東京23区の新築分譲マンション掲示板「新築マンションの耐震性 part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 新築マンションの耐震性 part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-23 17:03:48
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

耐震性スレがなくなってしまったので新規スレを立てます。
耐震性についてはこのスレに統合しましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区内マンションの耐震性

[スレ作成日時]2010-10-11 06:57:08

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンションの耐震性 part5

  1. 87 匿名さん 2010/10/23 06:23:32

    まるで陰謀

  2. 88 匿名さん 2010/10/23 16:34:04

    いつ起こるか予測できないって言ってる擁護がいるが。

    震源地まで正確に予測して国家機関が公表するにはいい加減ではないのだよ。

  3. 90 匿名さん 2010/10/24 03:30:10

    エレベーター閉じ込め
    震度とゆれによる不動作率の関係
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shuho...

    最寄の階で止まらない確立
    震度7では25パーセント

  4. 91 匿名さん 2010/10/24 06:36:09

    埋め立て地は絶対やめろ!

  5. 92 匿名さん 2010/10/24 14:56:03

    最悪の危険地帯が狂ったように買い煽り。
    マジでクズだな!

  6. 93 匿名さん 2010/10/25 08:41:27

    このスレッドってこの前丸ごと削除されたよな?
    最近はSEOも小細工入ってるようだし。
    管理人の中立も怪しいな。

  7. 94 匿名さん 2010/10/25 08:47:30

    >このスレッドってこの前丸ごと削除されたよな?

    >耐震性スレがなくなってしまったので新規スレを立てます。

    爆笑

  8. 95 匿名さん 2010/10/25 08:51:06

    >>90
    90さんの提示した資料は大変興味深い内容なんだが、
    >震度7では25パーセント
    これは資料によると
    >イ ゆれによる故障等に伴うエレベーター停止
    >・震度別に建物被害に伴う以下の不動作率を適用する。装置の設置は関連しない
    >ため、管制運転装置の設置の影響は特に考慮しない。
    の数字ではないだろうか?

    また
    >ウ 停電に伴うエレベーター停止
    >・停電エリアのエレベーターは、電力供給の不足により停止する。停電時自動
    >着床装置が設置されている場合は停電していても最寄り階で停止してドアが
    >開放されるが、装置が設置されていないエレベーターは閉じたまま停止をする。
    と書かれているとおり、「停電時自動着床装置」と「非常時電源」が設置されてるかどうかが大きな分かれ目。
    いわゆるタワーマンション規模になると付いてない物件はないと思う。
    古い低中層マンションは、停電時に缶詰になることも想定した避難手順(脱出方法)を準備する必要があるね。

  9. 96 匿名さん 2010/10/25 11:16:19

    揺れやすい軟弱地盤の高層買わなきゃいい。

  10. 97 匿名さん 2010/10/25 14:21:54

    断層もチェックしたほうがいいよ。

  11. 98 匿名さん 2010/10/25 16:05:42

    <地震>インドネシアでM7.5 日本への津波の影響なし
    毎日新聞 10月26日(火)0時26分配信

     【ジャカルタ支局】米地質調査所(USGS)によると、インドネシア・スマトラ島中部の沖合で25日午後9時40分(日本時間午後11時40分)ごろ、マグニチュード(M)7.5の地震が発生した。ロイター通信によると、地元当局は津波警報を発令したが、間もなく解除された。日本の気象庁によると、日本への津波の影響はない。

     USGSによると、震源は同島中部パダンの南約280キロで、震源の深さは約14キロ。



    プレートが動いてるね。

  12. 99 匿名さん 2010/10/26 04:05:03

    日本人は平和ボケしてるから

    本当に痛い思いするまで懲りませんね

    神戸も大震災以前は地震が少ないことが自慢だったそうです

    不意の地震に不断の備えですよ!

  13. 100 匿名さん 2010/10/26 08:53:04

    小松左京の小説って凄いなと、今さらだが思う。

  14. 101 匿名さん 2010/10/26 09:07:26

    ジャワ島の火山が噴火の危険、4万人が避難
    CNN.co.jp 10月26日(火)9時51分配信

    ジャカルタ(CNN) インドネシア・ジャワ島中部の活火山、ムラピ山が噴火する危険が高まり、周辺の住民が避難を開始した。

    国家災害対策委員会の当局者は25日、「地元自治体が協力して、住民ら約4万人を指定された避難所に避難させている」と語った。

    同国の火山学者によれば、差し迫った噴火の予兆として、地震活動が活発化しているという。

    ムラピ山は標高約3000メートル。噴火予測が難しいことでも知られる。噴火が起きた場合、ガスや岩塊を高速で噴出する火砕流の発生が最も懸念される。

    2006年の噴火では2人が死亡、1994年には住民60人以上が死亡した。1930年には約1300人の死者を出している。

  15. 102 匿名さん 2010/10/26 09:26:49

    をいをい、世界中の火山活動や地震のニュースを転載するつもりじゃないだろうな?
    参考になるとか、日本に影響するニュースに絞ってくれたまへ。

    このスレは「耐震性」のスレだから、地震大好きさんは別スレでやってください。
    っといいながらも、またどうせ低レベルに荒れるんでしょうからお好きにどうぞ。

  16. 103 匿名さん 2010/10/26 19:24:37

    アジア諸国周辺が動き出したということでしょう。

    ところで、地震のこと語らずに耐震性なんてわかるの?

  17. 104 匿名さん 2010/10/27 01:13:11

    揺れない前提
    液状化しない前提
    建物が壊れない前提
    エレベーターが壊れない前提
    水道が止まらない前提
    火災が起きない前提
    飲食に困らない前提
    被災後も普段の生活が続く前提
    資産価値が下がらない前提

    こんな前提ならことさらに耐震性を強調する必要もないわけで。

  18. 106 匿名さん 2010/10/27 04:28:51

    東京湾北部地震の震源地予測でみると・・・

    豊洲ってちょうどグリーンゾーンだな。


    無事を祈る!

    1. 東京湾北部地震の震源地予測でみると・・・...
  19. 107 匿名さん 2010/10/27 05:18:40

    まさに実物試験

  20. 108 匿名さん 2010/10/27 06:32:43

    No.106 by 匿名さん 2010-10-27 11:44
    http://www.asyura2.com/0502/jisin12/msg/494.html
    これが恐ろしい現実。
    誰のために超高層マンションは建設されるのか=業者は儲かる

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】23区内マンションの耐震性]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ルフォンリブレ板橋本町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸