木曾ひのきにこだわる住宅メーカー、もりぞうについての情報交換をしましょう。
建ててからの住み心地など情報ありましたら教えて下さい。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2010-10-14 00:40:54
木曾ひのきにこだわる住宅メーカー、もりぞうについての情報交換をしましょう。
建ててからの住み心地など情報ありましたら教えて下さい。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2010-10-14 00:40:54
構造材には長野県産のひのき、木曽ひのきを使用しているみたいです。
構造体(柱と梁)は、全てヒノキではありません。
一階の土台はヒノキですが、基本的に柱は杉が多く、梁にはベイマツを使うこともあります。
総ひのきづくりの家ではないので、騙されないよう注意が必要です。
この会社がつくる家は素敵なのですが、中で働いている社員がダメです。
何度も株式譲渡を繰り返しているからか、社員の入れ替わりも激しいです。
自分の大切な家づくりを任せるのかと思うと、心配になります。
柱・土台には木曽ひのきを使い、針は松です。
集成材やホワイトウッド等は一切使っていません。完全無垢の木を使用していますので、ご安心を。
長野県出身ということもあり、先日もりぞうさんへ見学に行ったので感想を書きます。
木曽ヒノキを構造材に使っており、家に入るとヒノキの香りがマスクしてても感じ取れる程でした。
外張り断熱に基礎断熱でサッシも樹脂、断熱性もかなり高かったです。正直ここは低いだろうと勝手に思っていたので、ここまで高い性能とは驚きました。
今のところ欠点がないので、あと心配なところがコストです。いくらで出てくるか楽しみです。
前向きに検討させていただきます。
ただ今もりぞうで戸建建て替え中です。
解体から建てる所まで大変スムーズ、大工さんや業者さんも皆キビキビ働かれていて、予定より早く出来上がりそうで、嬉しいです。
柱は檜で、長野県木曽の工場さんのツアーにも連れて行って頂きました。正真正銘の木曽檜です。ちなみに「ひのき」を謳っていても、福島や岡山県産などは木曽より日照や土壌がよい為、逆に檜の品質が落ちるそうです。ひのきには防虫効果があるので、防虫塗装を数年に一度塗り替えなくて良いメリットがあります。
壁も高断熱高気密で、壁が本当に分厚いです。暖房を入れなくても暖かいことをコンセプトにしているので、逆に床暖は導入は出来ますがオススメは寧ろしてこないです。24時間空調もです。
デメリットは今の所あまり思いつきませんが、強いて言うならデザイン力がイマイチかもしれません。和モダン、ナチュラルテイストがお好きな方が向いているかと思います。
木の家を建てたいと通な知り合いに教えてもらいました。
ネットで調べてもりぞうさんを知りましたが中堅クラスなのかな?CMはやってないですよね?
ヒノキ無垢を標準で使って、施工事例などを拝見しましたが、まさにうちの家族にピッタリと合いそうなので今度見学に行きたいのですが、予約制ですか?
>>357
モデルハウスは基本予約なしで見学できますよ
ただお客さんも多いので予約した方が確実です。
大手のようにCMはしてないです。広告宣伝費は抑えているようです。
設計事務所の建築家に外張り断熱で基礎断熱で建てているところは間違いないと言ってましたが、こちらもそうですか?
その通りです。業界では珍しく外張り断熱の基礎断で、Ua値C値ともかなり高い水準で造っています。
ママ友からもりぞうさんの名前があがっっていたので、見学してきました。
入った瞬間に檜の香りがして、デザインも私たちのコンセプトと一致し素敵でした。
他では説明されなかった木の種類や、建てる木材の大切さ、断熱気密、床下の事等がわかり、もりぞうさんのファンになりました。
3年後の計画なので、楽しみです。
先日建てた方の家を見に行ったけど、間違いはないと思った。
全てヒノキを使っているし、床暖なしで家が温かいし、何といっても空気感が他の会社と全然違いました。
これは本物だわ
建てた人の家を見学させてもらったけど、ヒノキの香りのする家はやっぱり最高ですな!
断熱気密が業界トップクラスみたいです。
特に基礎断熱は珍しいよね!
建ててみて思ったこと感じたこと
部屋中がヒノキの香りがする(天井に張った部屋は特に)
来客者も口をそろえて言う
子供のアレルギーが徐々に改善された。ダニが少なく?痒みが軽減
冬場でも床が冷たくない(無垢で隙間がない家で床下に冷気が入ってこないから)
空気感が凄まじくよく快適(コンクリートに囲まれた家に慣れすぎた)
もりぞうさんが素晴らしいのはありますが、家づくりに対しての考え方が他と全く違う
全然知らなかった会社だったけどCMとかやってないのかな?
口コミで広がってる。
通な人はだいたい知ってたけど、今度見てみようかなと思えるくらい高評価
〇〇林業さんよりは確実に上のレベルだと思いましたが、デザインが弱い!
檜の香りがする家はその弱さをも上回るかな
ヒルナンデスに出てたのを思い出し友人に紹介したら、なんともりぞうさんで建てることにしたみたいです。
いい家を造ってください笑
ついに山梨県のモデルハウスも解体するんですね。
嗚呼、無情
鳴り物入りで建築した期待の浜田山モデルもHPから消えている....
ママ友の中で話題になっていたもりぞうさんに行ってきました。
入った瞬間に家族みんながヒノキのいい香りがすると驚きました。
茶室やヒノキ風呂を見せてもらいましたが、まるで旅館という印象でした。ここまでされる人もいるようですね。
天井までヒノキが張ってあって、この家に住むと毎日が快適なんだなろうなぁと思いながら、みんなで見せてもらいました。
他のメーカーさんも見たあとだったので、余計に感動して真剣に考えようかと思っています。
徐々に認知度が上がってきたから展示場じゃなくてもお客さん来るってことですよね。
展示場に店構える、ととてつもない家賃払うらしいですね。
住んでいるおうちの見学会に参加した時のことです。
和風だけでなく今風なデザインの家も見学してきました!
外観だけだともりぞうさんとわからなかったです笑
真夏の見学でしたがクーラー1台しか使ってなくても涼しかったです。断熱性能も抜群でした。
全部木曽ヒノキですか?それとも柱や梁に使っていますか?
たぶん柱 土台 1階筋交いは木曽ヒノキ 梁は米松ですね。
基礎断熱だから床がすごい暖かいのかな?
定期点検アフターよろしくお願いしますね。
無垢の床材に基礎断熱ですね。
250棟/年 限定なんですね
この前、展示場を見せていただきました。
初めてだったの緊張しましたが、営業マンの方も優しくフレッシュに対応していただけました。
失礼かもしれませんが、こんなに良い会社があったなんてしりませんでした。私たちも検討することにしました。
民事再生前のサンワホームで建てました。
2階の室温が夏は37℃越え、冬は寒い時には6℃台です。
冬は廊下、洗面所、トイレ等も雪国のように寒いです。
1階リビングもそれに似たような室温です。
1年で30度位室温差があり、季節を肌で感じられる家です。
サンワホーム時代で建てた方、他にもそんなお家あるのでしょうか?
外断熱という事で快適な家を期待していたのですが…
勉強不足だったわが家が一番悪いのですが…
もりぞうで建築されて、快適に暮らしている方達が羨ましいです。
何も変わってないですよ。
年明け、モデルハウス見学して色々確認しようかと思っています。一番築年数が経過しているモデルと最新モデルを見学したいのですが最新は大宮ですかね? 築年数経過しているのは千葉?
浜田山見学したかったのですが残念。東京からは全て撤退されたのですね。横浜はまだ大丈夫?
予約入れた方が良いのでしょうか?
初めはある程度気軽に見学希望です。
もりぞうになる前のサンワホームで建築。
今朝住んでいる市の最低気温が、-5.2℃で朝6時の2階寝室の温度が5.9℃、1階リビング9.9℃でした。
廊下、階段、トイレ、洗面所も気温が1桁で寒い!夏はすごく暑い!
もりぞうの山梨の昭和展示場は閉鎖で、事務所は小さな店舗に移転しています。
もりぞうの営業の方によると、山梨のもりぞうは今は注文住宅は建築していないとの事です。
だいたい半年の間に家を建築して売って、また次を半年の間に建築して売るという分譲スタイルになったとの事です。
他県のもりぞうは今も注文住宅を受注しているのでしょうか?
ちょっと気になりました…
前の建物の性能とは全然違うのではないでしょうか?閉鎖理由は知りませんが、展示場の影響や建物のリニューアル等聞いてみてはいかがでしょうか。
昔より省エネ基準も上がっているので特にどのハウスメーカーも仕様は年々変わっていますので。
今の性能を確認されては。それにしても基礎断熱・外張り断熱で木曽ひのきを使っているのも珍しいですね。