入居済み住民さん
[更新日時] 2009-08-18 15:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 |
交通 |
https://homes.panasonic.com/sumai/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パナホームについて ★パート5★
-
302
匿名さん 2009/03/02 03:31:00
↑どこ会場でしたか?
温度調整機能が故障していたんですか?
うちの場合は快適温度調整ができました。
エルでしたか?何でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
入居済み住民さん 2009/03/03 00:22:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
購入検討中さん 2009/03/03 14:36:00
突然の書き込み失礼します。
現在、パナホームと契約しようか悩んでいるのですが、
提示された価格(限界の値引きとのこと)が安いのか高いのかが分かりません。
皆さんのご意見をいただけたら幸いです。
商品名 ユールキアWeキラテックタイル
延べ床 32.5坪
本体工事費用 1800万円(キラテックタイル有り)
尚、本体工事費用の中には、仮設電気・水道工事費等の工事費用、電気引込み費用、屋外給排水、工事費用、設計料、照明カーテン費用、外構、地盤補強費用等の諸経費(?)は入っておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名はん 2009/03/04 00:49:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
入居済み住民さん 2009/03/07 16:49:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん 2009/03/07 18:32:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
入居済み住民さん 2009/03/08 04:08:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
入居済み住民さん 2009/03/08 14:25:00
大金かけて建てても、法律違反やとんでもない欠陥で、全く価値の無い家が出来上がったら地獄ですよ。
うちははっきり言って5500万円騙し取られました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん 2009/03/09 05:50:00
↑日本は法治国家なんやし
法律違反なら告訴したらええやん。
泣き寝入りすることないで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
入居済み住民さん 2009/03/09 06:39:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
317
購入検討中さん 2009/03/09 08:50:00
ご隠居さん、皆さん
やっぱり直営がいいですかね?
ここは直営、2社(支社)代理店㈱パナホーム ○○ 2社が入ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
購入検討中さん 2009/03/09 08:57:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
購入検討中さん 2009/03/09 08:58:00
309です。
皆様、返信ありがとうございます。
>屋根は何?
→フラット瓦です。
>構造は?
→パネル工法のためF(?)です。
>オプションは?
標準以外のものでは、浴室暖房・食洗器・床暖(6畳分)がついています。
いろいろ細かい点は、ありますが、大雑把なオプションはこんなところです。
>諸経費は良く確認した方が良いよ
→ご心配ありがとうございます。一応、他5社HMに見積もりを取り、それと比較して妥当と判断しております。
他のHMもいい加減に見積もられていた場合、どうしようもないですが・・・。
>大金かけて建てても、法律違反やとんでもない欠陥で、全く価値の無い家が出来上がったら地獄ですよ。
うちははっきり言って5500万円騙し取られました。
→ご忠告ありがとうございます。
どのHMにした場合でも、友達に土木関係者がおり、基礎工事等の重要部分については、友達に立会いをしてもらおうとおもっています。
以上を踏まえていただいて、見積もり金額が妥当か判断していただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
物件比較中さん 2009/03/09 09:00:00
>尚、本体工事費用の中には、仮設電気・水道工事費等の工事費用、電気引込み費用、屋外給排水、工事費用、設計料、照明カーテン費用、外構、地盤補強費用等の諸経費(?)は入っておりません。
付帯工事費のオンパレードですね。軽く数百万円はかかりそう。
普通、諸経費と言ったら、こういった付帯工事費のことではなく、手数料とか保険料とか税金とか保証料とかつなぎ融資金利とか、そういったものを指すと思いますし、これら諸経費でも百万円は軽く超えるのでは?
ところで、パナって設計料という名目で取るの?
工事請負契約で設計料を取るのって適法でしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
入居済み住民さん 2009/03/09 10:17:00
設計料と言う名目では取ってない。
うちも同じHPを以前に見て直営にした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
購入経験者さん 2009/03/09 12:53:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
購入検討中さん 2009/03/09 13:18:00
309、319です。
返信ありがとうございます。
>付帯工事費のオンパレードですね。軽く数百万円はかかりそう。
>
>普通、諸経費と言ったら、こういった付帯工事費のことではなく、手数料とか保険料とか税金とか保証料とかつな>ぎ融資金利とか、そういったものを指すと思いますし、これら諸経費でも百万円は軽く超えるのでは?
付帯工事等は、土地・程度により流動的な金額になり坪単価を評価しにくいと判断したため、今回除いた金額で書き込みさせていただきました。
100万程度の外構費用・付帯工事費用・登記諸経費・ローン経費等を入れると322さんのご指摘程度の金額になると予想されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
入居済み住民さん 2009/03/09 15:10:00
我が家は写真を沢山撮りまくりました。
あぁいうのを目にすると心配になるよね。
満足できる家ができると良いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
申込予定さん 2009/03/09 15:55:00
316さん
支社でも同じような例があるのでしょうか?
多〇のは何かで目にしたことがあるような気がします。
今月末までには結論をだしたいと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
入居済み住民さん 2009/03/09 21:46:00
パナホームの場合、協業会社が数年毎に合併を繰り返し、最終的には吸収合併で直営になる体制なので、現在直営のところも元々は協業会社とかのフランチャイズだったとこがほとんど。
直営は安心てことは無い。
ちなみにうちは直営ですが、316さんよりもっとひどく、今のところ裁判になっていて悲惨な目にあっています。
また、数年毎の合併で人事面も大きく変わったりする為、都合が悪くなると「担当者が変わって事情が分からない。」なんてお決まりの台詞が繰返されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件