだんあらが見えてきました。
    ライズ購入は一生の間違いだったかも。

  19. 279 匿名

    ライズに住んですごい快適です。隣の街区の開発や公園の整備を考えると、他にはない本当に良い物件だなあって思います。
    一戸建てではないですから、マンションは総合力で判断すべきと思います

  20. 280 匿名さん

    その総合力のなさが問われてるのが分からないのかな?

  21. 281 匿名さん

    やはり住民の総会議事録にもあれだけのクレームが満載の物件は珍しいと思います。
    それだけに問題案件ということではないでしょうか。
    けしって住民の大多数は満足よりある種の不満を抱いてるとお思います。

  22. 282 匿名さん

    >281
    管理組合議事録ですが、内容は初期の細かい要望が多く、出来るものには直ぐに対応し、出来ないものにはその旨説明し、丁寧に対応していると思いました。

  23. 283 入居済みさん

    すぐに対応しているとは思いません。言わずと知れた植栽が良い例です。また、トランクルームの温湿管理でも先月も先々月も連続して議論されており未解決です。個人責任でとは対応と言えません。怒り心頭に発するトランクルームの件について書きましょうか?

  24. 284 匿名さん

    間違いなくこの住民版も見張られてるみたいです。
    東急コミュニティーはそんな姑息な手段でお茶を濁すのではなく住民の不満がなぜなのかもっと真摯に考えてください。

  25. 285 匿名

    >281
    別に全然珍しくないよ。他の物件の住民スレあんまりみたことないのかな?
    あなたみたいな人がどこの物件にも必ずいるよ。笑

    クレームだらけで管理会社変えた物件あり、三井の管理を信じてたのに・・・と住民が三井レジを罵倒するスレあり、結局どこも一緒だな・・

  26. 286 匿名さん

    東急に不満を持つ周辺住民のスレと化しているね。

    http://www.pjnews.net/news/794/20101030_6 

    なりすましネガはだいたいこの人達です。煽られないように気を付けましょう。

  27. 287 匿名さん

    初年度の総会議事録は細かいクレームにまみれることはよくあること。
    それと最初の理事は適任でないことが多く、それに我慢できなくなった適任者が
    次の理事になって大幅に改善するというパターンも多い。
    (今の理事が駄目と言っているのではないですよ。
    ただ、今後は力は見せて欲しい。)

    検討版のネガの粘りと言い、ライズには再開発反対派・豊洲や武蔵小杉信者と
    敵が多いですね。
    今は中途半端な再開発がきちんと完了してくれれば、
    ここの価値も上がるかもしれないのに。

  28. 288 匿名

    総会はまだ一度も開催されていませんよ、現場を知らない上司さん。馬脚を現わしてます。あなたがネガと呼んでいるのは実はあなたの配下の現場担当者かもね。

  29. 289 住民さん

    私も概ね快適ですよ。

    不具合にもすぐ対応してくれたし専有部分についての対応は不満はないです。
    共有部分の改善要望も対応が遅いこと以外は特になし。
    これから組合や理事会の活動が活発になれば良くなりますよ。

    もうすぐ駅前も完成してさらに便利になりますし、今もここでの生活を楽しんでいるのでライズにして良かったです。

  30. 290 入居済みさん

    プラザモールの調剤薬局に自動販売機が入ったけど使っていいのかしら!

  31. 292 匿名

    290と291って同じ人?

  32. 293 匿名さん

    ライズってすごく無機質な感じですね、ロビーも病院みたいだし、何か住み始めて違和感があります。

  33. 294 住民さん

    引っ越しのサカイが養生テープを剥がした後に壁の塗料が剥げたままになってるのはずっとあのままなのかな?うちの棟だけでも何カ所もあるようなんだけど。

  34. 295 匿名さん

    本当にキッヅルームもジムもいつも誰もいなくてさびしいです。あそこにいるとのぞかれてるみたいでいやですね、いろんなところが設計上おかしいと思います。

  35. 296 匿名さん

    後悔ばかりです。

  36. 297 匿名さん

    セントラルの5階から10階ぐらいがまとめてほとんど電気がついてないのはなんででしょう?
    まだ発売対象にしてないところなのかしら。

  37. 298 匿名

    キッズルームに人がいつもいないとか、セントラルが入ってないとか、そんな初歩的な嘘よくつけますね。住んでいないことがバレバレですよ(笑)
    自分ところの物件がうれなくて困っている業者ですか?

  38. 299 マンション住民

    私はイースト住人ですが、あのキッズルームは確かにガラガラですよね。
    それにセントラルは低層はチラホラ電気がついていますが、高層に行くほど夜電気が点いていませんしカーテンすらかかってないですよね?
    現状の売れ行きを少し心配しています。

  39. 300 匿名さん

    セントラルは最上階以外はほとんど入居しているようです。全体的にはイーストの高層階以外はかなり埋まってる印象。
    キッズルームはどうなんでしょう?日中見れないから判断できません。
    ゆずき薬局横の施設(ゆずきッズ?でしたか?)いつ始まるんですかね?

  40. 301 匿名

    キッズルームの性格上、平日の昼に混むものではないですよ。だいたいが幼稚園か保育園に行かせています。
    平日夕方か休日にみていただければかなりの方がいますよ。最近は顔見知りも増えましたしいいコミュニティになっています
    日曜の午前とかはパパだらけでおもしろいですよ

  41. 302 匿名さん

    平日の夕方にキッズルームとは、夕食に向けて忙しくなる時間なのに面白いですね。

  42. 303 入居済みさん

    セントラルよりもイーストの未入居が目立ってますね。

    前にどなたかも書いていたと思いますが、ジムのマシンを2台は増やしてほしい。台数が少ないから出向かない人は、私もそうだけど少なくないはずです。

  43. 304 匿名

    >302
    何もわかってないみたいだからまずはみてからコメントしてよね

  44. 305 匿名

    今日もキッズルームは賑やかでしたよ。
    フィットネスは日によるな。
    かちあう日もちょくちょくあります。

  45. 306 契約済みさん

    いろいろと問題が起きているようですが、東急コミニテイでは以下のような横領事件もあったようですので、注意しなければいけないですね。

    http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220315.pdf
    お客様へのご報告とお詫び 東急コミュニティー 取締役社長 中村 元宣

    この度、誠に遺憾ながら、弊社が管理受託させていただいております13の分譲マンション管理組合様におきまして、弊社社員が、管理組合様の小口現金収入等の金銭を着服、管理組合会計報告書の改ざんをしていたという不祥事件が社内業務監査により発覚いたしました。
    お客様ならびに関係者各位の信頼を損なう結果となりましたことを、深くお詫び申し上げます。
    弊社は、事件発覚後速やかに、該当する管理組合様を訪問し、ご報告とお詫び、損害の補填をさせていただくとともに、所管監督官庁に報告いたしました。
    現在、出納会計業務を受託している全ての管理組合様の金銭処理について調査を実施中でございます。
    3 月中には調査を終了し、結果を全管理組合様にご報告してまいります。
    また、所管監督官庁に当該結果を報告のうえ、指導を仰いでまいります。
    今回の不祥事件の責任を明確にするために、当該対象の社員はもとより、関係役職員につきましても厳正に処分を行います。
    弊社は、今回の事態を重く受け止め、より一層の内部管理体制やコンプライアンスの強化を図るとともに再発防止に向けた対策を講じ、お客様の信頼回復に向け、全社一丸となりまして取組んでまいります。

    1 月下旬より 2 月中旬にかけ、社内業務監査におきまして管理事務所で収受した現金が入金処理さ
    れていないことが、首都圏管轄の複数のマンションで明らかとなり、担当者 3 名による着服・私的流
    用が発覚いたしました。被害対象の管理組合様は 13 管理組合、被害総額は約 360 万円でございます。
    全件とも管理事務所での金銭管理は適正に行われておりましたものの、管理組合様の口座への入金処
    理の段階で、社員が着服しておりました。また着服を隠すために管理組合様への会計報告書を改ざん
    し、報告していたものが 1 件ございました。全件とも社内確認が不徹底であったと認識しております。

  46. 307 匿名

    逆に公表したことで社員の監視も強化されてよいのではないでしょうか

    頑張ってもらいましょう

  47. 308 契約済みさん

    3大メガバンクはじめとする上場企業でも横領事件はよくある。

    どうせ会社が弁償するのだから株主以外は気にしなくてもいいでしょう。

  48. 309 入居済みさん

    なぜマンション管理会社の不祥事にメガバンクを引き合いに出すのか意味不明です。比較するならば三井や野村など管理会社ですが、他では職員の横領事件は聞きません。メガバンクでもあまり聞きません。
    管理会社が弁償するから盗まれても問題ないするロジックは受け入れられるものではありません。少なくとも住人の発想ではないですね。

  49. 310 匿名さん

    キッズルームもジムもちょっとお粗末すぎていく気しません。
    ただ作ったというだけです。
    もう少しいい物作ってほしかった。
    皆さんよくあんなところ行きますね。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸