スレヌシ
[更新日時] 2013-05-28 13:19:39
青葉台コートテラスの契約者板です。
入居まで1年半もありますが、まったり情報交換しましょう。
なお、ルール(詳しくはトップページの【検討板と住民板】参照)については以下の通り
・契約者以外の書き込み禁止
・近隣の他のマンションの悪口厳禁
・その他、暴言、相手を不快にさせるような書き込みはやめましょう。
売主:相鉄不動産、長谷工コーポレーション、日鉱不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2010-10-12 23:53:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目34-9(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]JX日鉱日石不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
青葉台コートテラス口コミ掲示板・評判
-
51
匿名
あとエアコンも買い替えですわー。
家具も新調したいものもあるし、お金かかりますよね;
-
52
スレヌシ
新居に越すと大物以外にテレビやパソコンのケーブル、ちょっとした棚、風呂のイスや桶など細々したものを新調しちゃったりするので、予備費をある程度みた方がいいと思います。
それと住んですぐ必要のないものは後でゆっくり選んだ方が無理もないし楽しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
こんばんは
私は収納重視で釣り戸四つにします
四つにされた方いらっしゃいますか?
圧迫感ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
>53さん
以前中古マンションでキッチンに吊戸が付いているところ見ましたが、結構圧迫感ありました。
おおげさかもしれませんが、かがんでリビングを見るようなイメージでした。(実際はそんなことはなかったですが、、、)
間取りがわからないので何ともいえませんが、キッチンの横にすぐに壁があると圧迫感あると思いますが、
横に壁がなければ、圧迫感は軽減されるかもしれません。
ただし、実際のところ、昨今のマンションはキッチン狭いつくりが多いので、どうしても収納は不足してしまいます。無理して物を捨てたり、最低限のものしか持たない生活をしたり、変な所にキッチン用品を置いたりするよりかは、吊戸をいっぱいつけた方がいいんじゃないでしょうか。
見た目とかも重要ですが、住みづらくなったら本末転倒ですね。
-
55
匿名
私も吊り戸棚4つにします。
見た目を捨てました…(笑)
たぶん鬱陶しい感じになるんだろうなあと覚悟しています。
でも本当に収納が少ないので、仕方ないかなーと。
-
56
匿名
49です。
みなさんご意見ありがとうございます。
予備費は少しみてます。
緊急時のための貯金はあまり考えてませんが、何かあれば実家から借りるつもりです。
エアコンは頭にありませんでした。ホントはエコポイントのたくさんつく今月中に買いたいですが、早すぎですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
エアコンについてですが、
モデルルームのリビングにエアコンが2台ついてました。
私の部屋は和室つぶしてリビングを広げて18畳位にする予定ですが、やっぱりエアコンは2台必要ですかね。
今、使っているのが15畳用のエアコンで、それを移設しようかと考えてましが、1台じゃ厳しいかな。
また今のエアコン200V電源なんですが、コートテラスでは200Vの電源がエアコンのところに出てましたってけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
間取り図に記載されていませんでしたっけ?
カラフルなやつです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名
57さんへ
私もモデルルームを見て、営業さんに「リビングにエアコン2台必要ですか?」と聞いたら、「いえ、普通は1台ですよ」とのことでした。
ただ18畳に15畳用のエアコンを使用するのは、なんとも言えません…;
キッチンコンロがガスなので、夏は暑いかなあ?とも思いますが、できるだけ使えるものは処分せずに使いたいですものね。
電源は私も気にしているのですが、58さんのおっしゃっているカラフルな間取図ってどれのことでしょうか?
-
60
匿名
一応、部屋の間取り図にエアコン用のコンセントの表示がありますが、
リビングにエアコン用コンセントが2個あるのと、図面上コンセントに200ボルトの表示がないのでおそらく100ボルトでしょう。
各部屋は100ボルトでいいんですが、リビングは200ボルトのコンセントが欲しかったですね。
入居後にリビングのコンセントを100ボルトコンセントを200ボルトに変更すればいいんでしょうけど、電器屋さんにお願いする必要があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名
窓ガラスベアガラスでないので奮発して、すべてスペーシアに変更しようと思ったら、リビングは変更できないとのこと。
経費おさえるためにベアガラスにしなかったのはわかりますが、オプションで全窓入れられるようにして欲しかったですね。リフォーム扱いで窓ガラスを変えることも規約にかかるとかで今のところ不可とのこと。
結露とか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名
うちの場合はリビングもスペーシアに変えられるはずですが…。
そのかわり洋室の片方がダメとのことでした。
部屋によって違うのでしょうか?どういう場合はダメなのかしら。
でもリビングは変えたいですよね…。
-
63
匿名
うちも北向きの洋室はスペーシアにできませんが、ちゃんと理由を聞きました。
リビングはできますよ。
できないのは、どんな理由があるんでしょうね?
-
64
匿名さん
-
65
匿名
うちのリビング横長ですけど、ちゃんとミセスマインドセレクトの項目にスペーシア入ってますよ。
金額もわかりますし…
私も申込む予定なのですが、不安になってきました。
61さんのお宅のリビングがスペーシア不可の理由はわかりますか?
-
66
匿名さん
ガラスのサイズが合わないと聞きました。
うちの間取りだと北側の部屋2つとリビングのうち洋室片方がスペーシア対応です。
ですが、北側に入れる必要があるのかなと思い、オプションでは見送るつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名
スペーシアは、自分の部屋のミセスマインドセレクトの項目に入っていれば、大丈夫ってこと?
-
68
匿名さん
うちは縦長の部屋ですが、4窓全てスペーシアOKのようです。
エアコンを設置するリビングと隣接する和室にスペーシアを入れるかどうか迷っている感じです。
他の部屋は冷暖房無しなので妥協しようかなと。。。(笑)
-
69
匿名
うちの部屋のミセスマインドセレクト、金額が間違っているところがありました。だめじゃん長谷工!
まさか項目も間違っているとかはないでしょうね;
61さんは項目でOKなはずなのに、実際はできないと言われた、というわけではないですよね?
-
70
匿名
61です。
騒ぎになってすいません。
うちは横長リビングですが、
各部屋の間取りごとのミセスマインドの価格表にリビングのスペーシアの金額が「******」となっており、
ミセスマインドではないとのことでした。リビング以外でも洋室一つダメでした。
規格が合わないとか言ってましたが、原因は詳しくは聞けませんでした。
-
71
匿名さん
北側の方が結露&カビとかイヤだなと思いスペーシアしようと思ってましたが、普通リビングにするんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名
南向きのリビングも、冬は温度変化が激しいので、スペーシアにできるならしたほうがいいかもです。
あとシングルガラスより冷暖房の効率がよくなりますね。
-
73
匿名
61さん、別に「騒ぎ」になんてなってないですよvお気になさらず。
私もまだミセスマインドは決めかねているので、いろんな方が意見を書き込んでくださると参考になります。
スペーシアも思わず確かめちゃいました;うちも横長リビングですが、スペーシアOKのようです。
部屋の広さが違うんでしょうか。うちは狭いので(笑)
-
74
匿名
スペーシアかなり高くないですか?
似たペアガラス(エコガラス等)ならガラス屋とかに頼めばもっと安くやってくれると思うし、サイズに合わせてやってくれるはずですけど。
規約とかあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名
窓ガラスに貼るフィルムってどうなんでしょう?
紫外線をカットしたり、西日をやわらげたりする効果があるそうですが、結露の予防になったりしませんかね?
ここもおそらく入居前にオプション会やると思いますが、そこで頼めたりできますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
スペーシア高いですよね。内サッシとか付けられればよいのですが。
窓ガラスって専有物ではないので、取り替えたい場合どう扱うんでしょうね。
ルールが無ければ管理組合で決めるのかな。
-
77
匿名さん
フィルムじゃ大した効果ないような…高いから悩みますね。
締切はいつでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名
ミセスマインドの締め切りは12月12日です。
でもなんとなくのびるんじゃないかなーと思ってます。
-
79
匿名さん
結構すぐですよね。完成までまだまだなのに。確かに延びそう。
今のところどれくらい売れたんでしょう?気になっちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
契約済みさん
はじめまして。
私もスペーシアで悩んでいますが、
リビングが横長タイプのため規格にあてはまりませんと担当者に言われました。
横長タイプだからと諦めていたのですが、横長でも可能なところがあるんですね…。
窓ガラスを取り換えたい場合には、おそらく管理組合の了承という形をとるのではないのでしょうか?
建物の強度とかには直接関係ないと思うため、個人的には特に問題にはならないと思っています。
-
81
匿名
うちも横長リビングですが、スペーシアOKになってます。本当かしら?
まさか価格表のミスとか…
ほかに横長なのに、スペーシアOKになっている方いらっしゃいますか?
-
82
匿名
窓ガラス変更は防犯・防音・遮断熱等の目的であれば、管理組合の承諾(管理規約改定)でできるように、平成16年から国土交通省が認めているようですね。
とは言っても、実現難易度は少し高いかも。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
スレヌシ
窓ガラス盛り上がってますね。
ミセスマインドの食洗機について情報提供します。
ミセスマインドで食洗機選ぶと割高だと思い、リフォーム屋をまわりましたが、製品の単価としては安くなるが、工賃がかかってくるのであまり安くならないようです。
また、ミセスマインドの締め切りが早すぎるため、食洗機用のコンセント(キッチン下)を全戸にあらかじめ引いてない可能性があり、分電盤から配線を天井裏に隠しながら引きこむと結構手間でお金かかるようなことを言われ、ミセスマインドで選んだほうがいいと言われました。
少し納得しつつも少し悔しいのでもう少し調べてみます。
もしかしたら、ホームセンターのようなところで頼めば安くやってくれるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
ミセスマインドの金額設定うまいですね。
高いなぁと思っても、よそを調べるとおんなじくらいの金額だったりですね。
一般的にオプションは高いと言われてますが、長谷工さんは良心的なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
私も金額調べていますが、新規に取り付けるものの価格はトータルでイーブンかちょい高めなのかもしれませんが、
グレードアップするものは工賃が2重に織り込まれたような価格になっている気がしてなりません。
標準仕様を選んでも工賃は共通でかかっているはずなのに。
窓ガラスやコンロだってスペーシアやデリシアに変えても工事は1回ですよね。
けち臭いこと言ってすいません・・・。
-
-
86
匿名
たぶんそういう部分が価格設定の上手さかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名
ミセスマインドの相談会の時、向こうの人が持っていた間取り図(オプションの位置が印されているやつ)はもらえないのかな?
ダウンライトの位置とか確認したいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名
え?もらってないんですか?
私は結構最初のころに渡されましたよ?
-
89
匿名
87です。
もらえるんですか!?
玄関ミラーとかピクチャーレールなどの色分けしてあるオプション図面。
私か聞いた時、
「これはちょっと」みたいな感じでもらえませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名
うちもそうでした。
『これは、ちょっと』っと。
担当者によるんですかね〜。
-
91
匿名
88です。
「ください」と言わなくても、ミセスマインドのパンフと一緒に渡されたんだと思います。
あれがないと、例えばダウンライトやピクチャーレールとかはどの場所につけられるのかわからないと思うのですが…。
ちゃんと取り付け可能な場所はあらかじめ決まっているので。
-
92
匿名
88です。追記です。
上でスペーシアのことが話題になっていますが、オプション間取り図に、ちゃんとどの場所がスペーシアに交換できるのかカラーになっているのでわかりやすいです。
担当の方に「もらっている人いますよ」と言ってみるとくれるのでは?
-
93
匿名
87です。
88さんどうもありがとうございます。
今週末にでも営業経由で確認してみます。
夫婦でミセスマインドどうするか話し合っている中で、
ここにきて他の間取り(メニュープラン)だったらどうなるのか検討してみることになり、
ダウンライトの位置とかすぐに知りたかったです。
相談会の予約もなかなか取れず困っていたので、助かりました。
-
94
匿名
吊り戸の選択は無償セレクトだけど、
吊り戸なしと4つ付けた場合で条件が同じなのは不公平だよね。
吊り戸なしを選択した場合かわりに洗濯機上の収納がつくとか、そういうのほしかった。
だって吊り戸4つも付けたら金額かかるよね。
そう考えていくと吊り戸なしで考えていたが、もったいなくなってきた。
↑ ケチくさくてスマン。
-
95
匿名さん
吊戸棚は4個つけた時の金額が標準価格に組み込まれているのかもしれませんね。
つけない方が損するとか。
オプション絡みは利益増すために、細かなからくりが仕込まれてるのかなぁ。
-
-
96
匿名
相鉄不動産が一番もうけるんでしょう。
良水工房も相鉄開発の設備だし、管理会社もね。
逆に長谷工がもっと口出し出来たらオプション価格は下がってたのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名
私、青葉台に住んでいる契約者ですが、今週はコートテラスのチラシ3回新聞に入ってました。それぞれ掲載されている間取りが違っており、芸が細かいと感心しました。
順調に売れていってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
週末モデルルーム行ったら分譲済み増えてました。
申込み&商談中も。
一気にとはいきませんが、少しずつ動いてて段々埋まってきてて嬉しいです。
頑張ってほしいですね!
-
99
匿名
そろそろ半分の120見えてきましたね。まだ入居まで1年以上あるので、できれば完売してほしいですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
DとBはかなり埋まってましたね!
入居始まる前に完売してくれたらいいなー
-
101
匿名
ミセスマインドの価格表見てますが、
左側上部の注意事項に、
「コンロ」「オーブン」「食器洗い乾燥機」「カップボード」等は、鍵お引き渡し後取り付けの<インテリアオプション>にて表記の商品以外もご紹介してまいります。
との記載がありました。
種類がさらに増えたり、金額かわったりするなら(?)、ミセスマインドで申し込まないで様子見た方がいいのかな?
-
102
匿名
私もそこ見ましたが、鍵引き渡し後=施行完了後で入居順待ちの時に、後付けオプションということで、今の設定価格より若干高くならないですかね?
モデルルームで聞いて見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
日経の最新住みたい街ランキング神奈川版で、青葉台が前回圏外から7位にあがってましたね。
たまプラーザは3位でした。ちょっと嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
リビングに隣接している和室で悩んでいます。
当初、和室潰してリビング広げてファミリースペースにするつもりでしたが、
リフォーム屋に『このスペースで何かするんですか?』と言われ愕然としました。
特に考えはなくリビングは広ければいいなと思ってましたが、よくよく考えると無意味なスペースかもしれないと感じるようになりました。
床暖房延長もお金かかるし、収納家具をおくなら、DENにしてそこに棚とか置いた方が片付いて見えるのかなあ。
と思ったりしています。DENにすると、納戸がファミリークローゼットに変更されるのも魅力的です。でもDENにするのに結構金かかるんですよね。
-
105
匿名
スペースが広いと開放感があって良いと思いますよ。
業者の言うことなんて気にしないで、ご自分の好きなようにされた方が良いのでは。
無駄な空間かどうかはご自身のライフスタイルによると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
匿名
104です。
105さんありがとうです。
広いリビング憧れますが、棚とか物が多いので、せっかくのリビングが台無しになりそうなので、DENにしてつっこんで目隠しすることになりそうです。
ほんとは不要な物捨ててスッキリしたいんですが、相方がものを大切にしたいタイプなので、、、
ちなみに中川のリフォーム屋で検討してますが、すでに何件かコートテラスの方がみえているそうで、みなさんも動いているんだなと嬉しく思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
104さん。
DENいいですね。ただDENにすると部屋一つ減っちゃいますよね…うちはリビング広く使いたいのと3つ部屋確保しないとなのでウォールドアそのままでいこうかなと思ってます。4LDK買えればよかったのですが…
お聞きしたいのですが、メニュープラン変更でなくリフォーム屋さんでリフォーム?ということですか?メニュープランとミセスマインドしか考えていなかった素人なもので、よかったら参考までに教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名
104です。
紛らわしい文章でしたね。
DENにするのはメニュープランで対応します。
リフォーム屋には壁面収納とエコカラットと壁に窓をつけることなどを相談しています。
DENでないプランでは何もないファミリー収納と納戸の壁を取り払って広いクローゼットにしようと相談しましたが、取り払った部分の壁紙や床の処理がうまくいくかどうかわからないとのことで、見送ることになりそうです。
4件のリフォーム屋周ったので、だいぶ勉強になりました。
余裕がある人はリフォーム屋の方が安く上がりますが、
下見や工事に立ち会ったりで手間がかかるのと、入居が遅れることになるので、
ミセスマインドで頼んじゃうのも楽でいいかなとも感じました。
-
109
匿名さん
DENはメニュープランで、その他はリフォーム屋にお願いするということですね。
壁面収納いいですね。
リフォーム屋なんて思いつかなかったので勉強になりました。
ミセスマインドで頼んでしまえば楽ですがあれもこれもと付けると高くつきますよね。
まだ時間もあるから色々検討してみます。
ありがとうございました!
-
110
匿名
今日、青葉台駅の改札からコートテラスのエントランス付近まで歩いてみました。6歳の子どもと最短コースを普通に歩いて9分30秒でした。
足の早い人で駅前の信号につかまらなければ、9分切れると思います。
思ったより近くて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
マンションまでの徒歩は実際と違いなく良心的に記載してますよね。10分ではなく9分と。
気が早いですが、修繕計画に関して、この先住宅やマンションの構造などに詳しく、他社と見積もりなどネゴできる有識者さんが入居されてるといいなー 且つ理事さんになって頂けるといいなーと思います。
世帯が多いので、様々なご職業の方々がいらっしゃるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名
そうですね。
私が今住んでいるところも構造の専門家や植物の手入れに詳しい方、防犯カメラなどの会社に勤めている人などいろいろな特技を持った方がいて、当番の理事終了後も手伝ってくれたりしています。
ここもいろんな特技を持った人がうまく活躍できるようになるといいですね。
ちなみに私は、、、
特に何も取り得がありまません。
でも住民のひとりとして、このコートテラスが住み良くなるように意識して暮らしていきたいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
その意識が十分素敵な取り柄ではありませんか!
私もマンションに何か貢献するなら花係とか?掃除とか?手入れは管理会社がされるんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名
私も何の取り柄もありませんが、お花にお水をあげたりするくらいならできます!
綺麗な花壇もあるみたいだし、楽しみです。
あと、外からは見えなくても、ゴミ置き場とかは皆で意識して綺麗にしておきたいですね。
ちなみに横浜市のゴミの分別はどうなっているのでしょうか?
御存じの方教えてくださいませんか。
-
115
匿名
横浜は分別大変です。
燃やすゴミ&燃えないゴミの日が週2回、
プラスチック製容器包装の日が週1回、
缶・ビン・ペットボトルの日が週1回、
古紙・古布の日が2週間に1回です。
エコといえばエコですが、結構面倒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名
115さん、ありがとうございます!
プラスチックは燃えるゴミではないのですね…
24時間ごみ出しは不可なようなので、何日かは家の中に置いておくことになるのですね。
-
117
匿名さん
ダストボックスが何個か組み込んであるキッチンカップボードだと隠せて良いですね。
分別は慣れない方は大変かも知れませんが、自分や子供の意識の為にはいいですよ。
いかに無駄なプラ包装が生活で出るか実感します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名
みなさんミセスマインドの内容は決まりましたか?
うちは最後の追い込みです。なんだか契約当初とだいぶ頼む内容が変わってきました。お金がたくさんあればいいんですが、何を削るか悩んでます。
住んでからでもなんとかなりそうなものはは後回しにしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名
うちは先週の日曜日で決めてきました。
なんかもう最後は「これでいいよ!もう!」みたいな(笑)
エコカラットは散々迷ってやめました…
ミセスマインドでは結構お安くなっていると説明されましたが、本当かなあ?
-
120
匿名さん
うちも決めてきました。
キッチン周りと棚関係と窓ガラスですね。
エコカラットはINAXのショールームで見たりもしましたが、
最後はちょっと贅沢かなと思ってやめました。
-
121
匿名さん
明日、オプションの締切りですが、
食洗機、洗濯機上の吊戸棚、洗面所のタイプ、ダウンライトで
迷っています。
皆さんどうしていますか?
-
122
匿名
わが家は
食洗機ネットで頼んでも2万円安くなるかどうかなので頼みます。
洗濯機上の収納も小さいのが許せないですが、リフォームしても高いので頼みます。
洗面所は片側に寄っている3面鏡、イス入れるスペースに体重計や洗濯カゴを入れる予定。
ダウンライトは「飾り」のような気がしますが、後で付けるの大変なので頼みます。ただし、あまり使わず無駄な出費だったと後悔しそう。
この他、安いコンロ、引き戸とリビングドア2枚ガラス、洗濯天井吊り具入れます。
スペーシアは断念。住んでヤバければまた考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
食洗機悩みますね・・・パナソニックの方が評判よさそうですがどうなんだろ。
それ以前に付けるべきか否か。
収納不足に悩みそうなので、洗濯機上の吊戸棚、三面鏡フルキャビネット予定。
キッチンホーローあとスペーシア。
現在結露&カビで悩まされているもので。
-
124
匿名
すみません、かなり遠方なもので情報が取れないのでお聞かせ下さい。
子供がちょうど幼稚園に入園しますが、ナザレ・山陽・みたけ台の3園で何処がいいのか迷います。この3園なら大体は希望通りなのですが(バス・給食など)、私が人付合いが苦手な為、役員などあまり父兄が大変じゃない所が良いのですが。
ベネッセの口コミだと良いことしか情報が得ない為、どなたか通われてる方や評判をご存知な方、お聞かせ願います。
マンションのことではなく大変申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名
124さん
ナザレ、三陽、みたけは園のカラーがかなり違います。
親の希望はわかりましたが
おこさんの性格はどうでしょうか。
親にあってお子さんにあわないのもかわいそうなので。
-
126
匿名
125さん
有り難うございます。
うちの息子は、内弁慶で外に行くと他の子について行くタイプだと思います。 音楽が大好きで、一日中歌ってますが、現在の住居は田舎なのでヤマハや幼児教室がなく、転居してきたばかりで友達もいなくて、
私が幼稚園教諭と保育士の資格を持っているので、学生時代のテキストを探してきて家で色々やってます。
私は資格を持っているくせに、人付合いが苦手で人間関係がうまくいかないと精神的に病んでしまう時があるので、親に負担が大きい園だとキツイような気がして。
もちろん息子を第一に考えてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名
その後情報いただけないようですね。私もどのようにカラーが異なるのか気になっている者ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名
地元民ですが、うちは保育園はなので幼稚園はよくわかりません。
青葉台幼稚園が延長保育が整っていて保育園入れない子が通ったりするようです。
ナザレ幼稚園は自由放任で緑が多い環境です。学童のからんこやまは人気です。青葉台にできるナザレの保育園は建築会社とのトラブルで工事中断して、開所が遅れているそうです。
山陽幼稚園は管理的で七夕の願いごとについて「それは現実的でない」書き直させたりするそうです。親の関わりが限定的で楽と言えば楽。給食が多いのも人気。
みたけ幼稚園はのびのびで行事が多く保護者の参加も多くアットホーム。
伝え聞いた話なので誇張があるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
128さん
詳しく有り難うございます
みたけ台幼稚園にしようと思ってましたが、行事や保護者参加が多いとなると、少し考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>128さん
127です。貴重な情報ありがとうございます!
保育園に通っていらっしゃるとのこと、この辺りは激戦区と聞きますがやはり入所は難しいのでしょうか?
現在フルタイムで働いているため、保育園に通えれば一番よいのですが、入れなければ預かり保育を考えています。
確か上記の幼稚園は預かり保育を実施していたので、こちらで預かり保育の状況など教えていただければなと思いました。
情報をお持ちの方、お聞かせ頂ければ幸いです。
-
131
128
保育園のことならある程度わかります。
まず、普通に保育園に入れるのはかなり大変です。
両親がフルタイムですでに働いていることが必要で、両親のどちらかが夜勤を含む不規則勤務などポイントが上がる要素が必要です。ポイントについては区役所で資料をもらってください。
近辺でない、または希望順位の低い保育園に申し込むのは避けた方がいいです。転園はポイントが下がるので、よほどのことがないと希望の園には入れなくなります。
保育園に入れない場合は横浜保育室を利用する方法があります。保育園に入れず、横浜保育室に預けている状態だとポイントがあがるので、次の年に保育園に入れたりすることがあります。
ちなみに青葉台の横浜保育室はベネッセしかありません。ベネッセはビルの一室でだいぶ手狭な印象ありますが、毎日公園に散歩にでかけたり、結構しっかりしています。なお、ベネッセに入れるのも予約が必要なので、預けるなら早目に動いた方がいいでしょう。
その他延長保育を行っている青葉台幼稚園に入れるという手もあります。もともと青葉台保育園を併設しているので、無理なく運営できていると思います。今後、国のこども園の制度がどう動くかによっては、すぐに合体する可能性が高いかもしれません。なお、近年青葉台幼稚園の人気も上がってきており、入れるのが大変になってきたという話を聞きました(つまり、以前は簡単に入れたということ)。
あと129さん。
幼稚園の話は伝え聞いた話なので、最終的な決断は自分で見学して決めてくださいね。
129さんとお子さんの人生を私の口コミで決められちゃうと、責任感じちゃいます。
-
132
匿名
129です。
本当にご丁寧に有り難うございます。
数ヶ所の幼稚園に電話で問い合わせましたが、先生や職員の方の対応も様々でした。
あとは見学に行ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
127
>128さん
保育園についてまでご丁寧なご説明ありがとうございます。
厳しいとは聞いていたのですが、フルタイムですが不規則勤務ではないのでやはり難しそうですね。
横浜保育室は知っていましたが、近隣の者ではないため入居までは引越せないのでこれも無理なのです。
あわよくば保育園、ダメなら預かり保育のある幼稚園を探してみるしかないなと思いました。
どうもありがとうございました。
-
134
128
新設されるナザレの246前の保育園が今度の4月開所から7月以降の開所へ遅れてきてます。
普通4月から預ける人が多いので、変なタイミングで開所すると、もしかするとわれわれが入居のタイミングでこの園や近隣のどこかの園で隙間があったりするかもしれません。
また新設の園はいきなり定員いっぱいにはしないと思います。再来年の4月のタイミングでの枠がけっこうあると期待しています。
うちも再来年の4月に下の子をどこかの園にねじ込む必要があるのでお互いうまくいくといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
127
新設は魅力的ですね!チャンスが倍増な気がします。本当うまくいけばいいですね。
また質問になってしまい申し訳ありません。保育園入所申し込みは育休期間中はできませんよね?繰り上げて復帰すれば可能だったような?横浜市はどうだったかなと思いました。
あと聞いた話で気になったのですが上の子を保育園に入所させている状態で下の子の育休取得可能期間は1年間で、それ以上の育休期間になると上の子を退園させないといけなくなるというのは本当でしょうか?横浜市の他の区でそのような話を聞いたのですが厳しいなと感じたもので。
度々、マンション関連の話題でなく申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名
そういった大事なことはご自分で調べてはいかがでしょうか?
役所に聞けば、電話でもメールでも教えてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
失礼しました。
確かにこちらで聞くのは場違いでした。
区役所の保育園窓口には時間内に掛けるのが難しく掛けてもなかなか繋がらなかったため、
気軽に携帯からアクセスできるこちらでもし聞ければと思い聞いてしまいました。
区役所といえば電話とばかり思っていましたが、メールで聞いてみます。
-
138
契約済みさん
最近ふと思ったのですが、メインエントランスにスロープってありましたっけ?
模型で確認しなかったなと…
-
139
匿名
たしかスロープは、エントランスを正面に見て左に15メートルくらい離れたところにあります。
営業の方に聞いたら、見栄え的に敢えて少し離れた場所にしたのでは?とのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
契約済みさん
ありがとうございます。
ふとベビーカーを押しながら、そういえば今更だけど確認してなかったなぁと急に思いついたもので。
ちょっと離れたところにあるんですね。
あってよかったです。
-
141
匿名
皆さん、あけましておめでとうございますv
まだ入居には一年以上もありますが、今年もいろいろ情報交換をしていただきたく思います。
よろしくお願いいたします!
-
142
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
図面を見ていますが、
B棟とD棟を結ぶ渡り廊下、5階と6階の必要性はわかるが、7階と8階でB棟とD棟をつなぐ必要はないと思うんですけど、どうなんだろう。
-
145
匿名
つながるところが多いほうが便利じゃありませんか?
例えば8階のB棟に住んでいて、D棟に知り合いができた場合、お互い行き来しやすいですよ。
-
146
匿名
なるほどそういう考え方もできますね。
でもあの渡り廊下が低ければ、E棟の日当たりよくなるのにちょっともったいない気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
ははあ…日当たりまでは考えませんでした。なるほど。
図面て最近全く見てませんが、いろいろなことがわかりますね。
-
148
匿名
昨日、久しぶりにマンションギャラリーに行き、中央信託銀行のローン相談にいってきました。
ローンですが、変動・フラット35とか迷いますよね。他のマンションを買った友人は変動とフラット35を半々でローンを組むと聞き、中央信託の方に相談してきました。一応、変動で行くつもりですが、皆さんはいかがですか?
それと、メインエントランスにスロープがあればいいのに・・・と思っています。ベビーカー大変だ!
-
149
匿名
ローン難しいですね。
うちは共働きなので夫婦で別々でローンを組む予定です。片方が変動で片方がフラット35にする予定です。
ローン実行時の金利が気になりますね。
今より上がらないといいのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
メインエントランスから少し離れた所にスロープあるようですよ。
自転車通用口よりの場所です。
パンフレットを見ただけですが、おそらくそうだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件