周辺住民さん
[更新日時] 2010-11-29 19:08:45
有明北3-1地区がどう変貌を遂げるか。。
有明ファンの皆さんで盛り上げていきましょう。
豊洲の次は有明の番です!
ネガもポジも交えて行きましょう。
こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-12 15:36:29
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
36戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
182
匿名さん
さすがにパークマンションはねえよ・・・
あのマンション建てるにはまず地ぐらいが重要なんだからさ
面白いなあ
つか豊洲にお台場とSCばっかりあって大丈夫かね?
SCとはまた違う、広大な土地を利用したスケールメリットの感じられるモノがいいかな
近隣地区と相乗効果の生まれるwin-winの地域になれるといいですね
-
183
匿名さん
落札するの住商、住不、東京建物のJVだったりしてw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
-
185
匿名さん
>>183
まさかね、でもBASもCTAも、絶妙なタイミングで3-1への期待感を
両方 写真付きで説明してましたね。
-
186
匿名さん
デベ同士裏でつながってるんでしょうね。
週末のMRでは営業さんが妙に強気だったり(笑)
-
187
匿名さん
-
188
匿名さん
-
189
匿名さん
アウトレットモールができると休日は車で渋滞して排気ガスで環境が極度に悪化しますね。
そういうのが有明民は嬉しいんですか?変わってますね。
都民の私にはまったく理解できません。
住む場所はもっと緑があって静かなほうがいいですよ。
-
190
匿名さん
>住む場所はもっと緑があって静かなほうがいいですよ。
マンションの周りは四方八方緑ですし、とても静かですよ。
都市村民(区民ではない)はそんなありふれたものが嬉しいんですか?変わってますね。
-
191
匿名さん
東京湾岸の工業地帯っぽくて殺風景でさみしい雰囲気ですよね
住環境としては ? だとおもいます
-
-
192
匿名さん
でもアウトレットモールができると来客の車で周辺道路は大混雑するんじゃないの?
-
193
匿名さん
土日はすげー渋滞するだろうな
どのアウトレット見てもそうだし
高速の出口から渋滞だろうから豊洲出口から有明まで渋滞じゃないの
あんまアウトレットなんて来てほしくないかなあ
それにアウトレットって都心に作るもんじゃない(正確には交通が不便な場所に作る)から
アウトレットがほしいってのは都心を否定する発言だよね
-
194
匿名
アウトレットより正規のショップの方がうれしいけど。
新宿御苑の近くに住んでいるけど、緑と商業施設のバランスいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
え?ここは都心じゃないでしょ。
郊外で広い空き地があって、高速道路から直接アクセス可能だから巨大アウトレットモールが作れるんだよ。
都心の青山や表参道みたいになるわけないじゃん、こんな郊外。
-
196
匿名さん
-
197
匿名さん
ですね。アウトレットなんてたまにしかいかないようなとこはいらない。渋滞増えて環境悪化するより、いまの有明のほうがよい。観光客がくるような施設も勘弁。いまの閑散とした静けさがいい。
-
198
匿名さん
>でもアウトレットモールができると来客の車で周辺道路は大混雑するんじゃないの?
すでにお台場にあるけど大混雑してるの見たこと無いが。。。
お前都民じゃないな?
-
199
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
-
201
匿名さん
有明もネガが増えてきましたね。
注目度が高まっている証だと思います。
-
202
匿名
悔しくて荒らしてるようにしか見えない
笑いが止まりませんね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
ネガのみなさんは今週末勇気を出してBASかCTAのMRに行ってみては?
まだまだ安く買えるかもしれませんよ(笑)
-
204
匿名さん
>湾岸はいずれにせよ、幕張あたりから動かなくなりそうですね。今でも日曜日の夕方は渋滞しています。
嘘過ぎて相手にするのも面倒だが、湾岸道路か湾岸線かまず言ってみな。
年中渋滞のどこかと勘違いしてるのか?
-
205
匿名さん
近くに水素ステーションもあるし、未来都市のモデルケース的な街づくりにしてほしいですね。
-
206
匿名さん
形を変えてはじまったね。
1年前に何度も繰り返された「今が底値、今がチャンス」の再来・・・。
困ったもんだね。まあ自己責任という事で。
-
-
207
匿名
いいですね
未来的な緑と水とタワマンの融合
楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
豊洲は高くて買えなくなっちゃいましたからね。
有明はまだまだ狙い目だと思いますよ。
-
209
匿名
安いのは確か
ただ有明に住みたいかどうかは価値観しだい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
こんなにいろいろと夢がもてるエリアは都内唯一だろう。
何もなくても、にっこり(^-^)b
夢語れても、にっこり(^-^)b
-
211
匿名
実際にあの時が底値だったんだね
しみじみ
こんな時代が来るとは思わなかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名
そして成績があがれば、それでよい。
あとで客が失望しょうが関係なし。
次回はオリンピックの再立候補で煽るとするか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>206
確かに。
買え買えと言われて買うのはどうだろう?
好き嫌いのハッキリする街なんで、自分で周辺歩いて通って決めるのがいいだろうね。
-
214
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
でも、買っちゃった客も今日から見方。
一緒の「すぐにMR行こう」と叫んでくれる。
入札があったという事実でここまで燃えちゃうのは異常と感じる
今日このごろ。
ここまでしか書けないけどね。
-
216
匿名
まぁ三井がどれだけ本気で開発するつもりかわかりませんからね
でもスゴそうだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
217
匿名
本気でしょ。400億近くだして何もない土地を買うわけですから。
いつのまにか綺麗に草がかられてますね。この土地。
-
218
匿名さん
-
219
匿名さん
外国旅行者専用の大規模免税店の可能性はありますか?
-
220
匿名さん
-
221
匿名さん
荒らしサンを喜ばせるためだけに、三井が400億円だして土地を買い、さらに苦労して5年間かけて都市開発すると思ってるんでしょうか(笑)
-
222
匿名さん
東雲に中国人がバスで大挙してやってくる小さいけどゴージャスな免税店が
あるんで、そんなのあれば中国人が大喜びするんじゃないかと思ったんで。
事業主も日本人相手するより儲かりそう。笑えん。
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
うーん、当てはまらないような気がしますね。
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。
>
>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え>た魅力ある施設を整備すること。
-
225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
-
-
227
匿名さん
ディファの土地も高く売れるようになるだろうし、移転も早いかもね。
-
228
匿名さん
SOHOかな?
インダストリアルデザイナーの拠点にしてほしい。
-
229
匿名さん
命名規則的には
パークマンション有明タワー
のような気がする。
-
230
匿名さん
パークシティじゃないかなぁ。
パークマンションだと都心の低層って感じがします。
-
231
う8j
>161
お台場と有明の生活圏は全く別ですよ。
近くて遠い街お台場です。
この変は本当に住んでいる人にしか分からないでしょうね。
むしろ豊洲が身近な街ですね。
あとは銀座。
東雲もジャスコがあるのでわりと身近かな。
駅より向こうは見知らぬ土地って感じですが。
-
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件