- 掲示板
CKホームで検討している方、お話しましょう。
私はつい最近CKで建てましたが・・色々あったので参考にしてほしいです。
[スレ作成日時]2005-05-30 22:53:00
CKホームで検討している方、お話しましょう。
私はつい最近CKで建てましたが・・色々あったので参考にしてほしいです。
[スレ作成日時]2005-05-30 22:53:00
病院には行っていませんよ…
今は良好です…
本当に建築中は精神的に疲れていました
①材料証明書(ミルシート)をもらうこと。
②溶接技術者の資格提示(SN3,SA3,A3など)
③超音波検査または、エックス線検査証明書
すいません。うっかり送信してしまいました。
あらためて、メーカーの方がいるのなら、以前私が書いた
①材料証明書(ミルシート)をもらうこと。
②溶接技術者の資格提示(SN3,SA3,A3など)
③超音波検査または、エックス線検査証明書
このことについての説明をいただけないでしょうか?
どうしても、検査要綱についての考えをお聞きしたいのですが、無理でしょうか?
それはこういった検査をされないからでしょうか?
低層鉄骨だから、必要ないのならないの返事でもかまいません。
ひとつの姿勢として、意見を伺いたいだけなのですが、いかがでしょう。
①ミルシートに関しては小規模建築物、
つまり住宅については提出義務はありません。
(役所の検査同。)
②溶接技術者は資格及び資格証明書がないと
鉄工所は開設出来ません。
しかし、施主にまで提示する必要はないのでは?
資格の有無は役所検査に合格するかしないかで
判断できます。(役所提出書類に謳う欄があるため)
③超音波検査は3.2mmの肉厚では
反射がないので、検査自体無効です。
(たしか8mm以上が可能だったような・・・)
小規模建築物については実際どこの鉄工所でも
目視で行います。
それは手を抜いているのではなく、こうするしか
方法がない為です。
(シーケーホームさんは実際のところ目視なのか、
自社特有の検査をしているのかは不明ですが・・・。)
溶接に関する不具合(以下、欠損)は3号建築物なので、
構造計算にて安全値を割り出しているはずです。
そのために耐震等級3としているのではないでしょうか?
(住宅では耐震等級3なんて高グレードは必要ないです。
そこまで無用な経費を掛けて、ローコスト住宅をする
意味がありませんから・・・)
参考になりますでしょうか?
改めて問います。
>提出義務はありません。
ミルシートは公共事業では、必ず提出しますね。
でも、材料証明書なのだから、
施主が提出を希望すれば、しなければならない情報ですよね。
それでも、提出できないのでしょうか?
>施主にまで提示する必要はないのでは
溶接資格者でない者が、溶接をする可能性があるということでしょうか?
それは重量鉄骨の場合、かなり品質に問題ありですよね。
重量の場合は、溶接が一番主要なのでは?
どうも色々な下請けに出されているようで、品質保証の面で気になったのですが。
>超音波検査は3.2mmの肉厚では反射がないので、検査自体無効です
その通りですね。
でも重量鉄骨なのだから、柱は、250〜300のコラムだと記憶しておりますが。
厚さは9㎜ですよね。柱ベースは、16t以上ですし、ダイヤフラムも9tですよね。
どこを取っても検査可能ですよね。
>それは手を抜いているのではなく、こうするしか方法がない為です。
目視検査なんていうのは、倉庫レベルのお話です。
それに超音波が無理でもPT検査でもX線でもありますよね。
溶接の内部欠陥は、目では、わかりません。
非破壊検査して初めてわかるものなのですよ。
人が住む建物には必要ないのですか?
以上のことが証明できずに、どうしたら、品質保証ができるのでしょうか?
>住宅では耐震等級3なんて高グレードは必要ないです
マンション並みの強度が売りだったのではないのですか?
これは、私が個人的に疑問に思ったことです。
答えにくければスルーしてもかまいませんが、
お客は、品質保証に対しては、とことん知りたいと思いますがどうでしょう。
ご無沙汰しています。新米施主です。ここのところ仕事が忙しくてなかなか
のぞきにこれなかったのですが、久しぶりに来てみました。せっかくなので
書き込んでみます。たぶん長文になりますのでご容赦ください。
私の家は、先週木完検査が終了し、3月末の引渡しに向けてラストスパート
に入ったところです。構造部分は終了し、ここから後は多少何かあっても重
大な問題にはならないだろうと一安心しています。目下の心配事は工事より
明日発表の3月実行金利です。職業柄ある程度予測はつくのですが、無理を
承知で一言。「さぁーがーれぇー!」・・・失礼しました。
まあ微増で収まってほしいものです。頼むよホント・・・。
さて、話題になっているミルシートですが、私も90さんのアドバイスを参
考にミルシートを提出をお願いしたところ、使用した鉄骨やボルトなど一式
のミルシート原本をいただけました。
ただ、私見ですが、提出を求めた際に「ミルシートはまだある?」と確認し
あっていたので、CKさん側としては、事前に言っておかないと納品時の確
認に使用した後には、特に気をつけて保管をしておく認識は無いような印象
でした。ミルシートを自分で入れた第三者の建築士に確認してもらったとこ
ろ、特に問題ないとの事。
溶接に関してはもう信用するしか無いかと・・・。前述の建築士に建て方終
了時に確認をしてもらったのですが、その際も目視だけでした。指定された
鉄骨やボルトが正しい位置に施工されているか確認後、溶接跡を見ながら、
形状や鉄粉の飛び散り方(?)みたいなものを確認していたみたいです。こ
こも特に悪い指摘はありませんでした。私としてはここまでで納得した次第
です。
大学時代の同期にパナホームに入社した者がいるのですが、聞いてみたとこ
ろミルシートをお客様に渡すことは通常していないとの事でした。X線検査
については判らないが、現場ではやっていないとの事。まあ、CKホームだ
からやらないというわけではなく、一般的な対応なのかなと思われます。
耐震等級に関しては、若干アカウンタビリティーの不足を感じます。設計時
に間取りのことばかりに頭がいっていたので、確認しなかった私もいけない
のですが。
姉歯が騒がれ始めた時に、即設計担当に確認したのですが、その際に受けた
説明である程度納得出来ました。
施主の価値観で、想定外の大地震でも、計算上軽微な補修程度で済むような
設計も出来るし、倒壊しないことが前提で、ある程度経済設計を行う事も出
来る。ただその事を設計前に説明し、施主の考え方を確認した上で、間取り
や価格などのバランスをとりながら決定していくというプロセスは必要だっ
たと思います。
私の建物の場合は、方向性としては経済設計側ですが、数値の説明などを受
け、ネット上で再度意味合いなどを確認してみて「まあこれなら大丈夫」と
思えたものだったので良しとします。
確かに、全ての施主が経済設計を第一に考えるとは限りません。施主によっ
ては、多少価格が増しても絶対の耐震性能を望む方もいるでしょうし、その
あたりの確認が無かった点は残念だったかと・・・。
一度大きなトラブルはあったものの、その後しっかりとした対応をしていた
だけましたし、現在は順調に工事が進んでおります。あともう少しで完成な
ので毎日楽しみです。小学校の遠足前夜の感覚といったら一番近いかな。
良い気分と良い関係を保ちながら無事ゴールを迎えたいと切に願っておりま
す。私は途中色々ありましたが、CKには好感をもっています。皆さんが
どう判断されるかはわかりませんが、私としては、CKホームは結構良く
やってくれていると感じています
昼休みが終わりそうなのでこれにて・・・。
90さんへ
まず、私はシーケーさんの社員ではありません事を
明記します。
①ミルシートの件について
>ミルシートは公共事業では、必ず提出しますね。
と90さん自身おっしゃっているとおり、住宅は
公共事業ではありませんので、再度言いますが提出義務はありません。
提出義務がないと言っているということは、
施主が希望すれば提出するのが普通でしょう。
②溶接資格証明の件について
シーケーさんが自社工場を持っているのであれば、
提示すべきでしょうし、ただの下請け業者に鉄骨を
作らせているのであれば、言葉通りただの下請けですから、
シーケーホームの証明書にはならないと思います。
きちんとした業者かどうかは前述のとおり。
③鉄骨部材の件について
HPを見る限り、ダイアフラムを使用しているような
ラーメン構造とは見受けられませんが、いかがでしょうか?
私の知っている限り、
確かシーケーさんの使用部材は、
H200*100と□-75*75だったと思います。
だとしたら、はっきりと軽量鉄骨ではないと言い切れますよね?
コラム材は重量も軽量も関係なく、角型鋼という分類に属しますから。
④X線検査等の件について
前述でえらそうな事を言っていますが(私が)、
実はこの件については良く知らないというのが
真実です。すいません。
追記
>マンション並みの強度が売りだったのではないのですか?
それは直接シーケーさんに問い合わせしてください。
私の知る限り、マンション並みの強度と謳ってはいないと思いますが・・・。
地震に強いと言っているだけだと思います。
それに、戸建て住宅とマンションを比べるのはどうかと・・・
個人的見解です。
>>187
>大学時代の同期にパナホームに入社した者がいるのですが、聞いてみたとこ
>ろミルシートをお客様に渡すことは通常していないとの事でした。X線検査
>については判らないが、現場ではやっていないとの事
とありますが、パナホームさんは確か軽量だと思います。
軽量は、ミルシートを、もらわなくてもまず大丈夫です。
溶接検査も、目視で十分なのです。
非破壊検査できませんから。
それに、あそこは工場にて製作の為、強度検査はしているはずです。
それにロボット溶接が多いですよね。
あくまで私が気にしているのは、重量鉄骨である事。
重量鉄骨の建物は、小さないい加減な鉄工所でない限り、溶接検査はしますよ。
それがあって始めて、品質保証になるわけですから。
溶接のクラックはまず見ただけではわかりません。
でも入っていれば、付いてないのと同じ事です。
溶接資格者でない溶接の可能性があるのなら、検査は必要でしょう。
居住性のある建物は必ずしますよ。
それがなくて、なぜにマンションと同じなどといえるのか疑問に思っただけです。
>>188
すいません。てっきりメーカーの方かと思いました。
以前検討した時にその質問にはまるっきり未回答だったので、気になっていたのです。
>HPを見る限り、ダイアフラムを使用しているような
>ラーメン構造とは見受けられませんが、いかがでしょうか
違います。ラーメン構造だから、ダイヤフラムが必要ではなく、
柱をコラムで使用している以上、ダイヤフラムは必要です。
>H200*100と□-75*75だったと思います
これは、軽量鉄骨です。重量鉄骨ではありません。
>私の知る限り、マンション並みの強度と謳ってはいないと思いますが・・・
商業用建物が専門ですが、住宅分野に進出し、住宅としては必要ないぐらいのマンション並みの強度です。
これは私が展示場で聴いた言葉です。太いコラムや筋交いをさして説明されました。
確かに戸建とマンションは違います。
しかし、重量鉄骨でする以上は、それなりのやり方があると思うのですが。
それが、品質であり、安全なのではないでしょうか?
それができて初めて、きちんとした住宅メーカーといえるのではないでしょうか?
私は、きちんとした住宅メーカーであってほしかったので、営業に聞いたら、わかりませんの返事でした。
それで検討からはずしたのです。
自社の工法の、最低限度知らなければならないことが、わかりませんでは、心配ですから。
軽量ですかぁ??
・・・と思ってインターネットを検索しましたが、
意見が真っ二つに分かれていますね。
厚みで分類しているところと、
形状で分類しているところと・・・。
よくわからなくなってきました。
法務局に問い合わせても(数箇所)
意見が分かれてて、最終的には
「鋼構造でいいんじゃないですか?」だそーです。
なんだかなぁ・・・。
>自社の工法の、最低限度知らなければならないことが、わかりませんでは、心配ですから。
それは何というか、同じ住宅メーカーの人間として恥ずかしいですね。
同じ会社の営業だったら、○っとばしてるところですね。
まぁそれはそれとして、自社施工がわからないなんてことがないように、
ふんどしを締めなおす気分になりました。
90さん、貴重な体験秘話ありがとうございます。
>>192
部材として、柱が、コラムならば、重量鉄骨。軽量形鋼及び中径角型鋼菅ならば、軽量鉄骨。
H鋼が、圧延材ならば、重量鉄骨。軽量H鋼ならば、軽量鉄骨。と分けられます。
一番わかりやすいのは、材料が重いので、重量鉄骨、軽いので軽量鉄骨と言うのが簡単でしょう。
重量と軽量の決定的な違いは、間取りが広く取れるかどうかです。
極端な話、下がフルオープンで駐車場、その上に住居もしくは店舗ってありますよね。
軽量ではこの構造は、できません。軽量だと柱を何本か必要になります。
でも重量は、この柱がなくても持つのです。それが違いです。
ただ柱が太い為、中に柱の部分が出っ張ってしまうのが、重量です。
壁巾250〜300なんてできませんから。
個人的には、商売がら、重量が良いと思います。
しかし、重量は、今までメーカーがないので、工務店レベルもしくは、個人レベルしかないのが現状でした。
その為、不良物件が目立っておりましたので、CKさんには、期待していたのですが。
もう少し、現場の人材を育成してもらいたいですね。
そうすれば、スレ主さんみたいな思いをされずに、すむのではと思います。
昨年より掲示板読ませて頂きました。CK社員が見てわかる名前にしました。仕事柄職人と付き合いがありどの様な大手の会社でも現場は下請けが行います。建築経験は一般の人より多くあり見る目もあると思います。
2月に契約し3月の初めに着工しました。簡単な3段階の評価方法で自宅の評価を完成までいたします。
基礎工事はCの最低です。
3/15朝べた基礎のコンクリートの上に鉄筋が組んで有りました。下のコンクリートがしびわれしていました。又部屋の部分は1段高くなっていてその段差は相撲の土俵のようにななめに打っています。たぶん基礎は70センチ位掘って採石をまいてコンクリートを打っただけだと思います。割栗は使っていないのが原因だとおもいます。
3/15○津さんから連絡があり、本日監督と設計者と現場で説明を受けました。対応がとても早か
ったです。
はじめまして、私もようやくマイホームをもつことになりckに決めました。私の営業所は群馬の大田
市の展示場で契約しました。○本さんはとっても良い方で親切でよす。イロイロなスレ見ました私も
現場監督はよく見ておきます。色々皆さん教えてくださいなぁ 追伸 CKを知る前にユニバーサルホ
ームは態様が最悪です 特に埼玉の上熊谷店 秩父店 社長みずからだらしがなく契約までこぎつけ
たのに色々だらしなくやめました絶対 建てないほうが良いですよ ここの社長は本田のNSX乗って
ます。シルバー 私は2回もNSX乗り換えましたがべつに見せびらかさなくてもいいって感じです
こんな人だからいまももめています ○00マンの契約金 営業マンが横領しました 最悪です
契約前に実際の建物の壁を触ってみてください
鉄骨+外断熱なら最強な重量鉄骨ですが柱間断熱(グラスウールです)だと鉄骨が
備蓄暖房&備蓄冷房になるので頑強な骨格ではありマスが断熱については現行工法で
かなりの低レベルなものになります。もちろんセキスイ等は鉄骨と石膏ボードの間に
断熱層をもたせていますから大丈夫ですがCKは、、、一度聞いてみてください
ユニバーサルは、逆ベタ基礎とシロアリはどうなの?ってイマイチ踏み切れないでそうそうに
切りました。
>>198
今私の家の施工時の写真を見返していたんですが
鉄骨の両側に縦に梁?のように木が組んであり
(鉄骨部じゃないところにもありますが)
鉄骨より木のほうが幅があり必然的に木に石膏ボードはつきますから、
鉄骨と石膏ボードの間に1センチ前後の隙間がありますね
んで設計さんに聞いてみたら
「鉄骨の幅が7.5センチでほとんど影響ないんですが、
一応断熱の為と言うか空気層、って言うかあき空間的に、
くっつかないようにしてある」
のことでした。
言われたことそのまま書きましたご参考までに
ckは7.5センチ角、ヘーベルは8.0センチ角、H鋼は一緒ですが
ヘーベルは丸く間抜きしてあるだけで軽量・・・どうなんだろう・・・
アフターがなってないな・・
こんにちは!
最近仕事が忙しくアゲルついでに私が書き込みをしました!
さてアフターがなっていないというのは…先日新しい担当の現場監督が再六ヶ月点検をしにきて…指摘した箇所を直す為に電話しますと言われたのですがいっこうに電話がきません…
CK擁護じゃないけど〜。
うちの打っている基礎をみて(分譲地内なもんで・・)他のメーカーの職人さんが
ほめてくれました。「良くこの金額でこの基礎うってるなぁ」と関心してくれました。
へへ、規格タイプだけどね(自由設計じゃないけどね・・)
で、それを見た●サワの施主の方が、これよりいい基礎ができると思っていたらしいのですが
(そりゃ金額違うからね)・・期待にこたてもらえなかったようで、何故かもめてます。
なんだか気の毒ですが・・。
これから建て方に入りますが、メーカーさんは指示をだすところで実際は
現場にはいられる職人さんがすることなので、
ちょくちょく現場を見に行き、コミュニケーションをとっていこうと思います。
「酒屋のおやじ」さんはどうされたのだろう
建築工事は順調にいっています。no196で監督に説明され納得しました。そもそも重量鉄骨というとそれ相当の基礎が必要です。我が家の場合もこの基礎に対応できる鉄骨で建てられる家であるとの事でした。逆にこれから柱を考えました。そもそも木造3階建てが希望で防火地域の為鉄骨建てでなくてはならなく、しかし鉄骨建ての場合部屋の隅に柱が出っ張るのがいやでそれを解消した家がCKホームでした。又どのメーカーも追加料金で利益を上げる考えであり、標準仕様は業者用の特別低価格の商品です。
家を建てるのに一生ものと考えて私は建てていません。500万円の新車を買ってきれいに磨いて乗り回すより100万円の新車を買って洗車しないで乗りつぶし、買い換える方です。
こんにちは。
私が家を建て、明日で1年になります・・
先日、1年点検をするからというはがきが来ました。
はがきには日にちを電話でお伺いしますと記載していましたが・・
いまだに電話がかかってきません。
監督が変わってもやっぱりこの会社のアフターはだめなんでしょうか?
CKのアフターについて誰か体験談を聞かせてください
CKって鉄骨の外は断熱材使ってますか?熱橋にならん?
内・外両方ともに断熱材でのカバーはしていないです。鉄骨と内壁・外壁との間は僅かに隙間があるのみで営業的には「その隙間が通気層になる為、結露やヒートブリッジの心配はいらない」様な言い方で濁していましたね! 断熱については意識が低く、いまだに外断熱の工法が出来ていない様ですね。ベースが商業店舗なだけに戸建てとしては完成度が低く、あまり細部についてまで工夫がされていないというのが本音でした。シンプルモダンと言うけれど、例えるなら倉庫や店舗を住宅風に作ったと言う様なレベルかも知れませんね。
昨年よりスレを読ませていただいております。
さて、CKのアフターの件ですが我が家は住んで4ヶ月になりますが、2ヶ月点検すらまだしてもらっていません。何度か連絡してやっと来てもらうことになったのですが、3度もすっぽかされてしまいました。
1度目は当日のドタキャン、2度目は1日待って夕方にやっぱり行けませんという連絡有り、3度目は約束の時間になっても来ないので2時間後に連絡したらやっぱり来られません・・・となりました。それから2週間、今日まで何も連絡ありません。
この会社は一体どうなっているのでしょうか??
直してもらいたいところは沢山あるのに・・・
CKでお宅を建てられた方の近隣のものです。
あまりにその対応がぞんざいなので、どんな会社かと調べたところ、
ここに行き着きました。
施主ではないので、工事内容はわかりませんが、
近隣的にはちょっと困った会社でした。
営業もころころ変わるし。
LDK社に設計を頼むのはどうでしょう?
結構おしゃれな家が多いような気がするのですが・・・。
内部の者だが
自分の家を建てる場合絶対CKにはしたくないな
知れば知るほど自分の仕事が嫌になるよ
家は高い買い物だから細心の注意でね
買ってしまった人は大きい気持ちで細かい事は諦めてね
L●Kはデザイン設計の会社ですが、シンプルモダンの点ではまあそれなりかなと言う所だと思います。(個人的意見です) ただ、デザイン優先なのでそれ以外の点はあまりお勧めできないと思うのですが、最後は契約する方の責任で判断することですが・・・ (元内部の人間の個人的見解でした)
アフターの事をみなさん色々言ってますがそれ以上に断熱・気密性能が気になってます。
ちなみにラーメン構造で検討してます。
LDKってどうなんでしょう?
デザインは正直気に入ってます。
ただただ性能と装備が気になります。
ローコスト住宅はこんなもんじゃないの?
少しでも住宅の勉強すればこのHMの駄目さ加減が解りますよ
ちなみにこのHMは外見で客を釣ったりあと良い設備で客の目をごまかすのが得意です
218さん
具体的にどの辺がダメなのですか?
非常に迷いながらも契約間近なので是非是非教えてください。
>219さん
何処のCKで検討なのかわかりませんが、埼玉より群馬方面の方なら工事業者がまだ慣れている方だと思いますので価格を考えれば契約もありでしょう。埼玉含む東京・神奈川・千葉の首都圏ならばよくお考えになられた方がいいようですよ。
理由:施工業者が一定していない=業者の造り方・技術が違う。
施工の基準があいまい=現場監督によって違う。
アフターについてはいままでのレスを見ればわかるでしょう。
これでも目先の金額でつられる方は契約をしてもよろしいのでは、ご自身の問題ですから。
ちなみにわたしは、関係業者ですけど・・・・わたしの個人的な考えとして、知り合いには勧めません。
関係者のみなさん
ラーメン構造にするかブレース構造にするか迷ってます
ぶっちゃけシーケーでラーメン構造はどうですか?
つまりシーケーホームでラーメン構造は良くないということですか?
LDK社の事例みてるとラーメン構造の家でおしゃれなものが多い気がしたので…。
シーケーホームで評判が悪いのはラーメン構造もブレース構造も同じなんですかね〜?
222さんの表現が適切かどうか判りませんがCKさんは店舗建築がベースの建築会社なのでハウスメーカーとしてはまだそれ程のレベルにはないと言う事ではないでしょうか。この会社自体も価格を前面に出して販売していますから、それ以外の部分は特筆するべきところはないようですね。予算が厳しくて鉄骨系で建てる必要のある方は一考するのもいいのではないでしょうか?
LDK位のシンプルなデザインは何処でも出来ますし現にネットで検索すれば幾らでもシンプルモダンの建築会社・設計士・ハウスメーカーは出てきます。たいしたデザインではありません。私も見に行ったことがありますけど。それよりモデルハウスなのに仕上げの悪さが非常に目立ちました。
こんにちは。
やっぱり私以外でもアフターが駄目なところがあるみたいですね・・
この掲示板に1年点検の電話がこないと書き込んで数日したら
電話がかかってきました。
先日、以前・・床下収納の位置が図面と全く違うので直させたところが
最近、歩くとギシギシ音がなっていたのでその部分を
みてみると若干ですがフローリングを修正した箇所が少しへこんで
いました・・
気になって床下収納の箱を取り出し確認してみると
違う手抜きがありました。
床下収納のふたを支えている下の木材が1箇所だけ約2CMほど木材が
足りていませんでした・・
このことは電話で伝えました。
この掲示板をCKの人間は見てるんだね。だったらもっときちんとすればいいのにね。感覚が違うのかね、この会社の上層部は。メーカーになりきれない会社?
あるHMに契約決まったから電話やチラシ送らないでと言ってるのにCKだけ
忘れた頃にチラシ送ってくる
新春初夢フェアーで、契約した方はいらっしゃいますか?ルプリハイクオリティーで、200ポイントついているものなのですが、
基礎は、標準仕様で、べた基礎ですか?布基礎ですか?教えてください。
よろしくお願いいたします。
べた基礎が標準だと思います。去年の夏頃、標準仕様が布基礎からベタ基礎に変更されたと聞きました。
以前は、べた基礎標準装備と書いてあったのですが、
今の広告には、地盤調査し、最適な基礎に・・・・とかいてありました。
地盤調査をした結果、布基礎で良いとの結果が出ました。
しかし、ベタ基礎にして下さいと言ったら、
+85万と言われたので、皆さんに聞いてみました。
ありがとうございました。
あぁ・・・・・・・
暇だ。