物件比較中さん
[更新日時] 2011-05-10 22:33:30
パークハウスつくば研究学園についての情報を希望しています。
住民の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:95.45平米~115.75平米
売主:三菱地所、エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱藤和コミュニティ
こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-11 06:24:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
760
匿名さん
ガレリアは、完売らしいから三菱も売りやすくなるのか。
-
761
匿名さん
-
762
匿名さん
別に住んでる連中が、困っているわけでもなさそうだから今日明日完売でなくても問題ない。
らしい。
-
763
匿名さん
限りあるものだからその内完売するだろう。
まあ、住んでからが問題だから住みやすければ結果良ければ全て善しっ事なんじゃない。
-
764
匿名さん
そうなんだけど、住みやすくもないし結果も良くないから問題なんだよね。
-
765
匿名さん
そっか、、現状じゃ中古で売るのは難しいから引っ越せないよね。。。
-
766
匿名さん
764は、パーク買って失敗したさんなの?
どんな風に住み易くなくて、何の結果が良く無い訳?
-
767
匿名
-
768
匿名
-
769
匿名
-
-
771
匿名さん
不人気具合では目くそ鼻くそのガレリアにも先に完売されちゃったからね。
やっぱり営業の差かな。
-
772
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
さくらはマジやばい。このままじゃあ健全なマンション管理できないでしょ。
-
775
匿名さん
夜に近辺走ってみたんだけど、さくらだけ本当に真っ暗だね。
さっさと処分しないと、もうこれ以上粘ってもやばいんじゃなかろうか。
-
779
匿名
かといってけやき並の価格になったら批判でるだろうけど…。うちは粘って様子見てみる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
いくら批判があっても売れない物はしょがないですよね。
けやきを売り切るまでは高い値札をつけておく事で、がんばったんだよというアピールをしておき、けやきが完全にはけた瞬間サクラをドカンと下げると思うので、うちも今はひたすら様子見です。
それに今サクラ下げちゃったら残ってるけやきは本当にどうしようも無くなるはずでしょうし。。。
-
781
匿名
けやきはあと2割くらい?
多分けやきを今年中に売りきって、来年中にさくらという感じになるのかな。
竣工から4年、センチュリーやミレニオを凌ぐ沿線随一の不人気マンションだね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
おぉ~けやきもうそんなに売れてるんだ。
やっぱ年度末ラッシュはすごいなぁ。
-
784
匿名さん
↑
簡単に真に受けるのやめましょう。
まだ2割超の残戸がありますよ、販売センター行ってみて下さい。
-
785
匿名
↑
販売センター?
どこの物件の話?
けやきが2割も残っているなんていつの話だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
-
788
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
販売店行きましたけど、9割以上は埋まっていましたよ。
-
790
匿名さん
残り桜も含めて100戸あるかどうかだよ。別に信じなくてもいいけど。
さくらも少しづつは、はけている様だけどどの部屋でも良いなら待ってみるのも策だね。
買えない部屋が残ったりしたな(笑)
-
-
791
匿名さん
けやきの残戸確かにすごく減ってましたね。
もしかして超値引きモード突入?
さくらの様子見ですが、どの部屋でも良い訳ではないので、タイミングが難しいです。
-
792
匿名
不人気売れ残り物件は、先々の事も良く考えて買った方がいいよ。後々予期せぬ問題が起きる可能性あるからね。専門家に一度相談してみる方が良いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
>>791
さくらの様子見してるくらいなのに、現在どの程度の値引き状況かも把握出来てないの?
>>792
今後予期せぬ問題とは具体的に?
-
795
匿名さん
予期せぬなんて言う時点で口からでまかせ。
具体例なんて求めたって出せる訳無いよ。
無理言ったらかわいそう(爆笑)
-
796
匿名さん
予期せぬ問題って積立金不足みたいな事が発覚するとかですか。
それとも、コンクリートに問題が有るとかですか。
もしかして隣駅のマンションみたいに駐車場が足りなくなって借りられない人が出てくるとか。みらい平もそんなことやってましたが駅近でも車社会だからしょうがないのかもしれませんが。
可能性って何だろう気に成ります。
-
797
匿名
売れ残り物件に問題はないと思う事自体が問題でしょ。
素人だって少し考えりゃ、やばそうな事沢山頭に浮かんでくるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
だから、そのやばそうな事ってなんだっうの。
頭に浮かんだやばそうな事ってのを書いてみろよ。
-
799
匿名さん
横レスだけど
>今後予期せぬ問題とは具体的に?
予期できない問題を具体的にって矛盾してるよね。
-
800
匿名
つまり何も具体性はないけど不安を煽っているだけということ
予期せぬって便利な言葉だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
802
不動産購入勉強中さん
何だかんだ言って、けやきは完売間近じゃないですか。
もうほとんど部屋が選べません。
さくらの間取り(と値段)が納得できれば買いですね。
我が家はお財布と相談中です。
-
803
匿名
不安を煽る?完成から二年以上売れ残っているという事実に、不安を抱かない人はいないだろ。
予期せぬが便利?すでに、予期せぬ事は起きてるんちゃいまっか?一年で3割も安くなるなんて、誰が想像してましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
3割ダウンって条件劣る客寄せモデルルームだけでしょ。
-
805
匿名さん
表向きはそうですよ。でもね・・・・んなわけないでしょ。ふつうに・・・・。
-
806
匿名
ノーマルな部屋も定価に比すると普通に三割引ざんすよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
普通で3割ダウンか・・・それ以上知ったら卒倒しそうだ・・・・
-
808
匿名
一年で三割ダウンは言い過ぎ
前から値引きはあったよ
三年で最大三割ダウンというべき
あと値引きは全部の部屋で同じ割合じゃないと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
竣工後1年で3割引はないよ。そうなってたら様子見せずに買ってた。
つくば市内のマンションなんて、竣工後は半額以下。6割〜7割引きなんてざらに
あったこと考えたら、この物件の値引きは渋くて。
でも、様子見てると徐々に減ってるし、希望の部屋はもう無いから
今後どうするか悩み中。
デイズタウンの北側に出来るマンションも気になるけど、
ここと同じ財閥系の物件なら魅力あったんだけどね。
どこも悩むね。
-
-
812
匿名さん
-
813
匿名
さくらレジデンスの周囲には、桜の花が沢山咲くのですか?
-
814
匿名さん
将来は、さくんじゃないの。つくば市の植えた桜はちょっとしょぼすぎだね。
パークの通り沿いの桜は、一応咲くよ。市のよりは、まとも。
-
815
匿名
散った花びらの後始末が大変なので植えなくてよいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名
免震の効果はありましたか?被害はありませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名
地震大変でしたね。
家の中がどうなっているか心配でしたが、何も倒れていませんでした。
免震の効果ありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
部屋には電話の子機、写真立てや壁にただ立てかけてあるだけの鏡など結構不安定なものがあるのですが、何ひとつ倒れていませんでした。電気は自家発電に切り替わっていたかどうかはわかりませんが、妻が言うには停電にはならなかったみたいです。しかし、エレベーターは数時間は止まっていたみたいで、中・高層階の人は階段きつかっただろうな。おそらく余震が続いていたので二次災害を防ぐために停止させられていたのかな?水道もしばらく止まっていましたが、数時間で復旧しました。もちろん部屋の壁にヒビが入ったりドア枠がゆがんだりといったことは全くありませんでした。またベランダに出てもヒビなどもないみたいなので、やっぱり免震の効果はバッチリ発揮されているみたいです。
と書いてる今まさに大きな余震がきていますが、建物のきしむ音もほとんどしません。
-
819
購入検討中さん
揺れの体感はどうでしたか?
震度6強の実感はありましたか?
-
820
匿名
まだ余震が続いている。
やっぱ、パークは、価値あるマンションじゃん。
-
821
匿名さん
-
-
822
匿名さん
>819
はじめの揺れの時に私は別の場所にいたので、明らかにこれまで経験したことのないレベルの揺れだったのですが、パークにいた妻の話によると前に住んでいた賃貸マンション(耐震構造)でMax震度4を経験しているのですが、体感としてその時くらいにしか感じなかったそうです。818に書いているように、不安定な物も何も倒れなかったそうなので実際の揺れも相当軽減されているのではないでしょうか。
-
823
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
-
826
匿名さん
どうしてもここを悪いイメージで固定したいんでしょ
放置がいちばん
-
827
匿名
つくば市は震度6弱じゃなかったの?6強もありましたか?
-
828
匿名さん
-
829
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
-
831
匿名さん
↑ 自主的に節電してるらしいですよ。
職場の同僚が言ってました。
うちの近くのマンションなんてみんなすごい明るいのに、ちょっと関心した。
管理組合とか住民のモラルが良いのかもね。
-
832
匿名さん
免震装置に損傷はなかったですか?修繕費がかかるのでしょうか?
このたび地震の恐ろしさを実感して真剣に検討し始めました
-
833
匿名
損傷?
ないだろ〜
免震装置の交換は、しゃれになんない金がかかる。
今回の地震で損傷してたら、免除システムの欠陥だろう。
ま、つくば周辺マンション、ほとんどが無傷だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
-
835
匿名さん
-
836
匿名
ミレニオよりガレリアと免震なのにひびありパークハウス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
>832
免震装置は地下にあって見に行けないからわかりませんが、
余震が来ても大丈夫みたいです。
>834
ヒビは免震じゃない駐車場の壁のことですか?
確か掲示板に書いてありました。
-
839
匿名
ええっ
つくば周辺マンションで駐車場の壁にひび割れなんて他にないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
>>838さん
わが家は共用廊下側にヒビがありました。自室のドアの左下あたりから横にきれいに入っています。なんらかの繋ぎ目に沿っているんだと思います。気になったので他の階なども軽く見に行きましたが、ところどころ同様のものがありました。表面的なものでしょうから躯体や免震には全く影響ないと思いますが落ち着いたら修繕してもらいたいです(見栄え的な問題で)。
-
842
匿名さん
-
843
匿名さん
駐車場のエレベーターシャフトの壁は地震の衝撃で壊れた訳じゃ無いよ。現地をみればわかるけど。
-
844
匿名さん
>>839
駐車場。壁にヒビは無くても、柱自体が歪んじゃったとかいう物件は市内の他の物件でありましたね
お気の毒です
-
845
匿名さん
無傷のマンションなんてないよ、あれだけの地震だったんだから。
未曽有の災害時にまで、ここだけでなく他所まで中傷するのは不謹慎ですよ。
-
846
匿名さん
-
847
匿名
こんな地震の時にも荒らしが出るね
壊れてないのに壊れたという書き込みをする輩がいろんな物件の板に出没しているようだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
さいきんこしてきた
中階層に住んでいます。
まったく、物の落下や、転倒等は皆無です。
震災後3日後に帰宅し、心配していましたが、なにこれ?ってレベルでした。
まったく、地震があったことを感じさせません。
机の角にあった、リポDの瓶もそのまま、机の上にあった、シャンパングラスもそのまま。
少なくとも個人スペースに損傷はみられません。
その後震度4までは経験しましたが、(おとといの強い揺れの時は妻のみいました)
免震のおかげなのか、ゆっくりとした揺れ(大型フェリーのような)があるのみで、グラス等も安心しておけています。
地震に対しては本当に安心できるし、安眠してます。駐車場は心配ですが、階段の壁がヒビが入って、崩れているだけで、建物自体(フロアなど)に変化はみられません。ふつうに駐車してます。
-
850
匿名
やはり免震は安心ですね。
うちは食器や雑貨、スタンドライトが落下して破損。床も傷ついて二重にショックです。
狙ったかのように高価な物や思い入れのあった物ばかりが壊れました。
今は、全てのマンションに免震を義務付けてほしいと願っています。
-
851
購入検討中さん
茨城の土壌が放射能で汚染されているようですがここの周辺ではそのような噂などはありませんか?
また、農作物の出荷が止まって影響はありますか?
-
852
匿名さん
-
853
匿名
少しでも放射性物質がついていたら汚染というなら世界中汚染されている
チェルノブイリの時だって、結構日本にも放射性物質は飛んできていた
あの時に飛んだ放射性物質量に比べたら微量
米ソが核実験しまくっていた頃もそう
みんな忘れているだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
-
855
匿名さん
>マスコミが騒ぐほどに影響ってでてるんですかね?どこで?というレベルです。
852さんではないですが、多くの専業農家、兼業農家の方々に多大な影響が出ていますよ。出荷停止の農作物以外も売れなくなってきていますから、そういった風評被害も含めてマスコミが騒ぐよりもはるかに影響は大きいです。
生活そのものに直接的な被害を受けているそうした方々の存在を無視して「どこで?というレベル」などと発言されるのはなぜでしょう。今時点の消費者の視点でしか考えていないのでしょうが、今後農業だけでなく様々な産業での被害の影響は大きくなるばかりでしょうに。
-
856
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
ずれてるとかそういうことじゃないっしょ。
別筋の話の中での発言だとしても「どこで?というレベル」ってのはどうなのってことでしょ。
弁えろってこと。
つーか、消費者側の話としても既に影響は出てるしね、スーパー行けば一目瞭然。
-
858
匿名さん
>ここの周辺ではそのような噂などはありませんか?
>また、農作物の出荷が止まって影響はありますか?
ここの周辺、出荷が止まって影響、ってことはやっぱりこの辺の農家への影響を聞いてるのだろう。
茨城全域出荷停止なんだから、影響ありますか?って聞くこと自体が野暮。多大な影響があるでしょ。
-
859
ご近所さん
>ここの周辺、出荷が止まって影響、ってことはやっぱりこの辺の農家への影響を聞いてるのだろう。
わざとずれたこと書いてます?
マンションの掲示板で農家の影響は普通聞かないでしょう。
別に茨城県産を買えなくても他県産にすればいいですし、ホウレンソウが無ければ別の野菜を買えばいいです。
東京の水道水の方が影響が大きそうですね。
(それでも乳児は飲まない方がいいというレベルですが。)
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件