京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「『ロイヤルアーク甲子園フローレス』★購入者で情報交換★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲子園九番町
  7. 甲子園九番町
  8. 『ロイヤルアーク甲子園フローレス』★購入者で情報交換★
♪♪♪ [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

では早速スレをたててみました。
購入された方で仲良く情報交換しませんか?
あとみなさんのオプションやセレクトについても
お聞かせ願いたいです♪
どうぞよろしくお願いいたします!



こちらは過去スレです。
ロイヤルアーク甲子園フローレスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-25 23:51:00

ロイヤルアーク甲子園フローレス
ロイヤルアーク甲子園フローレス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市甲子園九番町158-1(地番)
交通:阪神本線「甲子園」駅徒歩13分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:69.63m2-113.16m2
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルアーク甲子園フローレス口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名はん

    こんにちは!購入者だけのスレがあったらいいなぁと思ってたので
    嬉しいです。
    みなさんにお伺いしたのですが洗面所のラウンド型ボウルとスクェア型ボウルと
    どちらにしましたか?大理石は割れる事はないから大理石にしようと思ったのですが
    陶器の方がかっこいい気がして・・・。すみませんつまらない質問で・・・。

  2. 3 匿名はん

    こんばんは!購入者スレができてうれしいです。
    うちはラウンド型にしましたよ。悩みましたがラウンド型の方が重たい物を落としても
    割れたりしない。と営業の人に言われてこっちに決めました。
    浴槽セレクトはみなさん何を選択されましたか?うちはデルタに決めたのですがちょっと後悔してます。
    よく考えると掃除が大変そうで。

  3. 4 匿名はん

    こんにちは、購入者のスレができて、嬉しいです!
    まだ浴槽セレクト、洗面所のセレクト決定は出してないですが、
    うちは、洗面所はスクェア方の方がカッコ良いかと思いましたが、
    使い勝手はラウンド型かなと思っています。
    それと、浴槽セレクトは高齢になった時には、SHELLかDELTA
    のように段差あった方が良いかなと思っています。
    その他のオプション皆さんはどうされてますか?
    グレードアッププランとかどう思います?

  4. 5 匿名はん

    こんにちは!私もまだセレクト決定していないですが、
    洗面所は陶器のもの、浴槽はSHELLが良いかな〜っと
    今のところは考えてます。オプションは食器洗い器は欲しいなあ
    と思ってます。みなさんはどうですか?

  5. 6 匿名はん

    まだまだ入居は先ですが、完成が待ち遠しいですね!
    うちは食器洗い乾燥機は引越ししたら絶対欲しいと思ってたので申し込みます。
    食後に夫婦でどっちがお皿を洗うかで、毎回もめてますから…

  6. 7 匿名はん

    親戚の電気屋さんに聞いたのですが、食器洗い乾燥機は必需品だけど、
    オーブンとか、レンジとかは、無理に入れない方が良いと言ってました。
    レンジとか、オーブンとかは、もっと良いものがでるから、無理に今入れない
    方が言いそうです。ちなみにキッチン周りは、IHヒーター、食器洗い乾燥機を
    入れる予定にしてます。IHヒーターは夏場はキッチンが暑くならないし、
    安全だし、最初は違和感ありますけど、いいですよ。

  7. 8 匿名はん

    こんばんは!
    月一回の担当さんからの電話が次にあった時にでも聞いてみようかと思ってますが、
    今現在どのくらい売れてるものなんですかね?どなたか最近の状況聞かれた方いたら教えて下さい。
    購入者としては正直、気になります。
    物件ホームページも更新されませんね。そろそろ冬バージョンに変わってほしいです。

  8. 9 匿名はん

    こんばんは♪
    うちはお風呂はSHELL型で洗面台はラウンド型ボウルにしようと思ってます。
    オプションはうちも食器洗い乾燥機をつけようと思ってます。
    みなさんキッチンの高さは何センチにされますか?私の身長は158センチ
    なのですが85センチでいいのかな???
    関係ないですがおとといテレビを見ていたらララポートにお笑い芸人の「レギュラー」
    さんが来ていましたね。ロイヤルアークに住んでたらすぐ見にいけたねと
    主人と話していました(笑)

  9. 10 匿名はん

    身長158センチなら、キッチンの高さ85センチは最適と思いますよ。
    私は身長155で現在85を使っています。(あとほんの少〜し低ければいいのにと思っています)

  10. 11 匿名はん

    IHヒーター、キッチンが暑くならないなんて大嘘をかいてはダメ。
    熱を出して料理するんだから、やっぱり暑くなりますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ジオタワー大阪十三
  12. 12 匿名はん

    うちもお風呂はshell型にするつもりです。もちろん食洗機もつけますよ。キッチンの高さは、85にしようかなと
    思ってます。158センチならちょうど良いと思いますよ。あと、みなさんはキッチンのとか床とかドアの色って
    決められました?グレードアップとかはどうされますか?

  13. 13 匿名はん

    私も身長157cmで85のキッチン選びました。今住んでいる家のキッチンが高さ85cmでとても楽ですよ。
    グレードアップ仕様は憧れますが、予算オーバーなのであきらめました。あの光沢感。ステキでしたが…
    カラーセレクトはコントラストツートンにしました。モデルルームではなかった色なので、
    どんな出来上がりになるか楽しみです。

  14. 14 匿名はん

    IHヒーターうちのはぜんぜん暑くなりませんよ。
    窓やドアを開けててもガス火のように消えないし、新聞紙で蓋して揚げ物もできるし、
    油飛ばないし、掃除かんたんだし、最高ですよね。
    キッチンの高さは旦那もつかうから90センチにしました。

  15. 15 匿名はん

    ありがとうございます。85センチにします♪
    早く住みたいですね!うちもコントラストツートンにしようと
    思ってます。他のモデルルーム見に行った時にいいなぁと思ったので。

  16. 16 匿名はん

    もう一つのスレが閑散としてますので購入者ではないですが相談させてください。
    両親が購入しようかと考えているようです。
    ここの掲示板を見ると若い人が多いような気がしますが主にファミリータイプのマンションなのでしょうか?
    老夫婦の老後の棲家としてはとしては避けたほうがいいかな?
    同じ様な方いらっしゃいますか?再来週実家に戻るので一度モデルルームに行くつもりですが
    心配でして…
    もし宜しければ助言お願い致します。

  17. 17 匿名はん

    何度もモデルルームには行きましたが、お客は比較的若い世代が多かったです。
    でも合同契約会では、ご年配の人のほうが逆に多かったですね。
    ファミリーマンションなんで、ある程度は若い世代が多いでしょうが、451世帯もあって完全に偏りが生じることはないでしょう。あまり、気にされなくても良いのではないでしょうか?

  18. 18 匿名はん

    私も何度かモデルルームへ足を運んでいます。確かに小さな子供のいる家庭が多い様に思いましたが、
    年配ご夫婦の姿もちらほら見かけました。老後をまったり過ごす人より、子育て世代(うちもです)
    が多いかもしれませんが、子育て世代といっても20代から40代までさまざまなのではないでしょうか?
    私のこの物件に対する印象は、明るくて、便利で、暮らしやすい場所、です。
    あくまでも個人的な考えですが、さまざまな世代の人が住むマンションであって欲しいと思います。

  19. 19 匿名はん

    たくさんのスレで子どもが多いファミリーマンションの問題が書かれていますね。
    部屋での走る音とか、泣き声だとか、共用設備でのマナーだとか。
    そういうことを念頭に入れてお考えになるのもよいかと思います。

  20. 20 匿名はん

    そうですね、一概には言えませんが戸数の少ない、ある程度の価格以上のマンションの方がマナーはいいでしょうね。
    多分…。戸数が少なければ、住民同士の目も気になりますしね。
    何を大事に考えるか…難しいですね。誰にだって予算ってものがあるでしょうし…

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ロイヤルアーク甲子園フローレス
ロイヤルアーク甲子園フローレス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市甲子園九番町158-1(地番)
交通:阪神本線「甲子園」駅徒歩13分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:69.63m2-113.16m2
[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸