物件概要 |
所在地 |
広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル |
交通 |
https://www.gojin.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
合人社ってどう?Part2
-
374
匿名
やはり、メディアで世論に問いかける。そうすれば、関係者が動き出す可能性が高まると思います。その様な例はいくらでもありますから!
-
375
匿名さん
373です。
我々は、一度で諦めたのではなく、何度も繰り返し訴えましたし、消費者庁が出来てからは消費者庁へも訴えましたが一向に動きません。
371さんは、自分がやったことがないので、物事を簡単に考え過ぎているのでしょう。
-
376
匿名はん
375さん
諦めたんですか?
そこ反論するところですかね?
-
377
匿名さん
375です。
諦めていません。
今現在も続けています。
しかし、全員が同じ気持ちではなくなってきています。
一番よく言い聞かされたのは、警察に訴えて事件にすればいいじゃないですか。ということです。
警察には最初に相談しに行きました。
訴えられるが、弁護資料やら証拠固めなどで合人社を調べる時間など相当長い時間が掛かるし金も掛かるのです。
お役所仕事なのです、たらいまわしにするだけなのです。
たらいまわしにして諦めさそうとしているのかも知れません。
今、当初のメンバー全員ではなく、数名が欠けてしまいました。
思いつくところは周り尽くしましたので、もう一巡しているところです。
話を聞いてくれる担当者が変わったりしますので、可能性は捨てていません。
しかし、仕事をしていますので、時間を割いて、時間を合わせて、このように行動するのは、とても大変なのです。
-
378
匿名はん
377さん
そうですか…
ラジオ局とか地元の広報誌とかだめですかね。他と一緒かな。
ボランティアしてくれる弁護士とかいないよね
-
379
匿名
過去の歴史をみても大丈夫です。正しくないなら、必ず世間に知られて行政などが動きます。
-
380
匿名さん
377です。
あなたがたのように応援して励ましてくれる方もいるのですが、この掲示板でも数日前に書き込まれた「合人社に騙されても知ったことじゃない、自分は騙されない。」のようなことを書く人がいるように、馬鹿げたことをしても無駄だ、騙されたお前らが無能だからだなどと言う人も多いのです。
ですから、371さんのように、現実を知らずに無責任な希望ばかりを書くのは、我々にとれば非常に大きな苦痛を与えられることを配慮していないと言わざるをえないのです。
そんな心無いことを無神経に言うひとが多いなか、378と379のお二人の言葉は嬉しいです。
どうなろうとも、一人になっても、家庭の事情が許すなら続けて行きます。
-
381
匿名さん
380さんは、一組合員なのでしょうか?
自身が理事長になるのは難しいのでしょうか?
-
382
匿名
380さんへ。大丈夫ですよ!黙っていても、必ず、心ある周り方々が見てますからね!正しいものを正しいと思えば、必ず、その気持ちはいい方向に伝わりますし、人の世は、その様なになってますから![為せば成る、成さねばならぬ何事も、成さぬは人の為さぬなりけり]です。
-
383
ハチャメチャ爺さん
他の掲示板にも書き込みましたが、ソーシャルネットサービス(SNS)これの時代ですよ。
●『ハチャメチャ爺さん』で検索して御覧!
グーグルだろうか? 俺が知らないうちにホームページ?が出来ていましたよ。
ツイッターで拾われたのかな?
今や、すべてのマスコミは、SNSから目を離すと、取り残されてしまいますよ。
子供から60歳代までの多くは何らかの形で、インターネットを見てるからね。
●掲示板とツイッターを連携させると思わぬ効果があるんじゃないかな?
-
-
384
匿名
-
385
匿名さん
380です。
私のマンションは1年交代で理事が半分づつ入れ替わるようになっています。
今は理事ではありませんが多分2年後に理事の順番になります。
合人社と縁を切るために立ち上がった人に共感を持ち最終的には合人社とつながりを持っていた5名を除いた全員が合人社と契約しないことに賛成してくれました。
合人社と契約しないことが決まるまで、私が参加してから2年くらいの時間が掛かりました。
賛同者たちでほとんど毎週集まり、居住者全員に話も手分けして行いましたので、マンションの全員に我々は知られるようになりました。
おそらく、中心となった者なら誰でも立候補したら理事長になれると思いますが、今では合人社を穏便に追い出せるようにアドバイスをしてくれた良い管理会社になりましたので、誰が理事長になろうとも大丈夫だと思います。
合人社のことがあって以来、不心得者の一人は出て行き、他は大人しくなりましたし、全員が自分たちのマンションであると改めて認識したことは良かったです。
普段、忙しくてマンションの維持管理に、目を向けにくくても、信頼出来る管理会社が我々に代わり維持管理してくれるで、理事になった人が要点だけを確認して決定すれば良いのには助かります。
管理費と言う代償は、とても有意義に使われていると思います。
この掲示板で、管理会社に勤務しているとか勤務していたと言う人の中で、管理会社なんてどこの同じ様なものだと書いた人もいましたが、それは違うと思います。
私は限られた管理会社しか知りません。
しかし、管理関係の仕事をしている人の書き込みに知ったようなことを書かれていましたが、それは、誠意を持って取り組んでいる管理会社もあることを知らないのではないからだと思います。
-
386
サラリーマンさん
>>385
誰もすべての管理会社が悪いとは言ってません。
合人社はどうなのか?って聞かれたので、同じ程度の管理会社はいっぱいあって、そういう管理会社のマンションを切り替えていった経験があると言ったまでです。
ついでに言っておきますが、騙されるほうが悪いとは言ってません。騙すほうも悪いが、騙されるほうも悪いと言っただけです。合人社が悪いことなど100も承知です。
マンション管理業はぶっちゃけ儲かる商売ではありません。
経験がものを言いますし、入居者のレベルによって随分と仕事量が変わってきます。
理事会とかも平日の夜とか、休日に開催されることがほとんどなので、休みもあってないようなものです。
誠意をもって対応しようとすると、一人10棟くらいが丁度いいくらいですが、一人20棟くらい担当させられる管理会社もあります。
フロントマンがすぐ辞める理由はこういう悪条件でしかも給料は結構安いところがほとんど。
逆にフロントの定着率が良いところはそれなりに給料をもらってるところかもしれませんね。
380さんのように、誠意のある管理会社を見つけ、合人社を穏便に追い出す方法が一番良いと思います。
-
387
匿名
380さんへ。貴方が言っている事は間違ってないし、どんな反論があっても動じなくていいですよ![世の中、ああ言えば、こう言う]の方が多いから、直接、相手にしないで、ほっとくのが肝要です。
-
388
ハチャメチャ爺さん
>384さん
まずは、ツイッターに登録されることから始まります。
パソコン技術で、連携が出来るわけではありません。 私の言い方が悪かったですね。
ご自分で両方から情報を得て、有効に活用すると言う事ですよ。
ネットに拾われた事はラッキーだったと思います。
●正しい情報、誰かの役に立つ情報は皆が欲しがっていると思います。
テレビ、新聞などは時間、紙面などの制約がありますが、ネットは無制限なんですね。
世界を巻き込んで、エジプトを転覆、中東に嵐を起こしているツールですからね。
-
389
匿名
↑ネットの連携が自動的にできればいいですね!再度、入力することがないように!それでしたら、マンションの掲示板ではなく、もっとメジャー?例えば、マンションの[消費者センターなどの名前]で検索できる掲示板を作り、そこに書き込みをしてもらったらいかがですか?これは、マンションレベルの問題ではなく国レベルと考えています。目立つ方法を考えたいですね!
-
390
匿名さん
385です。
387さん、とても心強い激励に感謝します。ありがとうございます。
ご忠告に従うのが得策でしょうね。
387さんのご忠告に従い386さんが以前に書かれた、騙されるほうが悪くて知ったことではないと書かれたことや、今回の言い訳がましい自己弁護の内容、給料次第で対応が変わるような誠意のない本音は相手にしないようにします。
こちらに書き込みをして本当に良かったです。
心無い金次第で態度を変えるような救いがたい人ばかりじゃないと思えました。
応援していただいたみなさん、ありがとうございました。
-
391
匿名
↑それがいいですよ!自分自身の気持ちを悪くするだけですからね![人は本来、金などの物欲で動くのでなく、心・気持ちで動く(中国の性善説)]。そう思いたいですよ!まあ、いろんな人がいますが、貴方はそれに巻き込まれない方がいいですね!
-
392
e戸建てファンさん
> あなたの空想と現実のギャップは、とんでもなく大きいようです。
> ですから、371さんのように、現実を知らずに無責任な希望ばかりを書くのは、
> 我々にとれば非常に大きな苦痛を与えられることを配慮していないと言わざるをえないのです。
ご指摘ありがとうございます。
一応広報関係の仕事をしているので、現実はあなたより知っていると思いますよ。
ただ、一部発言に「簡単に取材される」事を連想する様な発言があった事は訂正したいと思います。
> マスコミが取り上げるかどうかは、そのネタが面白いかどうかと、
> 取材ができるかどうか。
と言う発言は、「そのネタが面白いか」と言うと、
「(発言者本人は)十分面白いと思っているネタなのに、ちっともマスコミは取り上げてくれない」
と言う勘違いを引き起こす発言だったという事は訂正したいと思います。
つまり、「ネタが面白い」と言うのがどう言う事かと言うと、その記事を掲載すると、
テレビなら視聴率が上がり、雑誌なら発行部数が上がる、そう言うネタであるかどうかという事。
より多くの人が関心を持つ内容であれば、マスコミに取って面白いネタであり、
一部の人しか関心を持たない内容であれば、マスコミには取り上げられない。
つまり、>>373、>>375、>>377の発言主は、一部の人にしか関心をもたれない内容で、
投書なり相談をしているから、そう言う結果に終わったんだと思います。
つまり同じ現象でも、より多くの人に関心を持って貰えるような内容と表現で、
投書なり相談しなければ、マスコミは動かないよ、と言う事を
「ネタが面白いかどうか」と簡単に表現したので、誤解されたのだと思います。
確かに、多くの人に関心を持って貰えるような内容と表現で伝えるのは、広報のプロでも
非常に難しい事なので、一般の方には大きな苦痛を伴っても、なかなかできる事では
ないと思いますが、それであれば、それを自分で表現したり伝えることができなくても。
高幡台団地73号棟の例の様に、支援するNPO団体などに広報活動を手伝ってもらうやり方や、
奇しくもハチャメチャ爺さんもソーシャルメディアに注目されているように、
マスコミでなくてもUstreamで自分で番組を作り、発言して行く方法もあるね、と紹介しました。
その場合でもやはり気になるのが、
「その意見は多くの人々に関心をもたれる内容なのか」という事です。
例えばですが、「○○管理会社は悪事を働く会社だ!」と発言しても、その発言は○○管理会社に
関係している人々にしか興味の持たれない内容なのですよ。
そして山岡淳一郎著の「狙われるマンション」でも同様の事が書かれていましたが、
「区分所有法と言うのは、多数決で多い方の区分所有権しか守ってくれない」
と言う様な発言であれば、全てのマンションに住む区分所有者共通の話題になるので、
より多くの人が興味を引く発言になるかもしれないと言う事です。
その辺を、>>373、>>375、>>377の発言主は意識されていたでしょうか?
-
393
匿名さん
>つまり、>>373、>>375、>>377の発言主は、一部の人にしか関心をもたれない内容で、
>投書なり相談をしているから、そう言う結果に終わったんだと思います。
というより、区分所有法や管理規約、内部協議(ルールづくり等)で内部対応できることをしもせずに安易に外部に訴えても、誰にも相手にされないというだけのことです。
-
394
匿名
↑一概には言えないでしょう。難解なことを噛み砕いて、分かり易く、一般庶民に報道するマスコミも結構ありますよ。それが、使命の一つでもあるからです。
-
395
匿名さん
>貴方が言っている事は間違ってないし、どんな反論があっても動じなくていいですよ![世の中、ああ言えば、こう言う]の方が多いから、直接、相手にしないで、ほっとくのが肝要です。
反論できないなら掲示板に書かず日記にでも書いておけばいいのです。「キツネとぶどう」みたいな恥かしい台詞ですね。
-
396
匿名さん
>>394
難解なら確かにそうですが、残念ながらそういう代物じゃないですよ。
-
397
匿名
↑分かっていても反論しません。前向きに考えてますからね![能ある鷹は爪を隠す]。爪は適時出すもので、出し方を間違えると孤立し敗北するだけだと思いますよ。孫子の兵法[負けて勝つ][戦わずして勝つ]。この辺は、世界のトップリーダーも見習っていますよ。
-
398
匿名さん
>>397
↑分かっていても反論しません。前向きに考えてますからね!
結構反論してると思いますけど。
言いたくなければ、スルーすればいいのにな。
-
-
399
匿名さん
-
400
匿名さん
ここを読んでると、なんとなく
スカラー波がどうとか言っていた白装束集団の事を思い出してしまう。
-
418
ハチャメチャ爺さん
ココで、しっかりと書き込んで、〇ホらの反論を引き出しましょう。
ツイッターに登録して、ぞんぶんにツイッターを活用しましょう。
みんなで沢山~沢山つぶやきましょう。誰かの目に留まれば成功です。
段々と仲間を増やす事が、我々にとって大切な事です。
ツイッターで合人社の名前を出して、訴えれそうな人は『某社』『悪質管理会社』でいいのです。
この掲示板を見てもらえば、すぐにわかることですからね。
私の名前は、勝手にドンドン使ってください。
ツイートが多いほど、マスコミの注目を集めますよ。
社会問題になるまで続けましょう。
みんなの為に!我々の為にも!
-
420
匿名さん
-
421
匿名さん
ハチャメチャと一緒にがんばってもマンションに住みにくくなるだけだろう。そして、その愚痴をTwitterで呟くと。楽しいのは最初だけさ。
-
422
匿名さん
-
423
e戸建てファンさん
-
424
匿名さん
390です。
ハチャメチャ爺さんの考えは良さそうだと思います。
たとえパスワードで管理しても、合人社や合人社の肩を持つ人は入り込んでくるでしょう。
しかし、諦めないことこそ、合人社一派に対抗する最大の方法だと思います。
合人社が支配していて合人社から利益を得ている数名の住人が取り仕切り、多くの居住者が彼等の言いなりになるマンションなら、このような行いをすると住み難くなるかも知れませんが、そこまで腐っていないなら、このような行いはマンションを生き返らせると思います。
Twitterに書いたことが愚痴であると思う人は、合人社か合人社と同じ考え方をしているからです。
つまり、自分たちが居辛くなり立場が悪くなるのが困るので、自己防衛でそのようなことを言うのです。
私も、微力ながら応援させて頂きます。
-
425
e戸建てファンさん
ただいま帰宅。
昼間私に発言して欲しい人がいたみたいだけど、職場から発言できないんで、
勝手に成りすましみたいな事言わないで欲しいね。
爺さんへ
> ココで、しっかりと書き込んで、〇ホらの反論を引き出しましょう。
この「〇ホらの反論」ってのは、私も含まれるの?
-
426
匿名さん
> ココで、しっかりと書き込んで、〇ホらの反論を引き出しましょう。
反論さえまったくできない真性○ホのお前が何を言うか。
-
-
427
匿名
-
428
匿名さん
ハチャメチャの気の合う仲間達は、自分達の都合の良い話には賛同し、少しでも都合が悪いと合人社扱いか、そのままスルー。
「ハチャメチャ爺さんとがんばろう!」ってスレッド立ててそっちでやればいいのに。
お前が出てけ???って言うのかな(笑)
-
429
匿名
↑何者なの?ここはマンションの掲示板と聞いて見ているんですが。
-
430
匿名さん
何処にでも428のような暇をもてあまして何でも首を突っ込んで引っ掻き回す輩がいるのです。
実社会で面と向かうと何も言えないので、その鬱憤をこのような場で晴らそうとしているのです。
だから、このような哀れな輩はスルーするのが良いのでしょうが、余りにも酷い書き込みをするので、完全スルーはなかなか出来ないです。
-
431
匿名
↑ゴルフでも前の組が酷くて遅いとスルーさせて貰います。それと同様ならスルーしたらいいんじゃないですか。
-
432
匿名さん
そう考えていてもゴルフの場合、スルーすることで自分たちだけは良いが、自分たちの後ろの組が同じ目に会うのを見過ごせないので、スルーする組に後ろが迷惑するからプレーを速くするために無駄な時間を費やさないないなどの簡単に直ぐに出来るようなアドバイスをしてあげるのがマナーでしょう。
その昔、金八先生で問題にした「腐ったみかん。」と似たようなものです。
無視してスルーするだけなら、もしかするといつかは自分自身が何のアドバイスもされずに社会に切り捨てられてしまう世の中を作る手助けをしたことになりますからね。
「自業自得。」「他人事。」「知ったこっちゃ無い。」などの言葉は、合人社を活性化させ、新たな合人社を生み出すのです。
-
433
匿名さん
フロントの指示で、理事長さんのお父さんが亡くなったので香典として1万円を立て替えたのですが、「理由書がない」と突き返され半年過ぎても支払いはありません。挙句の果てには「年度末で決算したが、自己都合の支払いは不可」との回答がフロント担当が変わり連絡がやっと来ましたが、頭に来て眠れません。
半年間に3回もフロント担当が変わり都度返金請求するも「梨の礫」。
また現場で必要な資材は「すべて自社を通じて購入しろ。」と言うが、発注しても3ヶ月以上音沙汰無し。
たまりかねて役員に相談して小口現金で支払ってもらうと、「組合の金をワザワザ使う必要があるのか。」と役員相手に逆切れする総合職社員。
もうこんな会社の管理員なんてする気はありません。「次の人が決まるまで、あなたは仕事する義務がある。」と訳の分からないことを言う前に「自分がすれば」とその総合職社員に言い返してやりした。
きっとこの会社、経営の根本がおかしいです。
-
434
匿名
本当にですか?どちらがお客様ですか?酷いと思います。サービス業の対応ではあり得ません。国土交通省より、消費者センターに問合せたらどうでしょう。管轄が違いますけど、一万円は管理雑費等から返して貰いましょう。
-
435
匿名
↑この件は、所轄警察署の生活安全課にご相談されてほうがいいです。今、民事の相談にも乗ってもらえる体制になってます。ただ、各警察署により、民事介入相談の認識度合いに違いがあるので、だめなら、県警本部に問合せしてみて下さい。きっと、親身に相談に乗ってもらえると思います。
-
436
匿名
↑フロントの方からの指示で管理人さんが立替金(香典)として一万円を支払ったとしたら、フロントの方から返金されるのが当然です。フロントの方が返金しない場合は、使用責任者である当該所属会社に請求できると思います。詐欺等の立証は大変難しいので、第三者を通して、穏便に解決して下さい。お金の問題ではなく、気持ちの問題だと思うかも知れませんが、早く片付けて欲しい。そして、次の仕事に気持ち良く再出発して下さい。
-
-
437
匿名
433さんは匿名です。もし、この話が本当だとしたら、低金額ですが、法的及び道徳的に社会問題になると思います。大変な社会問題なりそうです。こん理不尽な話は誰も信じない事件だと思います。
-
438
某管理会社勤務
この会社凄い(酷い)会社ですね。
広島本社の社長さまが神様なんでしょうね。
-
439
匿名
広島は地方だから神様でいられる?それが戦略?。所轄警察署→県警本部→検察・警視庁→総務省→各政党本部→首相官邸。(※取り敢えずHPがあるでしょう)の順に粛々としましょう。
-
440
e戸建てファンさん
>>432さん
> そう考えていてもゴルフの場合、スルーすることで自分たちだけは良いが、自分たちの
> 後ろの組が同じ目に会うのを見過ごせないので、スルーする組に後ろが迷惑するから
> プレーを速くするために無駄な時間を費やさないないなどの簡単に直ぐに出来るような
> アドバイスをしてあげるのがマナーでしょう。
そうですね。良いご意見だと思いますよ。
私はこの場合の「プレーの遅い組」が合人社管理で苦しまれているマンションの管理組合だと
考えています。そして、スルーして先に進む組が、合人社から別の管理会社にリプレイスが
成功した管理組合だと思っています。
そして、>>432さんと同様に、スルーして先に進めたならば、
> プレーを速くするために無駄な時間を費やさないないなどの
> 簡単に直ぐに出来るようなアドバイス
をしてあげたらどうですか、と言うつもりで発言していますが、どうもこのスレッドにいらっしゃる
すでにスルーできた管理組合の方は、私の発言を傲慢だ、英雄になりたい症候群だ、
柔軟な発想が出来ないのは、俗に言う、がり勉タイプだ、など散々暴言を吐かれています。
そして散々暴言を吐きつくした後で、ようやくまともなコメントが有りました。
> 合人社を解約する方法は、特に難しくも無いし、シンプルです。
> 難しいのは、合人社からの妨害工作、そして、合人社から利益を得ている何名かの住人の妨害工作なのです。
> おそらく、色んなケースがありますが、そのほとんどがこれに集約されると思います。
> だから、ケースバイケースになるのです。
> ひとつの方法ではないのは当然ですが、幾つかのケースに分けられるものでもありません。
> 似ていても、同じではないのです。
おそらく、このスルーする事ができた管理組合の方は、プレーの遅い組の管理組合の方や、
その後ろの組の方に上記のアドバイスをしているつもりの様ですが、皆さんはこの6行の発言で
この人が何をアドバイスしたいのか理解されたのでしょうか?
どうせまた「柔軟な発想が出来ないのはがり勉タイプだ」と言うような反論が来るのでしょうけど。
-
441
匿名さん
ケースバイケースでアドバイスは変わる。
ですよね?
だから、まず。
具体的なケースがどんなものかを知る必要がある。
ではないのでしょうか?
-
442
某社元フロント
№433さん
大変お気の毒です。一事が万事なのです。某社の決定的欠陥は人間の感情などどうでも良いという思想です。これは経営者の歪んだ人間観に由来するものです。これがすべての底流にあるので、様々な場面で醜い顔となって現れるのです。ホームページ・管理フォーラム・プレゼン会・法律Q&A・新聞ウエンディ等々といったものは単なるメッキに過ぎません。人間を単なる物質としか考えないこの会社は管理を受託するものとして不適格そのものです。
-
443
ハチャメチャ爺さん
いかがわしい会社の最後は、世論が高まったときに崩壊しますね。
合人社の場合は、マダマダ足りませんよ。
掲示板だけでは弱いので、ツイッター、ミクシィー、フェースブックで世論に訴えましょう。
-
444
匿名さん
-
445
匿名さん
442・443、お二人の書き込みを読み、其の通りだと共感できます。
それを踏まえ、書き込まれた言葉を使わせてもらいますが、私はこのように考えています。
合人社の救いようのない欠陥は、合人社をここまで大きくした原動力でもあるのではないでしょうか。
私たちにとっては非常に不愉快で悪とはっきり区別できる限られた考えなのに、それに異常に共感してのめり込んでしまう狂信者を生み出すには、このような欠陥こそが必要なのでしょう。
世界にも同じ様な例が幾つかありますし、歴史にもありました。
合人社が消える日は、いつなのでしょう。
-
446
ハチャメチャ爺さん
世論が盛りアッガッた時ですね。
いかに広める事が出来るかですね。
ツイッターだと思います。
-
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
本当にひどい会社です。
私のマンションのフロントさんも、会社との板挟みにあってノイローゼになって辞めました。
真面目な方ほど、悩んでいます。
悪いフロントほど、生き残っている感じです。
新米フロントは何にも知らないで、理事長、副理事長と組んで、他の意見も聞かずワンマンでどんどん工事をしようとしています。
理事長たちは接待でも受けているのでしょうか?
-
449
匿名さん
私は合人社の不正を知り理事長に話した直後から、理事長から呑みに行こうとか食事に行こうと誘われました。
その後、合人社の統括からも誘われました。
しかも統括はマンションの経費で飲み食いするとも言いました。
理事長に話すと、理事長の特権ですからと平気な顔をして言いました。
-
450
ハチャメチャ爺さん
-
451
匿名
↑金品を貰うのは犯罪になりますそうです。ご接待も管理組合(お客様)からの出費なんて情けないし恥ずかしい。。統括レベルで決裁できないなら社長に直接相談したらどうでしょう。
-
452
匿名さん
金品をもらっても残念ながら民間人であるために明確に犯罪とはならない場合がほとんどです。
-
453
匿名さん
ある理事長さんも接待を誘われ行きましたが、自分の分は自分で出したそうです。
この元理事長さんは、精錬潔白ですので、今でも理事会や管理会社に正しい意見を出しています。
接待を受けた理事長さんは、遠慮があるためこそこそしていて、総会でも管理会社の不利な事は云わずに責任逃れをしていましたね。
元役職などした方でしっかりしている方は、そういう事にきちんとしてわきまえていますね。
-
454
匿名さん
書込み記入者各位
本当に合人社の委託管理物件に居住している方への限定となりますが、契約更新を迎えてから管理費勘定に修繕積立預り金が存在しているか確認してください。
もしこの書込みを見て該当すれば、管理委託契約書のコピーと毎月の月次報告書を最寄りの各整備局に持ち込めば、下記の報道発表に抵触していることになり処分対象になるかと思われます。
あくまでも可能性の問題であり、上記内容を肯定するものではないことを申し添えます。
ちなみに昨年度の合人社の説明では、「中国地方整備局への相談すると、管理組合からの指示書があれば管理費の振替をしないくてもいい。」とのことでした。それからすると下記の処分内容になることに疑念が生じますが本日現在、国土交通省のHPには下記のとおり記載されています。
合人社さんに不都合な書込みをしたからということで訴訟しないでね。
報道発表資料
マンション管理業者の違反行為に対する監督処分の基準」の一部改正について
平成23年6月1日
○内容
「マンション管理業者の違反行為に対する監督処分の基準」については、マンション管理業者の適正な管理業務の運用を確保するとともに、違反行為等に対し厳正かつ適正に対応をすることができるよう平成18年12月に定めたものです。
しかしながら、マンション管理業者が管理組合から委託を受けて行う出納業務において、依然として横領事件等の不祥事が発生していることから、平成21年5月に、マンション管理組合の修繕積立金等の分別管理の手法等について、マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則を一部改正(平成21年国土交通省令第35号)し、公布したところであり、このたび、当該改正を踏まえ、「マンション管理業者の違反行為に対する監督処分の基準」の一部改正を行いましたので、その概要を公表いたします。
「マンション管理業者の違反行為に対する監督処分の基準」
の改正の概要
1 背景
マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則の一部を改正する省令(平成21年国土
交通省令第35号。以下「平成21年一部改正省令」という。)が平成22年5月1日から施行され
たことなどを受けて、「マンション管理業者の違反行為に対する監督処分の基準」(以下「基準」と
いう。)の一部改正を行う。(平成21年一部改正省令の概要は別添参照)
2 改正内容
(1)平成21年一部改正省令により、マンション管理業者が管理組合の委託を受けて管理組合の
財産を管理する場合の分別管理の方法が改正されたことを受け、基準別表9を2つに分け、平
成21年一部改正省令による改正後の規定が適用される管理委託契約(平成22年5月1日以
降に締結されたもの)に基づく管理事務に関する財産の分別管理義務違反に対して、9-1と
して以下のように定める。
① マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則(平成13年国土交通省令第11
0号。以下「規則」という。)第87条第2項第1号イ又はロに定める方法(以下「イ又はロ
の方法」という。)により修繕積立金等金銭を管理している場合において、同号イ又はロの規
定に違反して必要な収納口座から保管口座への移換を行わなかったとき。【業務停止処分30
日】
② イ又はロの方法により修繕積立金等金銭を管理している場合において、規則第87条第3
項の規定に違反して、必要な内容を満たさない保証契約を締結したいたとき又は管理受託契
約の契約期間内の一部に保証契約が締結されていない期間があったとき【業務停止処分15
日】。保証契約を締結しなかったとき。【業務停止処分30日】
③ 規則第87条第2項第1号イからハの方法により修繕積立金等金銭を管理する場合にお
いて、規則第87条第4項の規定に違反して、保管口座又は収納・保管口座に係る管理組合の
印鑑、預貯金の引出用のカードその他これらに類するものを管理した場合。【業務停止処分3
0日】
④ ①~③の場合において、当該管理組合の財産に係る損害が発生しているとき。【業務停止
処分60日】
⑤ 規則第87条第5項の規定に違反して、管理組合の対象月における会計の収入及び支出の
状況に関する書面(以下「5項書面」という。)を作成しなかった場合。【業務停止処分期間
7日】、5項書面の内容に不備があった等の場合等【指示処分】。
(2)平成21年一部改正省令による改正が適用されない管理委託契約(平成22年5月1日より
前に締結されたもの)に基づく管理事務に関する財産の分別管理義務違反に対して、9-2と
して従前の基準別表9と同様の規定を定める。
(3)上記のほか、基準別表の規定の表現上の整理を実施。
-
455
匿名さん
追加
管理費会計の通帳→収納口座→理事長印 ◯
管理費会計の通帳→収納口座→管理会社印 ☓
こうしないと合人社のやりたい放題!
-
456
匿名さん
>>453
元役職がついた人ほど接待を受けなれていると思うんですが…
自分の分は自分で出したとして、誘われて行くのもどうかと…
後でつっこまれたとき、言い逃れできないと思うんですが…
行かないのが普通だと思うんですが。
-
457
匿名さん
重要事項説明書にも管理委託契約書を見ても基幹事務は再委託しないことになっている。でも管理費等は合人社が三菱UFJファクターを使って口座振替している。ということは再委託しているのではないのか?一部の再委託は違法ではないが記載内容が実態と異なっていて何か釈然としない。もしかしてここにもからくりがあるだろうか?
(委託する業務の内容)
第3条 管理業務のうち、甲が乙に委託する業務(以下「委託業務」という。)は、次のとおりとする。
一 事務管理業務(別表第1に掲げる業務)
二 管理員業務(別表第2に掲げる業務)
三 清掃業務(別表第3に掲げる業務)
四 建物・設備管理業務(別表第4に掲げる業務)
五 非常通報業務(別表第5に掲げる業務)
六 水道料金請求収納業務(別表第6に掲げる業務)
(第三者への再委託)
第4条 乙は、前条第二号、第三号、第四号、第五号及び第六号の委託業務の全部又は一部を、第三者に再委託することができる。
2 乙が前項の規定に基づき委託業務を第三者に再委託した場合においては、乙は、再委託した業務の適正な処理について、甲に対して、責任を負う。
-
458
匿名
殆どの管理会社は、出納業務の一部である口座振替を専門会社に再委託しているでしょう。銀行窓口での処理が、物理的に無理からだと思われます。
-
459
匿名さん
これが違法なら、毎月振り込まないといけないのでしょうか?
-
460
匿名
↑国土交通省の指導、委託契約書に於ける主幹業務の再委託先の明記などが、どうなのかは知りません。ただ、いずれにしても黙認のされている感じがします。
-
461
匿名さん
当管理組合は ロ の方式で昨年契約更新しているが、管理会社の印鑑で処理され、管理費勘定に修繕積立金が残っており、契約社員のフロント担当に変更を依頼しているが未だ何の反応もありません。
また契約更新というのに契約書を交わそうとしないので、次年度への引継ぎの際で問題になると思い、合人社に連絡すると、「重要事項説明と成立時の書面を交付したから、契約更新の際の契約書ないし覚書の締結は不要」という。
不安に思い会社の顧問弁護士に相談すると、「通常は契約行為に入る前に重要事項説明をして契約前の理解を深めるのであり、その後十分な内容認識の上で、契約行為に着手するのが正常の商取引とのこと。重要事項説明書に更新の旨を記載してあり、成立時の書面を交付したからと言って放置しているなら『契約未締結』と判断すべき。」との助言。
理事会に相談内容を報告。結果としてはその他の不明点も含め最終結論を緊急集会として皆さんにご報告するつもりでいるのですが、6月に入り突然、合人社の統括から直接電話があり、「お話をしたいとのこと。」で意味が分からない状態です。
また昨日の書込みと国土交通省のHPを直接拝見して不安でたまりませんし、もし事実だとすれば怒りが合人社へ込み上げて来ます。
出来れば煽り行為でなく、適切な助言的書込みをお願いします。
-
462
某社元フロント
№457さん
適正化法で定める「基幹事務」の再委託ですが、一部はOK、全部は禁止されています。
そのうえで重要事項説明書や管理委託契約書に「基幹事務は再委託しない」という趣旨の
記載がされているのに、実際には大半の管理組合の管理費等の徴収は某社子会社が代理店
を務める三菱UFJファクターが堂々と行っています。
フロントに言っても無意味なことですので、社長あてに質問書を送り必ず文書で回答する
よう求めてください。
そしてその文書を国交省地方整備局不動産業課(連絡先はHPで調べてください)に送付
し、重説等の記載と実態の相違について問題のある・なしを確認してみてください。
-
463
匿名さん
管理費の徴収は、銀行系に委託しないと無理だろう。
各組合員が管理組合口座へ毎月振り込まないといけなくなるし、管理会社の事務効率が悪くなるから、委託管理費の値上げも必須。しかも、未収金が増える可能性も高い。
ここを追求するんじゃなくて、合人者口座に一ヶ月以上滞留する管理費等を追求したほうが良い。
-
464
匿名
管理費等が、管理会社口座にプールされている間に、利息は発生しているのでしょうか?発生している場合は、何処に還元されているのですか。低金利の時代ですが、管理会社の扱う金額が大きいので気になります。
-
465
匿名さん
管理組合はみなし法人だから課税はされない、合人社はその相手方だから国税から突っ込まれることはまずない。それを隠れ蓑にして契約書を持ってこない会社は単に印紙税を節約したいだけと違うかな。
マンション法でも問題かもしれないが、脱税という観点から見ても立派な犯罪企業じゃないですか。
今日はまず国土交通省と国税庁に契約書を持って行きましょう!そして報告を書込みましょう!
-
466
匿名
↑ついでに、管理会社の口座にプールされている、管理費等の利息の扱いについても確認して貰えないでしょうか。
-
467
某社元フロント
№461さん
重要事項説明(前年と同条件更新の場合)は理事長に「管理業務主任者」が会い、「管理業務主任者証」を提示し「重要事項説明書」を渡して説明を行う、そして契約更新日までに「重要事項説明書」を区分所有者全員に配布することになっています。
上記のうち一つでも欠けている点があった場合は国交省に通報されれば確実に監督処分の対象となります。
上記が行われた場合の契約ですが、「契約成立時の書面交付」は義務付けられていますが「契約書を交わす」義務はありません。「契約成立時の書面」は契約書のコピーでよいとされています。
(平成14年国総動309号)
管理組合財産の管理方法には「イ」「ロ」「ハ」があり、重説にそのどれかを記載することになっています。「ロ」の方式の場合の「収納口座」については管理会社による通帳・印鑑の保管が認められています。そして当月分の残額を翌月末までに「収納口座」から「保管口座」に移し替えることが義務付けされています。
問題は、管理委託契約書に記載されている下記四の内容です。別途の指示書(某社が作成して管理組合に配布されている)に理事長が署名押印しているか確認しておくとよいと思います。
また、今まで何度も指摘していますが某社の場合はフロントに言っても何の意味もありません。素人が多いことと経験者であっても社内ルールが複雑怪奇なため理解して行動できるフロントは一握りしか存在しないからです。直接社長あてに質問書を送付することをお勧めします。
三 甲の組合員の管理費等の収納は、収納代行会社による振替方法によるものとし、毎月27日(当該日が金融機関の休業日に当る場合はその翌営業日。以下「振替日」という。)に管理費相当分については、甲の組合員等の口座から甲の収納口座に振り替え、修繕積立金相当分については、甲の組合員等の口座から甲の保管口座に振り替える。
四 収納口座に収納された管理費相当分について、④の事務を行った後その残額を、当該管理費相当分を充当する月の翌月末日までに、甲の保管口座に移し変える。ただし、甲から乙に対し、別個の指示がある場合はこの限りではない。
-
468
匿名さん
No.467 様
ご助言ありがとうございます。
まさに法律の盲点を突くような合人社の戦略には開いた口が塞がりません。
本日これから会社に出勤して別件で会社顧問弁護士にお会いすることがありますので、その際プロの方のご指摘と当管理組合の状況を相談して理事会に報告しようと思います。
また何かあれば教えてください。
-
469
匿名
↑管理費等のプール・滞留している金の利息が発生しているとしたら、どこに移し替えることになっているのでしょうか?
-
470
匿名
↑利息がどのように管理組合及び個人に還元されているのか?知りたいんです。
-
471
匿名さん
ペイオフ対策で、利息がつかない口座になってるかもね。流石の合人者もそこまでリスク侵すかな?
適正化法ができた経緯は、合人者だけじゃなく他の管理会社も管理費等を運用できる状況下にあったからだと思います。
一ヶ月以内に管理組合口座へ戻す以外は、違法行為だろね。
-
472
匿名
例:物件数10万戸×管理費等2万円=20億円、毎月、プール・滞留だとすると。20億円×年利率0.12%÷12月=月20万円。という計算になります。低金利時代が大した額ではありませんが、気になります。利息の件は、委託契約書に明記されているのでしょうか?
-
473
匿名
1ヶ月以内に管理組合口座に移し替えできないとしたら、その訳は何なんでしょうか?処理件数が多い?その訳を解消すればできると思います。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)