スレヌシ
[更新日時] 2013-05-28 13:19:39
青葉台コートテラスの契約者板です。
入居まで1年半もありますが、まったり情報交換しましょう。
なお、ルール(詳しくはトップページの【検討板と住民板】参照)については以下の通り
・契約者以外の書き込み禁止
・近隣の他のマンションの悪口厳禁
・その他、暴言、相手を不快にさせるような書き込みはやめましょう。
売主:相鉄不動産、長谷工コーポレーション、日鉱不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2010-10-12 23:53:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目34-9(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]JX日鉱日石不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
青葉台コートテラス口コミ掲示板・評判
-
141
匿名
皆さん、あけましておめでとうございますv
まだ入居には一年以上もありますが、今年もいろいろ情報交換をしていただきたく思います。
よろしくお願いいたします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
図面を見ていますが、
B棟とD棟を結ぶ渡り廊下、5階と6階の必要性はわかるが、7階と8階でB棟とD棟をつなぐ必要はないと思うんですけど、どうなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
つながるところが多いほうが便利じゃありませんか?
例えば8階のB棟に住んでいて、D棟に知り合いができた場合、お互い行き来しやすいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名
なるほどそういう考え方もできますね。
でもあの渡り廊下が低ければ、E棟の日当たりよくなるのにちょっともったいない気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
ははあ…日当たりまでは考えませんでした。なるほど。
図面て最近全く見てませんが、いろいろなことがわかりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名
昨日、久しぶりにマンションギャラリーに行き、中央信託銀行のローン相談にいってきました。
ローンですが、変動・フラット35とか迷いますよね。他のマンションを買った友人は変動とフラット35を半々でローンを組むと聞き、中央信託の方に相談してきました。一応、変動で行くつもりですが、皆さんはいかがですか?
それと、メインエントランスにスロープがあればいいのに・・・と思っています。ベビーカー大変だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名
ローン難しいですね。
うちは共働きなので夫婦で別々でローンを組む予定です。片方が変動で片方がフラット35にする予定です。
ローン実行時の金利が気になりますね。
今より上がらないといいのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
メインエントランスから少し離れた所にスロープあるようですよ。
自転車通用口よりの場所です。
パンフレットを見ただけですが、おそらくそうだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名
一応、ゴミ置き場2ヶ所ありますが、部屋によっては遠くて大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
最近モデルルームいってませんが、どうなんでしょう?
現地はよくいきますが、冬は空気が住んでいるので西側の山々がとてもきれいです。
早く入居したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
購入検討中さん
オプションを決めてからは仕事が忙しくて現地へ行けてません。工事の進捗はいかがでしょうか。ご存知の方がいれば教えて下さい。あ、あと売行きはどうなんでしょう。売行きは後々の資産価値につながると聞いた事があり、気になっているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名
私も売れ行き気になっています。
遠方なので、お近くの方が御存知でしたら教えてください。
それから先週、変更契約の案内としてはがきが届きました。
21日から担当者より連絡~と書いてありますが、何の連絡もないのですが…。
皆さんはそれぞれの担当者から連絡来ましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名
変更契約とはなんでしょう?
うちにはハガキきてないです。
値引きにあたって契約書も値引きするということかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
155です。
はがき来ていないのですか?あれ…?
値引きのことではありません。
ミセスマインドを契約されたと思いますが、それに伴い売買価格が変更になるという内容です。
つまり、ミセスマインドで支払う価格込で契約を結び直す(意味合いがまちがっているかもしれませんが)のだと思います。
要するに値引きどころか売買価格は高くなるわけですねー;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
157さんの仰ってる内容で合ってると思います。
契約時に、ミセスマインドを申し込むと金額が変わるので再度契約し直すと聞きました。
ミセスマインド申し込んでなければ届かないと思います。
ハガキは来ましたが連絡はまだですが。
売れ行きはどうなんですかね。
少しずつ増えてるようでしたが。
正確な数は聞いてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
うちには連絡きました。
オプション分の金額をローンに組み込むかローン外の現金加算にするかのヒアリングでした。
実際の契約変更は2月以降のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名
うちにも今日電話きましたよー。
先週のうちに来ると思ってたんだけど。忙しいなら何よりですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
23日に様子を見てきました。
見たところ、まだ鉄骨がむき出しで基礎工事の段階のようです。
現場の作業予定表によると、ACD棟基礎工事、B棟土間工事、F棟は土工事となってました。
売れ行きは
A棟は、8割ほど
B棟はほぼ完売。
C棟はまだ、だいぶ残ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
161さん、ご報告ありがとうございます♪
C棟は価格が高めですものね。
日当たりは申し分ないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名
162 さん
161です。
そうですね、C棟のように条件のいいところは、それなりの値がついてますよね。
成約ボードを見る限り、D棟も好調のようですね。
E,Fは売り出したばかりで、これからといったところでしょうか。
青葉台に住んでいますので、工事の状況などまた報告します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
161さんのご報告、とても参考になりました。ありがとうございました。
売れ行き的には苦戦しているようですね。
完成まで、後一年位ですよね。これから工事がすすむにつれて、建物の形が変わっていくのでしょうね。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
C棟は条件いいかなぁ。
入口から遠いし、眺め良い部屋は7階以上になるのでつまりエレベーター乗り継ぎだしね。
6階といっても実際は2階なのにAB棟の6階と同じ金額なので割高感あります。
西側の富士山や山並みも見えないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名
条件良かったのはD棟の高い階だったように思います。南側ではないので日照は悪いかもしれませんが、富士の夕日を見られる眺望は羨ましいです。
うちはエレベーターの乗り継ぎに反対する異見に押されて違う場所になりましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
皆さんそれぞれ御自身の条件にあった部屋を選ばれているはずですので、それでいいではありませんか。
価格とか眺望とか間取りとかエレベーター乗り継ぎとか。
どの条件を優先で考えるのかは、人それぞれ違っていいと思いますよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
そうですね、価値観はそれぞれですから、わざわざ人の意見を否定するようなコメントは避けて欲しいですね。
検討者のスレのようにはしたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
うちは、多少の利便性を犠牲にしてエレベーター乗り換えのC棟の部屋にしましたよ。
重視したのは
・南向き
・眺望
・玄関前の人通りが少ない
今住んでるマンションが、エレベーターに近い部屋で、夜中にヒールの音などが気になるので。
ほんと、何を重視するか、ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
C棟だと人通りがあまりありませんよね。特に奥のほうの部屋の方。
うちはA棟なので、きっとたくさんの方々が部屋を前を通ります(笑)
みなさん、夜中の足音は気を使ってくださいね~;よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
C棟の眺めいいですよ。
以前隣のグランディスタのコートテラスよりの上の階見に行きましたが、かなり遠くまで見渡せ爽快でした。
角度的に富士山は無理ですが、奥行きがある眺望が期待できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
富士山見れなくても困らないんで、日当たり良くて広くて前が開けてるC棟はうらやましいですよー
予算上手が届きませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名
帰り道によく他のマンションを見てしまいますが、明かりは暖色のものだと雰囲気ががらっと変わりますよね。
逆に白っぽいと会社みたいで安いっぽくなりますね…。
コートテラスはガラスバルコニーなので、夜に灯りがもれて綺麗な気がします。
リビングの電球にも凝りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名
173さん
以前某テレビ番組で、赤色の光は目にもやさいしいと言っていました。
もし白内障などを患った場合なんかも、白い光は眩しくてたまりませんが、赤い光なら大丈夫だそうですよ。
私もいろいろなMRをネットでのぞいて、参考にしています。
でもなんだか高そうですよね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
売れ行き気になります。どなたか情報お持ちではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名
175さん
本当かどうかわかりませんが、スマッチの掲示板にほうに「6割くらい売れている」という書き込みがありましたよ。
契約済みの私たちはMRに行かなくなりましたので、気になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名
有償のミセスマインドを申し込んだ方は、契約の変更があるので、そのうちにMRに行くことになるでしょう。
そのときに確認はできますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
6割ですか。
私も近々ミセスマインドのためにMRに行きます。確認してきますね。売れ行きは気になりますね。入居前に完売してほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
3連休にMRに行ってきました。
B棟は完売。A,D棟は完売間近(それぞれ2,3部屋残り)。
E,F棟は決まっていたのがそれぞれ1,2部屋、商談中が1,2部屋でちょっと苦戦しているのかな〜と思いました。
午前中に行きましたが私たちの他にお客様は5組くらいいました。
早く売れてくれると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名
180さん
情報ありがとうございますv
E,Fは確かちょっと部屋が狭いんですよね…
日当たりはいいと思うのですが。
営業さんには頑張ってほしいものです。
私もそのうち契約変更でMRに行くので(まだ連絡は来てませんが)いろいろ聞いてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
6割ですか、悪くないのかな?
Bはやっぱり人気なんですね。
以前見た時は、Eは6部屋程分譲済みになっていた気がしますが。
Fは1、2部屋が分譲済みだったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名
最近契約したものですが、2月中にオプションを決めなくてはいけなくて悩んでいます。
皆さん、ダウンライトはつけましたか?あと間接照明を追加した方はいらっしゃいますか?
あと一つ質問なのですが、リフォーム屋さんなど他に頼む場合(エコカラットなど・・・)は皆さん、入居前に済ませてしまうのでしょうか?担当の方に聞いたら鍵の受け渡し後であれば自由にやって良いとの事でしたが・・・管理組合に一枚書面を出せば良いそうです。スペーシアは担当の方いわく必要ないとの事でしたがどうでしょう?場所にもよるかとは思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
183さん
あくまで私の個人的な意見として受け取ってくださいね。
我が家はダウンライトも間接照明もつけませんでした。
あれやこれやで結構ミセスマインドも高額になってしまったので、まあなくてもいいやと言う感じで。
ただダウンライトは最近のMRでは当たり前のようについていますし、やっぱり雰囲気が素敵になると思いますよ。
資金に余裕がおありなら、つけてもいいのではないでしょうか。
うちではその分、照明器具にお金をかけようと考えています。
リフォーム屋に頼むのものは、引っ越し前に済ませるつもりです。
荷物を運びこんでしまうと、邪魔になったりすると思いますので。
その分、入居は遅れてしまうかもしれませんが、まあ仕方ないかと。
スペーシアはミセスマインドで頼みました。
後からだと、サッシを取り換えることになってしまうので、もったいないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
ダウンライトや床暖の延長などは後ではたいへんなので興味あるなら申し込んだ方がいいでしょう。
食洗機、エコカラット、造り付けの棚類はどうにでもなるので見送って、リフォーム屋とかで検討しても良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名
184さん、185さん
183です。
貴重なご意見ありがとうございます。
ダウンライトは少しリフォーム屋さんも調べましたがあまり変わりはないのでオプションで頼んでしまおうと思っております。あとは色々な費用と照らし合わせてぎりぎりまで検討しようと思います。
せっかくだから納得のいくものにしたいですがきりがないので、家計と相談して決めていかなきゃですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
今週の週刊ダイヤモンドはマンション特集で、
神奈川県のランキングでコートテラスは4位になっています。
因みにブランズが3位です。
あまり当てになりませんが、上位にランキングされているので、
まあいいか。立ち読みしたので詳しい内容は覚えていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名
先月契約しました。よろしくお願いします。
エレベーター乗り継ぎの方、ルートは決めてますか?
夫からこんなルートを勧められました。
・部屋から青葉台駅までのルート
(ルート1)
エレベーターで6Fまで降りる→サブエントランスから出る
→桜台の交差点方面の坂を下る(下り坂なので楽だし、スピードアップで時間も短縮)
→青葉台商店街を抜けて駅へ。
(ルート2)
エレベーターで終点の5Fまで降りる(C棟は4Fが終点ですが)
→A棟へ移動し1Fまで降りる
→メインエントランスから出て、ピンクマンション方面から駅へ。
ルート1は乗り継ぎがないので、いい案だと思いました。
ルート2もいいのですが、A棟までの移動や乗り継ぎの時間を考えるとルート1のほうが早いように思うのですが、いかがですか?
・青葉台駅から部屋までのルート
ピンクマンション方面からメインエントランスへ
→メインエントランスのエレベーターから5Fまで上がる
→5Fで乗り換えてD棟にあるエレベーターで自分の階まで上がる
(どなたかも書かれていましたが、エレベーターは始発から乗るほうがGood。
誰も乗っていないから必ず乗れるし、普通、エレベーターは始発階に止まっているように設定されているらしいですね)
ただ、夜はピンクマンション方面より、青葉台商店街のほうが明るいと思うので、桜台交差点方面へ行き、運動もかねて坂を上り、サブエントランスから帰ることも検討しています。
乗り継ぎが必要な方いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名
私は乗り継ぎのない低層階の契約者なのですが(笑)
ご主人のおっしゃるとおりでよいのではないでしょうか?
ただ「ピンクマンション方面」と書かれているので、きっとわかっていらっしゃると思いますが
実際はブランズの前の道を使うほうが早いので、ピンクマンションの前は通りませんね。
この道は夜遅い場合、お店もないし、ちょっと怖いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
188さん、ありがとうございます!私もご主人に賛成です。
気が付きませんでした。
確かに、上に上がる場合、エレベ―タ―は始発から乗るに限りますよね。
コ―トテラスは1Fはもちろん始発。
D棟は5F、C棟は4Fが始発なんですね~。
MRから頂いた資料では今一つ分かりにくくて…シミュレ―ションが出来ませんでした。
。
これで何かスッキリしました。
また、青葉台駅に行く場合は、私も桜台交差点方面から行くつもりです。
下り坂だから楽だし、コ―トテラス最大の欠点と言ってもいい、乗り継ぎが回避出来ますもんね。
駅までの時間も乗り継ぎ、移動時間考えるとメインエントランスから出るのと変わらないと思います。
ただ、雨の日は終点の5Fまで降りて、メインエントランスから行くかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件