注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東大和市の小林建設はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東大和市の小林建設はどうですか?
  • 掲示板
匿名希望 [更新日時] 2024-11-30 21:52:49

ローコスト住宅、ストロング工法どそうですが、ご存知の方、建築された方、実際の出来上がり、住み心地、満足度など教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-06-28 10:38:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東大和市の小林建設はどうですか?

  1. 3 入居済み住民さん 2009/08/18 08:51:00

    家を建ててから自分と同じ思いをしている人、他にも結構いるみたい。
    前レスさんと同じ。金払ったら、全く連絡なし。建ててから3年以上経つけど、一度もコバケンから電話や見に来たことがない。こちらから、建具の不具合の修理を頼んでも「業者に連絡して電話します」と言って、2年以上経つ。
    その時は、専務さん(現社長)にお願いしたのに。。。
    前社長や棟梁は良かったけど、他のスタッフがちょっと。。。
    アフターは期待しない方が良いと思います。建物自体は価格的には、まぁまぁですが、デザインは酷いです。
    建売と変わりません(今は分かりませんが)。おしゃれな家を建てるなら、自分で勉強するしかないと思います。
    構造的には、最後に一級建築士が図面を書いて、確認を行うので大丈夫です。

  2. 4 購入検討中さん 2009/10/05 14:49:44

    そんなに評判悪いんですか。
    標準装備がいいですし、ネットとかでみる限りはアットホームな家を建ていい感じに見えたのですが。
    アフターが悪いならやめたほうがいいですかね。
    他に建てた方感想教えてください

  3. 9 購入検討中さん 2010/01/03 07:08:30

    小林建設が安そうなので一戸建て注文住宅を検討しているのですが、
    こんな反響で二の足を踏んでいます。
    他に安くて、よさそうなところをあきる野市近辺で知りませんか?

  4. 10 匿名さん 2010/01/03 12:16:16

    あきる野といえば、あきる野ハウジング

  5. 11 購入検討中さん 2010/01/04 01:28:43

    ありがとうございました。早速調べてみます。

  6. 12 入居済み住民さん 2010/01/08 15:26:32

    皆さんが書かれている通り私も非常に後悔している一人です。

    小さな工務店だったのがジャーブネットのシステムを購入し、なんとなくてうまくいっているので職人さんを除きスタッフ全員素人です。工事中に様子を見に週に2日程度現場に出向いていましたが、現場監督に会ったことがないし、問題が出れば「言った言わない」になり平気でお客さんのせいにしてきます。裁判も検討すくらいでした。

    建売住宅よりはましなので、よく勉強し知識があれば良いかもしれませんが、まったく分からないでお任せしたいのなら他社の方が安全だと思います。特に契約後の設備の追加などは注意しないとかなりの金額をのせてきます。

    同じジャーブネットに加盟している武蔵村山市のサン・ハウジィングさんもあるので検討してみては如何でしょうか?

    疲れますがいろんな会社に行ってみることをお勧めします。

  7. 13 購入検討中さん 2010/01/09 01:57:39

    No.10にある、あきる野ハウジングをインタネットで調べているのですが
    あまり情報がありません。建築戸数とか、このHMで建てた方は如何だった
    でしょうか?

  8. 14 入居済み住民さん 2010/01/13 13:13:14

    私は小林建設さんで建ててもらいましたが快適に住んでいます。
    先日も水道の件で連絡したら休日の所すぐ対応してくれましたよ!
    サンハウジングさんも見学に行きましたが疑問に思う所が多かったから
    自分は小林建設さんで建てて正解だと思ってます。

  9. 15 匿名さん 2010/01/13 14:37:56

    >>13

    なかなか、いないのでは???

    年間10棟ぐらいだと思うけど・・・・

    基本はFPの家だからね。

    柱は、多摩の無垢材かな?聞いてないけど・・・無垢だけに割れるけど・・・

    何処の工務店もそうだと思うけど・・・最終的には大工の腕

  10. 16 契約済みさん 2010/01/14 10:07:53

    いろいろと言いたいこと書いてあるけど実際ほんとなの?と疑います。
    実際契約した者として言わせてもらえばここに書かれてるようなことは無いですよ。

    会長さんをはじめ社長、スタッフの方みんな感じの良い方ばかりですし、注文住宅となると施主はわがままを
    言うと思いますが(私もそうです)嫌な顔1つせずプラン変更等何度も応じてくれますよ。
    相談にもいろいろ乗ってくれます。
    オプションについても安く応じてくれましたし、ちょっとこのスレ信じられないです!

    検討中の人はまず実際ショールームに行ってみた方がいいですよ。
    色々相談してから決めればいい事ですから。

    笑い上戸な社長いいキャラですよ。(笑)

  11. 17 匿名さん 2010/01/14 11:52:44

    施主の能力もあるよね

    能力高いと、大工のミスがたくさん見えてくるし

    どう?施工中、段取りは良かった?

    釘は、耐力壁面用ではない釘で打っているとかとか・・・

    間柱に打たなくて、壁に貫通しても、へチャラでグラスウールの施工しちゃうとか・・・

    たとえば、防湿シート張ったら、直ぐに胴縁つけて、サッシ周りの防水テープの施工は次とか・・・

    さっさと、破風板つけちゃって、後でサイディングとか・・・・

    サッシの下に結露水防止のシート張って無いとか・・・・・

    そんな感じ

  12. 18 匿名さん 2010/01/14 11:57:38

    ごめんごめん、

    大工の腕の問題の話です。

    ここの話ではないです。

    国語が出来ないから・・

  13. 20 入居済み住民さん 2010/01/19 08:10:05

    建替え工事をお願いし、後悔した者です。

    契約前はとても親切で、間取りの変更などにも気持ちよく対応していただけました。
    そして契約をして解体をして、仮住まいに引越したのですが、なかなか工事が始まらないんです。
    審査に時間がかかるのは分かりますが、3ヶ月も待たされ毎日イライラし、結局は審査の書類を提出していなかったんです。
    時間がかかるとか、書類が多くてとか言い訳されましたが、仮住まいで不自由な生活+家賃もかかっているのにひどすぎです。
    とくに問題がなければ、書類を提出してから3週間で許可が下りると知り合いに教えてもらいました。

    こばけんは営業をしないというスタイルは聞いていましたが、契約後の説明・報告も不十分です。
    上棟式、工事中(様子を見に何度も行きましたが)、担当の社長も現場監督も来ませんでした。
    誠意がなさすぎです。
    唯一、棟梁だけは良い人でした。
    社長に伝えたことが、現場監督や棟梁に伝わっていないことなども多く、不信感がでてからは全部メモを取り対応していました。
    そしてうちも契約後の設備の追加はとても高かったのでお断りし、日曜大工が趣味の知り合いにお願いをして取り付けました。
    こばけんで建てて良かった人もいるようですが、ショールームも見に行っただけでが分からないと思います。
    いろんな設備を見てテンションが上がり、他社よりより安いと感じるだけですから。

  14. 21 匿名さん 2010/01/19 09:01:29

    その場合、当然に請負金額から家賃分は減額でしょう?

    違うの?

    違う場合、対応悪いよきっと

  15. 22 入居済み住民さん 2010/01/20 16:37:37

    結構後悔されている方多いんですね。仲間がいて安心しました。

    初めてショールームを訪問した時に他社と違いスタッフの対応に不安がありましたが、価格の安さ
    に負けてしまい契約してしまいました。

    打ち合わせ内容を忘れる、図面に反映されていないなんて事は頻繁にありました。
    照明選びもカタログを渡され○○万円以内で選べなんて言われても素人には難しいですよ。
    オプションを安くなんて事は全く無く、工期も施主の承諾なしに3ヶ月遅れました。
    揉め事が発生したら、こちらに非があると言われた時には呆れました。商売人としては失格ですね。

    そんないい加減な会社なので施工中は不安で頻繁に見に行きましたが担当者に一度も会うことがありませんでした。引渡し後も一度も様子を見に来ることはなく年賀状すら届きません。「その後住み加減はどうですか?」の連絡があってもいいと思いますが・・・家の出来は悪くないのにもったいないですね。一生に何度もないマイホーム建築なのにここに依頼し後悔してます。

    それにしてもこのレスで満足していると言っている方は、関係者でしょうか?疑問です。

  16. 23 匿名 2010/02/20 07:01:05

    依頼先をきめるのにとっても悩んでいるものです。候補にコバ建さんもはいっています。思い当たる内容もあってますます悩みます。安くいい設備をいれられる処にひかれていますが、ほかにもこだわりたいところがあって、うまく伝わるか心配です。確かに社員の方たちは感じが良いかなと思いますが。雑誌を見てこんな感じ~とかってやってもらえるのでしょうか?

  17. 24 契約済みさん 2010/02/26 03:36:52

    この会社に雑誌などのイメージを伝えて満足いくものが出来るというのは難しいと思います。
    このイメージでここをこうしてと的確に指示をあたえるのでれば可能かと思います。

    気をつけなければいけないところは、打ち合わせの時に必ずメモをとりサインをもらうことです。トラブルに慣れているせいか「言い切ればなんとかなる」という思想をスタッフ全員が持っているので、自分達に非があれば社長自ら嘘をつきます。「今までトラブルは一切ありません」と言っておりましたがこの掲示板のコメントを見る限り疑います。

    検討している時点で候補に入れるのは良いと思いますので、時間をかけて他社さんと比較検討されるのが良いと思います。契約した場合、万一トラブルになった場合を想定し弁護士に相談できる体制も視野に入れておいてください。

  18. 25 匿名さん 2010/03/06 02:02:41

    ありがとうございました。

    降り出しに戻って検討してみます。

  19. 26 入居済み住民さん 2011/01/15 07:58:41

    コバケンで建てました。家自体はとても満足しています。
    不具合を電話するとすぐ来てくれます。正月まえにもカレンダーを持ってあいさつにきました。
    ただ不満なのは住宅エコポイントの期間中に建てたので聞いたら建築前に申請時にしないと
    対象にならないと言われました。オール電化なのにだめですかね。
    建てられた方でエコポイントを申請出来た方いますか?

  20. 29 匿名さん 2011/01/23 03:39:44

    いや~しかし一地元工務店でこれだけ批判される会社も珍しいね。
    きっと家を建てるだけだった大工が会社経営の真似ごとをするから
    こんなに批判されるんじゃない!?

    この会社誰も大手のハウスメーカーとかで修行してきた人は誰もいないでしょう!
    そのうち周りに潰されるでしょう。
    きっと年配のユーザーは騙せても若いユーザーはきっと見抜いてるんだろうね。
    だからこんだけ入居済みさんに批判されてるんでしょう。

    本来ならこういう会社は評判がいい話が出てくるもんだけどね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [小林建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸